「バカリズム ライブ」のニュース (1,138件)
-
思い立ったら即ニューヨーク!ジャズピアニスト秋田慎治さんが渡米で得たものとは?
秋田慎治さん1972年生まれ、奈良県出身のジャズピアニスト。1997年に渡米し、中村照夫、StanleyTurrentine、HubertLaws等数々のジャズミュージシャンと共演。2000年に帰国後...
-
ヒグレノソラニ、ドミノンストップ、ニアフレンズ、ワンダフル放送局によるエネルギッシュな一夜【Grasshopper WEST vol.2 オフィシャルレポート】
チケットぴあが若手バンドを応援するライブハウス企画『Grasshoppersupportedbyチケットぴあ』。第2弾となるWESTvol.2は、2月26日(月)YogiboHOLYMOUNTAINに...
-
前髪ぱっつん少年×MOCKEN×UtaKata 現在地の異なるオルタナティブが交わる"交差点"を見た!『Grasshopper』オフィシャルレポート
2024年2月19日(月)、下北沢FlowersLoftにて、チケットぴあが若手バンドを応援するライブハウス企画『Grasshopper』のvol.21が開催された。今回はMOCKEN、UtaKata...
-
『ゴッドタン』「あったらラッキー大喜利」の元祖か カベポスター永見大吾の「永見大喜利」
10日深夜放送の『ゴッドタン』(テレビ東京系)は「大喜利お題選手権」。大喜利の回答ではなく、もっとも大喜利が盛り上がる「お題」を考える人気企画で、今回が3回目の開催となる。メンバーはバカリズム、麒麟・...
-
マカロニえんぴつの美学「演奏している姿が浮かぶような音像に」
『ミニオンズ』『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』などを打ち出してきたIlluminationの新作アニメーション映画『FLY!/フライ!』が公開を迎える。マカロニえんぴつ書き下ろしの主題歌『月...
-
Laura day romance、東名阪ツアースタート 初日東京公演で新曲2曲を初披露【ライブレポート】
「Lauradayromanceonemantour2024『Wearewhoweare』」と題された今回の東名阪ツアーはワンマンツアーとしては1年9カ月ぶりとなる。昨年8月に新代田FEVERで開催し...
-
SUPER★DRAGON、待望のメジャーデビュー「このキャリアを積んできた証は間違いなく、BLUEの存在」
2023年9月に9年目に突入した9人組進化系ミクスチャーユニット・SUPER★DRAGONがポニーキャニオンよりメジャーデビューを果たした。そんな彼らの記念すべきメジャー1曲目となるのが『NewRis...
-
田中圭「春田をやってきて良かった」 『おっさんずラブ』ファミリーがクランクアップ!
田中圭が主演を務めるドラマ『おっさんずラブ‐リターンズ‐』(テレビ朝日系)最終回の放送があす3月1日に迫るなか、田中、吉田鋼太郎、林遣都、井浦新、三浦翔平がクランクアップ。彼らからコメントが到着した。...
-
CULTURES!!!×まなつ、対バンの魅力が溢れた一夜。記念すべきGrasshopper第20回公演を見た!【オフィシャルレポート】
2024年1月29日(月)、下北沢CLUBQue。2022年4月に産声を上げ、幾多の若手アーティストをフックアップしてきたぴあ主催イベント『Grasshopper』の記念すべき第20回公演が開催された...
-
オードリー春日俊彰が『芸能界ウケたから残して映像GP』で“あの場面”を選んだ意味
27日放送の『芸能界ウケたから残して映像GP』(フジテレビ系)。芸人たちが過去のフジテレビでの出演でもっともウケた瞬間を自薦し、グランプリを決めるという番組である。スタジオにはくりぃむしちゅー、劇団ひ...
-
ジ・エンプティ、地元福岡でツアーファイナル開催 フロアはシンガロングの嵐【ライブレポート】
西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分、今日の会場である「LIVEHOUSEQueblick」の前には長蛇の列ができていた。場内に入ると、「扉が閉まらないので、一歩前に詰めてください!」とスタッフが何度も観...
-
ukka、中学生の新メンバーむかえ7人で新章に突入!「皆さんに認めてもらえるように精一杯頑張ります」
ももいろクローバーZや私立恵比寿中学が所属するスターダストプロモーション「STARDUSTPLANET」に所属する7人組アイドルグループukkaが、1月21日(日)に、東京・恵比寿のLIQUIDROO...
-
Laura day romance、2024年第1弾シングル「Young life/brighter brighter」をリリース「諦めることで広がったというか切り取れる場面が大きくなった」
2017年に早稲田大学の音楽サークルで結成し、フォーキーでオーガニックなタッチでいて、洗練されたウェルメイドなポップスを紡ぎインディーシーンで注目を集めたバンド、Lauradayromance(ローラ...
-
ODD Foot Worksが2023年の活動を総括 年末恒例のLIQUIDROOMワンマン開催【ライブレポート】
ロック、ポップス、ラップ、ダンスミュージックと、様々なジャンルをクロスオーバーし、自身たちの音楽として染め上げた楽曲を発表し続けている3人組音楽ユニット・ODDFootWorks(以下OFW)。彼らの...
-
シドが“いちばん好きな場所”で結成20周年を締めくくる 武道館公演オフィシャルレポート
シドが、ワンマンライブ『SID20thAnniversaryGRANDFINAL「いちばん好きな場所」』を2023年12月27日(水)に東京・日本武道館で開催。そのオフィシャルレポートが到着した。「シ...
-
シシド・カフカさん主催の音楽集団『el tempo』とは?
今月のゲストはドラムボーカリストで俳優のシシド・カフカさん。最上階10階にある『エグゼクティブオーシャンビューテラススイート1007号室』で東京湾を眺めながら、お話伺っています。今回は、シシドさんが主...
-
amanojac×1-SHINE×エゾシカグルメクラブ、音楽性の異なる3バンドが起こす音楽の化学反応を見届けた!Grasshopper vol.19オフィシャルレポート
2023年12月18日(月)、下北沢DaisyBarにて、年内ラストのGrasshoppervol.19が行われた。amanojac、1-SHINE、エゾシカグルメクラブの3組のバンドが集結した。三者...
-
“還暦”出川哲朗 60年に1度のお祭りに、1万2000人が満開の笑顔! <イベントレポート>「男・出川哲朗 還暦祭り in 横浜アリーナ」
出川哲朗が来月還暦を迎えることを記念して企画された「男・出川哲朗還暦祭りin横浜アリーナ」が、本日1月14日(日)に横浜アリーナで開催された。有吉弘行、飯尾和樹(ずん)、いとうあさこ、ウッチャンナンチ...
-
史上最高のギタリスト250選
ローリングストーン誌が選ぶ史上最高のギタリスト250人をカウントダウン形式で一挙紹介。あらゆるジャンルの名手をピックアップした壮観極まりないランキングをお届けする。「ギターは単なる楽器ではない。私の身...
-
GACKT「ダウンタウンは2人ともビーム出る」格付け&年末バラエティ出演で再確信
7日放送の『芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル』(ABCテレビ・テレビ朝日系)に出演したGACKT(50)。チームの相棒・DAIGO(45)のミス連発により、最後は“映る価値なし”になった...
-
35.7×チョーキューメイ×ブランデー戦記、大きな挑戦を控えた若手バンドマンたちへ大歓声が巻き起こる夜【ライブレポート】
2023年11月27日(月)。第18回目となるぴあ主催『Grasshopper』は、いつもの下北沢ではなく、渋谷O-nestで開催された。今回出演する3バンド、35.7、チョーキューメイ、ブランデー戦...
-
脚本・バカリズム×主演・菊地凛子『侵入者たちの晩餐』に吉田羊&平岩紙が出演! キービジュアルも解禁
脚本・バカリズム×主演・菊地凛子による新春スペシャルドラマ『侵入者たちの晩餐』(日本テレビ系)の放送日時が2024年1月3日21時に決定。追加キャストとして吉田羊と平岩紙の出演が発表され、キービジュア...
-
新成人よ、「こんな大人にはなるな!」お笑い芸人・永野が許せない“ダサい生き方”とは…「いまだに『24時間働けますか?』のノリで、『俺、がんばってます!』って顔されても、別にそんなやつらに憧れないですよ」
世の中のあらゆる違和感に対し、舌鋒鋭く切り込むお笑い芸人・永野。独自のスタイルで芸能界をサバイブしてきた“孤高のカルト芸人”が、2024年、新成人に伝えたいメッセージとは。自分にウソをつかずに生きる時...
-
THE YELLOW MONKEYの約4年ぶりの新曲「ホテルニュートリノ」を元日にリリース! MVも公開
ロックバンド・THEYELLOWMONKEYが、本日1月1日の元日に新曲「ホテルニュートリノ」をリリース。昨年、吉井和哉の喉の病気で療養中であったことを発表したこともあり、ファンからの心配の声と共に、...
-
1月スタート冬ドラマ、「コケそう」と業界内でささやかれる4作品!
2024年1月期の連続ドラマがいよいよスタート。すでに注目度の高い作品がある一方で、放送前から業界内で「コケそう」とささやかれている作品もチラホラ……。そこで、特に先行きが心配されている4作品を紹介し...
-
三上博史、不安も感じた40代を経て、「自分の居心地がいいことしかやっていない」現在
高校在学中の15歳のときにオーディションで寺山修司に見出され、俳優としてのキャリアをスタートした三上博史。自身の原点ともいえる寺山の作品を演じ、歌う『三上博史歌劇―私さえも、私自身がつくり出した一片の...
-
「ヨネダ2000のネタは絶対トリオ用だわ」…M-1王者・とろサーモン久保田の漫才論「歴代チャンピオンはシステム・リズム・ヒューマンの3つに分けられる」
芸能界の天国も地獄も味わった“無敵の炎上芸人”とろサーモン・久保田かずのぶ。3年付き合った彼女に振られたショックを引きずる23歳男性の“お悩み”に、酒を片手に本気で回答する!漫才は「システム」「リズム...
-
【対談】CRYAMY・カワノ×小林私「みんなでガハッと笑われるよりは、ポカンの方が安心する」
2024年1月から、アルバム『世界/WORLD』を提げて全国ツアー『人、々、々、々』を回るCRYAMY。そのツアーに出演する対バン相手との対談シリーズ、第2弾に登場してくれるのはシンガーソングライター...
-
大森靖子×峯田和伸(銀杏BOYZ)×大木温之(ピーズ) 全然オシャレじゃない 日本語アーティスト鼎談【後編】
来る12月13日(水)、大森靖子、銀杏BOYZ、ピーズのスリーマンでのライブが開催される。ぴあpresents『dabadabadavol.2-Re:Re:Re:Live-』というイベントのもので東京...
-
「自分たちの夢がずっと叶っていく対バンツアー」Kroi内田をフィーチャーした新曲も披露したNulbarichを迎えた大阪の饗宴【大阪公演ライブレポート】
Text:早川加奈子Photo:橋本優各地で幸せな競演を繰り広げているKroiの対バンツアー『KroiLiveTour"DigtheDeep"Vol.4』4日目@大阪。舞台となったZeppNambaの...