「鋼の錬金術師」のニュース (543件)
-
吉田玲子脚本の妙が光る!「フラ・フラダンス」幼少期の主人公・日羽とその姉(CV早見沙織)の場面カットが公開
オリジナルアニメ映画『フラ・フラダンス』が、2021年12月3日に公開を迎える。このたび、水島精二総監督が語る吉田玲子脚本の妙が発揮されている、幼少期の主人公・夏凪日羽とその姉・夏凪真理を映した場面カ...
-
カラオケで盛り上がるアニソンといえば?3位「おジャ魔女」おジャ魔女カーニバル!!、2位「血界戦線」シュガーソングとビターステップ、1位「新世紀エヴァンゲリオン」残酷な天使のテーゼ<21年版>
10月17日は「カラオケ文化の日」。全国カラオケ事業者協会の設立記念日が由来となっています。日本生まれのカラオケはアニメファンにとっても身近な娯楽です。好きな作品の主題歌や挿入歌を歌って、友人たちと盛...
-
福原遥ら、アイドルの楽曲も歌唱 『フラ・フラダンス』本編ライブシーン解禁
アニメ映画『フラ・フラダンス』より、劇中に登場するアイドルグループ「いついろディライト!!」のライブシーンを切り取った本編映像が解禁された。映像では、主人公の声を務める福原遥らが歌声を披露している。本...
-
【スペシャル対談】映画「フラ・フラダンス」より、総監督・水島精二と主題歌を担当したフィロソフィーのダンスの対談が実現 。“運命的な出会い”であり“愛のコラボレーション”となった今作に込めた想いとは――?
12月3日(金)にいよいよ全国ロードショーを迎えたオリジナルアニメーション映画「フラ・フラダンス」の総監督を勤めた水島精二と、主題歌「サンフラワー」を担当したフィロソフィーのダンスの初の対談が実現した...
-
印象的な“最期”を遂げるアニメキャラといえば?【※ネタバレ含注意※】「ワンピース」「ガンダム」から「School Days」まで!死に際のセリフにも注目
11月2日は「死者の日」。カトリックでは死者のために祈りを捧げる日として定められており、とくにメキシコでは盛大な祝祭が行われることで知られています。※このアンケート記事はテーマの特性上、様々な作品のネ...
-
アニメに登場する“犬”キャラといえば?「犬夜叉」犬夜叉&「クレヨンしんちゃん」シロが2位!トップは…
11月1日は犬の日。「ワンワン(11)ワン(1)」の語呂合わせで、ペットフード協会によって制定されました。人間の良きパートナーとして長年愛されている犬は、アニメのキャラクターとしてもお馴染みです。主人...
-
「クレヨンしんちゃん」お父さん役声優・藤原啓治が病気療養のため休養
テレビ朝日は8日、同局の人気アニメ「クレヨンしんちゃん」主人公・野原しんのすけ(しんちゃん)の父・野原ひろし役で出演中の声優・藤原啓治(51)が病気療養のため休養することを発表した。詳しい病名は明かし...
-
アニメに登場する“パンダキャラ”といえば?3位「ぼくらベアベアーズ」パンダ、2位「らんま1/2」玄馬、1位は…
3月20日は上野動物園開園記念日です。上野動物園は1882年に開演した、日本で最初の動物園です。数多くの動物たちが飼育されていますが、その中でも一番人気といえばジャイアントパンダでしょう。1972年の...
-
「鋼の錬金術師」のリバイバル連載がスタート!カラーページも完全再現
スクウェア・エニックスのWEB雑誌ガンガンONLINEで6月12日から、荒川弘さんのマンガ「鋼の錬金術師」のリバイバル連載がスタートした。本作は、月刊少年ガンガンにて2001年から2010年にかけて連...
-
今年の夏は、時間旅行へ! DJ和が2000年代の極上アニソンヒット40曲をノンストップで繋ぐ、アガって泣ける最強タイムトリップ CD『時間旅行 [DJ和のあの頃アニソンMIX]』発売決定!
今年の夏は、時間旅行へ! DJ和が2000年代の極上アニソンヒット40曲をノンストップで繋ぐ、アガって泣ける最強タイムトリップ CD『時間旅行 [DJ和のあの頃アニソンMIX]』発売決定!。DJ和が自身29枚目のMIXCDとして、2000年代の極上アニソンヒット40曲を収録したノンストップMIXCD『時間旅行[DJ和の”あの頃”アニソンMIX]』を8月18日に発売をすることが決定した。1...
-
水島精二監督、安彦英二、岸本卓らが審査員を担当! 特別番組「Anime nova プロジェクト U-20アニメグランプリ」
アニメ人材育成プロジェクト「Animenovaプロジェクト」の特別番組『AnimenovaプロジェクトU-20アニメグランプリ』が、2022年3月31日0時30分より放送される。これに先駆け、水島精二...
-
【インタビュー】村上奈津実と田中ちえ美によるユニット・NACHERRYがアジカンやTHE BAWDIESらのミュージシャンとアメリカンロックにアプローチ! デビューミニアルバム『CANDY SUNDAY』発売記念インタビュー
村上奈津実と田中ちえ美――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のメンバーとして活躍する2人によるユニット・NACHERRYがデビューミニアルバム『CANDYSUNDAY』を1月19日にリリ...
-
水樹奈々さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「NARUTO」日向ヒナタ、2位「魔法少女リリカルなのは」フェイト、1位「ハトプリ」キュアブロッサム<22年版>
1月21日は水樹奈々さんのお誕生日です。水樹奈々さんは1990年代後半に声優デビュー。第1回声優アワードでは歌唱賞、第4回では声優という職業を各メディアを通じて多く広めた人物に贈られる富山敬賞を受賞し...
-
映画『鋼の錬金術師』続編が話題に。ちゃんと続編が作られた実写映画を振り返る
実写版『鋼の錬金術師』の続編2部作の公開が発表され話題に。そこで過去の映画作品のなかから、成功してちゃんと続編が作られた漫画原作の映画を振り返ってみましょう。2022年3月2日、2017年に公開された...
-
宮野真守 デジタルシングル「EVERLASTING/ジャーニー」配信開始!MUSIC VIDEOも公開!
アニメ・映画・舞台・ドラマなど様々なフィールドで活躍する声優・俳優・歌手の宮野真守。本日よりデジタルシングル「EVERLASTING/ジャーニー」が各音楽配信サイトにて配信開始となった。「EVERLA...
-
「鋼の錬金術師」“実写映画”完結編、二部作で公開決定! 山田涼介らキャストコメント&予告編映像も到着
『鋼の錬金術師』連載20周年を記念した新プロジェクトとして、原作の最終話までを描く“実写映画”完結編が二部作で公開決定。あわせて予告編&ビジュアル、そして山田涼介(Hey!Say!JUMP)や本田翼ら...
-
“パンダ”キャラといえば? 3位「らんま1/2」玄馬、2位「しろくまカフェ」パンダくん、1位「呪術廻戦」パンダ<22年版>
3月11日は「パンダ発見の日」。1869年の同日、中国を訪れたフランスの宣教師がジャイアントパンダの毛皮を見せてもらった日とされています。これがきっかけで西欧でパンダの存在が知られることになりました。...
-
実写「鋼の錬金術師 完結編」新田真剣佑のインタビュー&メイキング映像公開! 主演・山田涼介の印象は「綺麗でした」
映画『鋼の錬金術師完結編復讐者スカー/最後の錬成』(2022年5月20日/6月24日ロードショー)より、スカー役・新田真剣佑のインタビューとメイキングを収めた特別映像が公開となった。『鋼の錬金術師』は...
-
“筋肉”キャラといえば? 3位「鋼の錬金術師」アームストロング少佐、2位「呪術廻戦」東堂葵、1位「ダンベル何キロ持てる?」街雄鳴造
2022年の4月29日は「筋肉を考える日」です。「筋肉を考える日」は「金(筋)曜日が29(肉)日になる日」が対象で、森永製菓が2017年に制定した記念日です。なお今年は4月以外に7月も該当します。アニ...
-
“父”キャラといえば? 3位「タイバニ」虎徹、2位「SPY×FAMILY」ロイド、1位「クレヨンしんちゃん」野原ひろし
今年の父の日は6月19日です。アメリカのドット夫人が母の日にならって、父親に感謝するため白いバラを贈ったことが始まりとされる記念日です。毎年6月の第3日曜に制定されています。アニメでも父親は欠かせない...
-
宮野真守 スマートフォン向けゲーム『鋼の錬金術師 MOBILE』主題歌に新曲「EVERLASTING」が決定!
アニメ、映画、舞台、ドラマなど様々なフィールドで活躍する声優・俳優・歌手の宮野真守。現在事前登録受付中のスマートフォン向けゲーム『鋼の錬金術師MOBILE』の主題歌に宮野真守の新曲「EVERLASTI...
-
長髪男子キャラといえば? 3位「刀剣乱舞」和泉守兼定、2位「東リベ」場地圭介、1位「銀魂」桂小太郎<22年版>
9月4日はくしの日です。「く(9)、し(4)」の語呂合わせが由来で、美容関係者がくしを大切に扱い、人々の美容に対する認識を高めてもらおうという思いが込められた記念日となっています。アニメやゲームでは、...
-
梶裕貴や鳥越裕貴、高橋健介ら各界著名人19名の人生に影響を与えたアニメエピソード公開!dアニメストア10周年記念プロジェクト「#人生で大切なことはアニメが教えてくれた」
dアニメストア10周年記念プロジェクトとして、梶裕貴さんや鳥越裕貴さん、高橋健介さんなど総勢19名の各界著名人らの「#人生で大切なことはアニメが教えてくれた」をテーマとしたエピソードを公開。人生に影響...
-
【mora 週間アニソンランキング】今週の1位はLiella!が獲得! 2位にパリピ孔明、3位に宮野真守がランクイン(集計期間:8/1~8/7)
※アニメアルバム(まとめ買い)トップ10(集計期間:8/1~8/7)今週見事1位に輝いたのは、TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期のOP主題歌であるLiella「WEWILL!!」!前作か...
-
“銃”を使うキャラといえば? 3位「ルパン三世」次元大介、2位「SAO」シノン、1位「名探偵コナン」赤井秀一
2022年夏アニメには『リコリス・リコイル』や『EngageKiss』、『ブッチギレ!』など銃を扱うキャラクターが活躍するタイトルが複数存在します。百発百中の凄腕ガンマンだったり、過酷な戦場を生き延び...
-
吉野裕行さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「SKET DANCE」ボッスン、2位「ハイキュー!!」岩泉一、1位「弱虫ペダル」荒北靖友
2月6日は吉野裕行さんのお誕生日です。吉野裕行さんは1990年代にデビュー。お調子者の主人公や気の置けない親友、ミステリアスな敵役、キュートなマスコットキャラまで幅広い役柄を演じています。2022年は...
-
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」22年10月オンエア決定! MBS/TBSアニメ枠“日5”が復活、歴代作品を振り返る特別PVも
『コードギアス反逆のルルーシュR2』『機動戦士ガンダムOO(2ndSeason)』など数々の名作アニメを世に送り出した“日5”こと、MBS/TBS系全国28局ネット日曜17時のアニメ枠が5年ぶりに復活...
-
アニメ史上最も天才だと思うキャラ、第9位は『コードギアス』ルルーシュ! 名探偵コナンは何位?
gooランキングから「アニメ史上最も天才だと思う主人公ランキング」が発表されました。『DEATHNOTE』夜神月、『暗殺教室』殺せんせー、『斉木楠雄のΨ難』斉木楠雄など、優れた頭脳を持つキャラたちが大...
-
水樹奈々、今年7月より開催のライブツアー「NANA MIZUKI LIVE HOME 2022」ライブ特設サイトをOPEN!グッズラインナップも公開!
水樹奈々、今年7月より開催のライブツアー「NANA MIZUKI LIVE HOME 2022」ライブ特設サイトをOPEN!グッズラインナップも公開!。声優アーティストの水樹奈々が今年7月より開催するライブツアー、「NANAMIZUKILIVEHOME2022」特設サイトをオープンし、全25種のグッズラインナップが公開された。ペンライト、タオル、Tシ...
-
虚淵玄『アイゼンフリューゲル』劇場アニメ化決定・初解禁!ビジュアル・PV解禁!
『魔法少女まどか★マギカ』『PSYCHO-PASS』などの脚本を手掛けた虚淵玄原作の『アイゼンフリューゲル』の劇場アニメーション化が決定した。合わせて解禁されたティザーPVには、広大な空に描かれる「航...