「吉本坂46」のニュース (344件)
-
【祝・婚約!】しゅんPとりぽぽが吉本坂46″RED内”婚約! おめコメ続々「おめでとうございまシュッ!」
ドクター芸人・しゅんしゅんクリニックPと、りぽぽこと元NMB48の三秋里歩からなんとも春らしいハッピーなニュースが飛び込んできました!この度、2人は3月23日(月)、婚約したことをそれぞれのTwitt...
-
高野祐衣が日本酒資格『SAKE DIPLOMA』取得! “概念が変わる”オススメ美酒とは?
吉本坂46のメンバーでタレントの高野祐衣が、日本酒・焼酎に特化した認定制度『SAKEDIPLOMA』(酒ディプロマ)の資格を取得しました。2017年に始まった日本酒のソムリエともいえるこの資格。今回、...
-
乃木坂&欅坂&日向坂&吉本坂「坂道メドレー」にファン興奮「最高すぎた」
乃木坂46、欅坂46、日向坂46、吉本坂46が24日放送の『2019FNSうたの夏まつり』(フジテレビ系)にそろって出演し、「坂道シリーズ」スペシャルメドレーを披露した。“坂道グループ”4組がテレビで...
-
吉本坂46、3rdシングルのリリースがクリスマスに決定、表題曲は初のREDが担当
吉本坂46の3rdシングルが12月25日のクリスマスに発売されることが決定した。これまで2枚のシングルを発売してきた吉本坂46。今年5月に発売された2ndシングル「今夜はええやん」で行ったジャケット売...
-
「春のNEXT CHAO祭り」吉本坂46、4か月ぶりに有観客定期公演を再開
吉本坂46の新機軸「コメディカル」を中心とした定期公演が、3月26日(金)より約4か月ぶりに有観客公演にて開催されるという新着情報が届きました!毎週金曜日に開催されている吉本坂46の定期公演は、お笑い...
-
お笑い芸人・レインボー~なぜ女装しようと思ったのか
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、お笑い芸人のレインボー(ジャンボたかお・池田直人)が出演。コントの取り組み方について語った。黒木)毎日さまざまなジャンルのプロフェッシ...
-
NMB48『だってだってだって』選抜メンバーが発売記念特番に登場!
8月19日(水)、大阪・NMB48劇場にて『NMB4823rdシングル「だってだってだって」発売記念特番!なぎさの部屋?』が行われ、23rdシングル選抜メンバー16名が出演。トーク及び次々と重大発表す...
-
次長課長・河本、農家に転身!? 「しんどすぎる!」それでも“お米”を広めたい理由
芸人としてはもちろん、吉本坂46に所属しアイドルとしても活躍を見せる次長課長・河本準一。そんな河本には、実は“農家”としての一面も。芸人の仕事だけではなく、日本人のソウルフードであるお米を通して“人を...
-
淡路島を舞台にしたヒューマン映画『時代おくれ』をより楽しむための5つのポイント
淡路島を舞台にしたヒューマン映画『時代おくれ』をより楽しむための5つのポイント。10月15日(木)~18日(日)まで開催中の京都国際映画祭。今年はオンラインでの開催となりました!ラフマガでは、公開映画にまつわる、芸人ライターコラムをお届けしています。今回は芸人ライターのあわよくば...
-
ギャップに胸キュン!? 「運動神経よすぎ!」と話題のよしもと芸人たち
テレビや劇場で大活躍のよしもと芸人たち。笑いの“プロ”として笑顔を届ける彼らですが、世間ではあまり知られていない意外な一面を持つ芸人の姿も。最近では、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の年末SPでも企...
-
医者芸人のしゅんしゅんクリニックP「吉本は俺が医学的に守る」
6月27日に“医師派遣サイトからの募集で、吉本興業のワクチン職域接種に医者として参加する”と明かした、現役の医者であり吉本興業所属の芸人でもあるしゅんしゅんクリニックPさん。29日には職域接種問診業務...
-
出会いは「吉本坂46」、元NMBりぽぽとしゅんPが婚約発表 りぽぽは事務所を退所、吉本坂も卒業か
23日、元NMB48で現在「吉本坂46」にも所属するタレント・“りぽぽ”こと三秋里歩と、同じく吉本坂46に所属する現役医師の芸人・しゅんしゅんクリニックPが婚約したことを、それ...
-
今田耕司&タカトシ、新型コロナウイルスが仕事に及ぼす影響を実感「舞台立つと…」
3月17日深夜放送のテレビ東京系『吉本坂46が売れるまでの全記録シーズン2』に出演した今田耕司が、新型コロナウイルスの感染拡大による影響についてコメントする場面があった。番組冒頭、今田は「イベントとか...
-
芸人が贈る“感涙必至”の書籍が話題「子どもの成長は当たり前じゃない」
1月に発売されたケツカッチン・高山トモヒロの新作『手のひらの赤ちゃん–超低出生体重児・奈乃羽ちゃんのNICU成長記録–』(ヨシモトブックス)が今、感動で「涙が止まらない」として注目を集めています。出典...