「原口あきまさ」のニュース (132件)
原口あきまさのプロフィールを見る-
青木裕子アナ ナイナイ岡村に2人の子供見せたい
フリーアナウンサーの青木裕子(33)、元サッカー日本代表DFの内田篤人(28=シャルケ)が22日、都内で行われたスイスの高級時計ブランド「ウブロ」の記念イベントに登場。青木は次男出産後、初めて公の前に...
-
濱田岳が柳家喬太郎&春風亭一之輔と末廣亭でトーク『超入門!落語THE MOVIE秋SP』9・28放送
濱田岳が案内人を務める『超入門!落語THEMOVIE秋スペシャル』(NHK総合)が9月28日(金)に放送される。一流の落語家が演じる落語の演目を映像化した“見る落語”番組『超入門!落語THEMOVIE...
-
千鳥も大絶賛! 人気芸人の“クセがスゴい”ネタを大放出 濱田崇裕&鈴木福は芸人とコラボも
お笑いコンビ・千鳥(大悟、ノブ)がMCを務める完全新作バラエティー番組『千鳥のクセがスゴいネタGP』が、フジテレビ系にて5月30日19時に放送される。人気芸人たちが、普段披露しているネタとは一味違う“...
-
バチェロレッテ・杉ちゃん、まさかの『開運!なんでも鑑定団』参戦!持ってきたお宝は…?
現代アーティスト・杉田陽平氏が依頼人として登場する『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京)が、2021年2月2日(火)にオンエアされる。バチェロレッテ・杉ちゃんが持ってきた“お宝”とは……?“杉ちゃん”...
-
原田知世「半分、青い。」で“ひとり海援隊”秘話を明かして視聴者ホッコリ!
6月22日放送の「あさイチ」(NHK)でプレミアムトークのコーナーに出演した原田知世。放送中の連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK)でヒロイン・鈴愛の幼なじみである律の母・萩尾和子を演じており、その...
-
とんねるず石橋貴明が“永遠のライバル”近藤真彦と12年ぶりに共演、カートに乗って真剣勝負
特別番組『石橋貴明プレミアム』シリーズの第13弾『石橋貴明プレミアム第13弾勝負師石橋3番勝負!タカさんしか勝たん』が3月27日(日)夜10時よりABEMA(アベマ)にて放送される。【写真】『石橋貴明...
-
ずん飯尾、52歳おじさん芸人の遅咲きサクセスストーリーに迫る
お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹が、本日11月26日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系/毎週金曜20時57分)にゲスト出演。52歳の“おじさん芸人”のブレイクまでの軌跡に迫る。今回の放...
-
総勢33名のものまね軍団が『金スマ』に集結 A.B.C‐Z・河合郁人は中居ダンスものまねを本人の前で初披露
今夜6月24日20時放送の『中居正広の金スマスペシャル』(TBS系)は、2週連続合計5時間スペシャルの第1弾となる「激似爆笑!豪華33名による極上ものまねSHOW3時間SP」。原口あきまさ、ホリ、ミラ...
-
ものまねタレント「JP」登場!ワイドナショー代打の裏側の話!
今日もちゃきちゃき大放送をお聞きいただき、ありがとうございました!本日の漫才は「テンダラー」塙:早いもので、3月に入りましたけど、頑張ってやっていきましょう。「ピース!」土屋:あ、昨日のパラリンピック...
-
『水曜日のダウンタウン』原口あきまさ、恐怖の“逆ドッキリ”食らい「マジで終わったと思った」
ものまねタレントの原口あきまさが18日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系/毎週水曜22時放送)に出演。明石家さんまの娘でタレントのIMALUから“逆ドッキリ”を仕掛けられ、ぼう然とする様子が映し...
-
KinKi Kids、7.1『金スマ』初登場 デビュー25周年の波乱万丈な軌跡を中居正広と振り返る
中居正広がMCを務める『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系/毎週金曜20時57分)が、6月24日と7月1日に2週連続合計5時間スペシャルの放送が決定。7月1日の放送には、デビュー25周年を迎...
-
EXIT兼近「テレビの高齢化エグくないですか?」
「ワイドナショー」(フジテレビ系)。この日(1月30日、2022年)は新型コロナの濃厚接触者となったダウンタウン松本人志に代わって、代役を誰が務めるかが話題だったが、フタを開けてみれば、松本のものまね...
-
松本人志、『ワイドナショー』のオープニングに満足 「毎週これで行こう」
0日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、ダウンタウンの松本人志さんの代役として、ものまねタレントのJPさんが登場。東野幸治さんに扮した、ものまねタレント・原口あきまささんとともにオープニングか...
-
ローラと結婚報道、くりぃむ・有田哲平がモテるのはザキヤマのおかげ?
先月下旬、ローラとの結婚報道が報じられたくりぃむしちゅーの有田哲平。双方の事務所は交際を否定したが、過去には女優・深田恭子と浮名を流すなど、モテ男と評判だ。有田に詳しい芸能関係者が語る。「有田くんは、...
-
コージー冨田&原口あきまさの“コンビ”結成秘話に、ココリコ興味津々
2月4日(月)、ココリコ・遠藤章造と田中直樹がパーソナリティを務めるラジオ番組「ココリコのオールナイトニッポンPremium」(ニッポン放送・毎週月曜18時~)が放送され、ゲストとして、ものまねタレン...
-
天才テリー伊藤対談「知らないものまねも今なら大丈夫」(1)
●ゲスト:神奈月(かんなづき)1965年、岐阜県生まれ。高校卒業後に芸人を目指して上京、池袋のショーパブでものまねのアルバイトを始める。並行してお笑いライブで腕を磨きつつ、87年、デビュー。95年から...
-
我が家・杉山は「第二のTKO木下」!暴力&パワハラを同僚芸人が告発
お笑いトリオ・我が家の杉山裕之が7月25日放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)に出演し、共演者から公私における悪評を暴かれている。酒癖が悪く、かねて周囲の芸人から敬遠されてきたことでも知...
-
『めちゃイケ』、「数取団」復活で12.1%!! 絶賛の裏で「日馬富士思い出す」「まずくない?」の声
12月2日に放送された『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)のスペシャル番組で、第1部が平均視聴率8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、第2部が平均視聴率12.1%という高い数字をマー...
-
お笑い芸人アルバイト事情(前)
きのう4日、第12代R-1グランプリ王者が、やまもとまさみに決定した。世間的な知名度はないが、現在は家族3人を50万円の月収で養っている。その内訳は、電気製品の実演販売、大工、美白美容液の販売。40歳...
-
『よつば音楽学院』人生初の“ものまねメドレー”に挑戦
テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA(アベマ)」は2020年12月30日、ABEMAアニメチャンネルにてレギュラー声優番組『よつば音楽学院』の第3回を独占配信した。本配信には、菅沼久義、近藤...
-
人気声優が原口あきまさから“ものまね”を学ぶ!?
テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA(アベマ)」は、ABEMAアニメチャンネルにおいて、レギュラー特別番組『よつば音楽学院』の第3回を独占配信する。『よつば音楽学院』は、「ABEMA」オリジ...
-
前田敦子、倖田來未、浜崎あゆみ…激似の元ものまね系タレントを妻にした芸人たち
芸人×女芸人が、真剣交際に発展することがある。交際中も破局後も、お構いなしでネタにできるのは、“芸人カップルあるある”のようだ。別の道を歩んだあとも、何食わぬ顔をして番組で共演。芸人たるもの、話題やネ...
-
ゲストが100人!? コージー冨田、原口あきまさ、ホリ、山本高広、レイザーラモンRG 生登場“ザ・モノマネショー”!
コージー冨田、原口あきまさ、ホリ、山本高広、レイザーラモンRGがザ・ラジオショー』にゲスト出演することが決定した。『ナイツザ・ラジオショー』『中川家ザ・ラジオショー』ゲスト100人登場?!ザ・モノマネ...
-
原口あきまさ 盟友・コージー冨田は「ちょっと人間的に苦手な人」
ものまねタレントの原口あきまさが22日深夜放送の朝日放送「やすとものいたって真剣です」に出演。〝盟友〟コージー冨田との意外な関係性を明かした。原口とコージーといえば、明石家さんまとタモリのものまねで同...
-
オモロー山下だけじゃない「笑いからペンの世界に転身」芸人たちの才覚
「3の倍数と3のつく数字だけアホになる」で一世風靡した世界のナベアツこと、落語家・桂三度。彼が漫才師・ジャリズムだったころの元相方であるオモロー山下が、「女性自身」の記者に転身した。東京・目黒で経営し...
-
オードリー若林、結婚を決めた“本当の理由”とは?「スベり放題だな…」
12月28日放送のテレビ東京系『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』に、オードリー・若林正恭が出演した。番組の中で、若林は自身が結婚を決めた理由として「いつも飲んでる放送作家がいて、そいつが...
-
日テレ『ものまねバトル』終了で"ものまね業界"に風雲急
1月4日、94年から15年続いた歴史に幕を降ろすことになった、日テレものまね特番『ものまねバトル』。この番組の成立には、もともとフジテレビのものまね番組で「ものまね四天王」のひとりとして大人気だったコ...
-
武藤が激似と評判の山口元メンバーを勧誘 神奈月とトリプル武藤結成か 弟はプロレスラー
道交法違反(酒気帯び運転)の容疑で逮捕され、その後、処分保留で釈放されたTOKIOの山口達也元メンバー(48)に、思わぬ人物からオファーが届いた。かねて似ていると評判だったプロレスラー・武藤敬司(57...
-
関根勤が批判されやすくなった理由は娘・麻里の結婚と関係があった!?
5月7日に放送されたフジテレビ系「ボクらの時代」で、関根勤がテレビ業界に関する過激な発言をし、話題を集めている。番組には、関根のほか、松村邦洋、原口あきまさの2人も出演していた。松村が、自身がブレイク...
-
原口あきまさ、日テレを“出禁”状態になった「激怒事件」を初耳告白
モノマネ芸人・原口あきまさが、3月10日に公開された東野幸治のYouTubeチャンネル「東野幸治の幻ラジオ」にゲスト出演。日テレのものまね番組を“出禁”になった理由を明かした。ものまね番組はフジテレビ...