ビクトル・ハラ
ビクトル・ハラのプロフィール
-
読み方
(びくとる・はら/Victor Jara)
-
ニックネーム
Victor Hara, ブリガーダ・ビクトル・ハラ
-
出身地
チリ
-
生年月日
1932年09月28日
-
没年月日
1973年09月16日
-
年齢
享年40歳
-
星座
てんびん座
-
職業・ジャンル
歌手, 作曲家, 作詞家, シンガーソングライター, ミュージシャン, 演出家
-
略歴
歌を通じて社会変革を目指したチリの"Nueva cancion"の旗手の1人で、悲運のフォルクローレ・シンガー。
-
トリビア
軍事クーデターによって軍に逮捕され、チリ・スタジアムに連行される。連行されてきた仲間を励まそうと歌を歌ったところ、数十発の銃弾を浴び、民主化の夢と共に無惨な最後をとげる。死後もギターが引けないようにと、両手を砕かれたと言われる。虐殺された現場であるサンティアゴのチリ・スタジアムは民政復帰後"ビクトル・ハラ・スタジアム"と改名された。代表曲の一つ「El derecho de vivir en paz(平和に生きる権利)」はGROUND-ZEROやソウル・フラワー・ユニオン、シカラムータなど日本のグループにカヴァーされている。