「ハライチ 漫才」のニュース (188件)
-
シルバニアファミリーの家だけ 307回目のターン!
毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』307回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。今年もM-1グランプリの1回戦が始まりました。今年はどの漫才師が優勝するのか。岩井さんの注目はキ...
-
Snow Man、『FNSラフ&ミュージック』初出演 今年は芸人vsアーティストの“生IPPONグランプリ”も
大型特番『FNSラフ&ミュージック2022~歌と笑いの祭典~』(フジテレビ系)が、9月10日・11日の2夜連続で、合わせて約9時間にわたり生放送。このたび、パフォーマンスを披露するアーティストと芸人の...
-
ふかわりょう「ナイツに心の痛みを取り除いてもらいたい!」
本日もちゃきちゃき大放送をお聞きいただき、ありがとうございました!(すみません。今週は写真がとても少ないです…)本日の漫才は「やればできる」土屋:先週はお休みしちゃってすみませんでした。塙:いやいや。...
-
ハマカーン神田は異常者か? バラエティの“優しさ”と“無神経さ”の狭間で
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(7月10~16日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。ハマカーン・神田「芸能界が異常なんだよ」「誰が異常者なんだろうね?」オードリーの若林正恭は...
-
オール巨人を追い込んだM-1グランプリ、進化しすぎた漫才の弊害
今年開催予定の「M-1グランプリ2022」において、これまで長きに渡り決勝戦の審査員をつとめてきたオール巨人師匠が、引退を表明。その理由のひとつとして“漫才の進化”をあげていました。「M-1」は新しい...
-
ドギマギする澤部パパ
先日放送されたクレヨンしんちゃんで、ボーちゃんが猫ちゃんニュースファンだったことが発覚!タンタミンでした。センスが光るボーちゃんに認められてションテンガリアーなハライチ。猫ちゃんニュースを報道し続けて...
-
徹子の部屋の「洗礼」、ハライチも餌食に ムチャブリに戸惑う姿に「笑った」
4月21日(2022年)放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に、お笑いコンビのハライチがゲスト出演。黒柳徹子さんの「洗礼」を受けたとしてツイッターなどが盛り上がっている。同番組ではお笑い芸人がゲストで...
-
ネオサイボーグ・イワーイの裏設定
TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』258回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。先週、猫の恩返しを見てこいと言われたのになぜか風立ちぬを触りだけ見てきた澤部さん。...
-
おぎやはぎも太鼓判! 「浅田真央はグダグダ」発言で炎上のハライチ・岩井勇気が、今年は来る!?
お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気の発言が炎上している。13日放送のラジオ番組『ハライチのターン!』(TBSラジオ)で、岩井は現役引退を発表したフィギュアスケートの浅田真央選手について、「グダグダ辞めて...
-
春香クリスティーンからトラウデン直美へ、芸能界の「政権交代」か
『CanCam』(小学館)の専属モデルとして知られるトラウデン直美の、慶應義塾大学合格が話題だ。法学部政治学科に、小論文や面接が重視されるFIT入試(B方式)で合格した。トラウデンはドイツ人の父と、日...
-
ミルクボーイ駒場、新人時代の迷走期の写真が「殺し屋の顔してる」と話題に
0日放送の『しくじり先生俺みたいになるな‼』(テレビ朝日系)に、お笑いコンビ・ミルクボーイの駒場孝さんと内海崇さんが登場。M-1王者になるまでの道のりや苦労を語りました。■華々しい功績のミルクボーイM...
-
M-1優勝の霜降り明星 せいや「LINEに誰?って人から…」
12月3日、AbemaTVのレギュラー番組『スピードワゴンの月曜TheNIGHT』が放送された。毎週月曜放送の同番組は、お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤と小沢一敬が、知的好奇心をくすぐるアカデミ...
-
「Gバスト」寺本莉緒のカレンダーに「ハライチ岩井がうらやましい」嫉妬の嵐!
お笑いコンビ・ハライチ。漫才では、岩井勇気のボケにいったん乗ってからのノリツッコミがウケ、坊主頭のキャラ立ちしたルックスから、澤部佑の人気が先行していたが、ここに来て岩井もジワジワと注目を集めている。...
-
「爆笑問題」は解きはじめたばかり【連載エッセイ「TBSラジオ、まずはこれから」】
エッセイストの中前結花さんが、さまざまな番組の魅力を綴るエッセイシリーズ「TBSラジオ、まずはこれから」。3回目は、近頃その魅力にどっぷりハマってしまったという『JUNK爆笑問題カーボーイ』について。...
-
有名人マジギレ事件簿(15)〜ハライチ岩井が殺そうと思うほど嫌う先輩芸人〜
3月4日から5日にかけて、バラエティ番組『極楽とんぼ「KAKERUTV」~24時間AbemaTV生JACK~』(AbemaTV)が放送された。同番組の中で『因縁をKAKERU芸能人が決着をつける因縁対...
-
あばれる君の熱すぎる涙に視聴者感動! ドッキリで名を上げた芸人たち
春の番組改編期を迎え、テレビ各局が連日大型特番を放送している。こうしたスペシャルでは当然ながら出演者も多くなり、必然的に若手タレントたちが活躍する場も増える。そのため、多くのテレビ関係者が新たな逸材は...
-
かもめんたる岩崎う大のコント批評が大好評! お笑いが進化しすぎた結果「芸人を批評する芸人」が人気に
近年、ネット上でさまざまな議論が勃発するほどに盛り上がりを見せているお笑い賞レース。昨年末の『M-1グランプリ2020』で優勝したマヂカルラブリーが“漫才かどうか”という論争が起きたことも記憶に新しい...
-
「M-1グランプリ 2016」司会 今年も今田耕司&上戸彩の最高タッグ
12月4日開催される日本一の漫才師を決定する「M-1グランプリ2016」の詳細が20日、発表された。今年も司会には今田耕司と上戸彩に決定したことが、わかった。今田は2003年の第3回大会から、上戸は2...
-
麒麟 5度の決勝進出が「M-1グランプリの申し子」をどう変えたか
『かわしまんざいたむらいぶ』(よしもとアール・アンド・シー)12月12日、「M-1グランプリ2010」の準決勝が東京・両国国技館で行われ、決勝メンバー8組が決定した。また、M-1という大会そのものが今...
-
オセロ松嶋尚美 大先輩・鶴瓶に見初められ「褒められて咲いた大輪の花」
『松嶋裁判』(ワニブックス)10月25日、オセロの松嶋尚美が、都内で行われたカシオの腕時計ブランド「Baby-G」のイベントでトークショーを行った。遊び心に満ちたファッションでも知られる松嶋は、自らデ...
-
“中流階級のガラパゴス芸人”タイムマシーン3号「尖ってるやつには勝てないと、やっと気づいたんです」
今年、5年ぶりに復活する漫才頂上決戦『M-1グランプリ』。参加3,472組で決勝の舞台に立てるのはわずか9組。そして結成15年目にして、2005年以来10年ぶり2度目の決勝進出を果たしたのが、タイムマ...
-
ハライチ岩井勇気、松本人志の前でも気後れしないナルホドな理由
6月23日に放送された、芸人・オードリーの冠トーク番組「あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~」(テレビ東京)のゲストに、幼馴染コンビ・ハライチの澤部佑と岩井勇気が登場し、ハライチの結成秘話や共...
-
週刊誌報道を逆手に爆笑! アルピー、ハライチらベテラン勢も熱演の『M-1』準決勝が終了、遂にファイナリスト発表へ
2日、『M-1グランプリ2021』の準決勝が開催された。8月1日より1回戦が始まった同大会は“日本一の漫才師”を目指し、毎年芸人たちの熱いバトルが繰り広げられる年末の一大イベン...
-
『M-1』準決勝、結成2年目のコンビも カズレーザーが推す“イケメン芸人”にも注目
漫才頂上決戦『M-1グランプリ2021』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の準決勝進出者が18日に発表された。EXIT、ミキ、すゑひろがりずらが敗退し、新星が多く進出することになった。サンド富澤、『M-1...
-
ムーディ勝山「寄生虫と思ってた」発言に元相方見せた神対応
07年に「右から来たものを左へ受け流すの歌」でブレークしたムーディ勝山(36)が、10月31日放送の「しくじり先生俺みたいになるな!!3時間SP」(テレビ朝日系)に出演。“見下していた相方に立場を逆転...
-
山崎邦正 ダウンタウンによって強制開花した「ヘタレの天才」が巻き起こす奇跡
『奇跡』(遊タイム出版)ダウンタウンは、笑いの都・大阪から東京にやって来たお笑い文化の伝道師だった。彼らが東京に進出して、全国ネットの人気番組を多数抱えるようになってから、関西弁や関西の笑いのエッセン...
-
ハライチ岩井、南キャン山里にネタパクリ疑惑?を直撃「本当にヤバイ」
4月20日に放送された『ひねくれ3』に南海キャンディーズ・山里亮太が出演し、ハライチ・岩井勇気からネタのパクリ疑惑を受けていることを暴露した。番組冒頭では、これからゲストに迎える企画作家という職業につ...
-
千鳥 いよいよ全国区に羽根を広げる「媚びない心」の切れ味
関西を拠点に活動している千鳥が、ついに東京進出を果たしつつある。この4月からは22時台に進出した『ピカルの定理』(フジテレビ系)でもレギュラーメンバーの仲間入りを果たした。関西ではロケ芸人として名が知...
-
ハライチ "ツッコミ"を棄てた関東M-1新世代が生み出す「面の笑い」とは?
関西出身ではない人が漫才ネタを作る場合には、ひとつの大きな壁がある。それは、ツッコミの嘘臭さをどのように克服するか、ということだ。いわゆる「ボケとツッコミ」は、関西の文化である。関西人の日常会話では、...
-
元テレ東・佐久間宣行が語るフリーランスの利点「テレビに合わない企画をやっと放流できる」
元テレ東・佐久間宣行が語るフリーランスの利点「テレビに合わない企画をやっと放流できる」。今年テレビ東京を退社しフリーランスとなったテレビプロデューサー、佐久間宣行。『ゴッドタン』や『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ~』(テレビ東京)など人気番組を手掛け、2019年3月からはニッポ...