「ラサール石井」のニュース (272件)
ラサール石井のプロフィールを見る-
<担当放送作家として語る>『みのもんたの朝ズバッ!』はこうして誕生し、こうして解体した③[全6回]
[①・②はメディゴン公式サイトにても公開中|http://www.mediagong.jp]ある日、私はプロデューサーの男に会議室に呼ばれた。2人きりで話したいことがあるとの事だった。男は少し逡巡して...
-
沢尻容疑者逮捕でまた出た!「政府陰謀論」過去のケースを検証
女優の沢尻エリカ(33)が麻薬取締法違反容疑で逮捕されたタイミングを巡って、安倍政権による陰謀だとささやかれている。タレントのラサール石井(64)はツイッターで「政府が問題を起こし、マスコミがネタにし...
-
ラサール石井の炎上余波 東国原英夫が金子恵美に「元国会議員として余りに稚拙」
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫(62)が30日、ツイッターを更新。同日「サンデージャポン」(TBS系)に出演した元衆院議員でタレントの金子恵美(42)がタレントのラサール石井(64)に対して行った...
-
舞台「こち亀」、原幹恵の“秋本麗子”に原作ファンが「イメージが合わない!」
大人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の舞台が10年ぶりに帰ってくる。9月9日スタートで、7月7日には主要キャストが勢揃いして亀有の香取神社で成功祈願を行った。主人公の「両さん」こと両津勘吉を演じ...
-
浅田真央に「色気ゼロ」とイベントMCツッコミ!「恋愛要素求めるな」とラサール石井の二の舞いに……
1月31日、フィギュアスケート女子で2010年バンクーバー五輪銀メダリストの浅田真央が、都内で行われた映画『メリー・ポピンズリターンズ』前夜祭イベントに出席。原作の大ファンだという浅田はメリー・ポピン...
-
元知事たちが続々苦言 「総理になってから言って」金子氏のラサール石井批判が波紋
元衆議院議員の金子恵美氏の発言が、物議を醸し出している。安倍晋三首相の突然の辞任を受け、8月30日の『サンデージャポン』(TBS系)に金子氏が出演。そこで、安倍首相の辞任会見をツイッターで批判したラサ...
-
ラサール石井が〝パクチー論争〟つるの剛士に苦言「なぜ外国人には厳しいのか、理解できない」
タレントのラサール石井(64)が9日、ツイッターを更新し、タレントのつるの剛士(45)が端を発したパクチー論争に参戦した。4日、つるのは「うちの畑も最近パクチーやられました(現行犯でしたが※『日本語わ...
-
カズレーザー、安藤なつの結婚をイジったツイートに「センス抜群!」の大拍手
お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが11月22日、自身のツイッターアカウントを更新し、相方の安藤なつの結婚ニュースを引用しながら“陰謀説”を唱えている。カズレーザーは、11月22日の“いい夫婦...
-
政府陰謀論を大マジメにツイートした2人…2019“バズり”アワード(2)
札束と笑顔が飛び交った前澤友作氏のツイートとは対照的に、疑惑と波紋を急速に集めたのが、女優・沢尻エリカの薬物逮捕を巡るタレント・ラサール石井のツイートと、それを肯定して火に油を注いだ鳩山由紀夫元首相の...
-
百田尚樹氏 ラサール石井の動画視聴し「言葉を失うひどさ。3分と見てられない」
作家の百田尚樹(64)が2日、ツイッターを更新。タレント・ラサール石井(64)が公開したユーチューブ動画について「言葉を失うひどさやった」とつぶやいた。安倍政権に批判的なスタンスを取ってきたラサールは...
-
ラサール石井「桜を見る会」中止決定の安倍総理に「私物化している」と批判 “主催だから当たり前”と反論も
14日、タレントのラサール石井が来年「桜を見る会」を開催しない方針を示した安倍晋三総理大臣について、Twitterで独自の見解を示し、物議をかもしている。ラサール石井は安倍総理が野党側からの批判を受け...
-
『阿呆浪士』間もなく開幕。ラサール石井「キャストが面白い!」
作・鈴木聡×演出・ラサール石井×主演・戸塚祥太(A.B.C-Z)の舞台『阿呆浪士』が1月8日(水)に開幕する。稽古場にてラサール石井に話を聞いた。【チケット情報はこちら】稽古が始まって「キャストが面白...
-
ラサール石井らも批判 日本学術会議の任命拒否問題が芸能界にもじわり
日本学術会議が推薦した会員候補6人を、菅義偉首相が任命しなかった問題で、芸能界にも疑問の声がじわりと広がっている。タレントのラサール石井(64)は4日、自身のツイッターで、ネットの署名活動「菅首相に日...
-
ラサール石井、政治発言相次ぎ各所から疑問の声 百田尚樹氏を「戦争を美化している」発言も物議
タレントのラサール石井が23日、自身のTwitterで元小説家の百田尚樹氏らを揶揄するような投稿を行ったことについて、波紋が広がっている。ラサール石井は23日、毎日新聞が公式Twitterで太平洋戦争...
-
ラサール石井「コロナの死者は自民の人体実験」発言が物議! 安倍元首相の演説に反発
タレントのラサール石井(66)の自民党政権に対するツイートが物議を醸している。21日、安倍晋三元首相が演説で「共産党の力を借りて、立憲民主党が政権を握れば、日米同盟の信頼関係は失われてしまうのは間違い...
-
柄本明の“戦友”との舞台にかける思いに笹野高史が涙ぐむ 明治座『本日も休診』製作発表会見レポート
2021年11月から東京・明治座で舞台『本日も休診』が上演される。その製作発表会見が10月21日(木)に東京・第一ホテル東京で行われ、柄本明、花總まり、佐藤B作、笹野高史、ラサール石井(演出)が登壇し...
-
ほんこんがつるの剛士の〝パクチー盗難騒動〟を嘆く「大変な世の中」
お笑いタレントのほんこん(57)が10日、ツイッターを更新。タレントのつるの剛士(45)が農作物盗難に遭いながらも「外国人差別」と批判されている問題についてつぶやいた。ほんこんは、つるのの投稿をリツイ...
-
ラサール石井「夜の街だけ悪者にする小池さんは何もやってないに等しい」
タレントのラサール石井(64)が4日、ツイッターを更新。小池百合子都知事(67)の手腕を疑問視した。和歌山県では3日、新型コロナウイルス感染症の入院患者がついに0人になった。仁坂吉伸知事(69)は県民...
-
著名人を批判?フィフィ、賛同の声が続出したSNS誹謗中傷への「持論」
タレントのフィフィが5月25日、自身のツイッターを更新。ネット上の誹謗中傷について私見を述べ、絶賛を浴びている。フィフィは「ネットの誹謗中傷に対して非難の声があがる中、一方で著名人が政治家を馬鹿にする...
-
26時間テレビで氷水に落ちなかった島田紳助、それでもホントに芸人か!?
毎年恒例、フジネットワークが総力を結集する真夏の祭典『FNS26時間テレビ』。今年は昨年に引き続き「ヘキサゴン」路線がメインの構成で、島田紳助が総合司会を務め、『超笑顔パレード絆〜爆笑!お台場合宿!!...
-
高島礼子、橋本マナミがゲスト!熱海五郎一座『翔べないスペースマンと危険なシナリオ』DVD発売決定
2019年6月に上演されていた熱海五郎一座『翔べないスペースマンと危険なシナリオ~ギャグマゲドンmission~』のDVDが2020年7月8日(水)に発売されることが決定した。三宅裕司率いる「熱海五郎...
-
『R-1』決勝進出芸人・バイク川崎バイクが優勝できなかったのは“ももち”のせいだった!?
ピン芸人の日本一決定戦『R-1ぐらんぷり2014』が4日、都内で行われ、佐藤企画所属のやまもとまさみ(41)が優勝。賞金500万円を手にした。12名の決勝進出者のうち、恒例の“吉本枠”は半分の6名。そ...
-
10代20代にはエモい、30代40代には懐かしい! 森山未來、東出昌大、伊藤沙莉ら出演の話題作『ボクたちはみんな大人になれなかった』予告映像解禁
俳優の森山未來が主演を務める映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』が、11月5日よりシネマート新宿他でのロードショーに加え、Netflixにて全世界に配信される。全ての画像を見る同作は、作...
-
ラサール石井、森喜朗の辞任で再燃した浅田真央への“問題発言”
2月12日、結局は女性蔑視発言により東京五輪組織委の会長職を辞することとなった、森喜朗氏。後任は五輪選手村村長で元日本サッカー協会会長の川淵三郎氏に落ち着きそうにはなったものの一転、白紙撤回となるなど...
-
指原を批判・ラサールに若手タレントが戦々恐々 若者の政治離れに拍車も
小泉今日子ら多くの芸能人が抗議ツイートに参加したことで話題となった「#検察庁法改正案に抗議します」が、思わぬ展開を迎えている。テレビ番組で指原莉乃(27)が抗議ツイートへの“非参加”を告白したが、その...
-
高畑充希「ずっと舞台に片思いしていた」第23回 読売演劇大賞 贈賞式レポート
2016年2月29日(月)に、「第23回読売演劇大賞」の贈賞式が、東京都内にて行われた。読売演劇大賞は、1994年に創刊120周年を迎えた読売新聞の記念事業として、古典から現代劇まで演劇全分野を網羅し...
-
ラサール石井がマスク着用するかしないかの人間の心理について持論を展開「周りの様子を見て、多いほうに従う」
タレントのラサール石井(64)が12日、ツイッターを更新。マスク着用に関する人間の心理をつづった。ラサールが電車に乗っていたところ、新型コロナウイルスが連日200人を超える状態にもかかわらず「半数...
-
「小池下ろしの狼煙が上がっている」? ラサール石井がコロナ感染者増大で持論、賛否の声
ラサール石井が7月2日のツイッターで、東京都内の新型コロナウイルス新規感染者数が100人を超える増大傾向にあることを受けて、「この数字の推移は都庁の動きを、小池氏がコントロールできなくなっているのでは...
-
「M-1グランプリ」全15回審査基準の変遷から考える
この文章は、『M-1グランプリ』の審査基準に、吉本興業所属かどうかは、入っていないとして稿を進める。『M-1グランプリ』は、2001年に島田紳助が「漫才への恩返し」と「漫才師を辞めるきっかけを与える」...
-
近松門左衛門の空白の10年を描く「THE BLANK!」稽古場レポート
鈴木勝秀が脚本・演出を務め、浜中文一が主演、ラサール石井、江田剛(宇宙Six/ジャニーズJr.)、内藤大希らが出演する「THEBLANK!」。「曽根崎心中」「女殺油地獄」人形浄瑠璃や歌舞伎で今も上演さ...