「TSUTAYA」のニュース (382件)
-
福島県白河市にバンダイ公式の「ガシャポン」大型専門店が登場 「TSUTAYA白河店」4月24日オープン
バンダイナムコアミューズメントは、バンダイのカプセルトイブランド「ガシャポン」の専門店「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」TSUTAYA白河店を、4月24日に「TSUTAYA白河店」(福島県白河...
-
愛知県安城市に「アカチャンホンポららぽーと安城店」が4月18日オープン CCCとの共創プロジェクト3号店目
赤ちゃん本舗は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下、CCC)との共創プロジェクト3号店目となる「アカチャンホンポららぽーと安城店」を、4月18日に愛知県安城市のららぽーと安城1階にオープンすると...
-
紀伊国屋書店、京王電鉄傘下の「啓文堂書店」を買収へ 相次ぐ書店M&Aの狙いは?
紀伊国屋書店は、京王電鉄傘下で「啓文堂書店」を20店舗展開する京王書籍販売(東京都多摩市)を買収することになった。書店の買収は昨年12月末、旭屋書店の運営会社を子会社化したのに続く。深刻な出版不況が続...
-
全国各地のご当地パンが集結する「全国パン博覧会」、千葉・名古屋で初開催
カルチュア・エクスペリエンスは、全国のご当地パンを集めたイベント「全国パン博覧会」を、「幕張蔦屋書店」(千葉市)で4月16日~20日、「TSUTAYABOOKSTORE則武新町」(名古屋市)で4月23...
-
扇雀飴本舗・創業100周年 社員乗せた船で道頓堀川までクルーズして米田英生社長が感謝伝える ゲストに三代目・中村扇雀さん
扇雀飴本舗は3月、創業100周年を迎えた。3月28日、大阪市立中央公会堂で100周年祝賀会を開催後、計4隻の船に社員が分乗して中之島エリア(ローズポート)から1時間以上かけてクルーズ。終着手前の道頓堀...
-
日本アクセス 冷食市場の活性化に全力投球 独自イベント&最強コスパで消費喚起
日本アクセスは、大手食品卸の機能をフル活用して冷凍食品市場の活性化にチャレンジしている。全国各地で話題沸騰の消費者向けイベント「チン!するレストラン」の発展的な開催や、オリジナルブランド「Delcy」...
-
兵庫県太子町にバンダイ公式の「ガシャポン」大型専門店が登場 「TSUTAYA太子店」2月14日オープン
バンダイナムコアミューズメントは、バンダイのカプセルトイブランド「ガシャポン」の専門店「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」TSUTAYA太子店を、2月14日に「TSUTAYA太子店」(兵庫県太子...
-
函館蔦屋書店 特撰ガトーショコラ 一部保存温度誤表記
--------この事案は掲載を終了しました--------2024年12月27日-2025年1月12日に函館蔦屋書店「お正月マルシェ」で販売した「特撰ガトーショコラ」の一部において、一括表示ラベルの...
-
大阪府・神奈川県・北海道のTSUTAYA系列店でHeatlh・Hobby・Livingジャンルの雑貨の販売を開始 「スケッチャーズ」など3ブランド
カルチュア・エクスペリエンスは、全国各地の「TSUTAYA」および「TSUTAYABOOKSTORE」「蔦屋書店」において、「Heatlh」「Hobby」「Living」の3ジャンルにおける商品展開を...
-
広島県福山市にカプセルトイ専門店「gashacoco TSUTAYA駅家」が2月8日オープン オープニングキャンペーンも実施
ハピネットとモラブスは、広島県福山市にカプセルトイ専門店「gashacoco」のフランチャイズ23号店となる「gashacocoTSUTAYA駅家」を2月8日よりオープンすると発表した。フランチャイズ...
-
日販、再生ポリエステル素材を使用した「リサイクルタオルハンカチ」の新柄6種を1月17日より順次発売
日販は、「ONEECOPROJECT」のプロダクトである「リサイクルタオルハンカチ」の新柄6種を1月17日より順次、全国のONEECOPROJECT賛同書店で販売開始すると発表した。ONEECOPRO...
-
ハナマルキの麹ブランド「ハナマルケン」 キッチンカーでおいしさアピール
ハナマルキは「ハナマルキ醸造麹研究室(通称ハナマルケン)」ブランドでキッチンカー事業を開始した。12月20日、21日の両日、東京都渋谷区の代官山蔦屋書店で、おみそ汁・おにぎり専門店をグランドオープン。...
-
生乳100%の魅力発信 親子で注ぐヨーグルト体験
小岩井乳業は12月14日、代官山蔦屋書店(東京)にて「親子で発見!ヨーグルトの魅力体感ワークショップ」を開催。コーヒードリッパーを使った「ドリップ(水切り)ヨーグルト体験」や他社製品との食べ比べ、前発...
-
読書の秋にAGF「ちょっと贅沢な珈琲店」訴求 「二子玉川 蔦屋家電」のこだわり時間に寄り添う書籍の空間で試飲体験イベント開催
味の素AGFは、「ちょっと贅沢な珈琲店スティックコーヒースペシャル・ブレンド」(以下、スティックコーヒースペシャル・ブレンド)の試飲体験イベントを11月21日から24日まで「二子玉川蔦屋家電」(東京都...
-
大分県中津市にバンダイ公式の「ガシャポン」大型専門店が登場 「TSUTAYA中津店」11月28日オープン
バンダイナムコアミューズメントは、バンダイのカプセルトイブランド「ガシャポン」の専門店「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」TSUTAYA中津店を、11月28日に「TSUTAYA中津店」(大分県中...
-
愛媛県松山市にカプセルトイ専門店「本屋さんのガシャポンのデパート」登場 「TSUTAYA中央店」11月29日オープン
バンダイナムコアミューズメントは、カプセルトイ専門店「ガシャポンのデパート」を書店内に開設し、11月29日に「TSUTAYA中央店」(愛媛県松山市)内に「本屋さんのガシャポンのデパート」としてオープン...
-
【まとめ】寒さが厳しい冬に訪れたい!新鮮な湯を楽しめる源泉かけ流しの温泉宿5選
いつでも新鮮な湯を楽しめる源泉かけ流しの温泉は、身体を温めてくれるだけでなく、心もリフレッシュしてくれるに違いない。この記事では源泉かけ流しの温泉宿を5か所厳選して紹介する。温泉によってさまざまな効能...
-
埼玉県加須市にバンダイ公式の「ガシャポン」大型専門店が登場 「ビッグワンTSUTAYA加須店」11月21日オープン
バンダイナムコアミューズメントは、バンダイのカプセルトイブランド「ガシャポン」の専門店「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」を、「ビッグワンTSUTAYA加須店」(埼玉県加須市)内に11月21日よ...
-
進研ゼミの「ベネッセ」、クリエイター養成スクール運営のデジタルハリウッドを取得
「こどもちゃれんじ」や「進研ゼミ」などを運営するベネッセホールディングス(岡山市)は2025年1月末に、コンピューターグラフィックやウェブなどのクリエイター養成スクールを運営するデジタルハリウッド(東...
-
上新電機 Research Memo(2):大阪を基盤とした地域密着型のサービス展開を強みとする家電量販店(1)
■上新電機の会社概要1.会社概要同社は2024年9月末時点で218店舗を展開する日本の大手家電量販店で、プロ野球阪神タイガースのスポンサーとしても知られる。そのうち直営店数が207店舗、フランチャイズ...
-
福岡県に「福岡天神蔦屋書店」が2025年4月24日にオープン 九州最大規模となるSHARE LOUNGEを展開
カルチュア・エクスペリエンスは、「天神ビッグバン」エリア内で開発が進められている大型複合ビル「ONEFUKUOKABLDG.」内に「福岡天神蔦屋書店」を2025年4月24日にオープンすると発表した。同...
-
“若い世代ほど本屋に行かない”は間違い。出版まで行う独立系書店の事例から紐解く「新しい本屋の在り方」
出版科学研究所によると、日本の書店数は2003年に「20,880店」だったのが、23年には「10,918店」と、20年間でおよそ半減している。この減少の背景には、本を読む機会そのものの減少に加え、Am...
-
腰痛の悩みを軽減。手持ちの椅子に敷くだけで使える「ZABUSHION -プレミアム-」
究極の座り心地を追求するクッションブランド「ZABUSHION(ザブション)」が史上最高と謳うプレミアムモデル「ZABUSHION-プレミアム-」が、11月5日(火)からクラウドファンディングサイト「...
-
ミスターGT-R&町工場の“おやっさん” メイドインジャパンのものづくりを語る 「OiF多摩」1周年イベント
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:髙橋誉則)が公益財団法人東京都中小企業振興公社より運営を受託した「オープンイノベーションフィールド多摩」(以下、...
-
アジア各地から多彩なお茶が集結 渋谷で「OCHA PARK」
10月5、6日の2日間、東京都渋谷区で「OCHAPARK」が初開催された。日本各地や中・台・韓など多様な茶葉の生産者・販売者ら約40社が集結。延べ5000人の来場者がお茶の魅力を味わった。会場の渋谷区...
-
TSUTAYAライフスタイル提案売場に「アカチャンホンポ Selection」登場 千葉県柏市「柏の葉T-SITE」にて展開開始
赤ちゃん本舗は、カルチュア・エクスペリエンス(以下、CX)と協業し、TSUTAYAおよびTSUTAYABOOKSTORE、蔦屋書店において全国のアカチャンホンポ商品を展開する取り組みを「柏の葉T-SI...
-
東京都内に初、「TSUTAYA Conditioning PILATES」祐天寺店・千歳船橋店が9月14日より順次オープン 女性専用マシンピラティス専門店
全国にTSUTAYAを展開するカルチュア・エクスペリエンスは、東京都内に初出店となる女性専用マシンピラティス専門店「TSUTAYAConditioningPILATES祐天寺店」を9月14日に、都内2...
-
紀伊國屋書店、CCC子会社旭屋書店・東京旭屋書店の株式取得に向け協議開始
紀伊國屋書店は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下、CCC)との間で、CCCの子会社である旭屋書店および東京旭屋書店の全株式を紀伊國屋書店へ譲渡する方向で株式譲渡契約の締結に向けた協議を開始した...
-
“一生モノ”と出会えるレザーブランド、「TAIZAN」のポップアップが都内各所で展開中
歴史をテーマとするレザーブランド「TAIZAN(タイザン)」が、イタリア・ミラノやフランス・パリに続き、都内各所にて一流職人による匠の技を公開中。同ブランドが追求する美学は、“経年進化”や自然との共存...
-
JR西日本と川崎重工、大阪・梅田「うめきたエリア」の活性化に向けた共創プロジェクトを開始 駅とショッピングセンターの新しい利用方法を探求
JR西日本と川崎重工は、うめきたエリアの活性化に向けた共創プロジェクトを開始すると発表した。同プロジェクトでは、両社が所有する施設やテクノロジー、人材ノウハウなどを相互に活用し、関西エリアの企業や大学...