「ダウンタウン 漫才」のニュース (699件)
-
島田紳助 "永遠の二番手"を時代のトップに押し上げた「笑いと泣きの黄金率」
6月27日、夏の特別番組『FNSの日26時間テレビ』の記者会見がフジテレビ本社で開かれた。同番組は、7月25日19時から翌日まで約26時間にわたって生放送される。今年は島田紳助が初の総合司会を務めるこ...
-
千鳥大悟、『笑ってはいけない』撮影現場での心境を明かし「足の震えが…」
1月14日、フジテレビ系『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』に千鳥・大悟が出演した。番組では、“若手芸人からのガチで聞きたい質問に本音トークで答える”というコーナーを放送。その中で宮下草薙の草薙...
-
松本人志、インパルス堤下を痛烈批判「吉本車トラブル三部作」
ダウンタウンの松本人志(53)が6月18日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演し、睡眠薬を服用した状態で車を運転したとして謝罪会見を行ったお笑いコンビ・インパルスの堤下敦(39)について言及...
-
松本人志とトミーズ雅が〝共演NG〟のきっかけ語る「お天狗になりだして」「お前3分で殺せる」
ダウンタウンの松本人志(57)が12日、毎日放送「せやねん!祝1000回関西のみ~んなに感謝せんかい!SP」にVTR出演。同期で番組MCのトミーズ雅との〝因縁〟を生々しく語った。ほとんど2人でのテレビ...
-
トータルテンボス 進化を止めない本格派コンビを育てた「M-1急転直下の挫折劇」
『漫才ベストライブ「しのびねぇな。かまわんよ。』(よしもとアール・アンド・シー)トータルテンボスは、今年で芸歴13年を数える中堅芸人だ。ツッコミの藤田憲右のアフロヘアーがトレードマークの彼らは、今では...
-
「話が長いしつまんない」「プロだったら言い切れ」ぜんじろうとの直接対決、爆問太田のマジダメ出し炸裂
4月23日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、芸歴を巡って論争が巻き起こっていたぜんじろうが登場した。番組冒頭に呼び込まれると、ぜんじろうは「『何やコラー!』と行きたいけど苦手やねん...
-
スギちゃん 実直な人柄でチャンスをつかんだ「芸人再生工場の最終兵器」
かつて、プロ野球の世界でヤクルトスワローズなどの監督を長年務めた野村克也は、伸び悩んだ選手や新加入の選手の起用法を工夫して、彼らの新たな才能を発掘してみせた。その卓越した手腕から、彼の選手育成術は「野...
-
令和初日、TBSのダウンタウンMCのバラエティーに期待! 視聴率合戦はどの局に軍配が?
17日、TBSが「令和」改元日の5月1日の番組編成について発表。『~令和初日お笑い祭~大復活リンカーン×ドリーム東西ネタSP』(仮)と題して、4時間の特番を放送することを発表した。19時からは、関西と...
-
『R-1』準決勝メンバー発表、要注目のダークホース3人は?
ピン芸人日本一を決める『R-1ぐらんぷり20』(フジテレビ系)の準決勝メンバーが発表された。この番組では昨年、霜降り明星の粗品が優勝し、史上初の『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)と『R-1』...
-
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol44 ブルーリバー)
完全無欠の漫才師。しゃべるために産まれ、サンパチマイクをはさむために出会ったようなふたり。ともに180cmを超える長身の、デカポチャ。博多漫才を背負って立つに、違いない。(伊藤雅奈子)−−出身地の福岡...
-
藤崎マーケット「リズムネタは劇薬。乱用してはいけない」リストアップされたテツandトモ、波田陽区、コウメ太夫ほか多数の「中毒者」たち
全国で人気のタレントを多数輩出し、またローカル番組らしい味わいがクセになる、関西制作のテレビ番組に注目する連載「関西バラエティ番組事件簿」。今回取り上げるのは、朝日放送の『なるみ・岡村の過ぎるTV』(...
-
松本人志 マジカルラブリーの漫才論争に「交わらないからこそ、我々は飯を食べていける」
M―1王者の「マヂカルラブリー」(野田クリスタル=34、村上=36)が27日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演。審査員を務めた番組MCのダウンタウン・松本人志(57)が振り返った。今年のM...
-
ニューヨーク、松本人志とのM-1“後日談”を明かす「あまり…」
今年8月にYouTube公式チャンネル『リンゴのブカツ』を開設したハイヒール・リンゴ。動画では様々なゲストとともにトークを繰り広げる中、先日『#009【ニューヨークとぶっちゃけトークブ:前編】松本人志...
-
純烈が爆笑問題のお笑いライブに参戦! 不仲の「おぼん・こぼん」も出演
お笑いコンビ「爆笑問題」(太田光=54、田中裕二=55)が出演する事務所主催のお笑いライブ「タイタンライブ」(2月14日、時事通信ホール=全国の映画館20館でも同時生中継)に4人組コーラスグループ「純...
-
吉本“猛プッシュ”芸人、ブレイクor不発の分かれ目…ダウンタウン、ナイナイ、霜降り明星
現在、売れっ子街道まっしぐらなのが、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の漫才コンビ・霜降り明星。昨年のM-1グランプリで優勝しただけでなく、ツッコミの粗品はR-1ぐらんぷりでも優勝、平成の最後...
-
ミキ初の冠番組『BUZZってミキ!』がDVDに! 3月発売に「初DVDですからうれしい」
ミキ初の冠番組、『マンゲキ発信!BUZZってミキ!』。“2丁目劇場”のダウンタウンから始まり、“baseよしもと”、“5upよしもと”…。「最も新しい「笑い」は、常に大阪の“劇場”から生まれる」という...
-
フジの大型特番、27時間テレビ上回る 『24時間テレビ』に及ばなかった原因は大トリの漫才?
8月28日と29日に2夜連続でフジテレビ系の大型特番「FNSラフミュージック~歌と笑いの祭典~」が放送され、世帯平均視聴率は28日が8.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、29日が9.2%を...
-
松本人志、『ABCお笑いグランプリ』優勝オズワルドの漫才を語る「いい塩梅で…」
松本人志、『ABCお笑いグランプリ』優勝オズワルドの漫才を語る「いい塩梅で…」。7月18日(日)、東野幸治がMC、ダウンタウン・松本人志がコメンテーターを務める『ワイドナショー』(フジテレビ系)が放送されました。「普段スクープされる側の芸能人が、個人の見解を話しに集まるワイドショ...
-
『激レアさん』SMA芸人たちのジャイアントキリングと“芸人の墓場”の17年史
2月28日放送『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日系)が取り上げたのは、“お笑い界をカオスにしている人”であった。ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)芸人部門を統括する部長・平井さんが登場し...
-
松本と巨人の不仲説を一蹴?「トムとジェリーに見えます」オズワルド、M-1最終3組に! 妹・伊藤沙莉も「突き進め!」
松本と巨人の不仲説を一蹴?「トムとジェリーに見えます」オズワルド、M-1最終3組に! 妹・伊藤沙莉も「突き進め!」。19日、『M-1グランプリ2021』決勝戦の生放送がABCテレビ・テレビ朝日系列にて始まった。司会は今年も今田耕司と上戸彩が務める。全ての画像を見る8月1日より1回戦がスタートした同大会。過去最多の6...
-
M-1決勝進出・錦鯉 渡辺隆が明かす自意識過剰だった若手時代「なんで俺の面白さに気づかない?」
M-1決勝進出・錦鯉 渡辺隆が明かす自意識過剰だった若手時代「なんで俺の面白さに気づかない?」。ハイテンションなボケを炸裂する長谷川雅紀と、隣で冷静にツッコむ渡辺隆のコンビ、錦鯉。「遅咲きの実力派」として、現在バラエティ番組に引っ張りだこで、“おじさん2人”の波乱の人生が赤裸々に描かれている初の...
-
松本人志「魂は年を取らない」錦鯉・長谷川を優勝に導いた“金言”に広がる感動
12月19日に開催された漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2021』(テレビ朝日系)。過去最多となる6,017組がエントリーし、その頂点に輝いたのは結成9年目の「錦鯉」だった。 「決勝では“...
-
モグライダー、『M-1』出場直前の給料は5000円! “ネタ作りはしない”!? 独特の漫才の秘密
昨年12月の『M-1グランプリ2021』ファイナリストのお笑いコンビ・モグライダーの芝大輔とともしげが今夜放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系)にゲスト出演。『M-1』出場直前の給料は...
-
ナイナイだけじゃない、お笑い第4世代の実質解散状態芸人たち
この春から夏にかけての芸能界の大きなニュースと言えば、実質的な解散状態にあったナインティナインの再始動だろう。岡村隆史の『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)での問題発言を受けて、矢部浩之との間で...
-
『M-1』の敗戦、相方からの強烈ダメ出し…フット後藤が現在のポジションを獲得するまでの苦悩
『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)や『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)など、数多くの人気番組でMCを務めるフットボールアワー・後藤輝基。フット結成(1999年)の翌年からは、コンビで賞...
-
漫才師のパタン9分類・ダウンタウンは何型か?
現在、漫才(コント含むが、コントしかやらないユニットは除く)の一線級にいる人はいくつかのパタンに分類できると考える。年齢の高い人にも分かるように、古くから活躍する人も含みながら、パタンに分けてみた。(...
-
13代目キングの栄冠は誰の手に!? 『キングオブコント2020』決勝進出10組発表!
TBSではコント日本一を決める『キングオブコント2020』の決勝の模様を9月26日(土)よる19:00より生放送します!そしてこの度、34組で行われた準決勝を制し、決勝戦に勝ち進んだ10組が決定したと...
-
“こんな時期やから”生で笑いを届ける ライセンス、9年ぶりの全国ツアー開催! 活動の転機は上京と結婚?
お笑いコンビのライセンス(藤原一裕、井本貴史)が、単独ライブ『25周年!ライセンス漫才トークツアー~新作3本+トーク30分の60分公演~』を開催する。『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テ...
-
中川家・礼二が“加藤晴彦40万円被害”騒動のオモロー山下を断罪
18日に都内で映画「それいけ!アンパンマンおもちゃの星のナンダとルンダ」(7月2日公開)の公開アフレコを行った漫才コンビ・中川家が“あの騒動”について初めて言及した。騒動とは、6日放送の「快傑えみちゃ...
-
トータルテンボス、吉本興業騒動の中でスキャンダルで“芸人史上初”? 今回の全国ツアーは『SUSHI★BOYS』企画も!
9月29日~12月14日、トータルテンボス(大村朋宏、藤田憲右)が全国漫才ツアー『CHATSUMI』を開催する。本業の漫才だけではなく、YouTubeチャンネル『SUSHI★BOYS』のFujiyam...