「オレたちひょうきん族」のニュース (255件)
-
【爆笑対談】山田邦子×ビビンバ荻野「オレたちひょうきん族」とその時代
この春、50歳以上を対象に早期退職者募集を行い、名プロデューサーらが退職して話題となったフジテレビ。「楽しくなければテレビじゃない」のキャッチコピーを掲げ、視聴率3冠王をほしいままにしていた時代を思....
-
「鶴ちゃんはさあ…」近藤真彦の質問に片岡鶴太郎がしどろもどろ
お笑いタレントの片岡鶴太郎が大ブレイクしたきっかけは、1981年から89年まで放送されたお笑いバラエティー番組「オレたちひょうきん族」(フジテレビ系)。「ひょうきんベストテン」の人気コーナーで披露され...
-
片岡鶴太郎が「好きなおニャン子」元メンバーの裏素顔を回想告白
お笑いタレントであり、現在は画家、書家、ヨガ実践家としても活躍しているのが片岡鶴太郎だ。1981年から89年までフジテレビ系で放送されたお笑いバラエティー番組「オレたちひょうきん族」で、近藤真彦のモノ...
-
岡村隆史が“ひょうきんディレクター”から聞いた、名作コント『タケちゃんマン』の秘話「宇宙の設定でコントしたことは……」
岡村隆史が“ひょうきんディレクター”から聞いた、名作コント『タケちゃんマン』の秘話「宇宙の設定でコントしたことは……」。5月12日(木)深夜に放送されたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週木曜25時~)にて、岡...
-
「第7世代」最後の砦?『新しいカギ』はフジ「土8」の伝統をつなげられるか
昨年4月23日、お笑い界が第7世代ブームに沸いていた中、鳴り物入りでゴールデンで始まったのが『新しいカギ』(フジテレビ系)だった。チョコレートプラネット、霜降り明星、ハナコといった芸人をメインに、コン...
-
なにわ男子、“打ち切り待ったナシ”「絶体絶命」のフジ『新しいカギ』の視聴率を爆上げさせた「怪物級パワー」!瀕死のお笑い第7世代「代表番組」の延命策は「なにわのレギュラー化」!?
チョコレートプラネット、霜降り明星、ハナコという若年層から絶大な支持を集めるお笑い芸人が集ったバラエティ番組『新しいカギ』(フジテレビ系)。レギュラー放送がスタートしてから丸1年が経過したものの、いま...
-
松本人志、ダウンタウン31年ぶりの漫才で“打ち合わせなし”も「浜田が出囃子だけはこだわった」
松本人志(58)が、4月17日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)でダウンタウンが31年ぶりに披露した漫才について語った。2日・3日となんばグランド花月(NGK)にて開催された吉本興業創業110周...
-
コロナ禍の代役で見えてくる国民的司会者のスゴさ 鈴木しげきのテレビを読む!
情報番組やバラエティーの司会者が新型コロナウイルスの感染者になったり濃厚接触者になったりして、急きょ代役を立てているケースをよく見る。今、テレビ司会者の多くはお笑い芸人さんが占めているので、代役も芸人...
-
80年代の青春彩った大瀧詠一の功績 レコードジャケットはインテリアにも!
80年代の青春彩った大瀧詠一の功績 レコードジャケットはインテリアにも!。住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、支えになった音楽の話。活躍する同世代の女性と一緒に、“’80年代”を振り返ってみましょう――。&...
-
『イッテQ!』『ポツンと一軒家』視聴率10%急落のウラ側で起きていた『日曜8時』バトル
『世界の果てまでイッテQ!』MCの内村光良と『ポツンと一軒家』MCの所ジョージ大河ドラマなどが放送される激戦区『日曜8時』の枠で、高視聴率を叩き出していた2番組が失速している。「コロナ禍前は視聴率20...
-
復活してほしいバラエティーランキング!SMAPを抑えて1位になった“豪華すぎる生放送”
左上から時計回りでタモリ、久米宏と黒柳徹子、島田紳助、飯島愛さん今春の番組改編に向けて、多くの長寿番組が終了を発表。27年続いた『ガッテン』(NHK総合・水曜19時半)や『アウト×デラックス』(フジテ...
-
山村美智『オレたちひょうきん族』フジテレビ大改革の時代は「とにかくなんでもやらせてみましょう」
1月30日(日)の『ボクらの時代』は、元フジテレビアナウンサーの山村美智、河野景子、近藤サトが登場し、「女性アナウンサー」の役割の変化や、苦労話、家族やパートナーとの関係などを率直に語り合った。女性ア...
-
「ベッドシーンあると家族で見れない」友近語る刺激的な80年代ドラマの思い出
住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代に夢中になったドラマの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。...
-
『笑点』新メンバー・桂宮治の素顔は超ネガティブ、街で暗い顔していても「許してください!」
「笑点」新メンバー、桂宮治撮影/北村史成開始から55年、日本屈指の演芸バラエティー番組『笑点』。“大喜利”の新メンバーに抜擢されたのは、桂宮治。メンバーの平均年齢をぐっと若返らせ、新風を吹き込んでいる...
-
ピンクの電話・清水よし子が振り返る『ひょうきん族』とダウンタウンとの共演時代
ピンクの電話・清水よし子2月19日、東京・中央区立日本橋公会堂で行われるNPO法人はーとふる・はんどの舞台公演『母ちゃん、またね!』に出演。午前11時半と午後4時の2回公演「お笑いは、師匠のもとで修業...
-
『浅草キッド』・松村邦洋が語る恩師ビートたけし「俺のマネをするならいい服着ろ、バカヤロー」
ビートたけし原作、劇団ひとりが監督・脚本を努め大ヒットとなっているNetflixの『浅草キッド』。幻の浅草芸人と呼ばれた深見千三郎と、その下で修行をはじめたビートたけしの師弟関係、そして芸人・ビートた...
-
<『脳ベルSHOW』クイズ>ひらがなに変換して並べ替えると出てくる有名人の名前は?
<『脳ベルSHOW』クイズ>ひらがなに変換して並べ替えると出てくる有名人の名前は?。BSフジ・フジテレビで放送中の『クイズ!脳ベルSHOW』から、脳トレクイズをピックアップしてお届けする!頭の体操にぜひチャレンジを!<『クイズ!脳ベルSHOW』の関連記事>今回の解答者は、女優・黒谷友...
-
小倉優子との「私物爆売り対決」 西山茉希が「まさかの思い出の品」
オミクロン株の影響瞬く間に芸能界にも拡がり、連日のように感染者の名が発表されている。この日(1月25日、2022年)も、「ラヴィット!」(TBS系)レギュラーのミキ亜生が濃厚接触者、SnowMan佐久...
-
山村美智×河野景子×近藤サト 元フジアナウンサーが語る“あの頃”とこれから
元フジテレビアナウンサーの3人が、在籍時の苦労話、女性アナウンサーの役割の変化などについて盛り上がる。今回の『ボクらの時代』(1月30日放送/フジテレビ)は、山村美智、河野景子、近藤サトが登場する。山...
-
菅田将暉「なんでこんなタイミングやねん」さんまへの結婚報告に苦悩
菅田将暉が6年ぶりの登場で、明石家さんまにだからこそ話せる結婚秘話を明かす。2022年1月2日(日)に放送される『さんまのまんま新春SP』(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)に、大泉洋、劇団ひとり、上...
-
80年代のフジテレビ黄金時代に活躍した新田恵利と懺悔の神様が介護対談
1980年代を代表するフジテレビの人気バラエティー番組「夕やけニャンニャン」の〝おニャン子クラブ〟の会員番号4番としてデビューした新田恵利(53)と、「オレたちひょうきん族」で〝懺悔の神様〟として人気...
-
阿部華也子がコントに挑戦!「怖いけどちょっと興味はあります」宙吊りにトライも…!?
『めざましテレビ』のお天気キャスターとして人気を博し、現在、土ドラ『顔だけ先生』に女優として出演中の阿部華也子が、『新しいカギ』で本格的なコントに初挑戦した。今回、阿部が挑んだのは、恋愛コント「ぶっと...
-
上島竜兵「喧嘩してチュー」の“借りパク”告白
お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部が、12月6日に放送されたバラエティ番組「激レアさんを連れてきた。」(テレビ朝日系)に出演。持ちネタである「喧嘩してチュー」が、後輩芸人のアイディアを借りパクしたものだと告...
-
劇団ひとり、敬愛するビートたけしの自叙伝映画化で「初めてお笑いに恩返しができたのかな」
劇団ひとりが監督・脚本を務め、ビートたけしの自叙伝を元に映画化した『浅草キッド』。「人類の中でもっとも尊敬する人」とたけしを敬愛してやまない劇団ひとり監督にとっては、「たけしさんに憧れて芸人を目指した...
-
ビートきよしと錦鯉・渡辺隆が語る、“じゃない方”であることの幸せとプライド
左から渡辺隆(錦鯉)=撮影/北村史成、ビートきよし=撮影/佐藤靖彦現在放送中のドラマ『じゃない方の彼女』(テレビ東京系、毎週月曜23:06~)でそのタイトルに使われているように、「じゃない方」=「コン...
-
<明治座「本日も休診」>東京の松竹新喜劇をつくって欲しい
この芝居は見なければならない。そう決めて楽しみにしていた明治座『本日も休診』(11/12-28)をようやく見た。こんなにも自分に由縁のある人がたくさん出る芝居も珍しい。柄本明さんは劇団東京乾電池の座長...
-
明石家さんま「もう勘弁してください」新幹線で顔を引きつらせる
兄弟コンビ・中川家の剛が「さんまさんの顔が引きつっていた」と新幹線で見た光景を振り返った。明石家さんまと中川家・剛が、新幹線で同じ車両に乗り合わせた先輩タレントからひっきりなしにギャグを連発されてうん...
-
〝懺悔の神様〟ブッチー武者氏が多角経営 枝野氏に「皆の心に突き刺さるものが足りない」
新型コロナウイルス対策のため続いていた飲食店への営業時間短縮要請が解除され、経済活動の再開が本格化した。苦境が続いた繁華街の飲食店には朗報だが、コロナ禍で生活スタイルが変わり、元通りの客足が見通せない...
-
「幾重にも重ねて焼かれし…」「白と黒が折り重なり…」ヴィジュアル系が難解しりとりに挑戦
『新しいカギ』で人気のコントの1つ「ヴィジュアル系の日常」のメンバーが、難解しりとりに挑戦した。10月より、土曜日の20時に放送時間が変更となった、フジテレビのバラエティ番組『新しいカギ』。かつて、『...
-
明石家さんま、大竹しのぶとの結婚を後押し!?久本雅美が「まさかの過去」告白
「お笑い怪獣」の異名も取る、明石家さんま。1981年に放送を開始したお笑いバラエティ番組「オレたちひょうきん族」(フジテレビ系)の出演を皮切りに全国区のスターとなり、86年に放送されたドラマ「男女7人...