「千鳥 漫才」のニュース (471件)
-
お笑い芸人 豪快伝説 其の十五『西川きよし』
お笑い芸人。コメディアン。エンターテイナー。そんな彼たちがかつて刻んだ偉大なる伝説、爆笑列伝を紹介していく連載の15回目。フィフーティーンバウトは、西川きよしだ。“関西のロイヤルファミリー”といえば、...
-
アンジャッシュ “勘違いコント”のジャンルを築いた「コント職人のネクストステージ」
4月10日、アンジャッシュの渡部建が『ホメ渡部の「ホメる技術」7』(プレジデント社)を出版した。お笑い界随一のホメ上手として知られる彼が、仕事や恋愛に役立つ「ホメる技術」の極意をつづっている。東京・東...
-
2年前の千鳥と全く同じように売れていっている? かまいたち15周年で初の全国ツアー開催、コンビの展望は
『キングオブコント2017』の優勝者で、『M-1グランプリ』でも、2016年から3年連続のファイナリスト進出を果たした、吉本きっての実力派コンビ「かまいたち」(山内健司、濱家隆一)が、結成15年にして...
-
中村静香、若手芸人をチャーミングに翻弄! 女性が苦手な男にキス寸前のイタズラ
ドラマやバラエティでも活躍するグラビアアイドルの「しーちゃん」こと中村静香(29)。愛くるしい笑顔とダイナマイトボディで人気の彼女が、21日深夜放送の『チャンスの時間』(AbemaTV)で奥手な若手芸...
-
千鳥・ノブ、EXIT・兼近の“モテテク”に苦言?「結局顔が可愛いだけ!」
博多華丸・大吉(博多華丸、博多大吉)と千鳥(ノブ、大悟)がMCを務める『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(関西テレビ)の2月18日(火)放送回に、EXIT(りんたろー。、兼近大樹)が出演しまし...
-
大人気ぺこぱ、”誰も傷つけないツッコミ”の本質を元芸人が分析! 『M1』優勝の鍵・シュウペイの覚せい
漫才……ボケとツッコミという二つの役割で構成され、その起源である平安時代に発祥した”萬歳”という伝統芸能の頃から、その図式は変わらない。ツッコミの役割は。ボケの間違いを指摘することで観客に笑いどころを...
-
千鳥の“クセがすごい”リズムネタが100万再生超え!「2020年の千鳥はこれじゃ」
2月20日(木)、千鳥・大悟が自身のTwitterを更新。千鳥お馴染みの「クセがすごい」に絡めたリズムネタが“面白すぎる”と話題に!動画の再生回数は111万回(3月5日時点)を超え、大きな反響を呼んで...
-
第7世代とコロナ禍が後押し 2020年にネタ番組が急増した理由
コロナ禍によって、あらゆる業界のあり方が変わってしまった2020年。テレビ界ではアクリル板やマスク姿でのロケなど撮影手法が大きく変化するなか、バラエティ番組でもある地殻変動が起こっていた。今年に入って...
-
あの人に○○されると売れる!? 芸能都市伝説 後輩にご利益を与える芸能人!
先日の12月17日(土)、今一番面白い漫才師を決める『THEMANZAI2011』の決勝戦が生放送で放映され、長きにわたる芸人達の戦いに終止符が打たれた。優勝は09年のM-1グランプリ覇者でもあるパン...
-
二宮、千鳥、南原、有田…人気者の番組で改名した若手はこんなに多かった
令和元年は、18年のM−1覇者である霜降り明星を筆頭とした“第七世代”の台頭が著しかった。「キングオブコント2018」優勝トリオのハナコ、四千頭身、宮下草薙、ゆりやんレトリィバァ、EXIT、ミキほか、...
-
『キングちゃん』収録日にフライデーされちゃった千鳥・大悟 半べそで“笑いの無双状態”に!
芸人用語に「つかみ」というものがある。大ざっぱに言うと、漫才やコントの序盤に設けられた笑いどころのこと。これがハマれば好調の波に乗り、あわよくばそのままエンディングまで突っ走ることも可能だ。4月24日...
-
霜降り明星のYouTubeチャンネル公開動画が物議 有料配信ライブを無料で一部公開、購入者から不満の声
霜降り明星(粗品、せいや)のYouTubeチャンネル『しもふりチューブ』が20日に更新。5日にルミネtheよしもとで行った無観客配信ライブ『霜降り明星コント単独ライブ「サイコソーダ」』から、アドリブコ...
-
境界線を揺るがす、千鳥とウーマンラッシュアワーの漫才
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(12月8~14日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。千鳥・大悟「開いとる店は開いとるけど、閉まっとる店は閉まっとる」ステージを降りた千鳥のノブ...
-
笑い飯ツアーに豪華ゲスト続々! 南キャン山里にツッコまれまくり会見
どうも。芸人ライターのヘッドライト・町田星児です。2020年7月にコンビ結成20周年を迎えた笑い飯(西田幸治、哲夫)が、20+1周年記念ツアーと銘打って単独公演『笑い飯の漫才天国』を全国12カ所で開催...
-
トータルテンボス大村「不倫スキャンダル」で再ブレークなるか
お笑いコンビ「トータルテンボス」の大村朋宏(42)が、女優・広瀬すず似の23歳OLとの“極秘不倫”を21日発売の写真週刊誌「フライデー」に報じられた。同誌によると、相手の女性は大村のファンで、2人が男...
-
【有名人マジギレ事件簿】「なんじゃコラ!」千鳥・大悟がノンスタ石田と殴り合いの喧嘩
1月17日に放送されたバラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)にて、人気企画「グルメチキンレースゴチになります!」の新メンバーに千鳥・ノブが加入することが発表された。同番組にはこれま...
-
有吉の秘蔵っ子「カネオくん」 第二のチコちゃんとなって紅白出場を狙う?
新型コロナの影響によって、テレビ番組のロケ、ドラマの撮影が軒並み中止を迫られている。もはや無観客収録は当たり前。ソーシャル・ディスタンスを順守すべく、国会やワイドショーでも人との距離をあけて、感染阻止...
-
『M-1』真の王者は、錦鯉、おいでやす小田? 2021年のバラエティーを席巻するのは
『M-1グランプリ2020』(ABCテレビ・テレビ朝日系)は、マヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)が王者となって幕を閉じた。優勝翌日には10本以上のメディアに露出し、引っ張りだこに。野田クリスタル...
-
『おもしろ荘』で注目! “千鳥と金髪”のトリオ・戦士に直撃インタビュー
『おもしろ荘』で注目! “千鳥と金髪”のトリオ・戦士に直撃インタビュー。大みそかから新年を迎えた1月1日に放送された『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の正月恒例企画『おもしろ荘』。過去にも多くの芸人が羽ばたき、若手芸人の登竜門となっているこの番組に、結成5年目の...
-
ナイツが“籠池代理”で東スポ映画大賞授賞式を“予約”
人気漫才コンビ「ナイツ」(塙宣之=39、土屋伸之=38)が本紙のインタビューに答え、来年2月の「第27回東京スポーツ映画大賞」授賞式に「ぜひ呼んでください!」と、ビートたけし審査委員長(70)に猛アピ...
-
「この時代のスタイルは俺たちで完成させたい」 シシガシラと大コンプラ時代の新しい“ハゲ漫才”
お笑い界において「外見いじり」や「容姿ネタ」を取り巻く風潮は、ここ数年で大きな潮目を迎えている。コンプライアンスやポリティカル・コレクトネスの観点から、「デブ」、「チビ」、そして「ハゲ」──こうした身...
-
「ドリームマッチ」優勝はノブ&秋山ペア!「10個ネタを用意した」理由にダウンタウンも爆笑
4月11日(土)、『史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ2020』(TBSテレビ)が放送されました。お笑い芸人をシャッフルし、新コンビを結成して一夜限りのネタを披露する同番組が、今回6年ぶりに復活...
-
千鳥単独ライブ『千鳥の大漫才2018』4都市で開催
いま最も勢いのある漫才師・千鳥が贈る、年に1度のスペシャルステージ『千鳥の大漫才』。年々人気に拍車がかかり、今では開催の度に満員御礼と、大好評を博している本公演。今年はこれまでの開催地である東京、大阪...
-
<過去ネタとのカブりばかり?>「FNSお笑い祭」の全18芸人・全ネタを個別批評
MCにダウンタウンを迎えて放送された2015年12月28日フジテレビ「FNSお笑い祭」。番組全体の批評に関しては、別稿(http://mediagong.jp/?p=14216)で既に言及したので、本...
-
『ピカルの定理』打ち切りだけじゃない、千鳥がいまいちブレイクしない理由
岡山弁と関西弁を織り交ぜた漫才で人気を博し、今秋まで放送された『ピカルの定理』(フジテレビ系)に出演したことで、全国区での知名度も急上昇したお笑いコンビ・千鳥。芸歴では、すでに中堅芸人の域に差し掛かっ...
-
千鳥、M-1ファイナリストに衝撃的な一言!? インディアンスきむ「芸人人生の終わり」
2月19日(水)、インディアンス・きむがTwitterを更新。「見とけよぉぉぉヒック。」とコメントを添えて、飲んだくれている様子の自身の写真を投稿し、ファンの注目を集めています。一体きむに何があったの...
-
クズ発言連発も「梶原嫌い」でウーマン村本の好感度アップ!?
※イメージ画像:『WOMANRUSHHOURSOLOLIVEDVDIloveyou』よしもとアール・アンド・シー23日に行われた『第14回ビートたけしのエンターテインメント賞』で審査委員長を務めるビー...
-
今田耕司がYouTubeチャンネル開始! 「温かくアローンを見守って」
今田耕司が遂に公式YouTubeチャンネルを開設したというニュースが飛び込んできました!ダーイマこと今田の実態に迫るソコソコ有名、温和、トテモ男盛り、でも芸能界屈指のアローン(独身)として知られる今田...
-
「一番しんどいわ」霜降り明星・粗品、さんまの誘い断りスタジオ驚き
4月16日、日本テレビ系『踊る!さんま御殿!!』に霜降り明星の粗品が出演した。番組では、“平成生まれVS昭和生まれSP”と題し、年の差トークバトルが繰り広げられた。その中で、粗品は千鳥のノブと初めて飲...
-
「千鳥やかまいたちも一昔前だったらもっと…」究極のお笑い小説『ワラグル』著者が語る、お笑いの過去と未来
「千鳥やかまいたちも一昔前だったらもっと…」究極のお笑い小説『ワラグル』著者が語る、お笑いの過去と未来。『22年目の告白-私が殺人犯です-』『AI崩壊』などの作品で知られる作家の浜口倫太郎氏の最新作『ワラグル』(小学館)が7月14日に刊行される。この作品の舞台はお笑い業界。『KINGOFMANZAI(K...