「クラウドファンディング」のニュース (314件)
-
名作フリーゲーム『Elona』の続編『Elin』クラウドファンディングがスタート、開始からわずか46分で目標額の500万円を突破。2023年下旬にも早期アクセス版が配信予定
個人ゲーム開発者のnoa氏は5月2日(火)、『Elona』の続編にあたる『Elin』のクラウドファンディングキャンペーンをKickstarterで開始した。記事執筆時点ですでに目標額の3倍以上におよぶ...
-
2023年夏アニメ最新まとめ!7月開始アニメ一覧【放送日順】
関連記事▼2023年夏アニメ最新まとめ!7月開始アニメ一覧【五十音順】https://numan.tokyo/feature/cgq7c563/▼2023年春アニメ最新まとめ!4月開始アニメ一覧【放送...
-
2023年夏アニメ最新まとめ!7月開始アニメ一覧【五十音順】
関連記事▼2023年夏アニメ最新まとめ!7月開始アニメ一覧【放送日順】https://numan.tokyo/feature/fcbqvr7w/▼2023年春アニメ最新まとめ!1月開始アニメ一覧【五十...
-
【2023年夏アニメ一覧】7月放送開始の新作アニメ【来期アニメ】
2023年7月より放送の夏アニメも注目作が目白押し!人気作品の続編からオリジナルまで、多数のアニメがラインナップしました。本記事では放送日や局の放送情報、声優キャスト、スタッフ、主題歌、公式サイトなど...
-
ガチ神社を幕張メッセに召喚した「超神社サミット」が大盛況!コロナ禍による参拝客激減の苦難をしのぐ全国の寺社に目を向けてほしい【ニコニコ超会議2023】
日本がコロナ禍という長いトンネルを抜けようとしています。3月13日からマスク着脱の自由、4月29日から入国制限解除と、着実に制限緩和され、訪日観光客の増加で観光業界も元気を取り戻していく兆しが見られま...
-
追ってくるサメから逃れつつ土地を買い占め勝利を目指すボードゲーム『サメポリー』が持ち運びやすいポケットサイズになって登場。5月13日より東京ビッグサイトで開催されるゲームマーケットでも販売予定
ガレージキットや玩具ホビーなどを取り扱うサイバーダイン株式会社は5月10日(水)、「東京国際サメ映画祭」の公式ボードゲーム『サメポリー』を小型化した商品『サメポリーポケットBOX』を、5月13日・14...
-
「ゲッターロボ」初の実写映画化が決定!25年春に公開予定 パイロット映像制作のクラファン始動
『ゲッターロボ』の初の実写映画化が決定した。50周年記念となる2025年春の公開が予定されている。これに向けて「パイロット映像」を制作すべく、その資金調達を目的としたクラウドファンディングが2023年...
-
『赤髪の白雪姫 原画展』前売券やグッズ情報が明らかに!あきづき空太デビュー20周年記念
『赤髪の白雪姫』は、2006年から絶賛連載中のファンタジー少女マンガ。2015年、2016年にはTVアニメも放送され、多くのファンに愛され続けています。このたび、初の単独原画展の開催が決定しました。開...
-
INI・高塚大夢、ウクライナのアニメ映画『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』で映画初出演&声優初挑戦!
INIの高塚大夢が、2023年秋に全国公開されるウクライナ制作のアニメ映画『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』で、主人公役を演じることが決定した。高塚は劇場映画初出演にして初主演、声優にも...
-
アニメ『狂気山脈』クラファン、1億円突破! 開始から25日で大台越え
TRPGを原案としたアニメ映画『狂気山脈ネイキッド・ピーク』を制作するためのクラウドファンディングが、3月24日に1億円を突破。2月28日のクラウドファンディング開始から25日目での達成となった。なお...
-
リラックマ20周年を記念して「祝・成くま式」が開催。リラックマ・コリラックマが案内する「成くま式ツアー」やオリジナルグッズがもらえるクラウドファンディングも
サンエックスのキャラクター・リラックマが20周年を迎えることを記念し、4月28日(金)より大丸東京店にて「祝・成くま式」が開催されます。同イベントの開催にあたって、リラックマの“成くま”をさらにスペシ...
-
ウホッ!!「くそみそテクニック」が“本当に”アニメ化決定!
山川純一さん原作の漫画「くそみそテクニック」のアニメ化決定が、4月1日という嘘か本当かわかりにくい日に発表されました。タイトルは「新・やらないか」を予定。制作を担当する「合同会社あにめ東京」の発表では...
-
エヴァンゲリオン公式プロジェクト「RADIO EVA」の15周年を記念し、「one nova」からプラグスーツをイメージしたジェンダーレスアンダーウェアが発売
アニメや劇場版が公開されるたびに、社会現象を巻き起こしている『新世紀エヴァンゲリオン』。シリーズ完結編として2021年に公開された『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は興行収入102.8億円を突破していま...
-
仲村宗悟、立花慎之介、野津山幸宏出演のポッドキャストドラマ『未完成シアノタイプ』製作プロジェクトが始動!
仲村宗悟さん、立花慎之介さん、野津山幸宏さんが出演予定の女性向けポッドキャストドラマ『未完成シアノタイプ』製作プロジェクトが始動!クラウドファンディングで目標達成した場合、今夏に配信される予定となって...
-
『彼女、お借りします』第3期、新キャラクターに芹澤優! 最新ティザーPV&ビジュアル到着
7月にスタートするテレビアニメ『彼女、お借りします』(MBS・TBS系)の第3期より、新キャラクター「八重森みに」の声を声優の芹澤優が務めることが発表された。併せて、ヒロイン5人が描かれたティザービジ...
-
劇場版「モノノ怪」薬売り役の櫻井孝宏さんが降板 声優変更&公開延期に「仕方ないけど残念だ」
2023年内に公開予定だった劇場版「モノノ怪」の公開延期が発表されました。あわせて、主人公・薬売りの声優はこれまで櫻井孝宏さんが演じてきましたが、変更になることが決定。新キャストは夏頃に発表予定とのこ...
-
新進気鋭のアニメーション作家・安田現象スタジオがAFAに出展「ここで得た情報を世界進出の糧に」【インタビュー】
東南アジア最大級のポップカルチャーイベントで、シンガポールをはじめとする各国で開催されている「AnimeFestivalAsia」。人気のアニメ・ゲームに関するステージや展示、コスプレイヤーのパフォー...
-
NFTで個人アニメーターが売上3,000万円を記録。Web3をアニメにいかに活用できるか先駆者たちが議論【IMART 2022レポート】
マンガ・アニメの未来をテーマにした業界カンファレンスIMART(国際マンガ・アニメ祭ReiwaToshima)2022が、10月21日から23日の3日間にかけて開催された。マンガ・アニメ業界の先端で活...
-
男子高校生アイドル「Readyyy!」クラウドファンディング始動! グッズ&新曲制作を目指す
『Readyyy!』プロジェクトのReadyyy!FANBOX「Room19」のデジタルコンテンツをアーカイブ化した「メモリアルグッズ」の制作とアイドル18人歌唱の新曲制作を目指すクラウドファンディン...
-
80~90年代アニメのポイントは髪型にある?気鋭イラストレーターが描く“懐かしさと新しさ”のコツ【後編】
【後編】Twitterでは10万人以上のフォロワーを持つ、いま注目のイラストレーター・陽子さん。昭和・平成のテイストと現代の鮮やかさを持ち合わせる画風を技術面から深堀します。また、“1000年後の少女...
-
80~90年代アニメのポイントは髪型にある?気鋭イラストレーターが描く“懐かしさと新しさ”のコツ【後編】
【後編】Twitterでは10万人以上のフォロワーを持つ、いま注目のイラストレーター・陽子さん。昭和・平成のテイストと現代の鮮やかさを持ち合わせる画風を技術面から深堀します。また、“1000年後の少女...
-
「昭和・平成アニメにはワクワク感がある」気鋭イラストレーターが“レトロ”に惹かれたワケ【前編】
【前編】Twitterでは10万人以上のフォロワーを持つ、いま注目のイラストレーター・陽子さん。アニメ『うる星やつら』のグッズを手掛けるなど、昭和・平成のテイストを残しつつ瑞々しさも持ち合わせる画風の...
-
「昭和・平成アニメにはワクワク感がある」気鋭イラストレーターが“レトロ”に惹かれたワケ【前編】
【前編】Twitterでは10万人以上のフォロワーを持つ、いま注目のイラストレーター・陽子さん。アニメ『うる星やつら』のグッズを手掛けるなど、昭和・平成のテイストを残しつつ瑞々しさも持ち合わせる画風の...
-
遅く正解したほうが高得点!?スリルと駆け引きが楽しめるカードゲーム「違う。そうじゃない」
合同会社チップスリーズのゲームブランド「ゲームラボニコタ」が制作したカードゲーム「違う。そうじゃない」が、応援購入サービス「Makuake」によるクラウドファンディングにて、12月21日より販売。公開...
-
STUDIO4ºC、地球温暖化がテーマのアニメ映画「Future Kid Takara」(仮称)制作へ 25年公開目指す
『鉄コン筋クリート』や『海獣の子供』、『ベルセルク黄金時代篇MEMORIALEDITION』などを手掛けるSTUDIO4ºCが、2025年の公開に向けて完全オリジナルアニメ映画『FutureKidTa...
-
アニメ『僕とロボコ』配信決定&先行カットが追加公開!「ロボコ無限列車」を走らせるクラファン企画も始動
2022年12月4日の放送開始に先駆け、TVアニメ『僕とロボコ』の先行カットが追加公開となりました。さらにTV放送後の配信も決定!また「I(K)needyouキャンペーン」として「ロボコ無限列車」を走...
-
アニメ『僕とロボコ』本編配信決定&先行カット公開 山手線ジャックを目指す「ロボコ無限列車」クラファン企画始動
12月4日より放送開始するテレビアニメ『僕とロボコ』(テレビ東京系)の本編が、12月5日12時より各サービスにて順次配信されることが決定。併せて、先行カットが公開され、クラウドファンディングプロジェク...
-
2022年一番好きなTVアニメは?3位「邪神ちゃん」、2位「ぼっち・ざ・ろっく!」、1位「リコリス・リコイル」【2022年アニメ!アニメ!総選挙】
2022年はどんなアニメとの出会いがありましたか?期待以上の良作とめぐりあい、「最終回後のロスからまだ抜け出せない……」と寂しさを感じている人もいるかもしれません。アニメ!アニメ!では年末恒例のアニメ...
-
「PUI PUI モルカー」が優しく甘噛みしてくれる!「甘噛みハムハム PUI PUI モルカー ポテト・シロモ」が12月16日から予約開始
株式会社バンダイナムコフィルムワークスから、「PUIPUIモルカー」とやみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」がコラボした「甘噛みハムハムPUIPUIモルカー」が発売されます。12月16日から予約開始。...
-
あらゆるものをぜんまい仕掛けにしてしまう「なんでもぜんまい」 24時間でクラファン目標金額を達成し商品化
Twitterで24.4万件の「いいね!」を集めた「なんでもぜんまい」。TFF株式会社が、10月26日より「Kibidango」にてクラウドファンディングを開始したところ、24時間で目標金額の59万...