「TIGER&BUNNY」のニュース (269件)
-
三越伊勢丹、メディア芸術事業を本格稼働 「劇場版FGOキャメロット」「TIGER&BUNNY」とコラボも
株式会社三越伊勢丹ホールディングスが、マンガ・アニメとのコラボやメディア芸術に関する情報を発信するポータルサイトを開設。三越伊勢丹メディア芸術事業を本格稼働させる。三越伊勢丹は、文化芸術基本法第9条に...
-
「TIGER&BUNNY」虎徹&バーナビーがお忍びで来店!? 飲食店コラボが開催
TVアニメ『TIGER&BUNNY』と「エンターベル」によるコラボレーション企画「TIGER&BUNNY×エンターベルat養老乃瀧」が、札幌、仙台、新潟、東京、名古屋、大阪の全国6店舗にて2020年1...
-
「TIGER & BUNNY」新プロジェクト"バディシリーズ"は刑事モノ! 桂正和×サンライズが再び...
『TIGER&BUNNY』新アニメシリーズプロジェクトのひとつ“バディシリーズ”作品として、オリジナルアニメ『DOUBLEDECKER!ダグ&キリル』の企画始動が発表。本作ではキャラクターデザインを桂...
-
「TIGER&BUNNY」“シュテルンビルト”の住人になれる!? WEBサービス「Vレジデンス」が期間限定で登場
TVアニメ『TIGER&BUNNY』の舞台「シュテルンビルト」の街に居住できるWEBサービス「V(バーチャル)レジデンス」が、2020年1月15日から3月15日までの期間限定で展開されることがわかった...
-
「タイバニ2」牛角、再び“牛角さん”のスポンサーになれるか!?「応援してほしいんだぎゅー!」 協賛社募集に各企業がざわざわ
「タイバニ2」牛角、再び“牛角さん”のスポンサーになれるか!?「応援してほしいんだぎゅー!」 協賛社募集に各企業がざわざわ。アニメ『TIGER&BUNNY2』(2022年シリーズ開始)が、劇中に登場するヒーロたちのボディに“スポンサーロゴ”を載せることができるキャラクタープレイスメント協賛社の募集をスタート。これを受けて、...
-
「ガンダム」「セラムン」「ツイステ」2022年手帳グッズまとめ!普段使いにも◎
早いもので、2021年も残すところ4か月となりました。ここから先はハロウィンや文化祭、クリスマス、年末と慌ただしい季節がやってきます。きっとあっという間に来年・2022年を迎えることでしょう。いまのう...
-
『TIGER&BUNNY』待望の続編が決定!2022年、新シリーズスタート!
スポンサー企業のロゴをつけたヒーローたちが活躍する人気オリジナルアニメ『TIGERamp;BUNNY』の続編が2022年に制作決定!『劇場版TIGERamp;BUNNY-TheRising-』後の世界...
-
総監督・脚本 西田征史×アニメーション制作 MAPPAの初タッグで水球に挑む!『RE-MAIN』主題歌アーティスト発表!オープニング主題歌はENHYPEN、エンディング主題歌は仲村宗悟に決定!
総監督西田征史×アニメーション制作MAPPAによるオリジナルテレビアニメ『RE-MAIN(リメイン)』2021年7月3日より放送!この度、オープニング&エンディングアーティスト・主題歌情報が公開!オー...
-
「TIGER & BUNNY 2」Netflixシリーズとして22年4月より配信決定!13話が一挙配信
アニメ『TIGER&BUNNY』の続編となる『TIGER&BUNNY2』が、Netflixシリーズとして2022年4月に全世界独占配信されることが決定した。全25話のうち、パート1にあたる1話から13...
-
2022年は寅年!“トラ”キャラといえば? 3位「東リベ」羽宮一虎 、2位「文スト」中島敦、1位「タイバニ」虎徹
2022年の干支は寅です。寅は十二支の3番目であり、動物ではトラが割り当てられました。アニメやゲームにはトラにまつわるキャラクターもよく登場します。トラのように凶暴な性格だったり、トラ柄の衣装をよく身...
-
『TIGER & BUNNY』劇場版2作が4DX上映 臨場感マックスで10周年を祝福
サンライズ制作のオリジナルTVアニメ『TIGER&BUNNY』の10周年を記念して、劇場版2作品の4DX上映が決定した。座席が作品中のシーンと連動し、前後上下左右へ動くほか、風、水(ミスト)、香り、煙...
-
『タイバニ』2015年開催のオーケストラコンサート「THE SOUND OF TIGER & BUNNY」初配信決定!
『TIGERBUNNY2』の始動を記念し、「THESOUNDOFTIGERBUNNY」のプレミア配信が決定!「THESOUNDOFTIGERBUNNY」は2015年に開催された、アニメ本編の音楽を手掛...
-
「続編が見たいアニメランキング」オリジナル部門の男性票1位は「SHIROBAKO」
アニメ!アニメ!では2016年10月27日から31日まで、読者を対象に「続編が見たいアニメ」アンケートを実施した。昨年(参考:「TIGER&BUNNY」が1位続編が見たいアニメアンケート(オリジナル作...
-
『タイバニ』虎徹&バーナビーの「よりぬい」が登場!いつでもあなたに“より”そう“ぬい”ぐるみがコンセプト
『タイバニ』虎徹&バーナビーの「よりぬい」が登場!いつでもあなたに“より”そう“ぬい”ぐるみがコンセプト。 個性豊かな特殊能力者「NEXT」がヒーローとして平和を守っている近未来的な街を舞台に、虎徹&バーナビーのコンビが共に活躍する姿を描くTVアニメ『TIGER&BUNNY(タイバニ)』。 2022年に新...
-
ワイルドに食べるぜ!『タイバニ』コラボカフェでメニューを食べ比べ♥【潜入レポート】
2021年10月7日から東京・池袋(大阪・梅田は10月21日から)にて期間限定でオープンしている「TIGER&BUNNYCafePLAYBACK!!」にnumanが潜入!【ワイルドタイガー】&【バーナ...
-
【2022年に10周年を迎えるアニメ5選】「PSYCHO-PASS」「黒子のバスケ」など…今見て欲しい令和になっても面白い作品たち!
毎年多くのアニメ作品が制作されているほか、最近では周年を記念した再放送、または新作として生まれ変わり私たちを楽しませてくれています。2021年には『TIGER&BUNNY』や『輪るピングドラム』が10...
-
UNISON SQUARE GARDEN、新曲「kaleido proud fiesta」初回生産限定盤にタイバニとコラボしたアニメーションMV収録決定!
UNISONSQUAREGARDENが4月13日にリリースするニューシングル「kaleidoproudfiesta」(カレイドプラウドフィエスタ)の初回生産限定盤に収録される映像内容が解禁となった。合...
-
行きたいアニメの世界・国は?「コナン」米花町、「タイバニ」シュテルンビルト、「SAO」アインクラッドで“好きなキャラと楽しみたい”声が多数♪【#旅券の日】
2月20日は「旅券の日」。1878年の同日、「旅券」という言葉が法令上初めて使われたことが由来となっています。旅券=パスポートは海外旅行をするときに必須の身分証明書です。アニメでは思わず行ってみたくな...
-
あなたの“人生の教科書”といえるアニメは?「銀魂」「暗殺教室」「TIGER&BUNNY」などに熱い声!「背中を押してもらえた」【教科書の日】
4月10日は「教科書の日」。学校関係者だけでなく、広く社会一般の方々にも教科書の役割を認知してもらうとともに、教科書関係の仕事に従事する者が、その社会的意義と責任を再確認することも目的として制定。「よ...
-
「TIGER & BUNNY 2」新人ヒーローの昴(CV千葉翔也)は手柄を焦るあまり…第2話場面カット
アニメ『TIGER&BUNNY2』(Netflixにて全世界独占配信中)より、第2話「Nooneknowstheweightofanother'sburden.(他人の荷物の重さは、誰にも分からない)...
-
「TIGER & BUNNY 2」劇場版よりライアン(CV.中村悠一)が登場! 同時視聴会も配信決定
アニメ『TIGER&BUNNY2』が、Netflixでの全世界独占配信をスタートした。このたび、『劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-』に登場したライアン・ゴールドスミス(CV.中村悠一...
-
「TIGER & BUNNY 2」カリーナに病弱な少女からファンレターが届いて…第3話場面カット
アニメ『TIGERamp;BUNNY2』(Netflixにて全世界独占配信中)より、第3話「Suspicionwillraisebogies(疑いは悪霊を呼び寄せる)」のあらすじ・場面カットが公開され...
-
TVアニメ『もののがたり』ティザービジュアル、ティザーPV解禁!メインキャストは大塚剛央(岐兵馬役)高田憂希(長月ぼたん役)に決定!
集英社・ウルトラジャンプにて大人気連載中『もののがたり』(原作:オニグンソウ)のTVアニメ化の続報として、ティザービジュアル、ティザーPVが公開となった。さらにメインキャストとメインスタッフを公開。メ...
-
「タイバニ」ワイルドタイガー&バーナビーがカフェ店員に!? 接客してもらえるインタラクティブカフェ、リバイバル開催
『TIGER&BUNNY』のワイルドタイガーとバーナビー・ブルックスJr.が“イメージキャラクター兼カフェ店員”となり接客を行うインタラクティブカフェ「T&BLemonadeStandREVIVAL」...
-
“父”キャラといえば? 3位「タイバニ」虎徹、2位「SPY×FAMILY」ロイド、1位「クレヨンしんちゃん」野原ひろし
今年の父の日は6月19日です。アメリカのドット夫人が母の日にならって、父親に感謝するため白いバラを贈ったことが始まりとされる記念日です。毎年6月の第3日曜に制定されています。アニメでも父親は欠かせない...
-
「With ensemble」今回のゲストアーティストは楠木ともり!メジャーデビュー曲「ハミダシモノ」をオーケストラアレンジにて披露!
アーティストとオーケストラのコラボレーションでアーティストの新たな一面を届けるYouTubeコンテンツ「Withensemble」。プロデューサーに、バイオリニストでmillenniumparadeの...
-
2022年春アニメ、“いま”一番推せる作品は? 3位「パリピ孔明」、2位「TIGER & BUNNY 2」、1位「SPY×FAMILY」
2022年春アニメも、多くのタイトルが初回放送を終えました。新年度の始まりに相応しいバラエティに富んだタイトルが揃っています。アニメ!アニメ!では以前「2022年春アニメ、期待値の高い作品は?」と題し...
-
「タイバニ」虎徹&バーナビーのフィギュア登場! 小さくデフォルメした姿がかわいい♪
アニメ『TIGERamp;BUNNY2』のキャラクター、鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックスJr.のフィギュアが登場。Amazonほかにて2022年5月28日より販売となる。『TIGERamp;BU...
-
「おそ松さん」6つ子が表紙、6周年記念特集も! 「アイカツ」10周年でいちご&あかりが裏表紙に! 「アニメディア」7月号
「アニメディア」創刊41周年記念となる7月号が、2022年6月10日に発売される。同号では『おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~』より6つ子の描き下ろしイラストが表紙、『アイカツ!10thSTORY~未来...