「中川家 漫才」のニュース (353件)
-
<「お笑い」に優劣を決める無意味さ>NHK「バナナマンの爆笑ドラゴン」は志のない番組だ
バナナマンが司会をする「爆笑ドラゴン」(9月5日土曜日夜10時NHK)を観た。なぜ見たかといと、コントと漫才が対決するという番宣を見たからである。(だいたいNHKの番宣は企業CMだと思うが、あまりやる...
-
大阪と京都から劇場と配信で「大笑い」! 人気芸人大集結『よしもと大笑い祭り2020』の魅力紹介
吉本興業の人気芸人たちが集結し、大阪と京都で2日間にわたって開かれたお笑いの祭典『よしもと大笑い祭り2020』。その内容は、漫才・コント・新喜劇から、人気番組との連動企画や人気芸人によるレアなライブ、...
-
千鳥 いよいよ全国区に羽根を広げる「媚びない心」の切れ味
関西を拠点に活動している千鳥が、ついに東京進出を果たしつつある。この4月からは22時台に進出した『ピカルの定理』(フジテレビ系)でもレギュラーメンバーの仲間入りを果たした。関西ではロケ芸人として名が知...
-
ハライチ "ツッコミ"を棄てた関東M-1新世代が生み出す「面の笑い」とは?
関西出身ではない人が漫才ネタを作る場合には、ひとつの大きな壁がある。それは、ツッコミの嘘臭さをどのように克服するか、ということだ。いわゆる「ボケとツッコミ」は、関西の文化である。関西人の日常会話では、...
-
【M―1】ミルクボーイが圧勝で第15代王者に!優勝賞金1000万円ゲット
漫才日本一を決める「M―1グランプリ2019」は22日、都内で行われ、「ミルクボーイ」が史上最多のエントリー総数5040組の頂点に立ち、優勝賞金1000万円を手にした。決勝を争ったのは「からし蓮根」(...
-
オズワルド、蛙亭、空気階段、Gパンパンダなど12組のファイナリスト発表!『ABCお笑いグランプリ』、東京勢8組と関西勢4組が決勝進出
18日、『カーネクストpresents第42回ABCお笑いグランプリ』(ABCテレビ)の決勝戦に出場する12組の芸人が、ABEMAの生配信番組にて発表された。全ての画像を見る若手芸人の登竜門的...
-
キングオブコント、さまぁ~ず三村の違和感ある審査は「松本にハマるかどうかの大会」にしないために必要か?
ジャルジャルの悲願の優勝で幕を閉じた『キングオブコント2020』(TBS系)。その一方で、さまぁ~ず・三村マサカズの審査について批判的な声も聞こえてくる。「三村さんは、以前からかなり“主観的”な点数を...
-
【独占】決勝進出者が語る“M-1グランプリ”!見取り図「夢中で出たい大会」
12月22日(日)に行なわれる『M-1グランプリ2019』(ABCテレビ・テレビ朝日系列)を前に、頂点を目指すファイナリストたちを直撃インタビュー!第6回は、昨年から2年連続で決勝進出をはたした見取り...
-
【独占】決勝進出者が語る“M-1”!インディアンス「決勝の22日まで死ねない」
12月22日(日)に行なわれる『M-1グランプリ2019』(ABCテレビ・テレビ朝日系列)を前に、頂点を目指すファイナリストたちに直撃インタビュー!第4回は今年初めて決勝進出を果たした芸歴10年のイン...
-
【芸人解体新書】『さんまのまんま』で石原さとみ賞を受賞した侍スライスに【1問1答】
1月2日放送『新春大売り出し!さんまのまんま』(関西テレビ/フジテレビ系)の毎年恒例「おすすめ芸人コーナー」に登場し「石原さとみ賞」を受賞した侍スライス(加藤、門田)。コンビ共に“最終学歴が中卒”を武...
-
いよいよ今夜18:34から! M-1グランプリ決勝戦直前、特別インタビュー総まとめ
いよいよ今夜18:34から! M-1グランプリ決勝戦直前、特別インタビュー総まとめ。漫才の頂点を決める決戦『M-1グランプリ』(ABCテレビ・テレビ朝日系列)、今年もいよいよ本日12月22日(日)開催!プロ・アマチュア問わず「とにかく面白い漫才」を基準とする審査のもと、最も面白い漫才...
-
松本人志 M―1への思い「お笑いのショーレースを否定する人もいますが…」
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(56)が22日、自身のツイッターを更新し「M―1グランプリ」への思いを吐露した。年末恒例となった漫才日本一を決める「M―1グランプリ2019」が、22日夜に開催...
-
ミルクボーイ、見取り図、すゑひろがりず、かまいたち、ぺこぱが語る!「僕らにとってM-1とは…」
漫才の頂点を決める決戦『M-1グランプリ』(ABCテレビ・テレビ朝日系列)、今年もいよいよ本日12月22日(日)開催!プロ・アマチュア問わず「とにかく面白い漫才」を基準とする審査のもと、最も面白い漫才...
-
ノンスタ石田「M-1」を振り返る…笑い飯・哲夫とのマル秘エピソードも
漫才の頂点を決める決戦『M-1グランプリ』(ABCテレビ・テレビ朝日系列)が今年も開催。プロ・アマチュア問わず「とにかく面白い漫才」を基準とする審査のもと、最も面白い漫才師が決まるとあって、今年も総勢...
-
【独占】決勝進出者が語る“M-1”!かまいたち「優勝して終わりたい」
12月22日(日)に行なわれる『M-1グランプリ2019』(ABCテレビ・テレビ朝日系列)を前に、頂点を目指すファイナリストたちに直撃インタビュー!第8回は、『M-1』ラストイヤーとなり、有終の美を飾...
-
【独占】決勝進出者が語る“M-1”!オズワルド「世界で一番かっこいい大会」
12月22日(日)に行なわれる『M-1グランプリ2019』(ABCテレビ・テレビ朝日系列)を前に、頂点を目指すファイナリストたちに直撃インタビュー!第2回は、結成5年目にして今回、すでに5回目の『M-...
-
【独占】決勝進出者が語る“M-1”!からし蓮根「優勝したいと初めて思った」
12月22日(日)に行なわれる『M-1グランプリ2019』(ABCテレビ・テレビ朝日系列)を前に、頂点を目指すファイナリストたちに直撃インタビュー!第1回は、結成7年目ながら2017年、2018年と連...
-
サンドウィッチマンのニッポン放送新番組がスタート、初回ゲストは和田アキ子
サンドウィッチマンの新番組『サンドウィッチマンザ・ラジオショーサタデー』(ニッポン放送毎週土曜日午後1時~3時)が10月2日(土)にスタートする。【写真】番組収録中、笑顔を見せるサンドウィッチマン月曜...
-
「漫才」か「コント」か、堅苦しいことは置いといて、芸人たちのネタをガッツリ見られるのは嬉しい <お笑い二刀流 MUSASHI 最強ネタ全部見せます! あのM-1チャンピオンも二刀流に挑戦したぞSP!!>(テレビ朝日系)
昨年、漫才日本一を決めるM‐1でマヂカルラブリーが優勝したと同時に勃発したのが、マヂカルのネタは「漫才」か「コント」か論争だ。野田クリスタルが電車のつり革に意地でも捕まらない人を演じ、それに相方の村上...
-
上方漫才を背負う中川家、笑いを生んだ壮絶な貧乏時代があった!
上方漫才界を背負う大きな一角といえば、中川家だ。「M-1グランプリ2001」で優勝し、2010年には伝統と由緒ある「上方漫才大賞」も受賞。今後の浪速のお笑いシーンをけん引していく、リアルで兄弟な漫才師...
-
サンドウィッチマンの10月2日スタート新番組、初回ゲストは和田アキ子
ニッポン放送の新番組『サンドウィッチマンザ・ラジオショーサタデー』がいよいよ10月2日(土)午後1時にスタートする。初回ゲストとして和田アキ子の出演が決定した。『サンドウィッチマンザ・ラジオショーサタ...
-
お笑い芸人 豪快伝説 其の四十『中川家』
お笑い芸人。コメディアン。エンターテイナー。そんな彼たちがかつて刻んだ偉大なる伝説、爆笑列伝を紹介していく連載の40回目。フォーティーバウトは、中川家だ。4分漫才や1分ネタ。そんなテレビサイズではなく...
-
トータルテンボス 進化を止めない本格派コンビを育てた「M-1急転直下の挫折劇」
『漫才ベストライブ「しのびねぇな。かまわんよ。』(よしもとアール・アンド・シー)トータルテンボスは、今年で芸歴13年を数える中堅芸人だ。ツッコミの藤田憲右のアフロヘアーがトレードマークの彼らは、今では...
-
スギちゃん 実直な人柄でチャンスをつかんだ「芸人再生工場の最終兵器」
かつて、プロ野球の世界でヤクルトスワローズなどの監督を長年務めた野村克也は、伸び悩んだ選手や新加入の選手の起用法を工夫して、彼らの新たな才能を発掘してみせた。その卓越した手腕から、彼の選手育成術は「野...
-
萩本欽一 テレビを作り、テレビに呑み込まれた「巨人の功罪」
3月27日、特別番組『悪いのはみんな萩本欽一である』(フジテレビ系)が放送された。これは、BPO(放送倫理・番組向上機構)が発表した「最近のテレビ・バラエティー番組に関する意見」を受けて、フジテレビが...
-
10年以上ぶり! 今田・有吉最強タッグMCのネタフェス、芸人コラボの「あな番」特別版も
人気番組のMC芸人から今をときめく第七世代まで、東西を問わず、総勢50組85人の人気芸人が大集合する、日テレが掲げる新たな“お笑いの祭典”が誕生したというニュースが飛び込んできました!今田&有吉がダブ...
-
M-1審査員は「何も良い事がない」それでも立川志らくが不可欠なワケ
落語家の立川志らくが11月6日放送の「グッとラック!」(TBS)に出演し、3年連続でM-1グランプリの審査員に選ばれたことへの感想を述べている。12月20日に開催が予定される“日本一の漫才師”を決する...
-
なだぎ武 R-1二連覇を成した演技派芸人の「本当の運命の出会い」とは
3月6日、以前から交際していることを公表してきたお笑いタレントの友近と「ザ・プラン9」のなだぎ武が破局したことが明らかになった。2人は、「ディラン&キャサリン」というネタを共に演じる芸人仲間でもあり、...
-
霜降り粗品、関西の新女帝に激怒された過去…三四郎・小宮には不満も?
コンビとして『M-1グランプリ2018』チャンピオン、そしてピンで『R-1ぐらんぷり2019』王者の称号を手に入れ、お笑い第七世代の筆頭として君臨する霜降り明星・粗品。コンビとしては不遇の時代が続いた...
-
2020年のトリを飾るお笑い大イベント『DAIBAKUSHOW 』開催決定! 発表会見はボケまくりでカオスに!?
吉本興業が年末の12月30日(水)に、総勢50組を超える東西の人気芸人たちが大集結する大規模お笑いイベント『YOSHIMOTOpresentsDAIBAKUSHOW2020』を開催します。その開催発表...