「ミヤネ屋 コメンテーター」のニュース (160件)
-
【東京五輪】開会式はリオに続いて“アニメ演出”!? 読テレ解説委員長「聞こえるんですよね…」
「ミヤネ屋」のコメンテーターとしても知られる読売テレビ解説委員長・高岡達之氏が3日、同局の「あさパラS」に出演。東京五輪の開会式の演出についてコメントした。演出については6月下旬、SNS上に「国立競技...
-
好きな土日のワイドショー1位『シューイチ』…打ち切り希望は?
一週間に起きたさまざまなニュースをまとめて放送する土日のワイドショーは、人気番組がひしめき、各局が独自の内容でしのぎを削る。MCやコメンテーターには大物タレントが並び、発言内容が放送直後にネットニュー...
-
羽生結弦の挑戦姿勢を絶賛 村上佳菜子「新しい扉を開いてくれた」(ミヤネ屋)
北京オリンピックフィギュアスケート男子シングルフリーが2月10日(2022年)に行われ、アメリカのネイサン・チェン選手が金メダル、鍵山優真選手が銀メダル、宇野昌磨選手が銅メダルを獲得。8日に行われたシ...
-
『ミヤネ屋』、嵐ファンの不信感を煽る? RIKACOの「解散」連発にも悲しみの声相次ぐ
29日放送の情報ワイドナショー番組『情報ライブミヤネ屋』(日本テレビ系)内で特集された嵐の活動休止騒動について、ファンの間で物議を醸している。27日に行われた嵐の記者会見の中では、ある記者が「やっぱり...
-
舛添要一都知事の“動揺記者会見”に「メンタリスト・DaiGo」待望論
5月13日に開かれた舛添要一都知事の“公私混同”疑惑に対する会見は多数の情報番組で取り上げられ、注目を集めた。「釈明会見を中継した『情報ライブミヤネ屋』(日本テレビ系)第1部の視聴率は前日より1%高い...
-
宮根誠司、独立7年目の窮地…視聴率惨敗で羽鳥慎一、田中みな実も逃げ出す!?
平日午後2時からの“ワイドショー戦争”で、“独走状態”だった宮根誠司の冠番組「情報ライブミヤネ屋」(日本テレビ系)に危機感が漂っている。関東地区では、現在も7~8%の視聴率をキープしているものの、本拠...
-
宮根誠司 山口達也容疑者逮捕に「メンバーは復帰させる道を作っていたと思っていたが…」
22日放送の読売テレビ系の「情報ライブミヤネ屋」で、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕された山口達也容疑者(48)に言及した。MCの宮根誠司(57)は「TOKIOは事務所内事務所と設立することになっている...
-
春香クリスティーン「休業」決断の裏にこじるりの驚異?
今月末で芸能活動を無期限で休業することを発表したタレントの春香クリスティーン(26)が21日、都内で「ハイアール新生活応援PR大使就任イベント」に出席した。春香は2010年、ドイツ系スイス人の母と日本...
-
石井亮次「フリーは大変やで」人生変えたライバル宮根の一言
「芸能人になった気分です、ありがとうございます!このケーキ爆発とかしないですか!?」 誕生日当日に行われた本誌の取材で、芸人顔負けのリアクションを見せてくれたのは石井亮次(44)。気取った様...
-
デーブ・スペクター氏が朝8時“コロナ一色”ワイドショーを斬る!
新型コロナウイルスが世界中を席巻し、国内で自粛ムードが蔓延するなか、日本のワイドショーがコロナ一色になっている。厚労省がツイッターで番組に反論する異例の事態が起きるなど注目度は高い。一方で「あおりすぎ...
-
「ミヤネ屋」の安倍応援団コメンテーター・野村修也弁護士が弁護士会から懲戒処分! 同じ案件で橋下徹にも懲戒請求
『情報ライブミヤネ屋』(読売テレビ)などへの出演でも知られる野村修也弁護士が、17日、所属する第二東京弁護士会から業務停止1カ月の懲戒処分を受けた。野村弁護士といえば、コメンテーターとして出演している...
-
中学生に“往復ビンタ”の日野皓正に、ジャズ界から擁護論「損得勘定よりも教育への意義を強く感じていた」
ジャズトランペット奏者の日野皓正が、公募した中学生たちとバンドを組んで4カ月間の練習をしてコンサートを開くという人気イベント「JazzforKids」で、本番中にドラマーの生徒に手を上げて叱ったことが...
-
打倒・夏目三久!? 大橋未歩、朝の生番組に参戦で勢いを増すテレビ東京
テレビ東京が4月の平日朝から生情報番組を放送すると『東京スポーツ』が報じた。同紙によると新番組のタイトルは『チャージ730』で、平日の朝7時30分から8時15分まで放送されるという。メーン司会者には同...
-
新変異株オミクロン「結局入ってくる」 高岡達之氏は水際対策よりワクチン新レポート期待
「ミヤネ屋」のコメンテーターとしても知られる読売テレビ解説委員長・高岡達之氏が27日、同局の「あさパラS」に出演。南アフリカなどで確認された新型コロナの新たな変異株「オミクロン株」についてコメントした...
-
橋下徹氏が立民・泉代表にアドバイス「ツイッターの仕組み勉強した方がいい」
8日放送の読売テレビ系「情報ライブミヤネ屋」でコメンテーターとして出演した元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が、立憲民主党代表の泉健太氏に「ツイッターの読み方を勉強した方がいい」と提言する一幕があった。こ...
-
“モニター平手打ち”だけじゃない? 解説者スルーにセクハラ発言……宮根誠司、過去の炎上事件簿
お盆休み。帰省先でその映像を見ていた人も多かったに違いない。14日放送の『情報ライブミヤネ屋』(日本テレビ系)で、それは起きた。「お天気コーナーで、列島各地を襲うゲリラ豪雨を紹介していたときのことです...
-
「どうして突然カツラを?」帽子を脱いだやくみつるに、独占直撃!
漫画家、コメンテーターなどの顔をもつ文化人・やくみつるが、昨年から「帽子を脱いだ」と話題になっている。自身の漫画作品では頭髪が薄いことをネタにしていただけに、フサフサ頭で番組に出演する姿に注目が集まる...
-
梅沢富美男 唐田えりかの不倫相談は「深い関係をしゃべりたいんです」
30日放送の日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋」は俳優・俳優・東出昌大(31)と女優・唐田えりか(22)の不倫騒動を特集。東出との不適切な関係に悩み周囲に相談していた唐田の行動についてコメンテーターの俳...
-
豊田真由子議員を痛罵した住田裕子弁護士の「上から目線」に喝采!
週刊新潮が発売された6月22日、テレビのワイドショーは、政策秘書に暴言暴行をはたらいた豊田真由子衆院議員の話題で一色。「このハゲーーーー!」とヒステリックに罵る声と、ボコッという打擲する音声が流され、...
-
過去の失言が改めて炎上!「もう限界では?」とも囁かれる宮根誠司、『ミヤネ屋』の今後は
昼のワイドショーの中でも、屈指の炎上率を誇る『情報ライブミヤネ屋』(日本テレビ系)。特にMCの宮根誠司は毎日のように視聴者の不快感を煽る発言を続けているが、2019年は看過できないほど多くの不適切発言...
-
アンミカ見張るネット民 夫の〝助成金不正受給疑惑〟スルーできぬワケ
スルーすれば、辛口コメンテーターの〝株価〟が暴落しかねない。タレント・アンミカ(49)の夫であるセオドール・ミラー氏が代表を務めるイベント会社(東京・港区)に新型コロナウイルス関連の〝助成金不正受給疑...
-
吉村知事「ヨードうがい薬」会見を『ミヤネ屋』に事前漏洩! 出演者のテリー伊藤が「会見の1時間半前に知った」「インサイダー取引できた」
大阪府の吉村洋文知事が「ポビドンヨードが新型コロナに効く」とぶち上げたことで起こった“うがい薬”騒動。行政のトップがずさんな実験による不確かな情報を大々的に喧伝し、市場の混乱と健康被害の危険性をもたら...
-
「靖国神社はヒトラーの墓と同じ」春香クリスティーン、炎上発言の真相
※イメージ画像:『永田町大好き!春香クリスティーンのおもしろい政治ジャパン』マガジンハウススイス出身のハーフタレント・春香クリスティーン(21)が、26日に放映された『情報ライブミヤネ屋』(日本テレビ...
-
宮沢りえは“女性に勇気を与えている”!? 「45歳の妊活」リアルデータから見る、高齢出産の実情
今年3月、V6の森田剛と再婚した女優・宮沢りえ。なんと現在、“本気妊活”に挑んでいることが、女性週刊誌にスクープされた。「りえには前夫との間にもうけた9歳の長女がいますが、再婚したからには森田との子も...
-
リニューアル後も坂上忍の暴走は止められず? 2020年も発言が物議となった大物MC
激動の2020年が過ぎ、新しい年を迎えた。昨年は新型コロナウイルス関連のニュースが話題の中心となり、多くの情報番組で報道。コロナ禍でおうち時間が増え、人々の関心は今まで以上に情報番組へと寄せられた。中...
-
またイジメすれすれコメントの宮根誠司! 嫌味連発、横柄な態度でもヤリたい放題できる闇
フリーキャスターの宮根誠司がMCを務める生放送「情報ライブミヤネ屋」(日本テレビ系)内で国立競技場周辺から東京オリンピックのリポートするディレクターにパワハラと取られかねない辛辣な言葉を浴びせた。宮根...
-
高樹沙耶が「バッシングされても大麻解禁の信念は変えられない」と覚悟の宣言! 忖度マスコミより何百倍も真っ当だ
4月27日、大麻所持の容疑で逮捕されていた高樹沙耶に懲役1年、執行猶予3年の有罪判決が下された。判決後、高樹は集まった取材陣を前に判決には不服がないとした上で、医療大麻に対しては「決してふざけた気持ち...
-
加藤浩次 代理母出産の丸岡いずみを祝福「うれしいですね」
加藤浩次(48)が24日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」に出演し、代理母出産で第1子女児をもうけたフリーアナウンサーの丸岡いずみ(46)を祝福した。番組では、丸岡と夫で映画コメンテーターの有村昆...
-
テレビ局関係者8人に聞いた「このまま、能年玲奈を干しますか?」結果は……
テレビ業界は、このまま女優・能年玲奈を干してしまうのか?主要テレビ各局のプロデューサー、ディレクター、放送作家ら関係者8人に、非公式に「今後、能年を起用するつもりがあるか?」と聞いたところ、「はい」と...
-
志らくMCの『グッとラック』、意外に好評? 視聴者から賛同集まった発言は
2019年9月30日からスタートした朝の情報番組『グッとラック!』(TBS系)。前番組の『ビビット』(同)が終了となったことを受けて始まったが、MCに起用されたのは、落語家の立川志らく。ツイッターや、...