「エヴァンゲリオン」のニュース (1,471件)
-
『シン・エヴァ』のある仮説。“惣流”と“式波”ふたりのアスカ、ラストにいたのは…
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』より登場したEVA2号機に乗る第2の少女、式波・アスカ・ラングレー。じつは前々から新劇場版と旧シリーズのアスカは“別人”“クローン”だと囁かれてきましたが、最終章公開に...
-
「ウマ娘」「東リベ」「モルカー」「ハサウェイ」2021年バズった作品で金賞に輝いたのは―― “アニメ流行語大賞"発表
「ガジェット通信アニメ流行語大賞2021」「ガジェット通信ネット流行語大賞2021」が発表。『ウマ娘』『東京リベンジャーズ』『『PUIPUIモルカー』『機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ』などの関連ワー...
-
TV版『鬼滅の刃』無限列車編、石田彰の猗窩座に惚れる…!「ほんと天才」「迫力が凄い」平川大輔にも感謝の声【第6話】
11月21日(日)、TVアニメ版『鬼滅の刃』無限列車編の第6話が放送。特に、石田彰さん演じる猗窩座に反響が集まりました。ほか注目されたシーンは?テレビアニメ版『鬼滅の刃』無限列車編では、大ヒットした映...
-
<#ボジョレー解禁>進撃の巨人、キングダム、リゼロ…注目のアニメコラボ酒【5選】
11月16日は、ワイン「ボージョレ・ヌーヴォ」の2020年解禁日だ。近年では、アニメーション作品やキャラクターをイメージしたアルコール商品も続々。今回アニメ!アニメ!では、ワインをはじめ「アニメ×お酒...
-
「ウマ娘」「東リベ」「シン・エヴァ」が“今年の顔”に!「Yahoo!検索大賞2021」カルチャー4部門発表
「Yahoo!検索大賞2021」第1弾の“カルチャーカテゴリー”4部門を発表。アニメ部門は『東京リベンジャーズ』、映画部門は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』、ゲーム部門賞は『ウマ娘プリティーダービー』...
-
あなたが一番好きなアニソンは?Eve「廻廻奇譚」、LiSA「炎」など…20年~21年の若い曲が上位にランクイン♪
2021年も残り約1か月。今年も数多くのアニメ作品とともに、ストーリーを彩る音楽が生まれました。作品のオープニング・エンディングを飾る主題歌をはじめ、劇中で流れる挿入歌。また物語を盛り上げるBGM・劇...
-
『コナン』安室透を抜いた1位は…クリスマスプレゼント、誰から欲しい?『進撃』リヴァイ『呪術』五条etc
numan編集部では「クリスマスプレゼント、どのキャラから欲しい?」というアンケート調査を実施し、結果をランキング化しました。上位には『呪術廻戦』五条悟や『名探偵コナン』安室透などがランクイン。1位に...
-
2021年に一番“推せた”男性声優は?【結果発表】下野紘さん他…アニメはもちろん多ジャンルで活躍する声優が上位!「尊敬しています」
2021年もバラエティ豊かなアニメが放送・公開・配信されました。昨年から続く新型コロナウイルス感染症の流行はまだ予断を許さない状況ではありますが、暗い気持ちを吹き飛ばす多彩なタイトルが揃った一年となっ...
-
「鬼滅」「呪術」「エヴァ」「東リベ」…2021年の“覇権”アニソン!「mora」ランキング発表
音楽ダウンロードサービス「mora~WALKMAN公式ミュージックストア~」が、「2021年年間ダウンロードランキング」を発表。アニソン部門(シングル)では、第1位にYOASOBIの「怪物」、第2位に...
-
2021年一番好きな劇場アニメは? 2位は「ヒロアカ」「銀魂」が同率!1位は「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」【2021年アニメ!アニメ!総選挙】
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』で、ついに『エヴァンゲリオン』シリーズが完結した2021年。細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』が連日テレビで話題にされるなど、アニメ映画への注目度が高い1年だったとい...
-
映画「シン・ウルトラマン」場面写真公開! 長澤まさみ、西島秀俊ら演じるキャラクター・組織名も明らかに
2022年5月13日に公開を控える『シン・ウルトラマン』の場面写真が公開。斎藤工、有岡大貴ら主要登場人物が所属する“組織名”、および、名前&役職・専門分野などの設定が明らかになった。1966年の放送開...
-
「エヴァンゲリオン」シンジ、カヲル、“2人の加持リョウジ”、第4の使徒も登場!「コトダマン」コラボ第2弾
『エヴァンゲリオン』シリーズと、“ことば”で戦う新感覚RPG「共闘ことばRPGコトダマン(以下、コトダマン)」のコラボ第2弾が決定。2022年3月31日より開催となる。『エヴァンゲリオン』シリーズは、...
-
坂本真綾さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「空の境界」両儀式、2位「ホスト部」藤岡ハルヒ、1位「黒執事」シエル<22年版>
3月31日は坂本真綾さんのお誕生日です。坂本真綾さんは1990年ごろに声優デビュー。2021年から22年にかけては『シン・エヴァンゲリオン劇場版』、『神在月のこども』、『四畳半タイムマシンブルース』な...
-
【インタビュー】cadode 、TVアニメ『サマータイムレンダ』EDテーマ「回夏」で初のアニメタイアップを担当――“廃墟系”と“セカイ系”、様々な二面性が内在しているcadodeの世界観に迫る
F.M.F所属のクリエイターとしてアニメ音楽を中心に幅広く活躍するコンポーザーのeba、彼との出会いをきっかけに会社員を辞めて音楽活動を始めたボーカリストのkoshi、マネージャー兼メンバーの谷原亮に...
-
展示総数4000点超! エヴァプロダクトの祭典「エヴァ大博覧会」、7月より渋谷で開催
「エヴァンゲリオン」関連プロダクトが一堂に集結する「EVANGELIONCROSSINGEXPO‐エヴァ大博覧会‐」(朝日新聞社、ムービック主催)が、東京・渋谷のヒカリエホールにて7月15日~8月26...
-
【キャラ誕生日まとめ】4月29日~5月6日生まれのキャラは? 「名探偵コナン」江戸川コナンから「五等分の花嫁」中野家の五つ子まで
【キャラ誕生日まとめ】4月29日~5月6日生まれのキャラは? 「名探偵コナン」江戸川コナンから「五等分の花嫁」中野家の五つ子まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
庵野秀明監督「シン・仮面ライダー」特報映像公開! ティザービジュ&新キャストも発表
庵野秀明が脚本・監督を務める実写映画『シン・仮面ライダー』(2023年3月公開)より、本日から劇場にて特報映像が公開中だ。また新キャストとして塚本晋也、手塚とおる、松尾スズキが出演決定。あわせてティザ...
-
声優の人気記事TOP5!石田彰がレジェンド声優と言われる理由とは?宮野真守の“才能”にも注目
2022年3月にnumanで人気だった声優さん関連の記事を発表!宮野真守さんや石田彰さんの魅力に迫る記事が人気だった3月。逢坂良太さんら、狂気的な演技に定評のある声優さんまとめも!(集計期間:2022...
-
「ヱヴァ新劇場版」あなたは死なないわ、私が守るもの…レイ、アスカ、マリのデフォルメフィギュアが登場
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』より、「レイ」「アスカ」「マリ」が、デフォルメ可動フィギュアシリーズ「デスクトップアーミー」で立体化。全国のホビーショップ、量販店、オンラインショップにて、6月4日より予約...
-
【#愛犬の日】中田譲治さん「これからもよろしくな!」「わん!」 ワンちゃんとの写真を公開した声優さんまとめ
5月13日は“愛犬の日”です。「犬は人間の最良の友」という言葉がありますが、それは声優さんにとっても同じこと。今回は、“愛犬の日”にSNS上で愛犬との写真を公開した声優さんをご紹介します。一人目は、『...
-
“笑顔”が印象的なキャラといえば?21年版 3位「おそ松さん」十四松、2位「銀魂」神威!笑顔に隠された秘密にも注目
2月5日は「笑顔の日」。微笑んでいる様子を表現した「ニ(2)コ(5)ニコ」の語呂合わせが由来の記念日です。いつも笑顔の人と一緒にいると気分も明るくなってくるものです。アニメやゲームには笑った表情がよく...
-
【コスプレ】「アズールレーン」艶やかな愛宕コスで会場を魅了! 米人気レイヤー・Vivid Vision 【写真19枚】
アメリカ・ロサンゼルスにてアニメコンベンション「AnimeExpo2019」(以下、アニメエキスポ)が7月4日~7日の4日間、ロサンゼルス・コンベンション・センターにて開催されました。1992年よりス...
-
ABEMAがアニメを推す理由とは? AJ中止を受けての「48時間生放送」舞台裏までアニメジャンルプロデューサーに聞く
アニメ業界においても存在感を増しているテレビ&ビデオエンターテインメント・ABEMA。ABEMAアニメジャンルを担当する山崎健詞プロデューサーとイードメディア事業にてビジネス統括を担当する森との対談イ...
-
声優総選挙で乃木坂・生駒の名言誕生「日本中の女の子がお世話になっている」
テレビ朝日で1月9日、『人気声優200人が本気で選んだ!声優総選挙3時間SP』が放送された。番組は、人気声優200人が事前アンケートで「スゴイと」思う声優を選び、その結果をランキングで紹介する内容。ラ...
-
伊瀬茉莉也さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「Yes!プリキュア5」キュアレモネード、2位「HUNTER×HUNTER」キルア…少年役がワンツー!<21年版>
9月25日は伊瀬茉莉也さんのお誕生日です。伊瀬茉莉也さんは2000年代中盤にデビュー。それ以降、女性キャラクターはもちろん少年役も含めて多彩な役柄を演じてきました。2021年は『約束のネバーランド』や...
-
GWは「エヴァ」づくし!!「ヱヴァンゲリオン」シリーズを3夜連続上映!ABEMAにて
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』3作が、2020年5月4日より3夜連続でABEMAにて無料上映実施。また、『日本アニメ(-ター)見本市』の特別セレクト配信や、『声優と夜あそび』に高橋洋子がゲスト出演した回...
-
劇場版『鬼滅の刃』無限列車編、煉
異例の大ヒットを記録中の劇場版『鬼滅の刃』無限列車編より、第3弾キービジュアル&PVが公開!煉
-
【キャラ誕生日まとめ】3月30日~4月6日に生まれたキャラは? 綾波レイから木之本桜まで
【キャラ誕生日まとめ】3月30日~4月6日に生まれたキャラは? 綾波レイから木之本桜まで アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
「魂のルフラン」一新したアニメ映像付きカラオケがJOYSOUNDで配信
アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズ25周年を記念して、「魂のルフラン」の一新したアニメ映像付きカラオケがJOYSOUNDで10月17日に配信スタートしました。高橋洋子さんが歌う「新世紀エヴァンゲリオン...
-
カラオケで盛り上がるアニソンといえば? 3位「とある」only my railgun、2位「鬼滅の刃」紅蓮華、1位は…
10月17日は「カラオケ文化の日」。全国カラオケ事業者協会の設立記念日が由来となっています。日本生まれのカラオケはアニメファンにとっても身近な娯楽です。お気に入りのアニメの主題歌でいつも盛り上がってい...