能見篤史

能見篤史のプロフィール

  • 読み方

    (のうみ・あつし/Nomi Atsushi)

  • ニックネーム

    阪神能見

  • 出身地

    兵庫県出石郡出石町(現・豊岡市)

  • 生年月日

    1979年05月28日

  • 年齢

    45歳

  • 身長

    180cm

  • 星座

    ふたご座

  • 職業・ジャンル

    スポーツ関連

  • 略歴

    2004年ドラフト自由枠で阪神タイガースに入団した投手。入団後数年は伸び悩んでいたが、2009年に13勝を挙げてからは阪神のエースとして活躍。2012年には杉内俊哉(巨人)と並び最多奪三振のタイトルを獲得。腕を真っ直ぐに伸ばしたワインドアップからの美しい投球フォームには定評がある。

  • トリビア

    高校時代は井川慶・川口知哉と並んで「高校生左腕三羽烏」と呼ばれていた。高校卒業後は社会人の大阪ガスに所属していたが、めったに登板しないため「幻の投手」の異名をとる。大阪ガス所属時代に、阪神タイガースを題材にした映画「ミスター・ルーキー」に阪神の中継ぎ投手として出演している。背番号は14番で阪神入団後と同じ背番号である。2013年5月6日の対巨人戦で、プロ入り初ホームランを放っている。

能見篤史の関連ニュース

記事がありません

ニュースランキング

もっと見る
お買いものリンク PR