「ジャルジャル」のニュース (704件)
-
“コントクリエイター”ジャルジャルが全国で約6,000人を動員!単独ライブツアーを完走!KOCで披露したあのネタも
12月16日(月)、東京・ルミネtheよしもとにて、ジャルジャル(後藤、福徳)の単独ライブツアー『JARUJARUTOWER2019』千秋楽公演が開催されました。11月8日(金)の大阪公演を皮切りに、...
-
キングオブコント王者・ジャルジャル、aikoが2週立て続けに登場! ナインティナインのANN
『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送毎週木曜日25時~27時全国36局ネット)の10月8日(木)の放送の中で、次回15日(木)から2週連続で豪華ゲストを迎えることが発表された。『ナ...
-
漫才もこなす関西屈指のお笑いWarrior、千原ジュニアにもハマるコント師・ロングコートダディ
最近お笑いの賞レースで、ロングコートダディの名前を見る機会が増えた。「脱力系」「とらえどころのない」などと表現されるが、その笑いのスキルは「剛腕」としか言いようがない。こっそり芸歴11年目を迎えた2人...
-
ねづっちが千葉テレビで冠番組! あなどれない芸人の「独立系局冠番組」
「整いました」と一声上げて披露するなぞかけで、一時期人気者となったピン芸人・ねづっちの冠番組『ねづっちの英語でなぞかけととのいました!!』が、3月から千葉テレビでスタートする。ねづっちが、英会話講座を...
-
オズワルド伊藤、ABCお笑いグランプリ優勝で妹・伊藤沙莉の名を絶叫! 「少しだけお兄ちゃんに戻れたかな」
芸歴10年以内の若手芸人たちが頂点を目指す「第42回ABCお笑いグランプリ」が7月11日(日)に開かれ、オズワルド(畠中悠、伊藤俊介)が優勝しました。前回準優勝の雪辱を晴らし、念願の栄冠を手にした2人...
-
ケツメイシ、「サンシャインガール」配信スタート&MVもプレミア公開
今年メジャーデビュー20周年を迎えたケツメイシが、4月からの連続配信第3弾になる「サンシャインガール」を7月12日(月)に配信スタートした。これまでも「夏の思い出」「お二人Summer」「LOVELO...
-
劇場公演、生配信中止で若手芸人の廃業増える? ジャルジャルは「リモート漫才」、広がる独自の活動
新型コロナウイルスの影響で、吉本興業の劇場公演が中止に。全国の劇場で無観客生配信で対応してきたが、このたびの非常事態宣言を受けて生配信中止が発表された。そのため、舞台で稼いだ金で生活をしてきた芸人が、...
-
千鳥、かまいたち、霜降りら人気芸人50組が登場! 2020年最後で最大級の『DAIBAKUSHOW』
人気のよしもと芸人たちが大集結した『YOSHIMOTOpresentsDAIBAKUSHOW2020』(第1部・第2部)が昨年12月30日(水)、東京・有明の最大収容人数約8,000人の大型施設「東京...
-
空気階段かたまり、KOC決勝での“可愛すぎる”女装に注目集まる「美しさが世間にバレた」
9月26日(土)、空気階段・水川かたまりがTwitterを更新。同日に生放送された『キングオブコント2020』(TBSテレビ)に出場し、3位を獲得したことを報告しました。そんななか、決勝で披露した“女...
-
文枝、きよしから霜降りまで! 劇場緩和にメッセージ続々
吉本興業が11月よりなんばグランド花月、ルミネtheよしもとなど全国に広がる吉本の直営14劇場と主催公演において、収容率を最大80%とする方針を決定したことをうけて、師匠から若手まで幅広い芸人から喜び...
-
【速報】イケブサ速報! 男前ブサイクランキングWeek1速報をレインボーが大発表!
先日から大きな話題になっているよしもと男前ブサイクランキング。伝説の企画が復活したと、様々な世代のファンがソワソワ、ワクワクし、芸人たちは何位にランクインするか、ソワソワ、ドキドキしている様子がSNS...
-
「芸人、軒並みアレやったな」ジャルジャル、本番前の芸人あるあるを明かす
4月30日(金)深夜、お笑いコンビ・ジャルジャルの後藤淳平と福徳秀介がパーソナリティを務めるラジオ番組「ジャルジャルのオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・24時~)が放送。過去に周りの芸...
-
「嵐」「スピッツ」…14歳のとき何聴いてた?ジャルジャル福徳の問いかけに反響殺到
4月22日(木)、ジャルジャル・福徳がTwitterを更新。ファンに投げかけた質問に、大きな反響が寄せられています。 さまざまな年齢層からコメント殺到ジャルジャルのコントで人気のキャラクター・“チャラ...
-
M-1グランプリ2018に「過去最悪の後味」と皮肉コメントの雨あられ
視聴率も前年よりアップ、そんな盛況だった2日放送の「M-1グランプリ」。ハイレベルな争いの中、霜降り明星がみごとに第14代の王者に輝いた。ただ、視聴者からは「最悪の後味」とブーイングが殺到、来年以降へ...
-
ジャルジャル福徳「M-1」で号泣したワケ
12月8日、AbemaTVで『エゴサーチTV』が放送され、お笑いコンビ・ジャルジャルの後藤淳平と福徳秀介が出演した。“エゴサーチ”とはインターネット上で、自身の名前などを検索して自分自身の評価を確認す...
-
『M-1』最下位のジンクス? ゆにばーす川瀬名人は南キャン山里になれるか
12月2日に『M-1グランプリ2018』が放送され、霜降り明星が優勝を果たした。ボケのせいやは26歳、ツッコミの粗品は25歳と大会史上最年少の優勝コンビである。『M-1』は毎年さまざまなドラマを生み出...
-
お笑いコンビ・ミキ、「M‐1」でジャニーズファンを刺激して炎上!
12月2日に生放送された、平成最後の漫才日本一を決める「M‐1グランプリ2018」(テレビ朝日系)。今年は昨年より500組以上多い4640組がエントリー。決勝には和牛、霜降り明星、ゆにばーす、見取り図...
-
「M-1」済んでますます現実化するお笑い芸人「優勝者は不発」の法則!
またしても、優勝者よりも「アクの強い敗者」が脚光を浴びる結果になるかもしれない。12月3日にテレビ朝日系で生放送された「M-1グランプリ」は、結成15年目、出場資格ラストイヤーだった「とろサーモン」が...
-
M-1王者の霜降り明星が小学生にマネされないワケとは?
12月2日放送の「M-1グランプリ2018」(テレビ朝日系)で優勝し、一躍スターダムにのし上がったお笑いコンビの「霜降り明星」。ボケ担当のせいやが26歳、ツッコミ担当の粗品が25歳という若手が、平成最...
-
立川志らく、「笑えなかったけど面白かった99点」評に「審査員失格」の声!
「日本一の漫才師を決める大会」として2001年にスタートした「M‐1グランプリ」。2010年の第10回開催で一旦終了し、2015年に5年ぶりに復活。第14回となった今年は、昨年より500組以上多い46...
-
『M-1グランプリ』上沼恵美子&立川志らくの審査にバッシング「贔屓やめろ」「謎採点」
12月2日に放送された『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)が、平均視聴率17.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。2001年から10年連続で開催された後、15年に大会が再開されてからは...
-
『M-1グランプリ』直後のGYAO!生配信が“神番組”すぎた! 漫才師たちの「敗者の弁」を振り返る
芸人のカッコよさを、改めて思い知らされる今年の『M-1グランプリ』だった。最終決戦に残った3組は、いずれ劣らぬ戦いを見せてくれた。3回戦から最終決戦まで、すべて違うネタで挑んだ和牛には、あ然とさせられ...
-
『半径1メートルの君~上を向いて歩こう~』9月1日Blu-ray&DVD発売決定!
「エンタメの炎を絶やさない」志に共鳴した8組24名が集結し創り上げた“必要至急”のオムニバス作品『半径1メートルの君~上を向いて歩こう~』のBlu-ray&DVDが9月1日(水)に発売されるというニュ...
-
「YouTubeだけでご飯食べられるんちゃうん」ナイナイ岡村、KOC優勝のジャルジャルのネタ数に感心
10月1日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、『キングオブコント』(TBS系)で優勝を果たしたジャルジャルを祝福した。ナイナイにとって、ジャルジャルは吉本興業の後...
-
「キングオブコント2020」で“一番得をした”3位の空気階段!
9月26日放送の「キングオブコント2020」(TBS系)で初回から13回連続で出場していたジャルジャル(福徳秀介、後藤淳平)が13代目チャンピオンの座を獲得した。準決勝までは13回すべて出場してきた実...
-
KOC悲願の優勝 ジャルジャル福徳のうれし涙に後藤「絶景でした」
『キングオブコント2020』で、悲願の優勝を果たしたジャルジャルの後藤淳平と福徳秀介が優勝決定直後にリモートでの記者会見に臨み、喜びを語った。キングの赤いジャケットを羽織って登場したジャルジャルの2人...
-
「キングオブコント」お笑い業界内で囁かれる「審査員への不満」とは?
9月26日にTBS系で放送される「キングオブコント2020」。昨年まで放送当日に決勝進出者を発表する「シークレット制度」を採用していた同番組だが、今年は事前に発表された。9月7日に決勝進出が明らかにな...
-
『THE W』ファイナリスト・3時のヒロイン、たこパで優勝を誓う!
東京・ヨシモト無限大ホールを中心に配布されている話題のフリーペーパー『月刊芸人SHIBUYA』。ラフレクランが表紙を飾ったVol.2には、12月9日(月)に開催される『女芸人No.1決定戦THEW20...
-
1%の男・立川志らくの毒舌集6! 今は昔、切れ味があった頃の名言!
今年9月30日から放送がスタートした立川志らくMCの情報番組「グッとラック!」(TBS系)の視聴率が苦戦している。10月9日の放送では、ついに1%台に突入してしまった。コメンテーターではなくホスト役と...
-
とろサーモン久保田の暴言、実はイケメン芸人への「心の叫び」だった!?
お笑いコンビ・とろサーモンの久保田かずのぶを突き動かす“怒りの根源”はどこにあったのか。12月2日に開催された「M-1グランプリ2018」(テレビ朝日系)終了後、スーパーマラドーナの武智正剛によって配...