「ワイドショー」のニュース (8,665件)
-
すべてを出し始めた氷川きよしの進化力/芸能スポーツ「女子力男子」の道(1)
もはやすべてをさらけ出したも同然──そう囁かれているのは、演歌のプリンス・氷川きよし、その人だ。「かねてより、その“女子力”の高さは評判でしたが、最近はその美しさにさらに磨きがかかっていますよ。最近の...
-
夫と復縁!? 第3子出産・小倉優子の〝におわせ〟投稿で大混乱
ひょっとして――。40代の歯科医A氏と別居&離婚危機中のタレント小倉優子(36)が27日、自身のインスタグラムで第3子となる男児を出産したことを報告。妊娠中にA氏から〝三くだり半〟を突き付けられていた...
-
【ワイドショー通信簿】雛形あきこがプレゼント 白鳥久美子に選んだ品(ラヴィット!)
夫や子供を送り出してからの平日4時間の「シンデレラタイム」は、東京・錦糸町を俳優の雛形あきこさん(43)とお笑いタレントでお腹には第一子がいるという白鳥久美子さん(39)が訪ねた。JR総武線の駅前には...
-
若槻千夏 報道陣を感心させた神級“気遣い”
お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」のまひる(25)が19日に登場したイベントに多くの報道陣が詰めかけた。これは相方のよしこ(28)が先日、病気の治療のため休養することを発表したためだが、詰めかけた報道陣を...
-
“九州場所より盛り上がる”有名女優「共演者食い」番付(2)宮沢りえは男性遍歴を演技力に
東の大関は現在、16年に舞台「ビニールの城」で共演した森田剛(38)との順調交際が伝えられる、バツイチの宮沢りえだ。佐々木氏が話す。「演出家の倉本聰さんが『週刊文春』で『(女優の)斉藤由貴さんには、恋...
-
上沼恵美子「外国人タレントが嫌い」を「毒舌」と許容してはいけない
上沼恵美子「外国人タレントが嫌い」を「毒舌」と許容してはいけない 情報バラエティ番組『気になる情報のウラのウラ上沼・高田のクギズケ!』(読売テレビ・中京テレビ)の11月19日放送回で、上沼恵美子が以下のような発言をしていた。「私、外国人のタレントさんって嫌いなの。ト...
-
【ワイドショー通信簿】コロナ対策の休校は望ましい? 専門家指摘の「閉鎖より」現実的な対応(スッキリ)
新型コロナ変異ウイルスが猛威を振るう大阪では、病床運用率は98.4%と満床状態。重症者は病床数254床に対し、患者数が302人とすでに医療崩壊が起きている。在宅療養で39度が続いている患者側から「なん...
-
元フジアナ・菊間千乃氏が進まぬワクチン接種「恐怖すら覚える」
新型コロナのワクチンを、ようやく全国民に打てるだけ調達できたのは明るいニュースではあるが、自民党の下村博文政調会長によると、全員の接種が終わるのに「来年の春ぐらいまでかかる」らしい。理由は、自治体によ...
-
【ワイドショー通信簿】高速電動ブラシで靴洗い 「奥まで洗える」グッズとは(ラヴィット!)
毎日毎日、大変な洗濯。これから暑さに向けてなおさらだ。その洗濯がラクになる便利なグッズはないものか。全国のクリーニング屋さんが習いにくるという東京都内の「洗濯シミ抜き達人」といわれる宇井直樹さん(47...
-
【ワイドショー通信簿】子ども用ハーネス議論再燃 「スッキリ」スタジオ陣の意見は?(スッキリ)
スタジオで子どものマネキンが背負ったリュックに手を伸ばした森圭介アナウンサーが「実はこのリュック、親御さんなどが握る紐が取り付けてあって、子どもの飛び出しや迷子を防ぐハーネスなんです」と説明する。この...
-
【ワイドショー通信簿】「より強い措置」何ができる? 感染防止「ルール守れない人に罰則」論も(スッキリ)
新型コロナまん延防止重点措置は、5日(2021年4月)から適用の大阪・兵庫・宮城に加え、12日からは東京・京都・沖縄にも対象地域が広がったが、果たして人々の行動は変化したのか。19日の「スッキリ」が検...
-
岡田結実がマスコミに「出川哲朗NG」を通達した深~い事情
タレント・マリエ(33)の告発で渦中の人となってしまったのが、出川哲朗(57)だ。マリエは今月4日にインスタライブで10代のころに引退した島田紳助氏から肉体関係を持ち掛けられたと暴露。同席した出川とお...
-
未婚の若い女性たちがワクチン接種をためらう? 変異株拡大で河野大臣が〝呼びかけ〟
新型コロナへの唯一の対抗手段であるワクチン接種。世界中の国々と比較すると、日本のワクチン接種率が極めて低いことが明かされ、不安に感じている人は少なくないだろう。そんななか河野太郎ワクチン担当大臣が15...
-
【ワイドショー通信簿】科学リテラシーない知事が「もしいたら」 玉川徹「引っ込んでいた方がいい」(モーニングショー)
新型コロナをめぐり、政府分科会の尾身茂会長がとうとう「第4波に入っている」と明言したきのう14日(2021年4月)、大阪などで新規感染者数が過去最多を更新した。「大阪では20代から30代の感染者は7日...
-
【ワイドショー通信簿】恒例「まじでおいしい」の嵐の中 中川家・礼二がポツリと感想(ラヴィット!)
ラヴィットランキングはスーパー「成城石井」のお惣菜。きのう14日(2021年4月)はインスタント袋麺を各社製品から幅広く食べ比べていたが、また特定一社内に限ったランキングに戻った。これでは、どんな良い...
-
【ワイドショー通信簿】余り肉じゃが→春巻きに リメイクのコツはピザ用具材!?(ラヴィット!)
つい作りすぎて余ってしまう料理を「ラヴィット!」が主婦200人にアンケートすると1位は肉じゃがだった。そこで、和食の肉じゃがを中華料理にリメイクするレシピを中華料理の金子優貴シェフに聞いた。金子さんが...
-
芸能界「自己責任な女」受難の後始末(2)事務所とのトラブルがひと段落したローラは…
「(視聴率が)ダメだったらクビを切って」およそ2カ月前の9月4日、報道番組「newszero」(日テレ系)のキャスター就任会見で自信満々に大見得を切ったのは、元NHKでフリーアナの有働由美子(49)だ...
-
芸能界「自己責任な女」受難の後始末(1)剛力彩芽はこのまま引退?
シリアで武装勢力に拘束されていたフリージャーナリストの安田純平さんが3年4カ月ぶりに解放され、日本に帰国したのもつかの間、一部では「自己責任論」に基づくバッシングが巻き起こっている。一方、芸能界では、...
-
再ブレークの広瀬香美、大沢たかおとの離婚理由は?“格差”の逆転が原因か【芸能界、別れる二人の真相】
シンガーソングライターの広瀬香美が12日放送の『しくじり先生夏の特別授業2時間SP』(テレビ朝日系)に出演。大ヒット曲「ロマンスの神様」の裏側を語った。同曲は、自身3枚目のシングルとして1993年12...
-
【ワイドショー通信簿】だんじり入魂式に「こういうのは必要」 鈴木大地が「密」懸念論に一言(めざまし8)
「1日の感染者が初めて1000人を突破した大阪。重症病床の使用率も95%を超えました。そんな中、先週末に行われただんじりの入魂式には群衆が密になって盛り上がる姿が。大阪の今を緊急取材しました」と、MC...
-
【ワイドショー通信簿】3520円ランチは「超お得」か 藤本美貴と中村仁美の反応は?(ラヴィット!)
子どもや家族を送り出してから子どもが帰るまでの4時間を楽しもうという「シンデレラタイム」コーナーは東京・日本橋を、どちらもお笑いタレントの夫を持つ3児の母、藤本美貴さん(36)と中村仁美さん(41)が...
-
大阪のオバちゃんに悲報! コロナ拡大続けば「特売セール」中止
〝大阪のオバチャン〟に大衝撃!コロナ第4波の勢いが止まらず、東京五輪の開催さえ危うい状況になっている。人気女優の貫地谷しほりも感染。大阪では13日、新規感染者数が初めて千人を超える1099人となり、重...
-
沢田亜矢子 ヌード流出、隠し子騒動振り返り「自分が正しいって思うことをやるべき」
女優の沢田亜矢子(68)が13日、TBS系「ビビット」にVTR出演し、過去の「ヌード写真流出」「隠し子騒動」について語った。沢田はかつて日本テレビ系「ルックルックこんにちは」の司会を担当。ワイドショー...
-
熊田曜子“児童館騒動”炎上続く……自分を被害者に仕立て上げる「高等テク」に批判の声
タレントの熊田曜子による“児童館騒動”は、いまだに炎上が続いている。熊田は4日、自身のブログで5歳、3歳、4カ月の娘3人を連れ、東京都墨田区の児童館分館を訪れたが、“大人1人につき子ども2人まで”とい...
-
松山英樹の大快挙のウラで谷原章介と橋下徹氏がゴルフ談議「いくつぐらいで回るんですか?」
12日のフジテレビ系ワイドショー「めざまし8」は、コロナ関連の特集を中断して、松山英樹の大快挙、マスターズVをぶっ込んだ。この朗報にMCの谷原章介は「すごいですね~」と言いながらも、気になるのは賞金の...
-
松山英樹V速報に“他局”出演中の石原良純が「やった~」と控えめなガッツポーズで大興奮
「いや~、でもすごいね。これ日本の一つの歴史です、ゴルフ界の!」――石原良純が〝抑え気味に大興奮〟した。12日朝のテレビ朝日系ワイドショー「モーニングショー」に、8時12分ごろ、ニュース速報で飛び込ん...
-
【ワイドショー通信簿】ハマグリ密漁者に「禁止区域ですよ」 声かけに「聞いたことある」(モーニングショー)
茨城県の大洗海岸で、ハマグリの「大量密漁」が相次いでいる。「大洗サンビーチ」は1.2キロの範囲で、一人1キロまで潮干狩りが可能だが、先週土曜日の24日(2021年4月)、多くの潮干狩り客でにぎわった。...
-
【ワイドショー通信簿】PTA役員、「親」以外でも良くない? 森圭介アナも提案(スッキリ)
岩田絵里奈アナが「新年度が始まり、この時期多くの保護者の頭を悩ますのがPTA役員決めの問題です。ツイッターに寄せられたメッセージの8割以上が役員決めに関する不満や困惑の声でした」と切り出し、多くの保護...
-
【ワイドショー通信簿】インド由来の二重変異株 谷原章介「怖がる必要ある?」(めざまし8)
「きのう(2021年4月26日)、新型コロナウイルスによる国内の死者が累計で1万人を超えました。止まらない感染拡大の中、インド由来の二重変異株が東京で初めて確認されました。一方、宣言2日目のきのう、各...
-
岡本夏生、引退宣言もヤラセか!? 悪評まみれでも生き残る“マスコミドン引き”セルフプロデュース術とは?
「すべては計算ですよ」。そう明かすのは、芸能プロ関係者だ。テレビからの引退を表明した“毒舌タレント”岡本夏生にファンからエールが続々と届いている。岡本は先月29日にライフワークだった「5時に夢中”」(...