「クレヨンしんちゃん アニメ」のニュース (634件)
-
「ハルチカ~ハルタとチカは青春する~」のキャラクラー原案イラストが続々公開
2016年1月から放送されるテレビアニメ『ハルチカ~ハルタとチカは青春する~』のキャラクター原案イラストが公開された。すでに発表されていたメインキャラである穂村千夏と上条春太に引き続き、ニトロプラスの...
-
従順なキャラといえば?「黒執事」セバスチャンを抑えたトップは…
4月8日は「忠犬ハチ公の日」です。ハチ公像は渋谷駅のシンボル。亡くなった飼い主の帰りを約10年間にわたって待ち続けたというエピソードはあまりにも有名です。アニメにもハチ公と同じように従順なキャラクター...
-
憧れの夫婦キャラといえば?20年版 2位「BORUTO」うずまきナルト・ヒナタ、「SAO」キリト・アスナ、1位は…いつまでもラブラブな夫婦♪
11月22日は「いい夫婦の日」。「11(いい)22(夫婦)」の語呂合わせで、1988年に制定された記念日です。2000年からは理想の夫婦を選ぶ「いい夫婦パートナー・オブ・ザ・イヤー」が開催されるなど、...
-
『クレヨンしんちゃん』、“食べログ”ジャック 前代未聞の評価
グルメ要素たっぷりの最新作『映画クレヨンしんちゃん爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~』が「食べログ」と夢のコラボレーションが実現した。劇中に登場する“お食べログ”が食べログの特設ページにて登場し、同じ...
-
ネクタイが似合うアニメキャラといえば?3位「PSYCHO-PASS」宜野座伸元、2位「ダグ&キリル」ダグ、1位は…
2月14日はネクタイの日。同日は男性にチョコレートを贈るバレンタインデーとしても知られていますが、チョコだけではなくネクタイもプレゼントしてもらおうと考えて制定された記念日です。ネクタイは男性にとって...
-
猫はアニメ好きだった!?『名探偵コナン』『ガンダム』が人気【猫とテレビに関するアンケート】
ねこちゃんホンポが「猫とテレビ」に関するアンケートを実施しました。世の猫ちゃんは、アニメ番組がお好き?中でも『名探偵コナン』江戸川コナンが人気な様子……!?みなさんの愛猫はいかがでしょうか。株式会社ピ...
-
3月10日は#佐藤の日!佐藤といわれて思いつくキャラクターは誰ですか?
本日3月10日は佐藤の日! Twitterでも#佐藤の日がトレンド入りしており、佐藤健さんや佐藤勝利さんらの名前がたくさん見られます。 日本で一番多い苗字である佐藤。 もちろんアニメにもたくさんの作...
-
三石琴乃さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?20年版 3位「ワンピース」ハンコック、2位「エヴァンゲリオン」葛城ミサト、1位は…国民的アニメのキャラ
12月8日は三石琴乃さんのお誕生日です。三石琴乃さんは1980年代後半にデビュー。第8回声優アワードでは声優という職業をメディアを通じて広めた女性に送られる高橋和枝賞に輝きました。2020年は『ドラえ...
-
【キャラ誕生日まとめ】6月1日~8日に生まれたキャラは?「エヴァ」碇シンジから<物語>シリーズ千石撫子まで
【キャラ誕生日まとめ】6月1日~8日に生まれたキャラは?「エヴァ」碇シンジから<物語>シリーズ千石撫子まで アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
「めいこい」諸星すみれが語る“ヒロイン像”/「囀る鳥は羽ばたかない」劇場アニメ化決定:4月26日記事まとめ
少しの時間で昨日のニュースを振り返る記事まとめ4月26日分。2019年1月から3月にかけて放送されたTVアニメ『明治東亰恋伽』にて、ヒロイン・綾月芽衣を演じた諸星すみれさんのインタビューを掲載しました...
-
『クレヨンしんちゃん』TVアニメ7.31放送回で5分超の映画冒頭映像公開
7月31日のテレビアニメ『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系/毎週土曜16時30分)では、映画最新作『映画クレヨンしんちゃん謎メキ!花の天カス学園』公開を記念した「夏休みはオラと謎解きSP」を放送。番...
-
森川智之さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「犬夜叉」奈落、2位「NARUTO」ミナト、1位は…
1月26日は森川智之さんのお誕生日です。森川智之さんは1980年代に声優デビュー。それ以来、現在にいたるまで幅広いキャラクターを演じてきました。洋画の吹き替えでも活躍しており、その中でもトム・クルーズ...
-
熱血キャラといえば?「NARUTO」マイト・ガイを抑えたトップは? 主人公も多数ランクイン
今年の春分の日は3月21日です。春分の日は昼と夜の長さがほぼ等しい日です。そのため、太陽の日と定めている団体もあります。アニメにも太陽のように燃えたぎる熱血キャラが数多く存在します。どんなときでも諦め...
-
都市伝説じゃない!『クレヨンしんちゃん』野原家に3人目の子どもがいた?
アニメ『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系)に登場する野原家といえば、しんのすけ・ひまわり・ひろし・みさえの4人家族。しかし原作においては、しんのすけとひまわりの“弟”が登場した回があるそうです。野原...
-
「クレしん」"シロ"がシロの飼い主に!? しんのすけ新声優・小林由美子さんにTwitterの反応は?
6月14日、アニメ『クレヨンしんちゃん』の主人公・野原しんのすけ役を、7月6日放送分より声優の小林由美子さんが担当することが発表されました。「小林由美子さん」「小林さん」などがトレンド入りしたTwit...
-
オナラで飛べ! クレヨンしんちゃん初のスマホアプリが超爽快?
12月11日(木)、大人気アニメ『クレヨンしんちゃん』初のスマートフォン向けアプリ「クレヨンしんちゃん空飛ぶ!カスカベ大冒険!」が配信開始された。しんちゃんを空高く飛ばしその飛距離とスコアを競うという...
-
『映画クレヨンしんちゃん』最新作、大塚明夫&島崎信長ら豪華声優陣集結
『映画クレヨンしんちゃん』シリーズの最新作『映画クレヨンしんちゃん新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~』より、新たに大塚芳忠、銀河万丈、大塚明夫、渡辺久美子、島崎信長、悠木碧の豪華声優陣が出演すること...
-
“へそくり”をしていると思う夫・妻キャラといえば? 「クレしん」野原夫妻抑えた1位は…?
“「へそくりをしている」と思う夫・妻のアニメキャラクター”が、スパークス・アセット・マネジメントによる「夫婦のマネー事情と夫婦円満投資に関する調査2019」内でランキング化された。20歳以上の配偶者が...
-
オーディション企画発アイドルアニメ「アイドールズ!」2021年1月放送決定
「シンエイ動画」と「81プロデュース」が共同で手掛けるTVアニメ『アイドールズ!』の放送時期が2021年1月に決定。メインキャストとして、オーディション企画「What声You?」で選ばれた留冬藍名、水...
-
なぜ森川智之は“BL界の帝王”と呼ばれるのか? その魅力&軌跡をご紹介
昨今『おっさんずラブ』や『きのう何食べた?』、『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』などドラマが大ヒットしたことにより、ヲタク界隈だけでなく幅広い層に楽しまれ始めている“ブロマンス”や“BL”と...
-
目標としたい“理想の大人”キャラといえば?【男性キャラ編】「コナン」安室透を抑えたトップは…
1月14日は成人の日です。かつては1月15日を成人の日としていまいたが、2000年のハッピーマンデー制度によって1月の第2月曜日に変更されました。2019年は1月14日となり、全国で成人式が行われます...
-
『進撃の巨人』は何位?回転寿司とコラボしてほしいアニメTOP10!『鬼滅の刃』『ONE PIECE』も
月に1回以上回転寿司店を利用する人に「回転寿司とコラボして欲しいアニメ作品」をアンケートを取った結果、3位に『呪術廻戦』がランクインしました。ダントツの1位はやっぱりあの作品!マルハニチロ株式会社は、...
-
P.A.WORKSオリジナルアニメ「天晴爛漫!」花江夏樹ほかキャスト発表!2020年4月放送へ
P.A.WORKSによるオリジナルアニメ『天晴爛漫!』が2020年4月より放送開始決定。あわせてメインキャストやその担当キャラが公表された。『天晴爛漫!』は、監督・シリーズ構成・ストーリー原案を『TA...
-
谷口悟朗×中島かずき オリジナルTVアニメ「バック・アロウ」始動! ビジュアル&映像公開
『コードギアス反逆のルルーシュ』の谷口悟朗と、『天元突破グレンラガン』シリーズを手がけた中島かずきによる、オリジナルTVアニメ企画が始動した。タイトルは『バック・アロウ』で、谷口悟朗が監督、中島かずき...
-
『気まぐれコンセプト』がアニメに ウェブサイトで期間限定公開中
『ビッグコミックスピリッツ』に連載中の人気マンガ『気まぐれコンセプト』をアニメ化した『残念中高年の健康見栄講座』が、現在ウェブサイトで期間限定公開されている。1981年に『ビッグコミックスピリッツ』で...
-
『鬼滅の刃』は何位?10代が選ぶ“泣けるアニメ” TOP10『ヒロアカ』『リゼロ』etc.
日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」より10代が選ぶ「心に響く、これぞ泣けるアニメ!TOP10」が発表されました。1位を獲得したのは『鬼滅の刃』。『リゼロ』『君の名は。』『聲の形...
-
「映像研には手を出すな!」原作者・大童澄瞳が「これがアニメーションだよ!!」と唸る“アニメ版”の見どころ【インタビュー】
想像の翼を広げ、女子高生3人は自分たちの“最強の世界”を創造する。アニメ制作に挑む少女たちを描いた大童澄瞳原作の『映像研には手を出すな』が、湯浅政明率いるアニメーションスタジオ「サイエンスSARU」に...
-
「サンリオ」×『クレヨンしんちゃん』わんわんコラボ決定!お互いの世界観に溶け込んだ2パターンのビジュアル使用
『クレヨンしんちゃん』に登場する野原家の愛犬・シロが世界を守るスーパーヒーローとして大活躍するショートアニメーションシリーズ「SUPERSHIRO(スーパーシロ)」と、「2020年サンリオキャ...
-
都市伝説みたいな本当の「サザエさん一家」のお話
スタジオジブリの「千と千尋の神隠し」の裏設定は遊郭、「クレヨンしんちゃん」のしんのすけは実は5歳で死んでいた。など世の中には多くのアニメ都市伝説が存在します。そんな中でも突出して都市伝説が多いのがご長...
-
ミステリアスなアニメキャラといえば? 「コナン」安室透や「PSYCHO-PASS」槙島聖護を抑えたトップは…
10月7日はミステリー記念日。世界初の推理小説と言われる「モルグ街の殺人」を手がけたエドガー・アラン・ポーの命日に由来した記念日です。ミステリーは不可思議や神秘といった意味を持つ言葉です。アニメにもそ...