「大下容子」のニュース (169件)
大下容子のプロフィールを見る-
気に入らない芸人は二度と呼ばない? お笑いビッグ3の中で唯一攻め続ける明石家さんま
テレビ界で「お笑いビッグ3」と呼ばれ、奉られたタモリ、ビートたけし、明石家さんまだが、三者三様の道を歩んでいる。テレビ朝日系の大型スポーツスペシャル「タモリステーション~二刀流大谷翔平の軌跡~」が、今...
-
菊間千乃、田原総一朗…ニュース・情報番組の「放送事故」禁断ファイル開封!
緊迫感のあるニュース番組や情報ワイドショーほど、実はアンビリバボーな出来事が起こるものだ。ありえなかった場面がここに。有吉弘行との結婚を機に、夏目三久は引退を決意。レギュラー番組「あさチャン!」(TB...
-
2位はNHK、1位は? 「衆院選挙特番、どの局を中心に見ますか?」アンケ結果
あす10月31日(2021年)は衆院選の投開票日です。投票が締め切られる20時の少し前からテレビ各局が選挙・開票特番を放送します。「衆院選挙特番、どの局を中心に見ますか?」と(J-CAST)テレビウォ...
-
テレ朝『ワイド!スクランブル』が完全にネトウヨ番組に! 教科書圧力扇動の極右解説者を起用、「旭日旗」をデマで全面肯定
いい加減にしろ、と言いたくなる。テレビのワイドショーが連日繰り広げる「嫌韓キャンペーン」だが、そのレベルはもはやネット右翼と変わらない。デマや歴史修正を混ぜこぜにしてまで“韓国を叩ければなんでもアリ”...
-
日テレ『バゲット』は大苦戦、テレ朝『ワイド!スクランブル』は視聴率下落! “情報番組戦争”はTBS『ひるおび!』の独走へ?
月~金曜の午前10時~11時台の民放各局の“情報番組戦争”は熾烈を極めるばかりだが、今秋の改編で、てこ入れを図った日本テレビとテレビ朝日は、共に厳しいスタートとなった。この時間帯で、視聴率トップを走る...
-
"モーニング天使"ことテレ朝・田中萌アナ、可愛すぎるすっぴん披露で求愛コメント続出!
テレビ朝日の女性アナウンサー・田中萌(24)の人気が上昇している。15年入社の田中は、昨年の秋から平日早朝の情報番組『グッド!モーニング』を担当。可愛らしいルックスと明るいキャラクターで、ファンからは...
-
“出身大学別”女子アナ「性のマル秘偏差値」を大公開<東京六大学篇>弘中綾香「男をパシリに」慶應時代の女王伝説
テレビ業界に多くの人材を輩出する東京六大学。女子アナもご多分に漏れず、六大学出身者であふれている。多数を占めるがゆえに、彼女たちが繰り広げる色香対決は、大学スポーツの花形である六大学野球以上にコーフン...
-
「35歳以上」美女アナ、好感度ランキングで大躍進した“色仕掛け素顔”とは?
松坂大輔や村田修一ら35歳オーバーのベテラン選手が戦力外通告を宣告されるなど、球界で世代交代が進む中、我らが女子アナ界はさにあらず。先に発表された「好きな女性アナウンサーランキング」(オリコン)を見る...
-
テレ朝・久保田直子、「超バカ正直ぶり」がマツコと有吉に暴かれた夜!
12月12日放送の「マツコ&有吉かりそめ天国」(テレビ朝日系)で久保田直子アナが珍しく言葉に詰まる放送事故級のアクシデントを起こした。「久保田アナは入社以来体育会系のキャラを買われ、スポーツから報道ま...
-
日テレ水卜麻美の人気No.1は不可解?美女アナ「タブーな謎」を今こそ解明公開!
ノーベル賞を受賞した山中伸弥教授は新型コロナについて、日本における死亡率が低い理由として「ファクターX」と呼ばれる「謎の要因」があると仮説を立てた。翻って、女子アナ界を見渡せば、そこはまさに不可解な謎...
-
民放女子アナ「格付け査定」を公開する(4)ワースト1位は“竹林スキャンダル”のフジ・秋元優里
一方、「起用すべきでない」と評価された、女子アナ界の「逆神セブン」はどうか──。3位の田中萌アナ(27)=テレ朝=、6位の笹崎里菜アナ(26)=日テレ=、7位の出水麻衣アナ(34)=TBS=、宇垣美里...
-
香取慎吾「新しい道を選んだことでスマステが終わってしまう…」無念さも
8日にジャニーズ事務所を退所した元SMAPの香取慎吾(40)が23日、MCを務めるテレビ朝日系「SmaSTATION!!」(土曜午後11時5分)の最終回に生出演。番組の最後に現在の思いを語った。冒頭で...
-
民放女子アナ「格付け査定」を公開する(2)親しみやすさでトップに輝いた日テレ・水卜麻美
「成功する女子アナBEST10」のトップに輝いたのは、ここでもまた水卜アナだった。「容姿については誰もが認める美人では決してないが、それが親しみやすさにつながっている。独立するなら人気絶頂の今がいいけ...
-
田中みな実が「好きな女子アナ」で初のベスト10!男性票が急伸したワケとは?
12月2日、ORICONSTYLEが毎年恒例の「好きな女性アナウンサーランキング」を発表し、その順位変動に注目が集まっている。1位には日本テレビの水卜麻美アナで、みごと4連覇を達成。2位には今年4月に...
-
総裁選不出馬の菅首相 デーブ・スペクター氏「こんな大事な時に…」と批判
TVプロデューサーのデーブ・スペクター氏が3日、テレビ朝日系情報番組「大下容子ワイド!スクランブル」に生出演。菅義偉首相が自民党総裁選への不出馬の意向を示したことに「こんな大事な時に…」とコメントした...
-
テレ朝日女子アナの“VIP待遇”は、過去のパワハラのせい? 今では腫れ物扱いか
夫の長野久義選手が今シーズン、プロ野球巨人から広島に移籍したテレビ朝日の下平さやかアナだが、最近ほとんど社内でその姿を見かけなくなってしまったと、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。下平アナと...
-
芸人よりもダークサイドな「グラビア・アイドルの闇営業」 恐怖の体験をした2名が告白する“断れなかった”仕事
カラテカ入江、宮迫博之ら芸人の闇営業スキャンダルから派生してグラビアアイドルの闇営業が「大下容子ワイド!スクランブル」(テレビ朝日系)で特集されたり、マクラ営業の斡旋を巡る恐喝事件が報じられたりしてい...
-
とろサーモン久保田 闇営業告白「キャバクラ嬢の犬の散歩で1万円」
吉本興業所属のお笑いコンビ「とろサーモン」久保田かずのぶ(39)が31日、テレビ朝日系「大下容子ワイド!スクランブル」に生出演し、反社会勢力との闇営業から始まった“吉本騒動”について語った。番組欄で「...
-
テレビ朝日、気づいたらエースと呼べる女子アナがいない? キャスターの人材不足露呈か
テレビ朝日の林美沙希アナウンサーが、10月1日から同局系夕方の報道番組「スーパーJチャンネル」のメインキャスターに就くことを、一部スポーツ紙が報じた。同番組では現在、渡辺宜嗣キャスターと竹内由恵アナウ...
-
テレ朝、昼帯リニューアルが抱える問題 あの黒歴史『まっ昼ま王!!』の再来となるか?
テレビ朝日が、10月より平日昼間の時間帯を大幅に改編することがわかった。現在は午前10時25分から午後1時40分まで、途中『徹子の部屋』を挟み、『ワイド!スクランブル』が放送されているが、新たなスタイ...
-
大下容子アナの役員待遇昇進で“あのアナウンサー”がクビ間近!?
テレビ朝日の大下容子アナウンサーが、6月26日付で役員待遇に昇進する人事異動が決まった。テレ朝では役員待遇からその後、取締役に昇進するケースも多く、女性アナウンサーで初の役員待遇となった大下アナにも大...
-
香取慎吾と大下容子アナの“スマステコンビ”4年振り復活に歓喜の声
香取慎吾が8月12日、昼の情報番組「大下容子ワイド!スクランブル」(テレビ朝日)に生出演。メインキャスターを務める大下容子アナとおよそ4年振りとなる共演を果たした。香取と大下アナは2017年まで約15...
-
香取慎吾 テレ朝〝解禁〟の背景に「大下容子案件」 次なる目標はMステ
香取慎吾(44)が12日に昼の情報番組「大下容子ワイド!スクランブル」(テレビ朝日系)に生出演。ジャニーズ事務所退所以来、4年ぶりにテレ朝に〝復帰〟した。2017年9月のジャニーズ退所前は大下容子アナ...
-
AbemaTVが菅官房長官と杉田水脈のヨイショ番組タレ流し! 取材はテレ朝政治部、放送法逃れの政権PR
改元でお祭りムード一色のテレビや新聞。そんななかで、すっかり調子づいているのが菅義偉官房長官だ。この間も「令和おじさん」としてテレビで繰り返し紹介されてきたが、改元直前の4月30日にはAbemaTVに...
-
テレ朝・渡辺瑠海は「女帝」が激推しする「秘蔵っ娘」だった(2)準ミス成蹊に選ばれた
しかし、実力だけで大役を射止められるほど、テレビ業界は甘くはない。しかるべき後ろ盾がいなければ、そうそうチャンスは巡ってこない。渡辺アナの場合もそうだった。今回の大抜擢の裏に、「テレ朝の女帝」の存在が...
-
香取慎吾の“闇”を知っている?大下容子アナが涙ながらに訴えた「不条理」の深意
2002年からテレビ朝日の「SmaSTATION!!」で、SMAPの香取慎吾と司会を務めてきた大下容子アナウンサーの、「ワイド!スクランブル」内での、“SMAP解散”に関する発言が話題になっている。番...
-
竹内由恵アナも陥落必至、「女子アナランキング」でテレ朝アナが“全滅”か
テレビ朝日で一番人気の竹内由恵アナが、プロバスケ選手と熱愛!6月15日発売の「週刊新潮」で竹内アナと栃木ブレックス・田臥勇太選手の交際がスクープされ、全国の女子アナファンが肩を落としているようだ。その...
-
“出身大学別”女子アナ「性のマル秘偏差値」を大公開<名門女子大篇>井上あさひ「お茶の水」で培った「盛りバスト」で入局
バラエティー番組に起用されたとしても、女子アナには常に清廉さが求められる。そのイメージに合致するのは、名門女子大学のOGたち。秘密の「女の園」をのぞいてみると‥‥。女子大の最難関といえば、国立のお茶の...
-
テレ朝・田原萌々は報道の現場が大好き/21年春入社女子アナをチェック!(終)
多くのライバルを蹴落とし、狭き門をくぐり抜けて女子アナの座を掴んだ美女たち。今年もまた多くのスター候補が民放各局に入社した。その中から期待の新人アナをチェックする。テレ朝の報道を担うのではないかと期待...
-
坂上忍「バイキングMORE」が視聴率トップでイライラが消えた!?
フジテレビ10月改編の目玉とも言われているのが、坂上忍がMCを務める生番組「バイキングMORE」。2時間番組がおよそ3時間番組に拡大され、9月28日にスタート。初回放送日は「ひるおび!」(TBS系)、...