「くりぃむしちゅー ライブ」のニュース (160件)
-
はんにゃ アイドル人気を裏打ちする「喜劇人としての身体能力」
笑いには、大きく分けて2つの種類がある。動きで見せる「視覚的な笑い」と、しゃべりで聞かせる「聴覚的な笑い」だ。近年のテレビバラエティ界では、「聴覚的な笑い」の方が価値の高いものとされてきた。ビートたけ...
-
“芸人再生工場長”内村光良が唯一厳しくする後輩とは?
出川哲朗、さまぁ~ず、くりぃむしちゅー、千鳥……一見すると、彼には何の共通点もないと思うかもしれない。しかし、ひとつだけあるとするならば、「内村光良に光を与えてもらった芸人たち」ではないだろうか。内村...
-
東野、中川家、ナイナイ、マヂラブ、霜降り、オズワルド…来週はオールナイトニッポンで笑いっぱなしの1週間!
50年以上に渡り、才能豊かな数々のパーソナリティを見出し、常に時代の最先端を見つめ、新しい才能・新しい音楽を発信してきた、ニッポン放送・深夜の解放区『オールナイトニッポン』。ビートたけし、笑福亭鶴光、...
-
ピコ太郎ライブで、爆笑問題・太田光がシャレにならない問題発言! バーニングの大激怒にビビリまくり
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの活躍を続けるピコ太郎。中堅実力派芸人である古坂大魔王が演じていることは有名だが、業界内での人気も非常に高い。「元々、古坂大魔王は『底ぬけAIR-LINE』としてボキャブラ天国...
-
受け継がれゆく遺伝子 ウンナン内村光良の「終わらないコント愛」
1990年代前半にフジテレビで放送されて人気を呼んでいたウッチャンナンチャンのコント番組『誰かがやらねば!』『やるならやらねば!』がDVD化されることになった。「ウッチャンナンチャンのやるやら!フォー...
-
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(3/15〜3/21)
●第1位「2009年の夏に銀行の残高を見て、びっくりして、ファミマのATMで両ひざ付いた」(オードリー・若林正恭/フジテレビ系列『ボクらの時代』3月17日)漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2008』...
-
岡田准一、V6の関係の変化を語る「甘えがあって…」
6月16日、日本テレビ系『おしゃれイズム』に出演したV6の岡田准一がグループの変化について語った。スタジオトークで岡田は今年で39歳になると話し、「14歳でV6でデビューしてるので」「25年になります...
-
イケメンじゃないのに“やたらモテる”芸能人4人! 星野源、濱口優…「雰囲気イケメン」「もれなくブサイク」
芸能界には、イケメンじゃないのにやたらと“モテる”と言われる芸能人が多数存在している。お笑いコンビ・よゐこの濱口優(46)もその一人だ。2018年にタレント・南明奈(29)との結婚を発表した濱口だが、...
-
「しゃべくり効果」! 乃木坂46秋元真夏、握手会で「好きだー」絶叫ファンが続出
6月26日に発売予定の乃木坂46のオフショット写真集「乃木撮〈のぎさつ〉VOL.01」の発売前5万部重版が決まった乃木坂46。その中で多数の撮影写真が掲載されている秋元真夏は、写真集発売を控えた6月1...
-
南キャン山里も会見で暴露した? 意外に多い芸人と大物有名人のトラブル
くりぃむしちゅーの上田晋也が15日、500回目の放送を迎えた『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)にゲスト出演。自身の仕事術を明かした。学生時代からテレビや舞台で上田を見ていたという若林...
-
裏の才能をいかす“作家芸人”
小説『火花』を文芸誌に発表して、異例の増刷をさせたピース・又吉直樹。そんな彼に今、執筆依頼が殺到しているという。そもそも芸人は、ネタの台本を書くのも仕事。「書く」裏方作業と、「話す」表舞台を成立させて...
-
会社員パーソナリティに1万2000人を超えるリスナーが視聴! テレビ東京・佐久間Pのオンラインイベントが大盛況
1月11日(月・祝)、ラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~)のオンラインイベント『佐久間宣行のオールナイトニッポン0リスナー小感謝祭2021~B...
-
子供の頃から“泥水”を飲まされ、完成したキャラが『ヒロシ』
世間を席巻して8年ほどが過ぎた今、ヒロシが単独ライブを開催するという。タイトルは、『泥水』。「短い言葉で自分を表現できるのは、なんだろうと思ったんです。小学生のときから、人がやったのに、僕が悪いみたい...
-
ファーストサマーウイカ、関西弁毒舌でバラエティ界に新旋風も「すべては計算済み!?」
サイゾー読者的には、アイドルグループ「BiS」や「BILLIEIDLE」としての活動でおなじみのファーストサマーウイカ。そんな彼女を最近、やたらとバラエティ番組で見かける。関西弁の毒舌キャラで、思いっ...
-
ピコ太郎 武道館ライブ決定!CMギャラ1億円?
「PPAP」の世界的ヒットを飛ばしているピコ太郎が18日、日本武道館での公演(3月6日)の開催を電撃発表した。いまやテレビのバラエティー番組にCMにと引っ張りダコでその勢い増すばかり。そんななか、この...
-
アンタッチャブル柴田「漫才やりたい欲は一生消えない」 最強のツッコミが語るお笑いと“変わらぬ山崎の肩の安定感”
お笑い第7世代と呼ばれる若手芸人たちが次々と登場する今、「ブレイク前夜」の闇の中に潜んでいる次世代お笑い芸人に、強すぎる光を当てるライブ企画『ワロタwwww』(コンテンツリーグ)が満を持して帰ってきた...
-
孤高の女芸人・友近が体現する「女としての業と生き様」
昔から、お笑い文化というものは、男性が中心になって作られてきた。現在でも、お笑い芸人やお笑い番組制作者の多くは男性である。だから、私たちが普段テレビや舞台で目にしているものの大半は、男によって作られ、...
-
浜崎あゆみ、『しゃべくり007』での“ぶりっ子”リアクションに感じた「メンタルの老い」
何をやってもうまく行かない日ってあるね。今日はそんな日でした。聖地公演まであと2週間。代々木さんから「ラストを飾って下さい」とまさかの工事前に最後のバトンを渡された時の気持ちを忘れないように。明日は...
-
即興コントに無料スタンプ!? 長渕剛が必死すぎるPR展開中「10万人ライブが売れていない……」
これまですっかりコワモテのイメージで知られていた歌手の長渕剛だが、このところ出演したテレビ番組では、そのイメージを打ち壊している。12日深夜には、親交があるくりぃむしちゅー・上田晋也が司会の日本テレビ...
-
鳩よけをつくり節電に励む女優・蒼井優、「向いてないのかな」と結婚には消極的!?
※イメージ画像:『愛媛こまち2014年6月号』アイクコーポレーションくりぃむしちゅー・上田晋也、藤木直人、森泉がパーソナリティを務める人気バラエティ『おしゃれイズム』(日本テレビ系)。毎回、登場するさ...
-
ピコ太郎思わず土下座で感謝 武道館公演に五木ひろし登場!
ピコ太郎思わず土下座で感謝 武道館公演に五木ひろし登場! 芸人・古坂大魔王(43)が“プロデュース”する世界的人気歌手・ピコ太郎が6日、初の東京・日本武道館公演「PPAPPT」を開催した。古坂大魔王と親交がある「くりぃむしちゅー」や「爆笑問題」「東京スカパラ...
-
くりぃむ上田、広末、瑛太…長渕剛の主演映画、豪華出演者の発表も先行き不安なワケ
歌手の長渕剛が20年ぶりに映画主演を務める「太陽の家」(2020年1月公開)に、お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也が出演していることが分かった。同作は、おせっかいで情に厚い大工の棟梁(長渕)の家...
-
24時間テレビの過去映像にファン歓喜 仮面ライダー俳優・半田健人、現在は有名企業のCM制作に携わる
先日、放送された『24時間テレビ』(日本テレビ系)。全枠の世帯平均視聴率が15.5パーセント(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、番組歴代19位の記録を残したが、くりぃむしちゅーの有田哲平が14年前に出...
-
秘訣は高齢層ウケのよさ!? オードリーが「消えなかった」理由とは
『オードリーの小声トーク六畳一間のトークライブ』(講談社)テレビを眺めていて、ふと思ったことがあった。そう言えば、オードリーって消えなかったな、と。消えるどころか、人気番組には欠かせない存在になってい...
-
可愛すぎる橋本環奈ちゃんの禁断のアレがポロリしちゃった!?
ライブでアレがハミ出した!?福岡の地方アイドル・Rev.fromDVLのメンバー・橋本環奈。ネット上では「1000年に1人の逸材」と話題になっている(そんなありふれた書き込みが、なぜテレビの謳い文句に...
-
2700 狂熱的に奏でられた「ナンセンスとリズムの融合」に笑いの根源を見る
お笑いの世界では、古くから音楽ネタというジャンルがあった。正確にいえば、今“お笑い”と呼ばれているものの一部は、音楽というジャンルから派生してきたということになるかもしれない。ギター漫談、替え歌、ダン...
-
くりぃむしちゅー、故郷熊本への想いをのせてチャリティライブを開催
故郷・熊本への支援と、熊本地震を風化させないために、毎月1回のペースでチャリティトークライブを行っているくりぃむしちゅーが、4月22日夜、「チャリティトークライブ第35回」を北沢タウンホールで開催しま...
-
石原さとみ、峯田和伸の趣味“女性の画像コレクション4万枚”にあ然
女優の石原さとみが、25日放送の『しゃべくり007美女と野獣SP』(日本テレビ系/21時)に出演。7月11日スタートの同局ドラマ『高嶺の花』で共演する銀杏BOYZ・峯田和伸の趣味にあ然とする一幕があっ...
-
キングコング西野亮廣 嫌われるには理由がある!? 天才を悩ませる「出た杭の憂鬱」
4月10日に放送された『笑神降臨』(NHK)に出演したのはキングコングの2人。テレビでネタをする機会もほとんどなくなった彼らが、客前で堂々と5本の漫才を演じていた。キングコングは、デビュー前から現在ま...
-
アンジャ児嶋一哉の妻はピコ太郎の元相棒!お笑い界の「意外な人間関係」
アンジャッシュ・児嶋一哉は2011年に坪井志津香さんとおよそ15年の交際を経てゴールインした。だが、今は夜の営みがないことを公言しており、子どもはいない。芸人の妻には一般的に苦労が付き物だといわれてい...