「ひるおび」のニュース (718件)
-
TBS・宇内梨沙アナ グラビア初挑戦 幼少期のお宝写真も一挙公開
TBSの宇内梨沙アナウンサーが、13日発売の「FLASH」でグラビアに初挑戦。幼少期のお宝写真を一挙掲載するほか、“女子アナ界No.1ゲーマー”の素顔にも迫っている。『ひるおび!』、『CDTVライブ!...
-
TBS・江藤愛アナ、セクシードレスで太もも露出! 音楽特番で視聴者を釘づけに
25日放送の音楽特番『CDTVスペシャル!クリスマス音楽祭2017』(TBS系)が、思わぬカタチで注目を集めたようだ。オンエア日のクリスマスにちなんだ名曲や特別メドレーなどが披露された同番組。B'zが...
-
「下町ロケット」の立川談春が師匠・談志から受け継いだ教えとは?
阿部寛主演のドラマ「下町ロケット」(TBS系)の第3話が10月28日に放送され、平均視聴率14.7%を記録。初回、第2回を上回り、番組関係者をホッとさせている。そんな中、佃製作所の経理部長・殿村直弘を...
-
イモト効果か? 号泣&土下座で応える阿部寛! 地味さを極めた『下町ロケット』第2話の数字は?
直木賞作家・池井戸潤のベストセラー小説を原作にした熱血理系ドラマ『下町ロケット』(TBS系)。阿部寛演じる佃航平をはじめとする弱小企業「佃製作所」の社員たちは前シリーズ以上に熱くたぎっています。何がそ...
-
立川志らく、日馬富士引退に「加害者に功労金、引退相撲はおかしい」
コメンテーターとして注目されている落語家の立川志らくが、日馬富士暴行事件に関する日本相撲協会の発表に物申した。12月1日放送の「ひるおび!」(TBS系)で、この話題が取り上げられ、前日に行われた相撲協...
-
TBS「グッとラック!」低迷で地方局が悲鳴
9月30日にスタートしたTBS系朝の情報番組「グッとラック!」が苦戦を強いられている。TOKIOの国分太一(45)が司会を務めた「ビビット」から、立川志らく(56)を新司会に迎えて新番組を立ち上げたが...
-
同局関係者も思わず批判ツイート!?クロちゃん、「水ダウ」ゲス行動の大波紋
そのゲスさは同業者にとっても見るに堪えないものだったようだ。安田大サーカス・クロちゃんが11月14日放送のバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)に出演。クロちゃんを含めた男女6人がシェアハ...
-
立川志らくTBS朝の新番組「グッとラック!」低迷 スタート前の“不吉前兆”が現実に…
落語家の立川志らく(56)が司会を務めるTBS朝の新番組「グッとラック!」(月~金曜午前8時)が、9月30日にスタートした。だが、初回放送の平均視聴率は2・9%と振るわず、前番組「ビビット」最終回を上...
-
ふかわりょうの家族関係が話題 北斗の拳・原哲夫氏はいとこ
8月15日、タレントのふかわりょう(44)が「ひるおび!」(TBS系)に出演。意外な関係を明かし、話題を呼んでいる。 番組では長野県佐久市の佐久平駅前に漫画「北斗の拳」のキャラクターが描かれ...
-
『バイキング』がリコール不正で高須院長を露骨擁護! 坂上忍は広告関連会社のせいに…高須クリニックは番組スポンサー
愛知県の大村秀章知事に対するリコール運動をめぐる、大量の不正署名問題。アルバイトを動員して署名を偽造させていたことまで判明し、組織ぐるみだったことを示唆する証拠や証言が相次いでいる。団体代表として運動...
-
韓国「日本はワクチン接種に126年かかる」勝ち誇るウラで浮き彫りとなった“価値観の違い”
新型コロナのワクチン接種について、ロイター通信が「今のままでは日本の人口1億2600万人が接種するのに126年はかかるだろう」とした上で「日本より遅れた韓国は、日曜日(7日)現在でほぼ7倍の接種を実施...
-
インテリ芸人が今やヤバイおじさん?ラサール石井の政権批判に冷め切った声
タレントのラサール石井が連日のようにテレビ出演し、口角泡を飛ばして“政権批判”していることが話題になっている。5月12日には「とくダネ!」(フジテレビ系)から「ひるおび!」(TBS系)をリモートでハシ...
-
TBSの猛烈な「ディーン・フジオカ祭り」の成果で、深キョン主演ドラマの視聴率がついに2ケタ台到達!
視聴率1ケタ台が続いていたTBS系の深田恭子主演ドラマ『ダメな私に恋してください』(火曜午後10時~)が、第6話(2月16日)で10.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)をマークし、ついに初の...
-
新浜レオンが24歳の誕生日!「一曲入魂、心込めて取り組んでいきます」
新浜レオンが24歳の誕生日!「一曲入魂、心込めて取り組んでいきます」。令和元年5月1日にデビューした歌謡歌手の新浜レオン。デビュー記念日となる5月1日に、新曲「君を求めて」の配信シングルリリースとフルサイズMVを公開。公開当初から華やかな馬飼野康二サウンドとの初コラボを...
-
立民・江田憲司が岸田文雄新総裁を論評「手かせ足かせが付いて身動きが取れなくなる」
29日放送のTBS系「ひるおび!」では、立憲民主党の江田憲司代表代行(65)が出演。この日の行われた自民党総裁選候補について語った。放送中は投票の結果が出ていなかったが、決選投票で勝利した岸田文雄前政...
-
TBS「ひるおび!」5年連続視聴率トップも喜べぬ事情
TBS系の情報番組「ひるおび!」(月~金曜午前10時25分)が11日、放送2000回を達成した。2009年3月にスタートした同番組は、午後の部(午前11時55分~午後1時54分)が昨年の年間平均視聴率...
-
TBS野村彩也子、ポッチャリ加速でバスト増も気になる“水卜麻美”化
TBSの野村彩也子アナウンサーの体型が丸くなっていると、ネット上で話題になっている。野村アナは現在、「ひるおび!」の午前部に出演しているが、ここ最近、登場する度に顔も丸々と大きくなっているように見える...
-
新浜レオン、デビュー1周年にれおすけからお祝いメッセージ
新浜レオン、デビュー1周年にれおすけからお祝いメッセージ。令和元年5月1日にデビューした歌謡歌手の新浜レオン。デビュー記念日となる本日5月1日、待望の新曲「君を求めて」を配信シングルとしてリリースし、またフルサイズMVも公開された。深夜0時に配信スタートした...
-
ふかわりょう~親が詐欺事件に遭ってわかった「強い家族愛」
ふかわりょう~親が詐欺事件に遭ってわかった「強い家族愛」。黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)にお笑い芸人・DJのふかわりょうが出演。最新刊エッセイ『世の中と足並みがそろわない』について語った。黒木)今週のゲストはお笑い芸人・DJな...
-
脊山麻理子、日テレ時代の恋愛を告白も「話題作りに必死」の声
フリーアナウンサーの脊山麻理子(34)が17日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に出演。日本テレビ時代の恋愛を告白して話題となっている。この日の番組は「今、女性タレントが大渋滞!緊急バラエティ実...
-
国分太一 TBS系「ビビット」9月打ち切りで異例の救済措置
TOKIOの国分太一(44)がMCを務めるTBS系朝の情報番組「ビビット」(月~金曜午前8時)が、9月いっぱいで打ち切りとなることが分かった。「ビビット」の後番組のメインMCは、落語家・立川志らく(5...
-
八代英輝の「国際弁護士」は大丈夫?タレントの肩書き偽装を見抜く方法
3月17日放送の「ひるおび!」(TBS系)において国際弁護士の八代英輝氏が、室井佑月から「国際弁護士、大丈夫?」と肩書きを心配されたエピソードが明かされた。そんなタレント弁護士やタレント医師に、ショー...
-
立川志らく 妻の“不貞疑惑”を完全否定「夫婦仲はすごくいい。それが真実です」
落語家の立川志らく(56)が29日、フジテレビ系「ダウンタウンなう」に出演。志らくの妻で女優の酒井莉加(38)の“弟子との不倫疑惑”をキッパリ否定した。新型コロナウイルス感染防止のため「本音でハシゴ酒...
-
若狭勝氏“排除で大逆風”とボヤキまくるも世間は「自業自得」
10月22日開票された衆院選に、「希望の党」東京10区から出馬し惨敗した若狭勝氏。落選の結果が出た直後からニュース番組や情報番組などに多数出演。24日だけでも「ビビット」(TBS系)、「情報プレゼンタ...
-
室井佑月「警察OBを呼ぶより生活できない芸人を助けて」吉本芸人研修に疑問、視聴者から賛否
作家の室井佑月が、闇営業問題を巡り、所属タレントに緊急コンプライアンス研修を実施した吉本興業に疑問を呈した。宮迫博之らが反社会的勢力の忘年会に出席し、金銭を授受していたとされるこの問題。吉本興業では、...
-
『ひるおび』、ふかわの「朝から晩までテレビはコロナ」発言に恵が怒り?「ズレてる」の声も
30日放送の『ひるおび!』(TBS系)でMCの恵俊彰と、リモート出演していたふかわりょうが一触即発となる場面があった。この日、番組では「新型コロナウイルスの怖さ」として医療従事者への差別や偏見などにつ...
-
立民・福山幹事長が自民党総裁選に「やりづらいのは仲がいい野田さん」「高市さんは全く違う」
立憲民主党の福山哲郎幹事長(59)が23日、TBS系「ひるおび!」に出演。自民党総裁選について語った。番組内ではMCの恵俊彰から「4人の候補者(河野太郎氏、岸田文雄氏、高市早苗氏、野田聖子氏)の中でこ...
-
迷走続けるフジテレビ 打ち切りの『ごきげんよう』、昼ドラの後枠は低視聴率番組の“拡大”!?
迷走を続けるフジテレビが、またもや疑問符がつく方向に打って出る。フジは今春の改編で、昼の長寿番組『ライオンのごきげんよう』(月~金曜午後0時55分~)と昼ドラ(同午後1時25分~)を打ち切ることが明ら...
-
TBSでもアナが欠席…テレ朝以外の民放キー局、生番組の感染リスクにおびえ始める?
TBSの江藤愛アナウンサーが28日、レギュラー出演している同局「ひるおび!」をこの日も欠席した。江藤アナは24日の放送から欠席が続いており、土日を挟んで3日連続での欠席となった。オープニングでは、この...
-
日本テレビ『ミヤネ屋』ひとり勝ちの裏で……フジテレビ・TBS午後帯“大惨劇”のワケ
視聴率が低迷して久しいTBSが、4月から激化した平日昼帯の“ワイドショー枠”をテコ入れ。これまでドラマの再放送をしていた枠を、系列局から番組をネットする形に変えた。だが、視聴率低迷から脱却することはで...