「ドラゴンボール」のニュース (1,095件)
-
アニメ『ドラゴンボールDAIMA』10月放送決定! 謎多き新キャラクターたちが新トレーラーで初登場
3月に死去した漫画家の鳥山明さんが原作・ストーリー・キャラクターデザインを手がけた完全新作アニメシリーズ『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』が、フジテレビにて10月より放送されることが決定。併せて、...
-
“肉食系”キャラといえば? 3位「ツイステ」レオナ・キングスカラー、2位「おそ松さん」カラ松、1位は「ワンピース」ルフィ
夏はバーベキューをする機会が増える季節。美味しいお肉を楽しみたいものです。近年では恋愛面において積極的な人を「肉食系」と呼ぶことが増えてきました。アニメにも狙った獲物は逃がさない肉食系キャラがよく登場...
-
人生で最初に”映画館で観た”アニメ作品は? 3位「プリキュア」、2位「ポケモン」、1位は「ドラえもん」シリーズ
毎年夏は多くの映画が公開される季節です。アニメ!アニメ!読者の中には、人生で最初に映画館で観たアニメ作品を覚えているという人も多いのではないでしょうか。自宅のテレビとは違う劇場の大スクリーンと音響設備...
-
『スト6』最大のリーグ戦「SFL2024」開幕直前 注目チーム5選を紹介
株式会社カプコンが贈る2D対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6(以下、スト6)』を使用した日本最高峰の公式チームリーグ戦「ストリートファイターリーグ:Pro-JP2024(以下、SFL2024)」が...
-
『ドラゴンボールZ』旧タイプの戦闘服を身にまとった「ベジータ」がS.H.Figuartsに登場
バンダイスピリッツは、『ドラゴンボールZ』より「S.H.Figuartsベジータ-旧戦闘服-」(7,700円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて現在予約を受け付...
-
アニメ【推しの子】2期、海外は日本の実写化事情をどう見た?ハリウッドは権利を行使できない場合も「あの作品はどんなやりとりが…」
TVアニメに先駆け、2023年3月17日(金)よりEJアニメシアター新宿ほか全国の劇場で先行上演される『【推しの子】MotherandChildren』の本予告映像が公開!注目の有馬かな役の声優は潘め...
-
アニメに登場する好きな“親子”キャラは? 【推しの子】星野アイとアクア&ルビー、「呪術廻戦」伏黒甚爾と恵がランクイン!
2024年の7月28日は親子の日です。母の日が5月の第2日曜日、父の日が6月の第3日曜日であることから、7月の第4日曜日に制定されました。アニメでは親子のキャラクターが登場することも珍しくありません。...
-
「2024年の今、好きなアニソンランキング」が発表!『鬼滅の刃』『【推しの子】』などの話題作や、懐かしのアニメ主題歌も
結婚情報メディア「HOWTOMARRY(ハウツーマリー)」にて、「【200人に聞いた!】2024年の今好きなアニメソングランキング!」のアンケート調査が実施されました。昔からの名曲もアニソンには多いで...
-
ドラゴンボール原作コミックスの背表紙を完全再現 こだわり満載のファンアート
漫画「ドラゴンボール」の原作コミックスと言えば、第1巻から最終巻となる42巻まで、背表紙のイラストが連なっていることが特徴のひとつ。これを完全再現した立体作品が、Xで大きな注目を集めています。「かも丸...
-
【男性が選ぶ】一番好きな「ジャンプ作品」ランキングTOP10!『ジョジョ』『スラダン』を抑えた第1位は?
少年漫画誌『週刊少年ジャンプ』は1968年に『少年ジャンプ』が創刊されて以降、大ヒット作品を生み出してきましたよね。にじめんでは、歴代『週刊少年ジャンプ』作品で一番好きな漫画アンケートを実施していまし...
-
“宇宙人”キャラといえば? 3位「スタプリ」キュアミルキー、2位「うる星やつら」ラム、1位は…<24年版>
6月24日はUFOの日・空飛ぶ円盤記念日。1947年の同日、アメリカで初めて未確認飛行物体=UnidentifiedFlyingObjectが目撃された日です。UFOに宇宙人が乗っているのか、いまだ多...
-
古谷徹、「ワンピース」サボ役「名探偵コナン」安室透役を降板 所属事務所を通して申し入れ
声優の古谷徹が、『名探偵コナン』の安室透役、『ONEPIECE(ワンピース)』のサボ役を降板することがわかった。2024年6月22日、所属する青二プロダクションの公式サイトにて発表されたもので、古谷の...
-
『ドラゴンボールGT』パン&ギルがS.H.Figuartsに登場! 広い可動域で様々なポーズを再現
バンダイスピリッツは、『ドラゴンボールGT』より「S.H.Figuartsパン-GT-&ギル」(7,150円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて現在予約を受け付...
-
『ドラゴンクエストⅢ』鳥山明先生から一新したパッケージにオタクは?「受け入れないと厄介ファンになる」
2024年11月14日(木)にHD-2D版『ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…』の発売が決定。人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズは『DRAGONBALL』などで知られる漫画家・鳥山明先生がキャラ...
-
『ドラゴンボール』合体姿も完全再現! ピラフ一味とピラフマシンのフィギュアセットが登場
バンダイスピリッツは、『ドラゴンボール』より「HGドラゴンボールピラフ一味完全セット」(15,000円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて現在予約を受け付けてお...
-
中田譲治、津田健次郎etc. ドイツ人に好きな声優を聞いてみた。厳しい検閲でほぼ消えたアニメのテレビ放送、現在の視聴方法は?【ドイツのアニメ事情②】
ヨーロッパのアニメ・マンガ事情はどんな感じなのでしょうか?アニメはテレビで観られるのか、マンガは本屋に売っているのか?そもそもどうやってアニメやマンガと出会ったのか?など……。そこで現在オーストリア・...
-
みんなが選ぶ「山寺宏一さんが演じるキャラといえば?」ランキングTOP10!【2024年版】
本日6月17日は声優・山寺宏一さんのお誕生日です。おめでとうございます!本記事では、事前に実施していた「山寺宏一さんといえば?」のアンケート結果TOP10を発表!たくさんのご投票ありがとうございました...
-
「ドラゴンボール」ピラフ一味のフィギュアセットが登場! ピラフマシンは稼働ギミック搭載&合体も
『ドラゴンボール』より、「ピラフ一味」のフィギュアをセットにした「HGドラゴンボールピラフ一味完全セット」が登場。バンダイナムコグループの公式通販サイト「プレミアムバンダイ」内、「ガシャデパ」にて予約...
-
俺様(おれさま)
「俺様」の意味「俺様」(おれさま)とは、男性が自分を尊大に語る一人称。転じて、自信家で他人を格下に見がちな男性キャラクターのことを「俺様キャラ」「俺様」「俺様気質」などと呼ぶ。この場合、当該のキャラク...
-
子育て卒業後、何をみる? 「ドラゴンボール」「ガンダム」「タッチ」…ゆっくりと楽しみたい“懐かしのアニメ”ランキング
「子育て卒業後にゆっくりと楽しみたい“懐かしのアニメ”」が、スカパー!による「子育て卒業とエンタメに関する調査2024」内で調査された。全国の既婚で子どもがいる45歳~69歳の男女1,000名の回答で...
-
山寺宏一さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「鬼滅」憎珀天、2位「アラジン」ジーニー、1位は3年連続「銀魂」松陽先生!
6月17日は山寺宏一さんのお誕生日です。山寺宏一さんは1980年代にデビュー。それ以降、数多くのタイトルでメインキャラを務め、第3回声優アワードでは、声優という職業を広めた人物に贈られる富山敬賞を、第...
-
『鬼滅の刃』不死川玄弥の鎹鴉はベテラン声優・中尾隆聖さん!相棒カラスたちの声優が豪華すぎ【まとめ】
TVアニメの新シリーズが好評放送中の『鬼滅の刃』には、鎹鴉(かすがいからす)という、隊士の相棒ともいえる鴉たちが登場。鎹鴉は鬼殺隊の伝令係で、隊士に主に本部からの通達を伝える役割を持っており、人語で喋...
-
ワンピ、呪術、鬼滅、ドラゴンボールなど集結! 「JUMP SHOP」20周年記念の期間限定イベントが池袋で開催
「JUMPSHOP」20周年イヤーの目玉企画として、6月27日から7月27日にかけて池袋・サンシャインシティにて「JUMPSHOP20thFESTIVALin池袋」が開催されることがわかった。グッズを...
-
『ONE PIECE』『葬送のフリーレン』『お隣の天使様』etc. ドイツ人に好きなアニメと理由をヨーロッパ在住ライターが聞いてみた!【ドイツのアニメ事情①】
ヨーロッパのアニメ・マンガ事情はどんな感じなのでしょうか?どんなジャンルのアニメが人気があるのか、日本と海外の文化の違いからアニメの世界はどう見えているのか、など……。そこで現在オーストリア・ウィーン...
-
宮野真守さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位 ウルトラマンゼロ、2位「うたプリ」一ノ瀬トキヤ、1位は「文スト」太宰治 <24年版>
6月8日は宮野真守さんのお誕生日です。宮野真守さんは2000年代に声優デビュー。第2回声優アワードでは主演男優賞、第6回では助演男優賞とユニット名義で歌唱賞、第8回では個人で歌唱賞、第14回ではSNS...
-
“ドラゴン”キャラといえば? 3位「小林さんちのメイドラゴン」トール、2位「ツイステ」マレウス、1位は… <24年版>
5月27日はドラゴンクエストの日です。1986年の同日がゲーム『ドラゴンクエスト』の発売日であることを由来とした記念日です。アニメにはドラゴンにまつわるキャラクターが数多く登場します。最強の生物として...
-
映画「SAND LAND」Blu-ray&DVD発売!鳥山明による貴重な設定などを掲載した特製ブックレットが特典
映画『SANDLAND(サンドランド)』のBlu-ray特装限定版、Blu-ray、DVDが、2024年5月29日に発売される。『SANDLAND』の原作は、全世界で累計発行部数2.6億部を誇る大ヒッ...
-
“アンドロイド”キャラといえば? 3位「はぐプリ」ルールー、2位「銀魂」たま、1位は「ツイステ」オルト <24年版>
5月25日はターミネーターの日です。1985年の同日、映画『ターミネーター』が公開されたことが由来の記念日です。アーノルド・シュワルツェネッガーが演じた人造人間・T-800は多くの観客に衝撃を与え、多...
-
“拳”で戦うキャラといえば? 3位「呪術廻戦」虎杖悠仁、2位「ワンピース」ルフィ、1位は「マッシュル」マッシュ
5月19日はボクシングの日。1952年の同日、プロボクサーの白井義男が日本人で初めてボクシング世界王者になったことを由来とした記念日です。アニメにもボクサーのように拳だけを頼りに戦うキャラクターが存在...
-
“バトル”アニメといえば? 3位「ヒロアカ」、2位「ドラゴンボール」、1位は「文スト」
4月13日は決闘の日です。1612年の同日、稀代の剣豪である宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘が巌流島で行われたことが由来となっています。アニメにおいてもバトル要素のある作品は多くのファンを魅了しています。...