「鬼滅の刃」のニュース (5,004件)
-
“麺”キャラといえば? 「NARUTO」うずまきナルトが1位に返り咲き! 「ヒロアカ」 轟焦凍は3位に<24年版>
7月11日はラーメンの日。日本で最初にラーメンを食べたとされる徳川光圀の誕生日を由来とした記念日です。また「7」をレンゲに、「11」を箸に見立てることができるのも理由となっています。アニメにもラーメン...
-
「鬼滅の刃」冨岡義勇や不死川実弥、伊黒小芭内の描き下ろし景品も! 「ナムコ」コラボ企画第6弾が開催
TVアニメ『鬼滅の刃』とバンダイナムコアミューズメントによるコラボ企画の第6弾「『鬼滅の刃』陸ノ章inナムコ」が、6月14日から7月15日まで「ナムコ」および「ナムコオンラインクレーンで開催される。期...
-
バウンドコーデ(ばうんどこーで)
「バウンドコーデ」(ばうんどこーで)とは、アニメやゲームなどのキャラクターをイメージしたファッションのこと。コスプレに近い感覚だが、バウンドコーデの場合はあくまで「街歩きできるファッション」のことを指...
-
鬼滅声優・下野紘さん&松岡禎丞さんがリアル柱修行!体を張った滝行に「何させてるんですか公式さんwww」
好評放送中のTVアニメ『鬼滅の刃』にて、我妻善逸役を務める下野紘さんと、嘴平伊之助役を演じる松岡禎丞さんが滝行を行いました!自身のXにて、滝行後の力強いオフショットを公開してくれています。【画像】滝行...
-
「鬼滅の刃」柱稽古編が巻頭特集!時透無一郎、伊黒小芭内、不死川実弥が目印♪「アニメディア」7月号
アニメ情報誌「アニメディア」の2024年7月号が、6月10日に発売される。今号のカバー(表紙)は『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』の描き下ろしイラストが目印だ。裏表紙には『ブルーアーカイブTheAn...
-
人気男性声優の声で「俺を信じて」と言われたら……誰なら信じられる?信じられない?【チャートで遊ぼう】
アニメに欠かせない存在といえば、キャラクターに命を吹き込んでくれる声優さんですよね。人によっては、キャラクターのイメージが強く根付いている方もいます。そこで今回は、究極の選択「俺(僕)を信じて」と人気...
-
『鬼滅の刃』伊黒小芭内、辛辣な口調に隠れた本心。遊郭編を見返すと…印象が変わる宇髄らとの仲
今年5月から放送の始まった、アニメ『鬼滅の刃』柱稽古編。2月には先立って劇場版「『鬼滅の刃』絆の奇跡、そして柱稽古へ」にてアニメ1話が全世界で放映され、大勢のファンが劇場に足を運んでいましたね。これま...
-
アニメ『FAIRY TAIL 100年クエスト』のOPテーマでアニメタイアップ楽曲の作詞・作曲に初挑戦!Da-iCE・和田 颯に、楽曲へ込めた想いを聞く
アニメ最終話から続く物語が新たに幕を開けた『FAIRYTAIL100年クエスト』のOPテーマ「Story」を歌うのは5人組男性アーティスト・Da-iCE。ゼレフやアクノロギアとの激闘を経て、「妖精の尻...
-
「劇場版すとぷり」浴衣姿でアニメディア表紙に登場! Wカバーは「ハズビン・ホテルへようこそ」
アニメディア8月号が2024年7月10日に発売。表紙を『劇場版すとぷりはじまりの物語~StrawberrySchoolFestival!!!~』、Wカバーを『ハズビン・ホテルへようこそ』が飾った。『劇...
-
『Fate/stay night』20周年記念コンサート キービジュアル解禁!
2024年9月21日(土)・22日(日)に開催する『Fate/staynight』20周年記念コンサートのキービジュアルが発表された。コンサートキービジュアルは、TVアニメ『Fate/staynigh...
-
浴衣が似合うキャラといえば? 3位「文スト」泉鏡花、2位「NARUTO」日向ヒナタ、1位は「名探偵コナン」毛利蘭【女性キャラ編】<24年版>
7月7日はゆかたの日。日本ゆかた連合会が制定した記念日です。なお「ゆかたの日」は別日にもあり、8月4日は兵庫県城崎町の城崎温泉観光協会が城崎ふるさと祭りにちなんで制定した記念日となっています。アニメの...
-
「鬼滅の刃」冨岡義勇や時透無一郎、煉獄杏寿郎ら“柱”の9モデル! 録り下ろし音声搭載のコラボワイヤレスイヤホンに第2弾登場
TVアニメ『鬼滅の刃』とオンキヨーによる完全ワイヤレスイヤホン「ANIMAAOW01」のコラボレーションモデルに第2弾が登場。「柱」キャラクターをイメージした9モデルが、期間限定で受注販売中だ。あわせ...
-
2024年上半期ベスト“TVアニメ”は? 3位「忘却バッテリー」、2位「魔法少女にあこがれて」、1位は「WIND BREAKER」
7月に突入し、1年の半分が経過しました。2024年上半期のTVアニメは、アクション、ファンタジー、スポーツ、アイドル、コメディなど、さまざまなジャンルのタイトルが賑わいを見せました。その中で最もアニメ...
-
“泣けるアニメ”といえば? 2位は完結したばかりの「響け!ユーフォニアム」、1位は「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」<24年版>
7月9日は「泣く日」です。「泣(7)く(9)」の語呂合わせが由来の記念日とされています。アニメには思わず涙してしまう作品が数多く存在します。長いストーリーが大団円を迎えたり、キャラクターが悲劇に見舞わ...
-
浴衣が似合うキャラといえば? 3位「NARUTO」日向ネジ、2位「銀魂」坂田銀時、トップは「名探偵コナン」工藤新一【男性キャラ編】<24年版>
7月7日はゆかたの日。日本ゆかた連合会が制定した記念日です。なお「ゆかたの日」は別日にもあり、8月4日は兵庫県城崎町の城崎温泉観光協会が城崎ふるさと祭りにちなんで制定した記念日となっています。アニメの...
-
【女性が選ぶ】「ジャンプ作品」一番好きな女性キャラクターランキングTOP10!
少年漫画誌『週刊少年ジャンプ』は1968年に『少年ジャンプ』が創刊されて以降、大ヒット作品を生み出してきましたよね。そんなジャンプ作品には男性はもちろん女性をも虜にする、魅力的な女性キャラクターが多数...
-
3位は宮野真守! 留守電の声を担当してほしい声優TOP10、1位は? 石田彰、古川慎、下野紘、伊東健人etc.
留守居番電話の応答サービスで、素敵な声が聞こえてきたら……日常のちょっとした瞬間が幸せになりますよね。『numan』編集部では「留守電の声を担当してほしい声優は?」というアンケート調査を行い、結果をラ...
-
アニメディア8月号は本日発売! 表紙&Wカバーは『劇場版すとぷり はじまりの物語 ~Strawberry School Festival!!!~』と『ハズビン・ホテルへようこそ』!
皆様こんにちは!アニメディア編集部です。今月のアニメディアは、話題の夏アニメをいち早く特集⛱さらにまだまだロスが続く春アニメの振り返りも盛りだくさんです✨さて、今月は今もっとも話題の6人が表紙に登場!...
-
『鬼滅の刃』コラボワイヤレスイヤホンで柱たちのボイスを堪能!電源オフにすると塩対応の伊黒に「しんどいんやけど」
TVアニメ『鬼滅の刃』録り下ろしボイス搭載のコラボレーションワイヤレスイヤホン第2弾が登場しました!2024年6月7日(金)15:00より、通販サイト「ONKYODIRECT」及び、秋葉原店舗「音アニ...
-
アニメディア7月号は本日発売! 表紙&Wカバーはテレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編と『ブルーアーカイブ The Animation』!
皆様こんにちは!アニメディア編集部です。アニメディアは、今年で43周年を迎えました~!いつも読んでいただいている読者の皆さまのおかげです。ありがとうございます!ここでアニメディア編集部からお知らせです...
-
アニメ映画『ねこのガーフィールド』吹き替えに浪川大輔、木村昴、下野紘、田村睦心の参戦決定!
3Dアニメーション映画『ねこのガーフィールド』の第3弾日本語吹替版声優キャストとして、ガーフィールドの運命を握る保護ねこ役を木村昴が務めるほか、浪川大輔、下野紘、田村睦心の参加が発表された。2023年...
-
「鬼滅の刃」「まどマギ」などの作曲家・梶浦由記の創作の極意と人となりに迫る! 密着番組が書籍化
劇場版「『鬼滅の刃』無限列車編」の主題歌「炎(ほむら)」の大ヒットでも知られる作曲家・梶浦由記に長期密着取材を敢行したNHKBSのドキュメンタリーに大幅な追加要素を加えた一冊として、『6,000曲の“...
-
『鬼滅の刃』鬼殺隊士のアニオリに賛否 原作勢が示唆する不吉な運命「地獄のエグ味が増した」
『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』(フジテレビ系/毎週日曜23時15分)第四話が6月2日に放送。第一話から話題になっているアニメオリジナルシーンについて、多くの視聴者が喜ぶなか、原作勢が不吉な反応を...
-
「ちいかわ」“日本キャラクター大賞2024”グランプリを受賞! 2022年に続く2度目の栄誉
「ちいかわ」が、キャラクターおよびライセンスビジネス業界のアワード「日本キャラクター大賞2024」のグランプリに輝いたことがわかった。2022年に続く2度目の栄誉となる。そのほか、各賞に「【推しの子】...
-
「鬼滅の刃 柱稽古編」鬼殺隊士と親睦を深めた炭治郎― 次の稽古は時透邸! 第4話あらすじ
TVアニメ『鬼滅の刃柱稽古編』第4話「笑顔になれる」が2024年6月2日より放送。あらすじが公開された。『鬼滅の刃』は、集英社「ジャンプコミックス」より全23巻が刊行され累計発行部数は1億5000万部...
-
『鬼滅の刃』第四話 毒舌健在!? 時透無一郎の柱稽古、開始!
『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』(フジテレビ系/毎週日曜23時15分)第四話が本日放送。第四話では、宇髄天元の稽古を受けた竈門炭治郎が、次に時透無一郎のもとを訪れる。第三話「炭治郎全快!!柱稽古大...
-
「鬼滅の刃」冨岡義勇の日輪刀が1/1スケールで立体化! 「笑止千万!」「水の呼吸」などの音声(CV櫻井孝宏)も収録
アニメ『鬼滅の刃』より、冨岡義勇の日輪刀が約1/1スケールで公式立体化された。「鬼殺モード」と「水の呼吸を受け継ぐ者たちモード」の2種類のモードを収録した「PROPLICA日輪刀(冨岡義勇)」が、「プ...
-
“ポニーテール”キャラといえば? 3位「呪術廻戦」禪院真希、2位「ヒロアカ」八百万百、1位は「名探偵コナン」遠山和葉 <24年版>
7月7日はポニーテールの日です。同日は「ゆかたの日」でもあり、ポニーテールは浴衣に似合うことから日本ポニーテール協会によって制定されました。ポニーテールという名前の由来は、髪を後ろで一つにまとめて垂れ...
-
“虫キャラ”といえば? 3位「文スト」小栗虫太郎、2位「東方Project」リグル、1位は「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ <24年版>
6月4日は虫の日です。「む(6)し(4)」の語呂合わせが由来で、マンガ家の手塚治虫が初代会長を務めた日本昆虫倶楽部が制定しました。アニメには虫にまつわるキャラクターが数多く存在します。昆虫の生態に詳し...
-
『鬼滅の刃』今後もアニオリ祭りの期待大? 「嬉しい」「バンバン入れていかないと」原作勢も喜ぶ理由
『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』(フジテレビ系/毎週日曜23時15分)第三話が5月26日に放送。原作のストーリー進行がほとんど止まってしまうほどふんだんに盛り込まれたアニメオリジナルシーンに、「ア...