「卓球」のニュース (560件)
-
<卓球>孫穎莎があわや初戦敗退、33位のオーストラリア選手に辛勝
卓球のWTTUSスマッシュ2025女子シングルス初戦で、世界ランキング1位の「絶対女王」、中国の孫穎莎(スン・インシャー)が珍しく苦戦を強いられた。7日早朝に行われた1回戦で孫は同33位のリウ・ヤンズ...
-
<卓球>張本智和が中国選手破り優勝!中国ネットは危機感「中国卓球はサッカー化してる」
卓球のWTTコンテンダーザグレブ2025男子シングルス決勝で、世界ランキング4位の張本智和(22)が中国選手を破り、優勝を果たした。29日の決勝で同24位の中国の陳垣宇(チェン・ユアンユー)(19)と...
-
<卓球>張本智和の試合会場での一コマ、中国SNSで話題に
卓球のWTTコンテンダーザグレブ2025男子シングルスで優勝した張本智和(22)について、会場で見せた一コマが中国SNSの微博(ウェイボー)で話題になった。その一コマとは中国出身の父、張本宇さんに張...
-
<卓球>大藤沙月は「優勝にふさわしい選手」、中国メディアが絶賛
中国のポータルサイト・捜狐に6月30日、「大藤沙月が石洵瑶(シー・シュンヤオ)を逆転して優勝、これはどんなシグナルなのか?」との記事が掲載された。同月29日に行われた卓球のWTTコンテンダーザグレブ2...
-
<卓球>大藤沙月が中国4選手を破り優勝も……中国ネットはある問題を指摘「反則だろ」
卓球のWTTコンテンダーザグレブ2025女子シングルスで優勝した世界ランキング8位の大藤沙月について、中国で「ある問題」を指摘する声が上がっている。29日の決勝で同15位の中国の石洵瑶(シー・シュンヤ...
-
妹の前で踊る張本智和がかわいすぎると話題に―中国
卓球男子の張本智和が妹の前で踊る動画に、中国から「かわいすぎる」の声が上がった。この動画はスポーツ系ブロガーが中国SNSの微博(ウェイボー)に8日投稿したもので、同ブロガーは「朝から笑いで頭がすっき...
-
<卓球>張本智和、21歳最後の試合で中国選手に大逆転勝利! 中国のファンも祝福
卓球のWTTコンテンダーザグレブ2025男子シングルス初戦で、世界ランキング4位の張本智和が中国選手を破り2回戦進出を決めた。26日に行われた初戦で同54位の中国の徐瑛彬(シュー・インビン)と対戦した...
-
<卓球>孫穎莎、3年近く世界ランキング1位をキープ
卓球女子シングルス中国代表の孫穎莎(スン・インシャー)が3年近く世界ランキング1位を守り続けていることが話題になっている。中国国営の中央テレビ(CCTV)のスポーツチャネル「央視体育」が25日に伝えた...
-
ワールドゲームズの聖火採火成功、聖火リレーがスタート―中国
第12回ワールドゲームズ2025年成都大会の聖火リレーが7月26日に行われました。ワールドゲームズ史上初の聖火リレーとなります。今回の聖火は四川省徳陽市の三星堆博物館で順調に採火されました。採火後、今...
-
<卓球>張本兄妹が中国ペアに勝利=中国ネット「想定の範囲内」「美和は松島と組んだ方がいい」
卓球のWTTスターコンテンダー・リュブリャナ(スロベニア)混合ダブルスで、張本智和/張本美和ペアが中国ペアに勝利した。19日に行われた1回戦で中国の黄友政(ホアン・ヨウジョン)/陳熠(チェン・イー)ペ...
-
福原愛さんが2カ月ぶりに中国SNSを更新、「久しぶり」とファン安堵
元卓球選手の福原愛さんが29日、自身の中国SNS・微博(ウェイボー)を約2カ月ぶりに更新し、ファンを安堵(あんど)させた。福原さんの前回の微博更新は4月30日のことで、今回は浙江省瑞安市を訪れて現地の...
-
<卓球>陳夢が理想のプロポーズを明かす=「多ければ多いほど良い」
卓球女子シングルス元世界ランキング1位で、東京とパリで五輪連覇を果たした中国の陳夢(チェン・モン)(31)が理想のプロポーズを明かした。このほど、中国のバラエティー番組に出演した陳は理想のプロポーズの...
-
第32回夏季ワールドユニバーシティゲームズがドイツで開幕
第32回国際大学スポーツ連合(FISU)ワールドユニバーシティゲームズ(2025/ライン・ルール)の開会式が北京時間7月17日早朝、ドイツ・デュイスブルグにあるシャウインスラント・ライゼン・アレーナで...
-
<卓球>王楚欽の熱狂的な日本人ファンが話題に
2025年6月10日、中国のSNS・微博(ウェイボー)で、卓球の中国男子選手・王楚欽(ワン・チューチン)を熱愛する日本人ファンの女性が紹介されて注目を集めた。北京ラジオ・テレビ局の微博アカウント「北京...
-
<卓球>中国リーグ参戦、平野美宇のベンチでの様子が話題に=「かわいい」「礼儀正しい」
卓球の中国超級リーグに参戦している平野美宇のベンチでの様子が、中国で注目を集めている。平野は女子世界ランキング1位の孫穎莎(スン・インシャー)らと同じ深セン大学チームに加入。9日に行われた第1ステージ...
-
<卓球>王楚欽「ボールや台がいつもと違った」、14歳に敗れた試合語る=中国ネットからは批判も
2025年6月8日、中国メディアの北京日報は、中国の男子卓球選手・王楚欽(ワン・チューチン)が昨年のアジア選手権でイランの14歳の選手に敗れたことについて「ボールや台がいつもと違った」などと語ったこと...
-
<日本人の忘れられない中国>「福原愛」は日中友好に育てられた
私は1993年テレビの企画で初めて中国・上海を訪れました。当時私は5歳。卓球少女としてテレビに出始めた頃です。その企画は、中国の小学校を訪問し、1日のカリキュラムを体験して、その後小学生たちと卓球の試...
-
<卓球>平野美宇「孫穎莎と同じチームでうれしい」
2025シーズン中国卓球クラブ超級リーグに出場する日本の平野美宇について、「『孫穎莎(スン・インシャー)と同じチームでとてもうれしい』と語った」との話題が中国SNSの微博(ウェイボー)で関心を集めた。...
-
高速かつ正確にショットを返す卓球ロボット、マサチューセッツ工科大が開発―中国メディア
中国メディアの環球時報は2日、米マサチューセッツ工科大学バイオミメティクス・ロボティクス・ラボが開発した卓球ロボットについて伝えた。記事によると、この新しい卓球ロボットは、卓球台の片端に固定され、一...
-
<卓球>陳夢の母「娘がパリ五輪で優勝すると思ってなかった」
卓球女子シングルス元世界ランキング1位で、東京とパリで五輪連覇を果たした中国の陳夢(チェン・モン)(31)の母親が「パリ五輪で娘が優勝できると思っていなかった」と語った。陳の母親で、自身も卓球経験者の...
-
2025中国卓球クラブ超級リーグ、日本からは張本美和、平野美宇、木原美悠、松島輝空が参戦
中国メディアによると、中国卓球協会は3日、2025シーズン中国卓球クラブ超級リーグ(9日開幕)に出場する各クラブの登録選手と日程を発表した。それによると、日本からは男子の松島輝空が山東魯能、女子の平野...
-
中国卓球の樊振東選手、ドイツ・ブンデスリーガのザールブリュッケンクラブに加入
ドイツ卓球ブンデスリーガのザールブリュッケンクラブは1日、SNSを通じて中国代表の樊振東選手が2025-2026シーズンより同クラブに加入し、ドイツ卓球リーグとヨーロッパチャンピオンズリーグに出場する...
-
<卓球>樊振東、1.FCザールブリュッケンに加入しブンデスリーガ参戦へ―中国メディア
中国スポーツメディアの懂球帝によると、ドイツの卓球クラブ、1.FCザールブリュッケンは5月31日、2024年パリ五輪男子シングルスで優勝しグランドスラム(五輪、世界選手権、ワールドカップの全てでシング...
-
世界初の「人型ロボット運動会」、8月に北京で開催
北京市内で30日、「2025世界人型ロボット運動会」の報道発表会が開催され、大会の公式エンブレムが発表されました。エンブレム全体は二進法で使われる「0」と「1」の数字をデザイン化して構成した動きのある...
-
国際卓球連盟が最新世界ランキング発表、孫穎莎が史上最高ポイントで1位
国際卓球連盟(ITTF)はこのほど、2025年22週目の世界ランキングを発表しました。女子シングルスでは、2025年世界卓球選手権ドーハ大会個人戦での優勝により、中国の孫穎莎選手が1位をキープしたうえ...
-
<卓球>日本が64年ぶり男子ダブルス優勝=中国ネット「運が良かった」「戸上がゾーンに」
2025年5月25日、カタール・ドーハで行われた卓球世界選手権の男子ダブルス決勝で、日本の篠塚大登・戸上隼輔組が台湾のペアを下して金メダルを獲得した。中国の微博でもこの結果た注目を集め、さまざまな感想...
-
<卓球>王楚欽・孫穎莎ペア、日本ペア下し世界選手権混合ダブルス3連覇―中国メディア
中国メディアの中国新聞網によると、カタールで開かれている卓球の世界選手権は24日、混合ダブルスの決勝が行われ、中国の王楚欽(ワン・チューチン)と孫穎莎(スン・インシャー)のペアが日本の吉村真晴と大藤沙...
-
<卓球>中国破りメダル確定!吉村真晴の涙に中国でも共感「称賛を贈りたい」
カタール・ドーハで行われているITTF世界卓球選手権大会混合ダブルスでメダルが確定した日本の吉村真晴の涙に、中国の卓球ファンも拍手を送っている。吉村/大藤沙月ペアは21日に行われた準々決勝で中国の林...
-
<卓球>検査でラケット損傷の王楚欽、胸中を語る
カタール・ドーハで行われているITTF世界卓球選手権大会でラケットのトラブルに見舞われた中国の王楚欽(ワン・チューチン)が胸中を語った。19日に行われた混合ダブルス1回戦のブラジル戦の試合開始直前、王...
-
<卓球>6-10から怒涛の6連続ポイント!孫穎莎「試合では一瞬で状況が変わる」
カタール・ドーハで行われているITTF世界卓球選手権大会女子シングルス4回戦で、世界ランキング1位の中国の孫穎莎(スン・インシャー)が同10位の韓国のシン・ユビンを4-2で破り、準々決勝進出を決めた。...