「富士通」のニュース (4,802件)
-
富士通<6702>、電池製造子会社のFDK<6955>の株式45%を台湾の電子部品メーカーSILITECH TECHNOLOGYに売却
富士通は、デジタル技術とデータを駆使したDX(デジタルトランスフォーメーション)企業への変革を進める中で、FDKの電池・電子事業を非中核事業と位置付け、売却先を探していた。譲渡先のSILITECHTE...
-
パーソルグループ、富士通子会社を買収し商号を変更
パーソルグループのパーソルビジネスプロセスデザインは、富士通コミュニケーションサービスの全株式を取得し、同社の商号をパーソルコミュニケーションサービスに変更したと発表した。パーソルコミュニケーションサ...
-
【1月M&Aサマリー】前年比17件減の82件|富士通が関連会社の売却進める
2025年1月のM&A件数(適時開示ベース)は前年同月比17件減の82件となり、出足は低調だった。取引総額も5221億円と前年同月の約半分だった。上場企業の適時開示情報のうち、経営権の移転を伴うM&A...
-
【富士通】売りから買いに舵を切る場面は近いか 成長投資などを倍増
官公庁や金融、流通向けのITサービスなどを手がける富士通<6702>による子会社や事業の売却が続いている。適時開示情報によると同社は2024年に子会社2社と事業2件を譲渡した。こうした傾向は以前からの...
-
富士通株式会社が株式会社富士通ゼネラル<6755>株式の変更報告書を提出
東証プライムの株式会社富士通ゼネラル<6755>について、富士通株式会社が2025年1月10日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。提出理由は「保有目的の変更株券等に関する担保契約等重...
-
1週間のM&A速報まとめ(2025年2月10日〜2025年2月14日)
2025年2月10日尾家産業<7481>、給食受託などのウェルユー・ミール東日本から業務用食品販売事業を取得尾家産業は業務用食品卸の大手で、外食、中食、給食向けに幅広く事業を展開している。ウェルユー・...
-
年収が高い会社ランキング2024【東京除く関東地方・トップ5】1500万円超の1位は?
有価証券報告書に記載された平均年収のデータを使って、東京を除く関東地方(神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城の6県)に本社がある上場企業を対象に「年収が高い会社ランキング2024【東京除く関東地方】」...
-
古河電気工業<5801>、光通信製品メーカーの富士通オプティカルコンポーネンツを子会社化
古河電気工業は、富士通傘下で光通信用製品メーカーの富士通オプティカルコンポーネンツ(FOC、川崎市。売上高136億円、営業利益△102億円、純資産51億7000万円)の全株式を取得し、子会社化すること...
-
2024年の「早期・希望退職」 3年ぶり1万人超 募集社数57社、募集人数は前年の3倍に急増
2024年に「早期・希望退職募集」が判明した上場企業は57社(前年41社)で、前年から39.0%増加した。募集人員は1万9人(同3,161人)と3倍に急増、2021年の1万5,892人以来、3年ぶりに...
-
パーソルホールディングス<2181>、ITサポート・コンタクトセンター運用などの富士通コミュニケーションサービスを子会社化
パーソルホールディングスは、富士通子会社でITサポートやコンタクトセンター運用などを手がける富士通コミュニケーションサービス(横浜市。売上高238億円、当期純利益8億4500万円、純資産53億3000...
-
ガス機器大手のパロマ、持ち株会社を通じて富士通ゼネラル<6755>を買収
ガス機器大手のパロマ(名古屋市)は北米を中心に海外事業を展開。北米以外にもアジア、欧州に事業を展開する富士通ゼネラルとは地域的な補完関係が見込めると判断した。両社は2016年から北米市場での空調製品の...
-
年収が高い会社ランキング2024【愛知除く中部地方・トップ5】1200万円超えの「勝ち組」はどこ?
今回は、上場企業の有価証券報告書に記載された平均年収のデータを使って、「年収が高い会社ランキング2024【愛知除く中部地方】」を作成した。対象は単体の従業員数が20人以上の上場企業(20人未満は除外)...
-
ソフトバンクと富士通がAI-RAN実用化へ向けたパートナーシップを強化 2026年以降の本格展開目指し共同研究を開始
ソフトバンクと富士通は、AI-RANの実用化に向けたパートナーシップを強化すると発表した。両社は2024年10月25日に覚書を締結し、AI(人工知能)とRAN(無線アクセスネットワーク)を統合する新ア...
-
1週間のM&A速報まとめ(2024年12月9日〜2024年12月13日)
2024年12月9日ニイタカ<4465>、料理用固形燃料製造の中国子会社「新高(江蘇)日用品」を現地社に譲渡ニイタカは、料理用固形燃料などを製造する中国子会社の新高(江蘇)日用品有限公司(江蘇省。純資...
-
スーパーコンピュータ「富岳」、世界ランキング「HPCG」と「Graph500」で10期連続の1位を獲得
国立研究開発法人理化学研究所と富士通が共同開発したスーパーコンピュータ「富岳」は、世界のスーパーコンピュータに関するランキングの「HPCG(HighPerformanceConjugateGradie...
-
森永乳業と富士通、原材料の価格変動シミュレーション可能なシステムを開発 経営への影響などを早期可視化
森永乳業グループは、「森永乳業DX宣言」として掲げた取り組みの1つである「原材料価格変動シミュレーション高度化」について、計画系プラットフォーム「Anaplan」を用いたシステムを富士通と共同開発し、...
-
アイネット<9600>、富士通<6702>傘下の富士通コワーコからドキュメント関連の事業を取得
アイネットは、富士通傘下の富士通コワーコ(川崎市)から各種ドキュメントの印刷・複写・製本・電子化に関する事業を取得することを決めた。アイネットはアウトソーシング事業として請求書や給与明細書、DM(ダイ...
-
男子学生が選ぶ、就職注目企業ランキング2024!4位はオープンハウス、1位は?
2025年卒学生向けの企業の採用活動が本格化し、人材獲得競争が始まっている。今回、オープンワークのデータを基に25年卒男子学生の就職注目企業をランキング化。その企業での働きがいや成長環境について、新卒...
-
2024年の「早期・希望退職」募集1万人が目前 上場企業53社、人数非公開の大型募集相次ぐ
2024年1月から11月15日までに「早期・希望退職募集」が判明した上場企業は53社(前年同期36社)で、前年同期の約1.5倍のペースで推移している。集計の対象人員は、9,219人(同2,915人)と...
-
国産3社連合の夢破れた「VAIO」、ノジマ傘下で再スタートへ
ソニーを源流とする国産パソコンメーカーのVAIO(長野県安曇野市)が、家電量販店大手のノジマに買収されることになった。企業再生ファンドの日本産業パートナーズ傘下で経営再建を進めてきたが、ノジマ傘下に入...
-
【ノジマ】好環境とM&Aが追い風に VAIOも貢献へ
ノジマがM&Aで攻勢をかけている。同社は2025年1月に、ソニーを源流とする国産パソコンメーカーのVAIOを傘下に収める。これに先立つ、2023年にはマレーシアのTMTと、コネクシオをで傘下に収めてい...
-
1週間のM&A速報まとめ(2024年10月14日〜2024年10月18日)
2024年10月15日オリコン<4800>、広告企画制作の新旭を子会社化オリコンは、広告企画制作の新旭(東京都千代田区)の全株式を取得し、15日で子会社化した。新旭のノウハウを活用することで、オリコン...
-
【2020(令和2)年10月1日】東証システム障害で売買が終日停止
2020(令和2)年10月1日東証システム障害で売買が終日停止2020(令和2)年10月1日、東京証券取引所がシステム障害により全銘柄の売買を終日停止しました。東証の売買が終日行われないのは、取引が全...
-
コクヨ<7984>、富士通<6702>傘下の富士通コワーコから法人向けサプライ事業を取得
コクヨはオフィス用品の通販子会社であるカウネット(東京都港区)を通じて、富士通傘下の富士通コワーコ(川崎市)から法人向けサプライ(オフィス用品)事業を取得することを決めた。法人向けオフィス用品の需要が...
-
プラスに反転!反撃開始!まつのすけのポイント投資&投資信託だけで、目指せ100万円!
●2024年9月の保有額:57万7,723円●2024年9月時点の、エリア別ポートフォリオを解説!●2024年9月時点の、タイプ別ポートフォリオを解説!●2024年9月の保有投資信託~騰落率ベスト10...
-
理系学生が選ぶ、就職注目企業ランキング2024!2位はアクセンチュア、1位は?
2025年卒学生向けの企業の採用活動が本格化し、人材獲得競争が始まっている。今回、オープンワークのデータを基に25年卒理系学生の就職注目企業をランキング化。その企業での働きがいや成長環境について、新卒...
-
MARCH・関関同立生が選ぶ、就職注目企業ランキング2024!アクセンチュアやキーエンス超えの1位は?
2025年卒学生向けの企業の採用活動が本格化し、人材獲得競争が始まっている。そんな中、東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、...
-
早大生・慶大生が選ぶ、就職注目企業ランキング2024!早慶の双方でトップ5に入った企業は?
2025年卒学生向けの企業の採用活動が本格化し、人材獲得競争が始まっている。そんな中、東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、...
-
いちごアセットマネジメント・インターナショナル・ピーティーイー・リミテッド(Ichigo Asset Management International, Pte. Ltd.)が富士通株式会社<6702>株式の変更報告書を提出(保有減少)
東証プライム・名証プレミアの富士通株式会社<6702>について、いちごアセットマネジメント・インターナショナル・ピーティーイー・リミテッド(IchigoAssetManagementInternati...
-
1週間のM&A速報まとめ(2024年8月19日〜2024年8月23日)
2024年8月19日JRC<6224>、発電所工事や補修・保守を手がける高橋汽罐工業を子会社化JRCは、発電所などの各種工事や補修、保守を手がける高橋汽罐工業(横浜市。売上高18億7000万円、営業利...