アル・クーパー
アル・クーパーのプロフィール
-
読み方
(ある・くーぱー/Al Kooper)
-
ニックネーム
アラン・ピーター・クーパーシュミット, Alan Peter Kuperschmidt
-
出身地
アメリカ・ニューヨーク州ニューヨーク
-
生年月日
1944年02月05日
-
年齢
81歳
-
星座
みずがめ座
-
職業・ジャンル
作曲家, 音楽プロデューサー, シンガーソングライター, ミュージシャン
-
略歴
ボブ・ディランの「ライク・ア・ローリング・ストーン」でキーボードを弾いたことで知られるほか、ブラッド・スウェット&ティアーズの創設メンバー、レーナード・スキナードのデビュー作のプロデュースなどを行なった。ソロ・アーティストとしても知られ、「アイ・スタンド・アローン」をはじめ、日本での評価が高い。
-
トリビア
1968年デビューのブラッド、スウェット&ティアーズ『子供は人類の父である』(デビュー作にして、この1枚で脱退)では、シカゴよりも前にブラス・ロックという方法論を呈示。また同年、マイク・ブルームフィールドと共に、ジャム・セッションのレコード化という試みを『スーパー・セッション』で実現させている。日本ではCMで使われた等の理由もあり、1972年のアルバム『赤心の歌』に収録のナンバー、「ジョリー」の人気が非常に高い。