「銀魂」のニュース (2,329件)
-
アニメ『3年Z組銀八先生』最新PV、放送情報解禁&『新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-』公開発表! 「銀魂まるちばーす祭り」でアニメ『銀魂』20周年スペシャル情報が多数公開
イベント「銀魂まるちばーす祭り」内にて、アニメ『銀魂』20周年スペシャル情報が解禁。TVアニメ『3年Z組銀八先生』最新PV・KV・OP&EDアーティストが公開。さらに、『新劇場版銀魂-吉原大炎上-』の...
-
NEW
アニメ『3年Z組銀八先生』最新PV解禁! 『新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-』公開決定 原作者・空知英秋のコメントも到着
2003年に連載開始、2006年のテレビアニメ化から約20年を経て、「銀魂20周年プロジェクト」として大型企画が続々展開している『銀魂』。8月16日にスペシャルイベント「銀魂まるちばーす祭り」が開催さ...
-
NEW
「銀魂」“吉原炎上篇”が初の映画化!原作・空知英秋は「未だに汚い大人達の小銭稼ぎの道具になり…」 「新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-」26年公開
アニメ『銀魂』待望の新作映画となる『新劇場版銀魂-吉原大炎上-』が、2026年に劇場公開されることが決定した。「銀魂20周年プロジェクト」最後の大発表となったもので、原作でも珠玉の名エピソードとして知...
-
『銀魂』完全新作映画2026年公開 『銀魂 -吉原大炎上-』空知英秋氏も喜び「作家冥利に尽きるなと通帳を眺めながら」
アニメ『銀魂』の完全新作映画『新劇場版銀魂-吉原大炎上-』が2026年に公開されることが16日、都内で開催されたイベント『銀魂まるちばーす祭り』で発表された。イベントには声優の杉田智和、阪口大助、釘宮...
-
NEW
杉田智和ら声優陣の生朗読劇も! 「銀魂まるちばーす祭り」レポート
10月6日より放送を開始するアニメ『3年Z組銀八先生』。10月放送への期待が高まる中、8月16日に、杉田智和、阪口大助、釘宮理恵、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一、太田哲治、高橋美佳子、エリザベスが登壇す...
-
中井和哉『銀魂』イベントで掟破りの絶叫「ヤンキー漫画がダセェと思っている奴いる?いねえよなぁ!?」
声優の杉田智和、阪口大助、釘宮理恵、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一、太田哲治、高橋美佳子、『銀魂』キャラクターのエリザベスが16日、都内で行われた『銀魂まるちばーす祭り』に参加。完全新作映画『新劇場版銀...
-
『銀魂』イベントで『鬼滅の刃』ネタ 杉田智和、悲鳴嶼行冥の“拝みポーズ”で観客爆笑
声優の杉田智和、阪口大助、釘宮理恵、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一、太田哲治、高橋美佳子、『銀魂』キャラクターのエリザベスが16日、都内で行われた『銀魂まるちばーす祭り』に参加。完全新作映画『新劇場版銀...
-
「銀魂」白夜叉&高杉ら“攘夷四天王”がおにぎりタイムで休憩♪ “食える時に食っとかないとね” アニメイトでフェア開催
TVアニメ『銀魂』より、坂田銀時たちがおにぎりを食べる姿を描きおろしイラストを使用した新商品が2025年7月26日より発売。同日より、企画「『銀魂』フェア~食える時に食っとかないとね~」が全国のアニメ...
-
石田彰の無駄遣い!? クセ強マックCM出演に緒方恵美「コーヒーを吹きましたw」杉田智和「石田さんホンマ凄い」
『鬼滅の刃』猗窩座役、『銀魂』桂小太郎役、『機動戦士ガンダムSEED』アスラン役、『エヴァンゲリオン』シリーズの渚カヲル役などで知られる声優の石田彰がマクドナルドの公式X上でのCMコンテンツに出演。そ...
-
“花・植物”キャラといえば? 3位「幽☆遊☆白書」蔵馬、2位「鬼滅の刃」栗花落カナヲ、1位は「Undertale」フラウィ<25年版>
8月7日は「花の日」です。「は(8)な(7)」の語呂合わせにちなんで制定されました。アニメの世界には、花や植物と深い関わりを持つキャラクターがたくさん登場します。花をモチーフにした衣装や武器を身にまと...
-
「鬼滅の刃」出演声優も!ディズニー&ピクサー「星つなぎのエリオ」関智一、沢城みゆきら吹き替えキャストに注目♪
現在公開中の、ディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』。ひとりぼっちの主人公エリオが、何光年も離れた星で本当の居場所、大切なつながりを見つける物語を描く、感動のファンタジー・アドベンチャー...
-
「鎧真伝サムライトルーパー」水簾、荒野、蒼穹、閃光のシルエットと声優のイニシャルが発表!超特報映像リメイク版、お披露目
アニメ『鎧伝サムライトルーパー』シリーズの正統続編となるTVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』が、2026年1月より放送される。このたび、新たなサムライトルーパーの姿と声を捉えた、超特報映像のリメイク...
-
“ビール”が似合うキャラといえば? 3位「クレヨンしんちゃん」野原ひろし、2位「エヴァ」葛城ミサト、1位は「名探偵コナン」毛利小五郎 <25年版>
2025年の「世界ビール・デー」は8月1日です。「世界ビール・デー」は毎年8月の第1金曜日に定められており、ビールづくりに関わる人々への感謝を伝え、仲間たちとグラスを交わして楽しむことを目的とした国際...
-
「ケロロ軍曹」16年ぶり劇場版最新作が26年夏公開!脚本・総監督は実写「銀魂」福田雄一 特報公開
アニメ『ケロロ軍曹』の劇場版最新作が、2026年夏に公開されることが決定した。アニメ20周年記念プロジェクトの一環として、劇場版としては2010年以来16年ぶりとなるもので、脚本・総監督は福田雄一が務...
-
ゲーム化してほしいアニメは? 「らんま1/2」や「Dr.STONE」「プリキュア」などが人気!「スマブラみたいな対戦アクション」や「日常覗き見」系を希望する声♪<25年版>
7月15日は「ファミコンの日」です。1983年の同日、任天堂が家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売しました。今年は任天堂の最新機種「NintendoSwitch2」がリリースされたことも話題...
-
“方言”キャラといえば? 3位「ヒプノシスマイク」白膠木簓、2位「怪獣8号」保科宗四郎、1位は「名探偵コナン」服部平次
7月28日は「なにわの日」です。「な(7)に(2)わ(8)」の語呂合わせにちなみ、大阪市浪速区が制定した記念日となっています。アニメには、関西弁を筆頭にさまざまな地方の言葉を話すキャラクターが登場しま...
-
「銀魂」銀さん、土方、桂、神威たちが大集合~♪ 過去イベントのイラストや描き起こしちびキャラが新グッズに
TVアニメ『銀魂』の過去イベントで展開したイラストや描き起こしちびキャライラストのグッズが登場する「銀魂キャラポップストア」が2025年6月27日より東京・秋葉原に期間限定オープン。梅田、博多、仙台で...
-
夏に聞きたいアニソン“サマーチューン”は?「鬼滅の刃」残響散歌や、湘南乃風の「ぐらんぶる」OP、「時かけ」ガーネット&「AIR」夏影まで…アゲ~!からしっとり曲まで幅広く人気♪ <25年版>
7月25日は「かき氷の日」です。かき氷の別名である「夏氷」が「な(7)つ(2)ご(5)おり」と読めることや、1933年の同日に当時の日本歴代最高気温を記録したことが由来の記念日となっています。暑い季節...
-
“夏”に見たくなるアニメといえば? 3位「あの花」、2位「サマータイムレンダ」、1位は「サマーウォーズ」<25年版>
7月に入り、いよいよ本格的な夏がやってきました。アニメには暑い夏の季節になると見たくなる作品が数多く存在します。夏休みのひとときを舞台にしていたり、花火や海水浴、お祭りといった季節ならではのシーンが登...
-
“ホラー・怪談”アニメといえば?「鬼太郎」「光が死んだ夏」「Another」「学校の怪談」…新作も名作も怖~い人気作が集結<25年版>
7月26日は「幽霊の日」です。1825年の同日、歌舞伎狂言「東海道四谷怪談」が初めて上演されたことにちなんで制定されました。夏といえば怪談を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。じわりと汗ばむ季節...
-
恋人にしたい男性キャラは?「名探偵コナン」諸伏高明、「WIND BREAKER」桜遥、「ブルーロック」潔世一など…近年の話題作キャラに熱視線集中♪ 「悲しいときは優しく寄り添ってくれそう」<25年版>
7月7日は七夕です。年に一度、織姫と彦星が天の川を越えて再会を果たすというロマンチックな伝説に、心をときめかせる方も多いのではないでしょうか。アニメやゲームにも「こんな人と親しくなれたら」と思ってしま...
-
“父”キャラといえば? 3位「名探偵コナン」毛利小五郎、2位「SPY×FAMILY」ロイド・フォージャー、1位は「クレヨンしんちゃん」野原ひろし<25年版>
2025年の「父の日」は6月15日です。アメリカのドット夫人が父へ感謝を伝えるため、母の日にならって白いバラを贈ったことが始まりとされています。毎年6月の第3日曜日にあたり、今年は6月15日となってい...
-
浴衣が似合う男性キャラといえば? 「鬼滅の刃」宇髄天元や「着せ恋」五条くん、「ジークアクス」シャリア・ブルまで!作中&コラボなどで魅せた和装姿に熱い支持♪ <25年版>
7月7日は「ゆかたの日」です。この記念日は、日本ゆかた連合会によって制定されました。また、8月4日も「ゆかたの日」とされており、こちらは兵庫県城崎町の城崎温泉観光協会が城崎ふるさと祭りにちなんで定めた...
-
“浴衣が似合う”女性キャラといえば?「鬼滅の刃」甘露寺蜜璃や「花子くん」八尋寧々など…浴衣姿を披露したキャラが集結!<25年版>
7月7日は「ゆかたの日」です。この記念日は、日本ゆかた連合会によって制定されました。また、8月4日も「ゆかたの日」とされており、こちらは兵庫県城崎町の城崎温泉観光協会が城崎ふるさと祭りにちなんで定めた...
-
夏アニメ「美男高校地球防衛部ハイカラ!」防衛部の前に現れた“征服部”の正体は…?第2話先行カット
夏アニメ『美男高校地球防衛部ハイカラ!』より、2025年7月14日(月)から放送開始となる第2話(第弐話)「ノリがいいってハイカラだぜ!」のあらすじと先行場面カットが公開された。『美男高校地球防衛部』...
-
一番泣けるアニメといえば? 3位「とらドラ!」、2位「あの花」、1位は「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
7月9日は「泣く日」です。「泣(7)く(9)」という語呂合わせにちなんだ記念日とされています。アニメには涙を誘う名作が数多く存在します。最終回で感動的なラストを迎えたり、キャラクターの切ない別れが心を...
-
「3年Z組銀八先生」POP UP SHOPに新作グッズが続々! 銀時、土方ら“ 休日”テーマの描き下ろしイラスト使用
TVアニメ『3年Z組銀八先生』のPOPUPSHOPが、池袋スキマストアにて開催中。新作グッズが販売されている。『銀魂』は天人(宇宙人)の来襲で突如価値観が変わった江戸で、抱腹絶倒のギャグとアクション、...
-
“紫”がイメージカラーのキャラといえば? 3位「銀魂」高杉晋助、2位「ブルーロック」御影玲王、1位「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ <25年版>
6月はあじさいの見頃の季節です。日本では梅雨の時期に咲く花として親しまれ、6月の風物詩になっています。漢字で「紫陽花」と書かれるように、とくに紫色のイメージが強い花で、その色合いは土壌の酸性度によって...
-
新たな『ケロロ軍曹』が帰ってくる! アニメ20周年記念し劇場版が来年夏公開へ 総監督は福田雄一
アニメ『ケロロ軍曹』の20周年記念プロジェクトとして、劇場版新作が2026年夏に公開されることが決定した。脚本・総監督は福田雄一が務め、20周年記念プロジェクトの宣伝隊長にはあのちゃんが就任。あわせて...
-
“アンドロイド”キャラといえば? 3位「ウマ娘」ミホノブルボン、2位「銀魂」たま、1位「ハグプリ」ルールー・アムール <25年版>
5月25日は「ターミネーターの日」。1985年の同日、映画『ターミネーター』が日本で公開されたことが由来の記念日です。アーノルド・シュワルツェネッガーが演じた人造人間・T-800は、多くの観客にインパ...