「クラウドファンディング」のニュース (293件)
-
老舗アニメ制作会社スタジオ・ライブ オリジナルアニメ制作を目指すクラウドファンディング開設1周年
『魔神英雄伝ワタル』などのデザイン・作画で知られる老舗アニメ制作会社スタジオ・ライブの、完全オリジナルアニメ制作を目指すファンクラブ型クラウドファンディングが開設1周年を迎えた。スタジオ・ライブが同ク...
-
“擬人化”系作品といえば? 3位「ヘタリア」、2位「刀剣乱舞」 楽しく学べる擬人化作品が上位に!
近年は人間以外の生物や無生物、物事などを擬人化した作品が人気を博しています。2021年冬アニメでは、体の細胞を人に置き換えた『はたらく細胞!!』や『はたらく細胞BLACK』、実在の競走馬をモチーフとし...
-
舞台救済プロジェクト「シアコン」第1弾オリジナル企画ラインナップ発表!『エーステ』『ヒプステ』など
新型コロナウイルス感染症の影響を受け公演中止が重なり、多くのキャスト・スタッフが苦しんでいる舞台関係者の希望となるプロジェクト「シアターコンプレックス(シアコン)」。 現在「シアコン」ではライブ及び...
-
リアルな推し活事情を大調査!クラファンしたい人は約3割
『あなたの推し活事情を教えて!』(2021年9月下旬実施)アンケートの結果を公開!現在行っている推し活からやってみたい推し活まで、リアルな推し活事情を大調査!2021年9月に実施した、『あなたの推し活...
-
【AJ2021】「夏目友人帳」「おそ松さん」人気作の主人公がオフィシャルグッズに登場
2021年3月27日~30日に開催される「AnimeJapan2021」。2年ぶり第8回目となる今回は、オンライン上にて行われます。ステージイベントは生配信され、自宅から声優さんやスタッフさんの姿を観...
-
『とつくにの少女』本予告映解禁! 福山潤&高橋李依のアフタートークも公開!
長編アニメーション『とつくにの少女』本予告映像と最新場面写カットが公開になりました!福山潤さんと高橋李依さんによるアフレコアフタートークも解禁されています。今年3月に完結を迎えた、著者:ながべ先生が描...
-
制作:WITSTUDIO 主演:福山潤×高橋李依 長編アニメーション『とつくにの少女』本予告映像&最新場面カットが公開!!
今年3月に完結を迎えた、著者:ながべが描く〈人外×少女〉のコミックスを原作とする長編アニメーション「とつくにの少女」。2019年に公開され、国内外の映画祭にて高い評価を受けた〈短編アートアニメーション...
-
「クリィミーマミ」初の英語版DVD化 日本アニメ専門クラウドファンディングサイトで実現
1983年のテレビ放送開始から30周年を迎えた『魔法の天使クリィミーマミ』が、初めて英語版DVDになる。旧作アニメの新たな英語版DVD化は海外では必ずしも多くないが、今回はクラウドファンディングの仕組...
-
死、暴力、性…タブーに斬り込みヒーロー描く「戦隊」 “有名脚本家”が覆面で本作生み出した理由とは?【インタビュー】
日本発のヒーロー・コミック・レーベル「シカリオ」とアニメ制作会社STUDIO4°Cが、アニメ監督・田中孝弘が作画を担当するグラフィックノベル『戦隊』。本作のシナリオを担当するシカリオ代表・中村神鹿にイ...
-
「デジモン」新作劇場版の前日譚描く“メモリアルストーリー”から第1話が無料公開
『デジモンアドベンチャー』の20周年記念作品となる映画『デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆』に先駆け、その前日譚が描かれている短編オリジナルアニメ『デジモンアドベンチャー20thメモリ...
-
幾原邦彦監督オリジナルアニメ 劇場版『輪るピングドラム』2022年に《前後編2部作》で公開決定!
今年3月31日に10周年プロジェクト始動を発表した幾原邦彦監督によるオリジナルアニメ『輪るピングドラム』。本プロジェクトである編集劇場版の制作や5,000人を超えるファンからの寄付を記録したクラウドフ...
-
祝『ららマジ』5周年!オンライン展覧会&POP UP SHOPが開催―飯塚晴子氏描き下ろしドレスイラストも
スマホ向けに配信されていたゲームアプリ『ららマジ』より、同作の5周年を記念したPOPUPSHOPおよびオンライン展覧会が開催中だ。『ららマジ』は、WFS(当時はWrightFlyerStudios)と...
-
バーチャルシンガーのパイオニアYuNiが2月12日にONLINE LIVE「BITTER & SWEET」を開催、チケット一般発売スタート!セルフプロデュース音楽プロジェクト「cyAnos」の始動を発表!
バーチャルシンガーのYuNiが2月12日(土)にYuNiONLINELIVE「BITTERSWEET」を配信プラットフォームSPWN、Za-Nにて開催すること発表、チケットの一般発売もスタートした。Y...
-
MAGES.デジタル直販ストアに「B-PROJECT」全楽曲を追加!レコチョクの新サービス「murket」採用した「MAGES. DL STORE」で展開!
デジタル直販ストア「MAGES.DLSTORE」内で、総合プロデュース西川貴教×企画・原作志倉千代丸が贈るBIGアイドルプロジェクト「B-PROJECT」(通称:Bプロ)全楽曲のデジタル配信販売がスタ...
-
『カレイドスター』『ぼくらの』など14作品集結 「GONZO」30周年企画始動
ブシロードムーブは6日、設立30周年を迎えるGONZOの名作14作品が参加する「GONZO30thアニバーサリー」の実施を発表した。GONZOの14作品の複製原画がもらえるプレゼントキャンペーンをはじ...
-
2023年公開予定!劇場版『モノノ怪』特報映像とティザービジュアルが公開!さらに初の舞台化も決定!
ノイタミナ15周年ファン投票・全70作品(2020年時点)の中で第1位を獲得、5月に開設した公式Twitterは5日間で10万フォロワーを達成するなど今注目を集める、アニメ『モノノ怪』。6月18日に行...
-
『ららマジ』投票企画上位5人の新グッズが登場!飯塚晴子氏描き下ろしイラストを使用
スマホ向けに配信されていたゲームアプリ『ららマジ』より、2022年1月に実施された投票企画に関する新グッズが発表。6月24日より通販サイト「eeoStore」にて受注が開始しているほか、全国のアニメシ...
-
夏に行きたいアニメの聖地巡礼4選。『千と千尋の神隠し』は台湾・九份じゃなかった…!?
全国各地にはアニメの舞台となった場所、いわゆる聖地が存在しています。そこで『ゴールデンカムイ』『千と千尋の神隠し』など、夏休みに行きたいアニメの聖地をご紹介します。アニメ作品のなかには、現実とは完全に...
-
細田守や磯光雄らも出演! 手描きアニメの現状を映すドキュメンタリー「Hand-Drawn」クラウドファンディング始動
細田守監督や磯光雄監督ら、日本を代表するアニメーターが総出演し、手描きアニメの現状を映すドキュメンタリー映画『Hand-Drawn』を完成させるためのクラウドファンディングが始動した。『Hand-Dr...
-
牧野由依 配信シングル「Touch of Hope」3月10日リリース決定!
本日、誕生日を迎えた牧野由依から嬉しいお知らせが届いた。昨年3月に完結を迎えた、著者:ながべが描く〈人外×少女〉のコミックスを原作とする長編アニメーション『とつくにの少女』。その主題歌に、牧野由依が歌...
-
クラウドファンディング4,270万円越えで達成!アニメ&ゲームソングシンガー達と共に 緒方恵美が贈る日本から全世界へのライブギフト「プレフェス」開催決定!angela、石川智晶、川村ゆみ、高橋洋子、中川翔子、堀江美 都 子、 Liaら 7名が出演!
緒方恵美が代表を務める株式会社ブリーズアーツが、3月27日にアニメとゲームソングの女性アーティストを集めた音楽LIVEイベント『PreciousAnimeGameSongFestival(以下、プレフ...
-
ツイッターでバズった「なんでもぜんまい」が商品化へ Kibidangoで詳細公開
Twitterで話題となった、磁石で引っ付くものならどんなものでもぜんまい仕掛けに見せてしまう「なんでもぜんまい」が、商品化に向けて動き出しだしました。クラウドファンディングサイト「Kibidango...
-
自主制作怪獣映画「海鳴りのとき」の佐藤高成監督が新作着手 クラファンで「失われた夜に」制作資金調達を目指す
庵野秀明監督の「シン・ウルトラマン」が劇場公開され、怪獣映画への注目が再び集まる中、とある自主制作怪獣映画のプロジェクトが進んでいます。監督は、2021年の第18回全国自主怪獣映画選手権で優勝した「海...