「クラウドファンディング」のニュース (293件)
-
「スケール違いすぎた凄い」『刀剣乱舞』審神者の日(3月28日)が記念日として登録でSNSが大盛り上がり!
全ての画像を見る人気ゲーム『刀剣乱舞ONLINE』より、3月28日が「審神者の日(さにわのひ)」として日本記念日協会に認定されたことが発表されました!『刀剣乱舞』審神者の日が出来たぞ~!『刀剣乱舞』に...
-
「劇場版モノノ怪」薬売りと神儀の新グッズ、グラッテ、アイシングクッキーが登場♪ アニメイトで公開記念フェア開催
『劇場版モノノ怪』より、描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドなど新グッズが登場。アニメイトでは「グラッテ」とのコラボや公開記念フェアも2024年7月26日から実施し、作品を盛り上げる。『モノノ...
-
“妹萌え”の先駆け「シスター・プリンセス」25周年!“妹バーチャル化”目指すクラファン始動
『シスター・プリンセス』が2024年で25周年を迎えたことを記念するクラウドファンディングが、6月28日12時から開催されることがわかった。発表に伴いクラウドファンディングのサイトがオープンし、お返し...
-
「劇場版モノノ怪」“真と理、お聞かせ願いたく候―” 怪しくも美しい世界観を表現したコラボウオッチ登場
『劇場版モノノ怪』と腕時計メーカー・セイコーによるコラボウオッチが2000点限定で登場。文字盤では映像を思わせる和紙テクスチャを再現している。『モノノ怪』は、2006年放送の『怪~ayakashi~』...
-
傷も心も癒される!大型犬デザインの絆創膏が驚愕の可愛さ「全身に張りまくりたい」
全ての画像を見るXにて、大型犬をモチーフにした可愛い絆創膏「キズナデ」が注目を集めています!ふわふわで傷も心も癒す大型犬の絆創膏作ったpic.twitter.com/1AAHWm3nJ6—dake...
-
『劇場版モノノ怪 唐傘』完成披露試写会のイベントレポート到着!神谷浩史「取り憑かれたように3回連続で観た」
7月7日に開催された『劇場版モノノ怪唐傘』完成披露試写会のイベントレポートが到着した。謎の薬売りの男が座敷童子や海坊主などのモノノ怪に立ち向かう姿を描いたアニメ『モノノ怪』。2007年にテレビシリーズ...
-
声優・梶裕貴の声で自由に喋らせることができるソフトが登場「“正しい音声AIの在り方”を証明できるのではないか」
声優・梶裕貴の声優活動20周年を記念する音声AIプロジェクト「そよぎフラクタル」より、梶の声で自由に喋らせることができる「トークボイス」ソフトが登場。5月29日より「CAMPFIRE」にて、3日間限定...
-
塚原重義監督「クラユカバ」「クラメルカガリ」で覗くレトロな世界【藤津亮太のアニメの門V 106回】
塚原重義監督の『クラユカバ』『クラメルカガリ』の2作を見た。『女生徒』『押絵ト旅スル男』などの短篇で知られるの塚原重義監督による長編(どちらも上映時間は約60分)だ。2作とも、2012年に発表された短...
-
梶裕貴さんの『そよぎフラクタル』を『進撃の巨人』諫山創先生が描く!哀愁漂う姿に「はわあ…」
全ての画像を見る大人気漫画『進撃の巨人』の原作者・諫山創先生が、声優・梶裕貴さんの音声合成ソフト『そよぎフラクタル』のイラストを描きました!この度、『そよぎフラクタル』公式Xにて美麗なイラストが公開さ...
-
「超弱ペダ展」15年の“軌跡”を原画で振り返る― 「巨大御堂筋くん」や泉田塔一郎の胸筋を触れる展示も!【レポ】
大人気自転車ロードレース漫画『弱虫ペダル』の史上最大規模となる展覧会『~連載15周年突破記念~超!弱虫ペダル展』が、2024年3月29日(金)から2024年4月21日(日)にかけてサンシャインシティ(...
-
岡本信彦、豊永利行、佐藤拓也ら登壇!AJ2024ポニキャンブースステージのオフィシャルレポート到着。『魔都精兵のスレイブ』『スナックバス江』など
3月23日と24日に開催されたAnimeJapan2024のポニーキャニオンブースステージのオフィシャルレポートが到着した。ポニーキャニオンブースステージでは『魔都精兵のスレイブ』『スナックバス江』『...
-
女の子同士の“絆”×本格3Dダンジョン『ウィッチ・アンド・リリィズ』主題歌が堀内まり菜「Dog-ear」に決定!
新進気鋭のゲーム会社・ストロマトソフトとバンダイナムコミュージックライブがタッグを組んで製作する、女の子同士の“絆”をテーマにしたSteam向け新作ダンジョンRPG『ウィッチ・アンド・リリィズ』の主題...
-
安田現象が贈る、劇場プロジェクト始動!劇場アニメ『メイクアガール』メインキャストは種﨑敦美・堀江瞬に決定!超特報映像公開!
SNS総フォロワー数580万超えを誇るトップクリエイター・安田現象による初の長編アニメーションプロジェクト第1弾が遂に始動!これまで個人制作の3DショートアニメやMVなどで日本国内外問わず高い評価を得...
-
種崎敦美&堀江瞬がメインキャストに! 劇場版アニメ『メイクアガール』超特報解禁
アニメーション作家・安田現象による初の長編アニメーションプロジェクト第1弾『メイクアガール』より、超特報映像とティザービジュアル2種が公開。種崎敦美と堀江瞬がメインキャストを務めることが発表された。本...
-
アニメ作家・安田現象初の長編「メイクアガール」劇場プロジェクト発表会を生配信!当日にキャスト発表
アニメーション作家・安田現象による初の劇場長編アニメーションプロジェクト『メイクアガール』が、2月7日にYouTubeにて「劇場プロジェクト発表会」を生配信することがわかった。当日発表となるメインキャ...
-
悠木碧の音楽活動再始動を機に立ち上がったDiscordコミュニティ「妖精夜行」、音楽レーベルの立ち上げ&クラウドファンディングの実施が決定!
悠木碧の音楽活動再始動を機に立ち上がったDiscordコミュニティ「妖精夜行」内に、音楽レーベル「FairhythmFairhythm(フェアリズム)」を作り、その第1歩として、クラウドファンディング...
-
センイル広告(せんいるこうこく)
「センイル広告」の意味「センイル広告」(せんいるこうこく)とは、アイドルやキャラクターなどの「推し」の誕生日(=センイル)を祝うため、ファンが有志で出す広告のこと。いわゆる「応援広告」。駅の壁広告、街...
-
塚原重義監督作品「クラユカバ」が最新作「クラユカバ」と同時公開決定! 佐倉綾音が主演「私の大好きな世界だ…」
「2023年ファンタジア国際映画祭」長編アニメーション部門の“観客賞・金賞”を受賞したクリエイター・塚原重義が原作・脚本・監督を務め、海外で高い評価を集める長編映画『クラユカバ』が、日本凱旋劇場公開決...
-
『暁のヨナ』の原画展が池袋・サンシャインシティにて開催決定!原作・草凪みずほのデビュー20周年記念。220点以上の原画やジオラマ大陸地図、フォトスポットなど
漫画家・草凪みずほ氏のデビュー20周年記念して、『暁のヨナ』の原画展「~草凪みずほ画業20周年記念~暁のヨナ大原画展」が12月22日より池袋・サンシャインシティの展示ホールDにて開催される。王国の姫と...
-
「特捜戦隊デカレンジャー」20周年記念Vシネクストが24年初夏上映! “プレミアデカレッド”お披露目のティザービジュアル&特報公開
『特捜戦隊デカレンジャー』のTV放送から20周年を記念して制作されたVシネクスト『特捜戦隊デカレンジャー20thファイヤーボール・ブースター』が、2024年初夏に期間限定上映されることがわかった。同年...
-
夢の舞台“日本武道館”を目指して――HACHIとBEESで作り上げた“Close to heart”東京公演 レポート
RKMusic/ライブユニオン所属のバーチャルシンガー・HACHIによる初のライブツアー“HACHI東京・台北ツアー「Closetoheart」”の東京公演が、10月9日に東京・SpotifyO-EA...
-
「ハミダシクリエイティブ」アニメ化&地上波放映が決定! “クリエイティブ×不登校”の恋愛ADV
ゲーム『ハミダシクリエイティブ』がアニメ化され、地上波放映されることが決定した。2023年6月末から行われたクラウドファンディングが、支援総額が1億円を突破する成功を収めたことから実現したもので、原作...
-
ランティスが音楽制作を担当する、百合ダンジョンRPG『ウィッチ・アンド・リリィズ』最新PV公開!
「百合」をテーマとしたsteam向け新作ダンジョンRPG『ウィッチ・アンド・リリィズ』において、音楽レーベル・ランティスが音楽制作を担当することが決定した。AstroNoteS制作の楽曲を使用した最新...
-
ケモノの姿へと変わりゆく少女の、青春を見守る物語『アニマロイドガール』小岩井ことり、DÉ DÉ MOUSEを迎えた予告編ムービー公開中!
新作”ケモノ化少女育成アドベンチャーゲーム”『アニマロイドガール』が、Steamストアページにてウィッシュリスト登録が開始された。登録スタートを記念して「小岩井ことり」「DÉDÉMOUSE」を迎えた予...
-
夏アニメ「彼女、お借りします」クラウドファンディング開始から3週間で失速 みにが作戦会議を提案し… 第27話先行カット
夏アニメ『彼女、お借りします』第3期より、2023年7月21日(金)から放送となる満足度27(第27話)「経験者と彼女-サクカノ-」のあらすじと先行場面カットが公開された。『彼女、お借りします』の原作...
-
塚原重義監督作「クラユカバ」、「第27回ファンタジア国際映画祭」で長編アニメ―ション部門“観客賞・金賞”受賞! 「大変光栄です」
アニメ作家の塚原重義が原作・脚本・監督を務める劇場長編アニメーション『クラユカバ』が、カナダで行われた「第27回ファンタジア国際映画祭」にて、長編アニメ―ション部門の“観客賞・金賞”を受賞。これに伴い...
-
バーチャルシンガー・HACHIが歌い続ける理由――ササノマリイ、春野ら参加2ndアルバム『Close to heart』で体現する“あなたの心に寄り添う歌”
花譜や星街すいせいらの活躍によって、ますます盛り上がりを見せているVTuber/バーチャルシンガーのシーンにおいて、透明感のあるシルキーボイスと豊かな表現力によって近年注目を集めているのが、バーチャル...
-
“山”アニメといえば? 3位「弱虫ペダル」、2位「ゆるキャン△」、1位は「ヤマノススメ」<23年版>
8月11日は山の日。2016年に施行された国民の祝日で、山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日とされています。夏のレジャーといえば山を思い浮かべる人も多いと思います。アニメでは山が登場する作品が数...
-
夏アニメ「かのかり」「シュガーアップル」「スプリガン」「ななつま」…【7月28日(金)放送】あらすじ・先行場面カット
7月28日(金)放送の『AIの遺電子』第4話、『彼女、お借りします』第2期第『シュガーアップル・フェアリーテイル』第16話、『七つの魔剣が支配する』第4話、『スプリガン』第4話の場面カットをまとめてお...
-
サンソフト、80年代ファミコンゲームの復刻プロジェクトを始動。『マドゥーラの翼』など3タイトルがNintendo SwitchとSteamでよみがえる
サンソフトは7月に開催される「BitSummitLet'sGo!!」にて、クラウドファンディング企画に参加すると発表した。本企画は「SUNSOFT復活プロジェクト」と題して、ファミコン40周年を記念し...