「国分太一」のニュース (1,465件)
国分太一のプロフィールを見る-
千原ジュニア 石原氏証人喚問に「時間ないのに何やっとんねん」とダメ出し
お笑い芸人の千原ジュニア(42)が21日、TBS系「白熱ライブビビット」に出演。元東京都知事の石原慎太郎氏(84)への証人喚問にダメ出しした。番組では20日に行われた東京・豊洲市場の移転問題を検証する...
-
城島茂が明かした「2度考えた結婚」を諦めた理由とは?
12月19日放送の「1周回って知らない話2時間SP」(日本テレビ系)に出演したTOKIOの城島茂が、これまで2度、結婚しようと思ったタイミングがあったことを明かしファンを驚かせた。城島はMCの東野幸治...
-
関ジャニ∞・丸山隆平、『ゴチ』街頭インタビューに“プラベ遭遇”で「中島くんはクビ」発言
SexyZoneの中島健人がレギュラー出演している『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)内のコーナー『ゴチになります!』の最終戦が12月20日に放送された。先週放送回で見事1位勝ち抜けで、クビ圏...
-
「株式会社TOKIO」代表はジュリー氏で城島茂に“実権”なし! 『ザ! 鉄腕!DASH!!』も若手ジャニタレに乗っ取られる?
来年3月いっぱいでTOKIO・長瀬智也がジャニーズ事務所を退所することに伴い、同4月1日付で、残された城島茂、国分太一、松岡昌宏の3人が、関連会社「株式会社TOKIO」を設立して独立することは周知の通...
-
国分太一 ドルガバ騒動をBTSに例える「歴史、文化を知らない分だけ、トラブルが起きる」
28日放送のTBS系「ビビット」は中国におけるイタリアの高級ブランド「ドルチェ&ガッバーナ(D&G)」の不買運動について特集した。同社が投稿した広告動画の中で、アジア人女性がはしを使って不自然にピザや...
-
TOKIO城島茂「気合のツーブロック」に表れた新社長の覚悟
時期的にも納得のイメチェンか!?TOKIOの城島茂が7月26日放送のバラエティ番組「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)に出演。髪型を変えたことがお茶の間の話題をさらっている。城島の髪型に変化が見...
-
「5人のTOKIO」は繋がり続ける!長瀬智也「ふくしまプライド」新CMに
2021年3月末でTOKIOを脱退し、ジャニーズ事務所を退所することを発表した長瀬智也。城島茂、国分太一、松岡昌宏はジャニーズ事務所100%の子会社「株式会社TOKIO」を立ち上げ、城島が社長、国分と...
-
激レア化必至?TOKIOの新会社「木製名刺」に発覚した“大問題”とは
「株式会社TOKIO」が始動した4月1日に、公式サイトもオープン。イメージムービーも公開された。イメージムービーでは城島茂、国分太一、松岡昌宏の3人が山から木を切り出し木製の名刺を手作りする様子が映さ...
-
テリー伊藤が貴乃花親方に苦言「クーデターはダメ」
プロデューサーでタレントのテリー伊藤(67)が24日、TBS系朝の情報番組「ビビット」に出演して、暴行騒動の渦中にある貴乃花親方(45=元横綱)を批判した。横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡...
-
亀梨和也「ダンスより野球優先」の特別待遇が認められたワケ
新型コロナウイルスによる撮影休止によって、SexyZone・中島健人とKing&Prince・平野紫耀の初ダブル主演ドラマ「未満警察ミッドナイトランナー」(日本テレビ系)がスタート時期を延期。代わりに...
-
TOKIO城島茂の「土下座話」で視聴者によぎった“涙のあのシーン”
やはり謝罪といったらあの一件を思い出してしまう?TOKIOの城島茂が10月31日に放送されたバラエティ番組「TOKIOカケル」(フジテレビ系)に出演。土下座に関するエピソードを披露した。この日のゲスト...
-
立川志らく、『グッとラック!』スタートもTBS内から視聴率を期待されていなかった!?
国分太一と真矢ミキがMCを務めていた『ビビット』(TBS系)に代わる、新たな情報番組『グッとラック!』(同)が9月30日に放送開始した。MCは落語家・立川志らくと国山ハセンアナが務め、アシスタントには...
-
国分太一が「ママ活」の名称→「人生のハーフタイム」に変更を珍提案
8日放送のTBS系「ビビット」は、社会問題化している「ママ活」について特集した。福岡市内の男子高校生(17)らが「ママ活」を行おうとして県警に補導されたことが6日、分かった。「ママ活」とは援助交際の逆...
-
大泉洋を容赦なくイジリ倒したTOKIO国分太一に視聴者が不快感
大泉洋が11月29日に放送されたTOKIOの冠バラエティ番組「TOKIOカケル」(フジテレビ系)に出演。TOKIOメンバーから容赦なくイジリ倒され、さすがの大泉も困惑を隠せなかったようだ。番組では「大...
-
二階堂ふみ「ゴチになります!」卒業発表で国分太一に降りかかった“火の粉”
11月23日放送の「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)で、人気企画「グルメチキンレースゴチになります!18・第20戦」のレギュラー出演者である女優の二階堂ふみが「お芝居に集中したい」との理由で...
-
志らく司会『グッとラック!』視聴率1%台で、まさかのテコ入れ案? 結局ジャニーズ頼みか
10月9日に放送された立川志らく司会の情報番組『グッとラック!』(TBS系)の平均視聴率が1.9%だったことが分かった。『グッとラック!』はこれまで朝8時に放送されていたTOKIO国分太一司会の『ビビ...
-
立川志らく『グッとラック!』が「表現の不自由展」でスタート、その志は良いが・・・?
立川志らくが司会を務めるTBSの平日朝の新情報番組『グッとラック!』(月~金曜、午前8時)が9月30日、スタートした。冒頭に愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で中止となった企画...
-
テレビ関係者が実名告発! もっと評価されていい司会者&実はヘタクソな売れっ子司会者
テレビ番組に欠かせない司会者の中には、MCの腕があるように見えて、実はうまくない人、反対に目立つような活躍はないが、意外と潜在能力があると言われる芸能人がいるという。そこで今回は、業界関係者の意見から...
-
「長瀬の退所話は今年頭に」松岡昌宏語った別々の道の決断
城島茂(49)、国分太一(45)、松岡昌宏(43)は、退所の決断をした長瀬智也(41)とどのような話をしたのだろうか。3人は真摯に答えてくれた。 松岡「まあ、数年前からそうした話は出てはいた...
-
城島茂語るTOKIOの決意「4人でのコンサートはやらない」
デビュー25周年のTOKIOの長瀬智也(41)が来年3月末でグループを脱退、ジャニーズ事務所を退所することを22日、ファンクラブサイトで電撃発表した。退所後は「芸能界から次の場所へ」とクリエーターに転...
-
ジャニーズ激震! TOKIO・長瀬智也退所の舞台裏 タッキーの〝若返り計画〟に…
人気グループ「TOKIO」の長瀬智也(41)が来年3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所することがわかった。22日夜、ジャニーズ事務所が発表した。残る城島茂(49)、国分太一(45)、松岡昌宏(43)の...
-
長瀬退所を事務所が発表! 3人は株式会社TOKIO設立し残留へ
TOKIOの城島茂(49)、国分太一(45)、松岡昌宏(43)の3名が来年4月1日よりジャニーズグループ関連会社として「株式会社TOKIO」を設立、長瀬智也(41)は退所することが明らかになった。7月...
-
TBS『グッとラック!』記録的な低視聴率で、カンペ棒読みの新人女子アナが唯一の見どころに
立川志らくが司会を務める朝の情報番組『グッとラック!』(TBS系)がスタート早々から大きくつまづいている。初回の視聴率は2.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)で、約4年間続いた前番組の『ビビ...
-
TOKIO松岡昌宏が明かす「『飲まない?』って誘って断られないナンバーワン女優」とは
10月2日放送のフジテレビ系『TOKIOカケル』にTOKIO・松岡昌宏が出演。ゲストとして登場した稲森いずみとのエピソードを明かす場面があった。番組で行われた稲森に対するイメージ調査の中で、“アウトド...
-
香取慎吾「おじゃMAP!!」に橋田壽賀子がゲスト出演する深い意味
脚本界のレジェンド・橋田壽賀子氏が、11月15日放送の香取慎吾と山崎弘也のバラエティ番組「おじゃMAP!!」(フジテレビ系)にゲスト出演する。香取と橋田氏は、同局の「笑っていいとも!」月曜レギュラーで...
-
オードリー若林の番組降板、IZ*ONE反日ソングに物議、『有吉の壁』に忖度される大物芸人…週末芸能ニュース雑話
記者I芸能界を引退しましたが、木下優樹菜の報道が今週も続々と報じられました。相手と噂されるラッパーのツイッターは荒らされまくっているようです(参照記事)。やっぱりママタレとして一世を風靡しただけあって...
-
松岡昌宏、“恋愛マスター”国分太一に恋の相談をしていた!
アラフォージャニーズのなかでも、群を抜いた気風のよさで有名なTOKIO・松岡昌宏。女と後輩に財布を開けさせないというスタイルは、松方弘樹、東山紀之から学んだ男の流儀だという。「そんな“松兄ぃ”も、中学...
-
“匂いフェチ”新木優子、TOKIO長瀬智也の“香り”にドキドキ?「ヤバい」
7月15日放送のフジテレビ系『TOKIOカケル』に、新木優子が出演した。今回番組では、新木らが、男性が勘違いする女性の行動について、TOKIOとさまざまなトークを展開。この中で“「○○くんのニオイって...
-
「話していいの?」ファン動揺 長瀬、株式会社TOKIOをNGナシで語る「目的地が似ています」
ロンドンブーツ1号2号(田村淳、田村亮)が、2日に放送された『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に出演。昨年11月に株式会社LONDONBOOTSを設立した彼らと、来年4月に株式会社TOKIOの社長と...
-
アラフィフ・ジャニーズが青春を過ごした「体操教室」に最後まで残ったのは?
ジャニーズ事務所に入所して30年前後のアラフィフジャニーズたち。その半数近くはもう、既婚者だ。グループ活動しているメンバーで最年長のTOKIO・城島茂の結婚は、そんなアラフィフたちが我が事のように喜ん...