「アイデンティティ 映画」のニュース (225件)
-
スパイ映画の今~『ミッション:インポッシブル』最新作へのカウントダウン
『アンジェントルメン』と『アマチュア』現在、ハリウッドの2本のスパイ映画が日本で公開されている。1本は、ガイ・リッチー監督×ジェリー・ブラッカイマー製作の『アンジェントルメン』。もう1本はラミ・マレッ...
-
中村舞(STU48)の初主演作となる6月公開の映画「鬼ベラシ」、待望の公式フォトブックが5月26日(月)に発売決定!!
株式会社東京ニュース通信社は、『鬼のムスメたち~映画「鬼ベラシ」公式フォトブック~』を5月26日(月)に発売する。全国の書店、ネット書店にてご予約いただける。中村舞(STU48)をはじめ、信濃宙花(S...
-
「読者」というアイデンティティを自覚する『毎日読みます』ファン・ボルム×三宅香帆
ソウルの小さな書店「ヒュナム洞書店」を舞台にした小説、『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』が2024年の本屋大賞翻訳小説部門第1位に選ばれた韓国の作家・ファン・ボルムさん。この3月に、デビュー作である『毎日...
-
主演・高橋一生『1972 渚の螢火』今秋ドラマ化決定! 本土復帰目前の沖縄が舞台のクライムサスペンス
第164回直木賞候補となった坂上泉のクライムサスペンス小説を、高橋一生を主演に迎えて、『連続ドラマW1972渚の螢火』としてWOWOWで映像化することが決定した。高橋が自らのアイデンティティを問う刑事...
-
ケイト・ウィンスレット主演『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』メイキング画像8点公開
5月9日(金)より公開される映画『リー・ミラー彼女の瞳が映す世界』のメイキング画像が公開された。本作で描かれるのは、写真家として戦争の最前線を駆け抜け、20世紀を代表する報道写真家となり、その名を歴史...
-
菊池亜希子、満島ひかりからの印象的な言葉明かす「とてもいい話」【インタビュー】
【モデルプレス=2025/04/24】モデルで女優の菊池亜希子(きくち・あきこ/42)による雑誌「天然生活」(扶桑社)での人気連載「菊池亜希子のありが10(とう)ふく、みせて!」が3月27日に書籍化。...
-
【週末映画コラム】何と主人公がサル!? 新たな試みの音楽伝記映画『BETTER MAN/ベター・マン』/17回死んでは生き返った男の悲喜劇『ミッキー17』
『BETTERMAN/ベター・マン』(3月28日公開)イギリス北部の街に生まれ、祖母の大きな愛に包まれながら育ったロビー・ウィリアムズ。1990年代初頭にボーイズグループ「テイク・ザット」のメンバーと...
-
『ウィキッド ふたりの魔女』監督が語る。「この映画は生まれるべくして生まれた」
多くの観客に愛され続ける大人気ミュージカル『ウィキッド』がついに映画化された。本作の映画化プロジェクトは長年にわたって準備を続け、ミュージカルを愛するひとりの映画監督が完成に導いた。本作を手がけたジョ...
-
「人を、世界を実験し、誠実に書き留める」村田沙耶香×岸本佐知子『世界99』刊行記念対談
二〇二〇年十一月号より、『すばる』誌上で三年七カ月にわたって連載された村田沙耶香氏の大作『世界99』が、このたび上・下巻ともに満を持して刊行されました。村田さんの作品と言えば、私たちが考えている「普通...
-
サカナクション、LIVE Blu-ray / DVD『SAKANAQUARIUM 2024 “turn”』本日リリース 本編より「ミュージック」を期間限定公開
サカナクションのLIVEBlu-ray/DVD『SAKANAQUARIUM2024“turn”』が本日3月26日(水)にリリース。リリースを記念して「ミュージック」のライブ映像が期間限定でサカナクショ...
-
荒牧慶彦と上坂すみれが続投! 舞台『ゲゲゲの鬼太郎』新キャストを迎え上演決定
舞台『ゲゲゲの鬼太郎2025』が、2025年8月に東京・明治座、大阪・新歌舞伎座で上演される。1965年の週刊少年マガジンの連載に始まり、漫画、アニメ、映画、小説、ドラマ、ゲームなど、半世紀以上にわた...
-
ルカ・グァダニーノ×ダニエル・クレイグ 『クィア/QUEER』日本版ポスタービジュアル&予告編公開
『君の名前で僕を呼んで』のルカ・グァダニーノ監督最新作『Queer(原題)』の邦題が『クィア/QUEER』に決定し、併せて日本版ポスタービジュアルと予告編映像が公開された。1950年代、メキシコシティ...
-
8周年を迎えるSTU48、キャプテン・岡田あずみ&副キャプテン・福田朱里のインタビューが公開
STU48のキャプテン・岡田あずみ、副キャプテン・福田朱里のインタビュー動画が、3月7日(金)にガラスガール公式YouTubeにて公開された。【写真】STU48のキャプテン・岡田あずみ&副キャプテン・...
-
共生が当たり前の時代に…『東京サラダボウル』ドラマ化の背景、日本で働く外国人の葛藤を描く
バディものの刑事ドラマはこれまで多く放送されてきたが、1月から放送されている『東京サラダボウル-国際捜査事件簿-』(NHK総合)は一味変わった雰囲気を醸し出している。黒丸氏の同名漫画が原作の本作。警視...
-
【サンダンス映画祭レポート】偉大なる日系人映画監督を息子の視点で見つめる
ロサンゼルスに生まれた日系2世のロバート・ナカムラは、「アジア系アメリカ人メディアのゴッドファーザー」とも呼ばれる、偉大なる存在。6歳だった第二次対戦中、両親とともにマンザナー強制収容所に連行され、戦...
-
成宮寛貴、8年ぶり俳優復帰! ABEMA『死ぬほど愛して』“魅惑的な殺人鬼”役で主演
成宮寛貴が8年ぶりに俳優復帰するABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』が、3月27日23時より放送されることが決定。特報映像が公開された。本作は、累計発行部数1億以上突破のヒット作『金田一少年の...
-
超人的ヒーローとしてではなく、生身の人間として世界を背負う新キャプテン・アメリカ『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』
『アベンジャーズエンドゲーム』(2019)でキャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースから、”正義”の象徴である盾を受け継いだサム・ウィルソンが、新キャプテン・アメリカとして活躍する新シリーズ『キ...
-
8年ぶりに俳優復帰・成宮寛貴が“魅惑的な殺人鬼”役に、ドラマ『死ぬほど愛して』3・27放送開始
成宮寛貴が主演を務めるABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』が、3月27日(木)夜11時より全8話にて放送開始される。今回、本作の特報映像が公開された。【写真】成宮寛貴演じる“魅惑的な殺人鬼”、...
-
スターダスト☆レビュー・根本要インタビュー「音楽に対する愛情こそが、自分の音楽を成立させるものだと気づけた」
Text:谷岡正浩Photo:小境勝巳国内屈指のライブバンドとして全国のホールを中心にくまなくツアーし続けるバンド、スターダスト☆レビュー。そんな彼らから最新アルバムが届いた。タイトルを『...
-
溝端淳平「下手なのに怒られなくて…」葛藤と出会い
個性豊かな様々なゲストをお迎えして、幼少期のターニングポイントや、やる気スイッチの入った瞬間を深掘りしていく番組。メインパーソナリティの佐藤隆太さんと佐々木舞音アナウンサーの2人でお送りします。2月3...
-
作・宮藤官九郎、演出:木野花 平凡パンチラインvol.1『Wife is miracle~世界で一番アツい嫁~』上演決定
2025年6月19日(木)から6月29日(日)にかけて本多劇場にて、平凡パンチラインvol.1『Wifeismiracle~世界で一番アツい嫁~』が上演されることが決定した。今作が記念すべき第1弾公演...
-
『トワイライト・ウォリアーズ』アクション監督・谷垣健治インタビュー。「俺はこういう空間でずっとやりたかったんだ!」
まだ2025年もはじまったばかりなのに、早くも“今年ベスト級”の呼び声も高い映画『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦』が公開されている。伝説の無法地帯“九龍城砦”を舞台に男たちの壮絶なバトルが繰...
-
アメリカ大陸初の “マンガ”展覧会が秋に開催! 荒木飛呂彦、尾田栄一郎、高橋留美子、田亀源五郎、谷口ジロー、ヤマザキマリ、山下和美、よしながふみら8人のマンガ家の原画700点超えを圧倒的スケールで!
アメリカ大陸では初となる、“マンガ”の展覧会が2025年9月よりサンフランシスコで開催されるという。2019年の大英博物館での展示以来の超大型マンガ展、現時点で発表されている詳細をレポートする。現代の...
-
中井智彦×上野哲也×谷津賢二 ~アフガンを救った中村哲医師の生涯への思い~ 音楽劇『生きるということ』スペシャル鼎談
戦乱や干ばつに苦しむアフガニスタンの地で医療活動に従事すると共に、用水路の建設のために奔走し、2019年に何者かの凶弾に命を奪われた中村哲医師。そんな彼の姿を音楽劇で描く『生きるということ〜TheMe...
-
サカナクション全国ツアー『SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”』スタート 新曲「怪獣」を初披露
サカナクションが、全国17カ所34公演を回るホールツアー『SAKANAQUARIUM2025“怪獣”』を1月25日神奈川・相模女子大学グリーンホールを皮切りにスタートした。全国ホールツアーとしては、2...
-
荒木飛羽、“美少女顔”男子役でラブコメ初主演 『おとなりコンプレックス』実写ドラマ化 ヒロインは瑚々
荒木飛羽が主演するドラマ『おとなりコンプレックス』が、2月20日よりフジテレビにて放送、FODにて独占見放題配信されることが決定した。原作は、クロフネコミックスでの連載スタート時に「pixivコミック...
-
映画『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』取材歴20年の脚本家が真実を語る「昔は喋り方もソフトで奥ゆかしかった」
世界中で最もヤバい大統領と呼ばれたドナルド・トランプの若き日を描いた映画『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』が、2025年1月17日(金)より全国公開される。その発言や行動は規格外で、耳を疑...
-
中国のドラァグクイーンが抱える悩みとは… クラブカルチャーの内情『ファンキータウン』
<配信ドキュメンタリーで巡る裏アジアツアー>第二回アジアには世界人口の約60%が住み、GDPの地域別シェアは1980年から約4倍になるなどの爆発的な経済発展を遂げてきた。だが、社会の変化に伴い、所得格...
-
デビュー15周年・朝井リョウ「直木賞を受賞した後に就職したわけではなく…」もはや若手作家ではない35歳がめざす「わけわかんない人」
早稲田大学在学中の2009年、『桐島、部活やめるってよ』(集英社、以下『桐島』)で、第22回小説すばる新人賞を受賞。その鮮烈なデビューから今年、15周年を迎える作家・朝井リョウさん。戦後最年少で直木賞...
-
漫画家の麻宮騎亜さん1周目!漫画「彼女のカレラ」を描くキッカケとなった、ある名車の話
カーマニアの安東弘樹が、これまた車が大好きな方をお迎えしてお送りする番組。今週は漫画家の麻宮騎亜さん登場!カーラバーたちからの絶大な支持を得る漫画「彼女のカレラ」シリーズでお馴染みですが、今週はそんな...