「石ノ森章太郎」のニュース (100件)
石ノ森章太郎のプロフィールを見る-
『仮面ライダーゼロワン』最凶の敵・アークゼロの声は速水奨さんであることが判明!Twitterトレンド入り
現在テレビ朝日系にて好評放送中の、令和初の仮面ライダー『仮面ライダーゼロワン』にて、謎の敵・アークゼロが登場! 先週の放送後、ネットでは「彼は一体何者なのか?」と話題を集めていましたが、本日5月24...
-
「スーパーヒーロー戦記」関俊彦、浅沼晋太郎らが副音声ドラマに!鈴村健一&神谷浩史の“ラジレンジャー”出張版コメンタリーも
『仮面ライダー』と『スーパー戦隊』が共闘する『セイバー+ゼンカイジャースーパーヒーロー戦記』が現在上映中だ。このたび、本作をさらに楽しめる副音声のボイスドラマ&コメンタリーが8月7日よりスタートするこ...
-
ビルド“最終章”「仮面ライダーグリス」最強フォーム誕生!敵キャラも公開
Vシネクスト『ビルドNEWWORLD仮面ライダーグリス』に新登場する仮面ライダーグリスの新フォーム、そして敵となるファントムクラッシャー&メタルビルドのビジュアルがお披露目。併せて劇場上映日が2019...
-
永井豪・画業50周年記念展 600枚以上の原稿やイラストを展示
漫画家・永井豪の展覧会『画業50年“突破”記念永井GO展』が、9月8日(土)より、大阪文化館・天保山にて開催される。この展覧会は、『ハレンチ学園』『マジンガーZ』『デビルマン』『キューティーハニー』な...
-
「仮面ライダー」史上初!1号のマスクが“本物のプロレスマスク”で商品化
生誕80周年を迎える石ノ森章太郎の作品『仮面ライダー』より、「仮面ライダー1号」のマスクが“本物のプロレスマスク”として商品化。“技の1号”の異名に相応しく、初代タイガーマスク専属職人としても知られる...
-
アニメ「風都探偵」キャスト6名発表!細谷佳正が左翔太郎役、内山昂輝がフィリップ役
『仮面ライダー』史上初のシリーズアニメ化作品であり、『仮面ライダーW(ダブル)』の正統続編にあたる『風都探偵』のメインキャストとして、細谷佳正、内山昂輝、関根明良、小松未可子、古川慎、小野大輔ら6名の...
-
「仮面ライダー」50周年記念展、“レジェンド”藤岡弘、がOPムービーに緊急参戦! 今だから語れるインタビューの映像も
展示イベント「THE仮面ライダー展」(2022年3月11日から開催)に、仮面ライダー1号/本郷猛役の藤岡弘、がスペシャルオープニングムービーに緊急参戦決定。あわせて会場では、藤岡が当時の撮影秘話などを...
-
「仮面ライダーW」翔太郎&フィリップ達の“その後”を描く! 夏アニメ「風都探偵」予告PVがお披露目
『仮面ライダー』史上初のシリーズアニメ化作品であり、『仮面ライダーW(ダブル)』の正統続編にあたる『風都探偵』(2022年8月1日配信開始)より、予告PVが公開された。『風都探偵』の原作は、2017年...
-
『仮面ライダーオーズ』待望の続編はどう描かれた?映司とアンク、ふたりの終着点は…
『仮面ライダーオーズ』の完結から10年、続編となる『仮面ライダーオーズ10th復活のコアメダル』が劇場公開されています。ファンが待ち望んだ“いつかの明日”その終着点はどう描かれた?古参ファンが感じたも...
-
2022年8月1日から配信開始!アニメ『風都探偵』主題歌を担当するのは吉川晃司と松岡充による音楽界の最強「W」!
「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)にて好評連載中のマンガ『風都探偵』のアニメ化がいよいよ2022年8月から開始!放送開始日時・キービジュアルの解禁とともに、アニメ化発表時から誰が担当するかと話...
-
「風都探偵」キービジュアル&主題歌発表!仮面ライダースカル役吉川晃司が作曲担当
TVアニメ『風都探偵』は2022年8月からの配信&放送開始に先立ち、翔太郎とフィリップが描かれたキービジュアルを公開。また主題歌とオープニングテーマの楽曲情報、ツイッター企画も発表された。『風都探偵』...
-
家族を描く『仮面ライダーリバイス』。和田雅成は25年前の物語をどう演じた?
「令和ライダー」3作目である『仮面ライダーリバイス』。そのスピンオフ『リバイスレガシー仮面ライダーベイル』では2.5次元舞台でも人気の和田雅成さんが主演を務めます。異色ともいえる“家族”を描く本作を和...
-
まるで異世界転送!?『仮面ライダーバース バースX誕生秘話』が大いに楽めたわけ
『仮面ライダーオーズ10th復活のコアメダル』に登場した仮面ライダーバースXの誕生秘話を描く『オーズ10th仮面ライダーバースバースX誕生秘話』。オーズ版“異世界転送”ともいえる本作の感想を古参ファン...
-
『仮面ライダーアウトサイダーズ』予告編が解禁!ゲンム役・岩永徹也&謎の男役・高橋ヒロムのコメントも到着
仮面ライダーゲンム(檀黎斗)と仮面ライダーサウザー(天津垓)のクロスオーバースピンオフ作品として制作された『仮面ライダーゲンムズ』が新作『仮面ライダーアウトサイダーズ』に生まれ変わります。第1弾の『仮...
-
アニメ『風都探偵』は仮面ライダーファンを熱くする…!古参が歓喜したポイントとは?
2022年8月より『仮面ライダーW』の続編ともいわれるアニメ『風都探偵』がスタート。古参ファンも新規のファンも楽しめる数々の仕掛けとは?「平成仮面ライダー」シリーズの中でも屈指の名作として知られる『仮...
-
「仮面ライダーBLACK SUN」2022年春始動! 白石和彌監督が「BLACK」をリブート
『仮面ライダー』生誕50周年を記念して、『仮面ライダーBLACK』のリブート作品『仮面ライダーBLACKSUN』の制作が決定した。監督は白石和彌が担当し、2022年春スタートする予定だ。1971年にテ...
-
島村達雄、鈴木伸一、ひこねのりお TAAF2016アニメ功労部門顕彰記念トークレポート
東京アニメアワードフェスティバル2016(TAAF2016)では「アニメ功労部門顕彰記念」として21日(月)には島村達雄、鈴木伸一、ひこねのりおの3名を招き、それぞれが手がけてきたアニメーション作品の...
-
「シン・仮面ライダー」庵野秀明の脚本・監督で制作決定!23年3月公開 超特報もお披露目
庵野秀明が脚本・監督を務める実写映画『シン・仮面ライダー』が制作されることがわかった。『仮面ライダー』の生誕50周年企画作品として2023年3月の公開を予定。超特報もお披露目され、庵野と石森プロの小野...
-
【矢口高雄インタビュー】釣りマンガの傑作『釣りキチ三平』、外伝『バーサス魚紳さん!』を語る
釣りマンガの傑作『釣りキチ三平』が45周年!「イブニング」では大人気キャラクターが主人公の『バーサス魚紳さん!』連載中!これまで描いてきた名作の一場面を集め、超細密スキャンによって複製した『矢口高雄大...
-
文豪にして剣豪・令和2作目『仮面ライダーセイバー』発表!聖剣で世界を救う小説家の主人公は内藤秀一郎さんに決定
1971年より開始された石ノ森章太郎先生原作・東映制作による特撮テレビドラマ『仮面ライダー』シリーズ。 本日、令和2作目・9月6日より放送開始となる『仮面ライダーセイバー』が発表されました! 『仮面...
-
宮野真守が欲しいのは「セクシーさ」と「加速装置」、映画「009 RE:CYBORG」裏側を語る
石ノ森章太郎によるSF・サイボーグ漫画の傑作「サイボーグ009」が、「攻殻機動隊S.A.C」シリーズ、「東のエデン」の神山健治監督の手により「009RE:CYBORG」として甦る。今回、新たにゼロゼロ...
-
庵野秀明監督「シン・仮面ライダー」本郷猛役は池松壮亮、緑川ルリ子役は浜辺美波! キャスト&プロモーション映像発表
『シン・仮面ライダー』の最新情報が、2021年9月30日開催の「シン・仮面ライダー対庵野秀明展」合同記者会見にて発表。メインキャストとして池松壮亮と浜辺美波の出演、あわせてプロモーション映像2種が公開...
-
「009 RE:CYBORG」最新予告編解禁!六本木ヒルズを爆破する島村ジョーの衝撃シーン公開に
10月27日(土)より全国公開される「009RE:CYBORG」の最新予告編が解禁された。公式チャンネル動画再生数200万、製作発表会見のWEB生中継は全世界23万人が視聴。また製作発表PVを観た、ジ...
-
『サイボーグ009』新作、ゼロゼロナンバーサイボーグ声優全キャスト発表!
『サイボーグ009』映像化50周年を記念した、フル3DCGアニメーション映画『CYBORG009CALLOFJUSTICE』にて、主人公の島村ジョーらゼロゼロナンバーサイボーグ達を演じる豪華声優陣情報...
-
「世界一多作なマンガ家」の先見性や多様性を知る『萬画家 石ノ森章太郎展』
4月20日(土)より、東京・世田谷区の「世田谷文学館」にて、『萬画家・石ノ森章太郎展ボクは、ダ・ビンチになりたかった』が開催される。『サイボーグ009』『仮面ライダー』『マンガ日本経済入門』『佐武と市...
-
「ポケットモンスター」TVシリーズ第1話リマスター版が放送 「バジリスク」新章アニメ化:7月19日記事まとめ
少しの時間で昨日のニュースを振り返られる記事まとめ7月19日分。懐かしの『ポケットモンスター』テレビシリーズ第1話が地上波で放送されることになりました。『バジリスク~桜花忍法帖~』はTVアニメ化が決定...
-
【うちの本棚】189回 アクマイザー3/やまと虹一(原作・石森章太郎)
「うちの本棚」、今回取り上げるのはやまと虹一がコミカライズを担当した石森章太郎原作の『アクマイザー3』です。「月刊少年マガジン」で2回だけ連載された、前後編の読み切りに近い作品ですが、内容面、作画面、...
-
ビルドスピンオフ「仮面ライダーグリス」に犬飼貴丈&赤楚衛二ら復活! キャスト&あらすじ明らかに
Vシネクスト『ビルドNEWWORLD仮面ライダーグリス』(2019年秋期間限定上映開始&11月27日Blu-ray・DVD発売)より、追加キャストとゲスト、ストーリー情報が到着。桐生戦兎役の犬飼貴丈や...
-
【うちの本棚】262回 こいきな奴ら/一条ゆかり
「うちの本棚」、今回は一条ゆかりの『こいきな奴ら』をご紹介いたします。作者本人もお気に入りでノッて描いた作品でもあり、ファンも多い作品です。一条ゆかり本人もお気に入りのアクション作品。読み切り作品とし...
-
「仮面ライダー」1号役の藤岡弘、らが登壇 「第34回東京国際映画祭」に昭和・平成ライダーのレジェンド集結
「第34回東京国際映画祭」(2021年10月30日~11月8日開催)ジャパニーズ・アニメーション部門の特撮特集で、生誕50周年を迎えた『仮面ライダー』に焦点を当てた様々な催しを実施する。今回、藤岡弘、...