「けいおん!」のニュース (415件)
-
いちばん好きな猫耳キャラは?「SAO」シノンや「デレマス」前川みくを抑えた1位は…
いちばん好きな猫耳キャラは?「SAO」シノンや「デレマス」前川みくを抑えた1位は… 2月22日は「猫の日」。「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」という猫の鳴き声の語呂合わせにちなんで、猫の日制定委員会によって1987年に制定されました。そんな記念日に合わせてアニメ!アニメ!では、...
-
「みるタイツ」戸松遥&日笠陽子&洲崎綾がメインキャスト!バレンタインイラストも到着
“タイツ”の表現に定評があるイラストレーター・よむのイラストを原作とするWEBアニメ『みるタイツ』(2019年初夏配信)に、メインキャストとして戸松遥、日笠陽子、洲崎綾の出演が決定。よむよりバレンタイ...
-
“ピカチュウ”がコップのフチにぶら下がる 可愛いフィギュアがガチャガチャに
「コップのフチ子」などアイディアたっぷりのグッズでお馴染みの奇譚クラブから、また個性溢れるアイテムが登場した。様々なキャラクターをコップのフチに乗せられるフィギュアレーベル「PUTITTOseries...
-
江口拓也を発掘した新人声優発掘「81オーディション」 第10回 グランプリは15歳の鈴木桃子
新人声優を発掘する「81オーディション」が8月1日(月)、明治安田生命ホールにて開催された。81オーディションは株式会社81プロデュースが主催する、2007年からスタートした全国一般公開新人声優オーデ...
-
マッドハウスの作品はなぜ海外からも人気? 戸松遥が結婚を報告:1月11日記事まとめ
少しの時間で昨日のニュースを振り返る記事まとめ1月11日分。アニメサイト連合企画「世界が注目するアニメ制作スタジオが切り開く未来」第10弾はマッドハウス特集。『宇宙(そら)よりも遠い場所』を送り出した...
-
【キャラ誕生日まとめ】1月11~18日生まれのキャラは? 「けいおん!」秋山澪からマイメロディまで
【キャラ誕生日まとめ】1月11~18日生まれのキャラは? 「けいおん!」秋山澪からマイメロディまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
高瀬司(Merca)のアニメ時評宣言 第8回 ポストメディウム的状況のアニメーション美学をめぐって 「劇場版 響け!ユーフォニアム」
高瀬司(Merca)のアニメ時評宣言 第8回 ポストメディウム的状況のアニメーション美学をめぐって 「劇場版 響け!ユーフォニアム」 ■高瀬司(たかせ・つかさ)サブカルチャー批評ZINE『Merca』主宰。ほか『ユリイカ』(青土社)での批評や、各種アニメ・マンガ・イラスト媒体、「DrawingwithWacom」でのインタビューやラ...
-
アニメに登場する“天使”キャラといえば? 3位「プリパラ」白玉みかん、2位「ガヴリールドロップアウト」ガヴリール、1位は…
10月4日は「天使の日」。天使のブラで知られる下着メーカー・トリンプが、「天(10)使(4)」の語呂合わせから制定した記念日です。アニメにも天使のキャラクターが数多く登場します。人間界に修行にやってき...
-
誕生日を祝った2月生まれのアニメキャラは? 「Re:ゼロ」レム&ラムを抑えた1位は…
誕生日を祝った2月生まれのアニメキャラは? 「Re:ゼロ」レム&ラムを抑えた1位は… アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。ケーキをグッズで囲みパーティを行う写真や、祝福イラストの投稿が盛り上がる様子をS...
-
【キャラ誕生日まとめ】12月20~27日生まれのキャラは? 「進撃」リヴァイから 「ワンピース」チョッパーまで
【キャラ誕生日まとめ】12月20~27日生まれのキャラは? 「進撃」リヴァイから 「ワンピース」チョッパーまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、キャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーティを...
-
アニメの“愛すべきオバカさん”といえば? 3位「バカテス」吉井明久、2位「おそ松」十四松、1位は…
アニメの“愛すべきオバカさん”といえば? 3位「バカテス」吉井明久、2位「おそ松」十四松、1位は… 2月28日はバカヤローの日。1953年に吉田茂首相が「バカヤロー」と発言。これがきっかけで内閣不信任案が提出・可決され、バカヤロー解散と呼ばれたことから制定されました。そこでアニメ!アニメ!では、「ア...
-
次に実写化しそうなアニメ、第1位は?「呪術廻戦のキャスト予想が熱い」「金カムはタランティーノ監督で!」
numan編集部は「実写化しそうなアニメ・マンガは?」というアンケート調査を実施し、結果をランキング化しました。『夏目友人帳』『ゴールデンカムイ』『SPY×FAMILY』『鬼滅の刃』『呪術廻戦』などが...
-
「鬼滅」炭治郎、“長男力”を評価され“理想の兄”に! 人気の姉・弟・妹は... dアニメ「家族にしたいキャラ」発表
アニメ見放題サービス「dアニメストア」が、2019年8月に募集していた「あなたが選ぶ、理想の“家族にしたいキャラクター”」アンケートから「兄弟姉妹&ペット編」の結果を公開。『鬼滅の刃』『鋼の錬金術師F...
-
素クール(すくーる)
「素クール」(すくーる)とは、「素直クール」の略語。「ふたば☆ちゃんねる」というお絵描き掲示板で「ツンデレ」の対極として、ツン→素直、デレ→クールと置き換えられることで生まれた。意味「素クール」(すく...
-
寿美菜子さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?20年版 2位は「ユーフォニアム」あすか先輩、1位は…
9月17日は寿美菜子さんのお誕生日です。寿美菜子さんは2000年代後半に声優デビュー。第4回声優アワードでは「放課後ティータイムとして」歌唱賞に輝きました。2020年公開・配信のタイトルでは『泣きたい...
-
“姉”キャラといえば? 「リゼロ」ラム、「名探偵コナン」毛利蘭…戦っても強いお姉さんが上位に!<21年版>
12月6日は「姉の日」。サンタクロースのモデルとされるミラの聖ニコラオスの命日で、彼には貧しい三姉妹を救ったというエピソードがあることから制定された記念日です。記念日を提唱したのはマンガ家の畑田国男で...
-
“クリスマス”アニメといえば?「東京ゴッドファーザーズ」や「School Days」、「アイカツ!」“斧”シーンも人気!「毎年見たくなる」【#クリスマスツリーの日】
12月7日は「クリスマスツリーの日」。1886年の同日に、横浜の明治屋が日本初のクリスマスツリーを飾ったことが由来の記念日です。アニメ!アニメ!読者の中にはクリスマスと聞いて思い出すアニメがある人も多...
-
アニメに登場する、好きな姉キャラは?19年版 3位「バンドリ」氷川紗夜、2位「ラブライブ!」絢瀬絵里、1位は…
12月6日は「姉の日」。サンタクロースのモデルと言われるミラのニコラオスは姉妹を救ったという伝説があり、彼の命日が12月6日であることから制定されました。記念日を決めたのはマンガ家の畑田国男で、ほかに...
-
東南アジア最大級「C3AFA」は他のアニメイベントと何が違うのか SOZO Pte.Ltd代表ショーン・チン【インタビュー】
2019年11月29日から12月1日まで開催される東南アジア最大級のアニメイベント「C3AFASingapore2019」。シンガポールでこれほど大規模なアニメイベントが行われるようになったのか、C3...
-
「HAKUNA Live」大人気声優の竹達彩奈、小林裕介とコラボした『今日も、キミの居場所になる。』プロジェクトのMV Teaser 15秒ver本日公開!さらに、楽曲は人気ボカロPのみきとPが担当!
ソーシャルライブストリーミングアプリHAKUNALiveにて、大人気声優の竹達彩奈、小林裕介とコラボした「『今日も、キミの居場所になる。』プロジェクト」のMVTeaser15秒verが公開された。先日...
-
春が来ると思い出すアニメは? けいおん!、四月は君の嘘、CCさくら…出会いや別れのシーンで“桜”が印象的な作品が人気♪<21年版>
今年の春分の日は3月20日です。春分は1年を24等分した二十四節気の一つであり、昼と夜の長さがほぼ等しい日として知られています。新年度や新学期など新しいスタートを切る節目である春は、アニメでも印象的に...
-
【キャラ誕生日まとめ】1月14~21日生まれのキャラは? 「銀河英雄伝説」キルヒアイスから「呪術廻戦」禪院真希まで
【キャラ誕生日まとめ】1月14~21日生まれのキャラは? 「銀河英雄伝説」キルヒアイスから「呪術廻戦」禪院真希まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
紅白歌合戦に出場してほしい歌手は? 「うたプリ」ST☆RISH、2年連続トップに!【2次元コンテンツ部門】<21年版>
紅白歌合戦に出場してほしい歌手は? 「うたプリ」ST☆RISH、2年連続トップに!【2次元コンテンツ部門】<21年版>。2021年12月31日に「第72回NHK紅白歌合戦」が放送されます。今年は3年連続の出演となるLiSAさんをはじめ、アニメ主題歌を歌い上げてきたアーティストの出演が予定されています。来年以降もアニメフ...
-
新人歌手/声優・結城萌子メジャーデビューシングルEP『innocent moon』より第1弾楽曲「散々花嫁」配信開始&ミュージックビデオ公開!!
ワーナーミュージック・ジャパンより8月28日にメジャーデビューする新人歌手/声優・結城萌子のメジャーデビューシングルEP『innocentmoon』より、第1弾楽曲の「散々花嫁」が先行配信開始となった...
-
推せる夏アニメ「はねバド!」抑えた1位は… 赤崎千夏さんがTwitterで結婚報告:8月10日記事まとめ
少しの時間で昨日のニュースを振り返る記事まとめ8月10日分。「夏アニメ、“いま”一番推せるアニメは?」と題した読者アンケートの結果を発表しました。1位は前評判も高かったあの作品です。声優の赤崎千夏さん...
-
京アニ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝』予告&場面写真公開
『けいおん!』や『涼宮ハルヒの憂鬱』を製作した京都アニメーションが手掛けるアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝‐永遠と自動手記人形‐』より、予告編と場面写真が解禁。併せてキャスト、入場者特典も...
-
TRUEの楽曲が「AWA」で一挙配信開始!人気アニメのテーマ楽曲が詰まったTRUEをまるごと楽しめるプレイリスト『TRUEが見せてくれる素晴らしい景色は本物』公開!
サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」にて、TRUEの楽曲に配信が開始された。また配信開始を記念して、全楽曲まるごと楽しめるプレイリスト『TRUEが見せてくれる素晴...
-
第2位は『銀魂』のあの曲!冬に聴きたいアニソンは?『名探偵コナン』『ラブライブ!』etc.
numan編集部では「冬に聴きたいアニソンは?」というアンケート調査を実施し、結果をランキング化しました。『ラブライブ!』の「Snowhalation」や、『銀魂』の「雪のツバサ」などがランクイン!1...
-
「はめふら」カタリナは従来の天然系ヒロインと何が違うのか? ―天才ではなく“凡才”という新しさ―
アニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』(通称:はめふら)。本作はいわゆる乙女ゲームを下敷きにしたアニメですが、いま多くの男性アニメファンを魅了しています。とりわけ悪役令嬢...
-
「アニメイトブックフェア2020」開催決定!『夏目友人帳』エコバッグ『新しい上司はど天然』アクキーなどが登場
毎年恒例アニメイト全店にて開催される本の祭典「アニメイトブックフェア2020」が今年も開催決定! 「ブックフェア」とは、アニメイトを含む対象店舗にて書籍を購入するごとにもらえるポイントを集めると、集...