「地球へ… 映画」のニュース (876件)
-
スタジオジブリ「耳をすませば」クリスマスにピッタリのアンティーク雑貨が登場!バロンのリアルな置物も♪
スタジオジブリ『耳をすませば』より、新作雑貨「耳をすませばアトリエ地球屋シリーズ」が登場。全国の「ジブリがいっぱいどんぐり共和国」、オンラインショップにて2022年12月10日より販売される。『耳をす...
-
本日発売の新刊漫画・単行本一覧【発売日:2023年1月17日】
全ての画像を見る本日2023年1月17日に発売される漫画の新刊・単行本をピックアップしました。気になる作品や発売日のチェックにお役立てください!1月17日発売の新刊漫画化物語(20)価格:715円(税...
-
「ガンダム サンダーボルト」ガンプラ作例集第2弾登場! ジオン公国軍、南洋同盟所属機体ほかスクラッチ作品も多数収録
太田垣康男が描くマンガ『機動戦士ガンダムサンダーボルト』の連載10周年を記念した立体作品集「THUNDERBOLTMECHANICS機動戦士ガンダムサンダーボルト立体作品集sideDARYL」が、20...
-
「東リベ」「かぐや様」「ゴールデンカムイ」…2022年に最終回を迎えたマンガまとめ
2022年、多くの人気マンガが最終回を迎えました。本稿では、アニメ化もされた話題作をピックアップ。冬休み期間にまとめて読んでみてはいかがでしょうか?■恋と嘘連載期間:2014年8月-2022年1月講談...
-
「SPY×FAMILY」「リコリコ」「うたプリ」など…年末年始に一挙放送&再放送されるアニメまとめ【2022~2023年版】
2022年に放送された話題のアニメだけでなく、往年の名作などが年末年始に一挙放送・再放送されるのはご存知でしょうか?そんな年末年始に一挙放送・再放送されるアニメのあらすじ、キャスト、スタッフ情報をまと...
-
「カワイスギクライシス」23年4月放送!中村悠一、緑川光ら追加キャスト
TVアニメ『カワイスギクライシス』の最新情報が発表された。放送時期は2023年4月に決定し、第2弾キービジュアルやキャラクタービジュアルを公開。追加キャストとして伊藤彩沙、宮本侑芽、中村悠一、近藤玲奈...
-
2022年に話題になったアニメ7選 大人気原作の映像化、昭和の名作復刻…話題豊富だった1年
地上波テレビや動画配信サービスなど、さまざまなメディアで注目のアニメ作品が世に送り出されてきた2022年。その中でも特にアニメファンに驚きと喜びを与えてくれた話題作を7作品ピックアップ。まだ観られてな...
-
SawanoHiroyuki[nZk]最新アルバム『V』に、ASKAの参加が決定!
アニメ・ドラマ・映画で流れる音楽、“劇伴”を中心に活動する作曲家・澤野弘之。『進撃の巨人』『機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ』『プロメア』など数々の大ヒットアニメ作品の音楽を担当しているほか、アーティ...
-
上坂すみれさんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「バンドリ」白鷺千聖、2位「うる星やつら」ラム、1位「スタプリ」キュアコスモ <22年版>
12月19日は上坂すみれさんのお誕生日です。上坂すみれさんは2010年代に声優としての活動を開始。第10回声優アワードでは新人女優賞を受賞しました。2022年は『うる星やつら』や『ブッチギレ!』、『オ...
-
なぜ冨樫義博は“天才”と称される?3つの作品から考えてみた。『レベルE』から『HUNTER×HUNTER』まで
『HUNTER×HUNTER』や『幽遊白書』などの大ヒット作を持つ冨樫義博さん。休載期間の間も待ちわびている読者が多くおり、冨樫さんを“天才”と呼ぶ人も少なくありません。その所以はどこにあるのでしょう...
-
「アニメ産業レポート2022」から読み取るテレビと動画配信の在り方【藤津亮太のアニメの門V 第89回】
11月上旬に2021年のアニメ産業の概況をまとめた『アニメ産業レポート2022』(日本動画協会)がリリースされた。こちらでまとめられたアニメビジネスの概況と、いくつかのニュースを照らし合わせながら、T...
-
『シン・ウルトラマン』を旧作ファンが観たら…愛が炸裂してた!西島秀俊の凄みも堪能した
大ヒットを記録した映画『シン・ウルトラマン』は古参ファンのライターが見ても、旧作への愛溢れた演出に感動させられました。また、西島秀俊さんの演技にも注目します。2022年5月13日に劇場公開され、大ヒッ...
-
ジブリパーク11月1日よりオープン! 「耳をすませば」地球屋でバロンがお出迎え♪ お土産「ビジュー缶」も見逃せない
ジブリパーク11月1日よりオープン! 「耳をすませば」地球屋でバロンがお出迎え♪ お土産「ビジュー缶」も見逃せない。「スタジオジブリ」作品の世界観を表現した公園「ジブリパーク」が、2022年11月1日に愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内に開園します。本稿では、『耳をすませば』をイメージしたエリア...
-
「ジブリパーク」ついに開園!鈴木P「『世の中には楽しいことがいっぱいある』ということを知ってもらいたい」
スタジオジブリ作品の世界観を表現した公園施設「ジブリパーク」が、2022年11月1日に愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園」内に開園した。第1期開園は「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エ...
-
「ガンダム 水星の魔女」「ヒロアカ」「うる星やつら」まで! 作品の世界観を体感して楽しめる“なりきり”アイテム特集【4選】
フィギュア、アパレル、フレグランス、アクセサリーなど、近年ますます拡大するアニメグッズ市場。今回は、作品の世界観を楽しめる“なりきり”アイテムをを紹介していく。『うる星やつら』友引高校女子夏制服/冬制...
-
大怪獣“ガメラ”が令和に復活!新作「GAMERA -Rebirth-」Netflixで世界配信決定
昭和から平成にかけて、世界の怪獣ファンに愛されてきた大怪獣“ガメラ”の新作『GAMERA-Rebirth-(ガメラリバース)』の製作が決定。Netflixにて世界配信されることがわかった。『ガメラ』と...
-
ジブリパーク11月1日よりオープン!「千と千尋の神隠し」カオナシ、湯婆婆、龍になったハクまで集結! 豚に変身しちゃう屋台のフォトスポットも!?
ジブリパーク11月1日よりオープン!「千と千尋の神隠し」カオナシ、湯婆婆、龍になったハクまで集結! 豚に変身しちゃう屋台のフォトスポットも!?。「スタジオジブリ」作品の世界観を表現した公園「ジブリパーク」が、2022年11月1日に愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内に開園します。本稿では、『千と千尋の神隠し』をイメージしたエ...
-
「サンライズフェスティバル 2023」劇場版「Gレコ」から「TIGER & BUNNY」まで!上映作品&上映日が決定
「サンライズフェスティバル2023」の上映作品と各上映日が決定。上映作品のうち『聖戦士ダンバイン』および『装甲騎兵ボトムズ』については、WEB投票により上映話数を決めることも明らかになった。さらに、新...
-
2022秋アニメ、ライター陣は何見てる?オススメ13選『チェンソーマン』『SPY×FAMILY』『機動戦士ガンダム 水星の魔女』etc.
numanのライターがオススメする、2022年10月放送開始の秋アニメ13選!待ちに待ったアニメ化の『チェンソーマン』、高橋留美子先生の名作『うる星やつら』、『SPY×FAMILY』『ゴールデンカムイ...
-
ジブリパーク11月1日よりオープン! 「となりのトトロ」のエリアやグッズをご紹介♪
「スタジオジブリ」作品の世界観を表現した公園「ジブリパーク」が、2022年11月1日に愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内に開園します。本稿では、「となりのトトロ」をイメージしたエリ...
-
ジブリパーク11月1日よりオープン! 「天空の城ラピュタ」の名シーンの撮影スポットも
ジブリパーク11月1日よりオープン! 「天空の城ラピュタ」の名シーンの撮影スポットも。「スタジオジブリ」作品の世界観を表現した公園「ジブリパーク」が、2022年11月1日に愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内に開園します。本稿では、「天空の城ラピュタ」をイメージしたエ...
-
ジブリパークまもなく開園!「千と千尋の神隠し」「天空の城ラピュタ」のなりきりフォトスポットや、ススワタリの金平糖などファンには堪らないグッズも!【レポート】
「スタジオジブリ」作品の世界観を表現した公園「ジブリパーク」が、2022年11月1日に愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内に開園する。今回、開園に先駆け内覧会が開催。アニメ!アニメ!...
-
「銀魂」坂田銀時、土方十四郎、沖田総悟らミニマスコットに♪ エリザベス&ジャスタウェイもハンドタオルに変身!?新作グッズ登場
TVアニメ『銀魂』は、2022年11月5日から開催の「アニメイトガールズフェスティバル(AGF)2022」でミニキャラの新作グッズなど先行販売。小さなマスコットで新しい感覚を提案する。『銀魂』は、空知...
-
「魔女の宅急便」色褪せない魅力とは?キキが表紙&特集ページも!ファッション誌「FUDGE」ジブリコラボ号が発売
スタジオジブリのアニメ映画『魔女の宅急便』が表紙と特集ページを飾る、女性向けファッション誌「FUDGE」11月号が2022年10月12日に発売された。スタジオジブリへのリスペクトを込めた特別コラボレー...
-
『ぼくらのよあけ』子供たちの“極秘ミッション”開始を描く場面写真&映像解禁
アニメ映画『ぼくらのよあけ』より、主人公・悠真たちの極秘ミッションの始まりとなる、宇宙船“二月の黎明号”との出会いのシーンの映像&場面写真5点が解禁された。本作は、「月刊アフタヌーン」(講談社)にて連...
-
江口拓也の画力に『夜あそび』初登場の野津山幸宏が大混乱!?『声優と夜あそび 木【浪川大輔×細谷佳正】#24』オフィシャルレポート
2022年10月27日(木)に放送された『声優と夜あそび木【浪川大輔×細谷佳正】#24』のオフィシャルレポートが到着しました。以前同番組のMCを務めていたこともある江口拓也さんと、初登場の野津山幸宏さ...
-
三浦大知,劇場アニメ「ぼくらのよあけ」主題歌「いつしか」10月24日配信決定!
三浦大知が、10月21日(金)に公開となる劇場アニメ「ぼくらのよあけ」の主題歌となっており、Nao’ymtの作詞・作曲により書き下ろされた楽曲「いつしか」を10月24日(月)に配信リリースされることが...
-
「ジブリパーク」開園記念!舞台裏を紹介する「ジブリパークとジブリ展」開催【愛知会場の見どころ】
「ジブリパーク」が、2022年11月1日に愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内に開園する。これを記念して、そのの舞台裏を紹介する「ジブリパークとジブリ展」が10月29日より愛知県美術館で開催されるこ...
-
帰ってきたジャミラ 幼き日に抱いた“もやもや”をウルトラファンが表現
「ウルトラシリーズ」に登場する怪獣「ジャミラ」といえば、元は「人間」の宇宙飛行士。最終的に“人間時代”に最も欲した「水(ウルトラ水流)」によって倒される悲劇的な結末が印象的です。放送から50年以上が経...
-
櫻井孝宏、早見沙織、増元拓也が海外ドラマ『80日間世界一周』の吹替版に出演!キャストコメント到着
2022年11月11日(金)より放送開始となる海外ドラマ『80日間世界一周』(全8話)の吹替版に櫻井孝宏さん、増元拓也さん、早見沙織さんが出演決定!櫻井さんは『ステージド』シリーズに続いて、英国の“キ...