「がっこうぐらし!」のニュース (745件)
-
「すみっコぐらし」かわいい&収納力◎のおうち型マルチポーチが登場! 映画限定デザインも♪
『すみっコぐらし』のブックシリーズとして、おうち型の多機能ポーチがついた「すみっコぐらしおうち型マルチポーチBOOK」が登場。「すみっコハウスver.」と「まほうつかいver.」の2種類が同時発売され...
-
吉田玲子脚本の妙が光る!「フラ・フラダンス」幼少期の主人公・日羽とその姉(CV早見沙織)の場面カットが公開
オリジナルアニメ映画『フラ・フラダンス』が、2021年12月3日に公開を迎える。このたび、水島精二総監督が語る吉田玲子脚本の妙が発揮されている、幼少期の主人公・夏凪日羽とその姉・夏凪真理を映した場面カ...
-
「ゆるキャン△」「すみっコ」「ツイステ」寒い日も推しと一緒に♪ 冬に嬉しいアニメグッズ特集【6選】
11月も末になり、季節はもう冬目前。ますます寒くなるが、今回は「ブランケット」をはじめ、冬にあったら嬉しいアニメグッズを紹介していく。ゆるキャン△フリースブランケット本商品は、各務原なでしこと志摩リン...
-
着てみたいアニメの学生服は? 3位「暗殺教室」椚ヶ丘中学校&「コナン」帝丹高校 【女子編】<21年版>
着てみたいアニメの学生服は? 3位「暗殺教室」椚ヶ丘中学校&「コナン」帝丹高校 【女子編】<21年版>。11月29日は「いい服の日」。ユニフォームメーカーのトンボが「11(いい)29(ふく」の語呂合わせで制定した記念日です。トンボは全国各地の学生服を取り扱うメーカーとして知られています。学生服はアニメに...
-
「映画 すみっコぐらし」すみっコたちがまほうつかい姿でグッズに♪ 一番くじが登場
『映画すみっコぐらし青い月夜のまほうのコ』より、すみっコたちがまほうつかいの姿で「一番くじ」に登場。「一番くじ映画すみっコぐらし青い月夜のまほうのコ」が、ファミリーマート、一部の店舗を除くすみっコぐら...
-
「すみっコぐらし」布にもプラにもポンポン押せる“魔法のインク”(!?)登場! お名前つけに◎
『すみっコぐらし』より、布にもプラスチックにも押せる耐水性のスタンプインク「ステイズオンおなまえ(すみっコぐらしver.)」が登場。「印鑑はんこSHOPハンコズ」販売サイトほかにて現在発売中だ。本商品...
-
水瀬いのりさんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「ごちうさ」チノ、2位「五等分の花嫁」五月、1位「リゼロ」レム<21年版>
12月2日は水瀬いのりさんのお誕生日です。水瀬いのりさんは2010年に声優デビュー。第10回声優アワードでは主演女優賞を受賞しました。2021年は『現実主義勇者の王国再建記』や『ヴァニタスの手記』、『...
-
『すみっコぐらし』一番くじ発売中! パジャマ姿が可愛すぎる♪ ぬいぐるみやブランケットなど
『すみっコぐらし』一番くじに新作が登場です!今回は「ふわふわおやすみっコ衣装」がポイント♪すみっココたちがパジャマ姿となったぬいぐるみやブランケット、ガラスプレートなどがラインナップされています♪C賞...
-
「メアリと魔女の花」米林宏昌監督インタビュー ジブリから一歩踏み出して作りつづけるという覚悟
7月8日(土)アニメーション映画『メアリと魔女の花』が劇場公開を迎える。『借りぐらしのアリエッティ』、『思い出のマーニー』とスタジオジブリで瑞々しい少女の感性を描いてきた米林宏昌監督が、ジブリ退社後に...
-
アニメに登場する“犬”キャラといえば?「犬夜叉」犬夜叉&「クレヨンしんちゃん」シロが2位!トップは…
11月1日は犬の日。「ワンワン(11)ワン(1)」の語呂合わせで、ペットフード協会によって制定されました。人間の良きパートナーとして長年愛されている犬は、アニメのキャラクターとしてもお馴染みです。主人...
-
0~12歳の子どもが好きなキャラクターは? 2位「ドラえもん」超えた男女総合1位は…
6月21日、バンダイから0~12歳の子どもを持つ親800人を対象にした「お子さまの好きなキャラクターに関する意識調査」のアンケート結果が発表。男女総合TOP3では、『それいけ!アンパンマン』が2年連続...
-
「すみっコぐらし」×「食べマス」“しろくま”と“ぺんぎん?”が春らしい装いで新登場!
キャラクターをモチーフにした和菓子シリーズ「食べマス」より「食べマスすみっコぐらし~春は桜でお花見タイム~」発売決定! 今回は、さむがりでひとみしりの“しろくま”と、自分がぺんぎんなのか自信がない“...
-
「すみっコぐらし」しろくま、ねこたちがこいぬと仲良しな姿にほっこり♪ ミニ色紙登場
「すみっコぐらし」しろくま、ねこたちがこいぬと仲良しな姿にほっこり♪ ミニ色紙登場。『すみっコぐらし』の最新グッズがアニメ・マンガ専門ECサイト「Animo」に登場。2022年4月1日まで予約を受付中だ。『すみっコぐらし』は、“すみっこにいると、なぜか落ち着く。”をテーマにしたサンエ...
-
「すみっコぐらし」と一緒に“勉強って何だろう?”を考えよう! 勉強が好きになる本登場
『すみっコぐらし』のキャラクターたちと楽しく学べる書籍「今日からワクワクBook」シリーズ第3弾『すみっコぐらしの勉強が好きになる方法』が登場。2022年2月4日より全国の書店・ネット書店にて発売とな...
-
「ドラえもん」40作品&「すみっコぐらし」最新映画がラインナップ! 「アマプラ見放題」3月新着作品
映画やTV番組が見放題のPrimeVideo(プライムビデオ)の2022年3月からのラインナップが発表された。『映画すみっコぐらし青い月夜のまほうのコ』『ドラえもん』映画シリーズ40作品などが一挙配信...
-
8位『鬼滅の刃』!オトナが好きなキャラクターTOP10。男女別の1位は?
マクロミルより、“大人に人気のキャラクター”調査が発表されました。総合では8位に『鬼滅の刃』がランクイン。男女別のランキングや、キャラクターグッズの人気ランキングにも注目です。2022年最も大人に人気...
-
映画「すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」ぬいぐるみ付きも♪ BD&DVD発売決定
『すみっコぐらし』より、劇場アニメ第2弾『映画すみっコぐらし青い月夜のまほうのコ』のBlu-ray&DVDが発売決定。初回生産限定版には、ぬいぐるみセットや美麗イラストを使用したアートボードなどが付属...
-
「すみっコぐらし」10周年で全員集合♪ 特別テーマ“みんなあつまるんです”グッズが登場
2022年で10周年を迎える『すみっコぐらし』より、これを記念する「みんなあつまるんです」をテーマとした新グッズが登場。4月下旬ごろより、全国の販売店やネットショップにて発売される。『すみっコぐらし』...
-
「すみっコぐらし」“星空演奏会”テーマのイベントオリジナルグッズが登場!小田急新宿でイベント開催
『すみっコぐらし』のイベントオリジナルグッズを取り扱う「すみっコぐらし展~みんなでいっしょに星空演奏会~」が、東京の小田急百貨店新宿店本館にて2月28日まで開催中だ。会場には“ぬい撮り”コーナーなども...
-
「すみっコぐらし」バレンタイン限定デザインのケーキ&マカロン登場! しろくま、とかげ達を可愛くプリント
『すみっコぐらし』『映画すみっコぐらし青い月夜のまほうのコ』を題材にした2022年バレンタイン限定デザインのプリントスイーツが登場。「プリロール」公式サイトにて予約を受け付けている。『すみっコぐらし』...
-
「すみっコぐらし」が全員集合♪クリップボードも便利◎ キャラマガジン「ねーねー」
キャラマガジン「ねーねー」6・7月号が2022年5月13日に発売された。特集は10周年を迎えた『すみっコぐらし』で、表紙から付録まで盛り沢山の一冊となっている。『すみっコぐらし』は、“すみっこにいると...
-
“科捜研コンビ”も! ポニョ放送記念「ジブリ親声優」を振り返り
4月29日に放送された『魔女の宅急便』も好評を博し、いよいよ今夜21時からの『金曜ロードショー』(日本テレビ)では、『崖の上のポニョ』がノーカット放送される。宮崎駿監督の圧倒的な異才が躍動し、“絵が動...
-
「すみっコぐらし」みんなが“ことり”に変身!? ボリューム満点なぬいぐるみから便利なトートバッグまで、最新一番くじ登場
『すみっコぐらし』より、ことりの衣装を着たすみっコたちのアイテムが当たる一番くじが登場。2022年7月5日よりファミリーマートほかにて順次発売される。『すみっコぐらし』は、“すみっこにいると、なぜか落...
-
「すみっコぐらし」とんかつ、ねこ、しろくまが夏にぴったりな“かごバッグ”に! 「すみっコぐらしmagazine」も付属
『すみっコぐらし』をモチーフにした“かごバッグ”が、女性向けファッションブランド「a-jolie」から登場。現在、全国のファミリーマートおよび「宝島チャンネル」にて販売中だ。『すみっコぐらし』は、“す...
-
「すみっコぐらし」かごバッグが3種同時発売 a-jolieコラボで誕生
株式会社宝島社より「すみっコぐらし」と、大人可愛いをコンセプトにしたブランド「a-jolie(アジョリー)」とのコラボ商品、「すみっコぐらしかごバッグBOOKfeat.a‐jolie」が全3種で発売さ...