「富田靖子」のニュース (216件)
富田靖子のプロフィールを見る-
一番の期待作は『石子と羽男』か『初恋の悪魔』か? 夏ドラマ序盤ランキング
仕方のないことではあるが、春ドラマ以上に放送開始時期にバラつきが激しい夏ドラマ。しかしようやく、もっとも遅いスタートを切った『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』も2話まで放送されたため、このタイ...
-
『純愛ディソナンス』第10話 正樹、服役中の加賀美と再会 手紙の意味とは
Hey!Say!JUMPの中島裕翔が主演を務め、吉川愛と共演するドラマ『純愛ディソナンス』(フジテレビ系/毎週木曜22時)の第10話が今夜15日に放送。正樹(中島)が服役中の加賀美(眞島秀和)と再会す...
-
No.1は『石子と羽男』! 一番ガッカリした作品は…夏ドラマ総括
全13回となった『六本木クラス』が最終回を迎え、ようやく民放ゴールデン・プライム帯の夏ドラマがすべて終了した。「ドラマ序盤ランキング」で取り上げた作品はどうだったか、今期ドラマを総括してみよう。夏ドラ...
-
『純愛ディソナンス』“冴”吉川愛の怒り爆発シーンに反響「ゾッとした」 “毒親”も話題に
Hey!Say!JUMPの中島裕翔が主演を務め、吉川愛と共演するドラマ『純愛ディソナンス』(フジテレビ系/毎週木曜22時)の第1話が14日に放送。冴(吉川)が怒りを爆発させるシーンに「ゾッとした」「迫...
-
新ドラマ『純愛ディソナンス』ヒロインの毒親のクズ行為「現実味がない」の声 不可能な窃盗描写が物議
新木曜ドラマ『純愛ディソナンス』(フジテレビ)の第1話が14日に放送され、平均視聴率が4.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。高校を舞台に青春、恋、サスペンスを描く第...
-
『純愛ディソナンス』冴の母・静の再登場に恐怖の声 「1番怖い」「狂気しかない」
Hey!Say!JUMPの中島裕翔が主演を務め、吉川愛と共演するドラマ『純愛ディソナンス』(フジテレビ系/毎週木曜22時)の第5話が11日に放送。冴(吉川)の母親の静(富田靖子)の再登場とその行動に恐...
-
中島裕翔×吉川愛『純愛ディソナンス』、スピンオフ配信決定 第1部と第2部をつなぐ空白の5年間を描く
Hey!Say!JUMPの中島裕翔が主演を務め、吉川愛と共演するドラマ『純愛ディソナンス』(フジテレビ系/毎週木曜22時)のスピンオフドラマ『純愛ディソナンス転調~空白の5年間~』が本日、本編第6話放...
-
横浜流星×清原果耶『線は、僕を描く』追加キャストに細田佳央太、河合優実ら スペシャルメイキング映像も公開
横浜流星主演作『線は、僕を描く』のスペシャルメイキング映像が公開。あわせて追加キャストが発表された。本作は、2020年「本屋大賞」3位、2019年TBS『王様のブランチ』BOOK大賞を受賞した砥上裕將...
-
田中みな実、吉田羊の“相方”アナウンサー役に 『生きるとか死ぬとか父親とか』追加キャスト発表
女優の吉田羊と俳優の國村隼が親子役でダブル主演する4月9日スタートのドラマ『生きるとか死ぬとか父親とか』(テレビ東京系/毎週金曜24時12分ほか)より、フリーアナウンサーの田中みな実ら追加キャストが一...
-
富田靖子の擦りつける対面座位/「スカーレット」脇を固める美女優の艶(1)
101作目となるNHK朝ドラ、戸田恵梨香主演の「スカーレット」が始まり3週間。10月10日放送分では、ヒロインが15歳に成長し、ついに戸田が登場した。「実際は31歳になる戸田の中学生役には本人も不安が...
-
追悼、三浦春馬さん その輝きは永遠に……
追悼、三浦春馬さん その輝きは永遠に……。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第875回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。2...
-
来週の『スカーレット』戸田恵梨香、大阪で新生活 「下着ショー」に刺激を受け…
NHK連続テレビ小説『スカーレット』(NHK総合/毎週月~土曜8時ほか)第3週「ビバ!大阪新生活」では、就職した喜美子(戸田)が大阪で新生活を開始する。忙しい女中生活を送る中、偶然訪れた「下着ショー」...
-
『スカーレット』川島夕空の“絶叫”に視聴者「名言が聞けた」「朝から号泣」
女優の戸田恵梨香が主演するNHK連続テレビ小説『スカーレット』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)の第2週「意地と誇りの旅立ち」(第8回)が8日に放送され、9歳の喜美子(川島夕空)が父・常治(北村一輝)...
-
新朝ドラ子役の素顔 北村一輝と「TWICE踊ってます」
「好きな給食はカレーです。元気な小学5年生です(笑)」 そう話すのは、今週スタートしたNHK連続テレビ小説『スカーレット』でヒロイン・川原喜美子の幼少時代を演じる川島夕空ちゃん(11)。彼女...
-
来週の『スカーレット』喜美子、宗一郎に助けられ柔道を習うことに
NHK連続テレビ小説『スカーレット』(NHK総合/毎週月~土曜8時ほか)第2週「意地と誇りの旅立ち」では、喜美子(川島夕空)が借金取りから草間宗一郎(佐藤隆太)に助けられたことから柔道を習い始める。【...
-
本日スタート! 戸田恵梨香主演『スカーレット』初回の反響は?
戸田恵梨香主演のNHK連続テレビ小説『スカーレット』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)が本日30日スタートした。初回が放送されるとSNS上にはさっそく視聴者からのコメントが続々と届いている。【写真】「...
-
来週の『スカーレット』 戸田恵梨香&松下洸平に子どもが生まれ、陶芸に打ち込む日々
NHK連続テレビ小説『スカーレット』(NHK総合/毎週月~土曜8時ほか)第13週「愛いっぱいの器」。喜美子(戸田恵梨香)と八郎(松下洸平)の間に子どもが生まれ、丸熊陶業から独立。自宅に作業場を作り、夫...
-
『マルモのおきて』スペシャルは癒し度がアップ
フジテレビ系ドラマ『マルモのおきて』スペシャル「薫と友樹、友だちの願いをかなえるためにカッパさがしの大冒険マルモがいつか結婚して子どもができても、薫と友樹のことをずっと好きでいてね」が9日に放送された...
-
『スカーレット』父役・北村一輝にネットでツッコミ集まるも…「憎めない」の声
女優の戸田恵梨香が主演するNHK連続テレビ小説『スカーレット』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)の第1週「はじめまして信楽(しがらき)」(第2回)が1日に放送され、着物を売った金でついつい酒を買ってし...
-
コロナの陰に隠れてしまったヤバいドラマを教えるよ!:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載309
エスムラルダの「勝手にワイドショー!」連載第309回コロナの陰に隠れてしまったヤバいドラマを教えるよ!新型コロナウイルスの影響で、ドラマの制作現場もストップ。おかげで、4月も終わろうとしているのに、ま...
-
追悼・志村けん『となりのシムラ』が笑える理由
志村けんさんが、不慮の病で亡くなって故人を偲んで再放送された『となりのシムラ』を見ました。NHKの公式放送記録には次のように記されています。お笑いの神髄を追求してきた志村けん、NHK初のコント番組。志...
-
20%超えは絶望!?「スカーレット」戸田恵梨香と脚本家の“不仲説”の真相
女優・戸田恵梨香主演の朝ドラ「スカーレット」(NHK)。放送も終盤を迎え、2月5日に配信された「女性自身」によると、主演する戸田と脚本家の水橋文美江氏の二人が、ヒロイン“喜美子”の描き方を巡って激論を...
-
桐谷美玲が舞台『飛龍伝』で闘うヒロイン・7代目神林美智子役に
10月に東京・青山劇場で上演する桐谷美玲主演の舞台『飛龍伝21-殺戮の秋-』の総決起集会(製作発表)が8月20日、都内で行われ、桐谷をはじめ、神尾佑、中河内雅貴ら出演者が顔を揃えた。舞台『飛龍伝21-...
-
山本舞香ら出演決定!捜査は全て完全リモート!?前代未聞の刑事ドラマ『警視庁ひきこもり係』
2021年8月5日(木)に放送される滝藤賢一主演の『警視庁ひきこもり係』。チーム全員がひきこもり、もしくは、ひきこもり予備軍の『ワケあり』なはぐれ者たちが巻き起こす前代未聞の刑事ドラマだが、そんなかつ...
-
朝ドラも打ち上げ中止…戸田恵梨香落胆で代案の家族会開催か
「2月末、ついにクランクアップしました。最後はNHK大阪のスタジオで戸田さん一人の撮影でしたが、一部の共演者が労いに駆けつけ戸田さんも感激していました。ただ、ドラマの打ち上げが中止になったことに、戸田...
-
『35歳の少女』“望美”柴咲コウ&“結人”坂口健太郎のファーストキスに反響「美し過ぎ」
女優の柴咲コウが主演を務めるドラマ『35歳の少女』(日本テレビ系/毎週土曜22時)の第6話が14日に放送。柴咲演じる望美と坂口健太郎演じる結人のファーストキスにネット上の視聴者から「美し過ぎ」「尊いキ...
-
小芝風花主演ドラマ『モコミ』 工藤阿須加、橋爪功、富田靖子、田辺誠一が家族役で出演
女優の小芝風花が主演を務める2021年1月スタートのドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』(テレビ朝日系/毎週土曜23時)の追加キャストとして、女優の富田靖子、俳優の工藤阿須加、橋爪功、田辺誠一の...
-
『スカーレット』直子・桜庭ななみ、激怒→ニコニコ 切り替えの早さに「最高」と喝采
女優の戸田恵梨香が主演するNHK連続テレビ小説『スカーレット』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)の第16週「熱くなる瞬間」(第95回)が24日に放送され、激怒した直子(桜庭ななみ)が一瞬で機嫌を直す姿...
-
名作映画『母と暮せば』富田靖子&松下洸平の二人芝居に
井上ひさしの『父と暮せば』の「対になる作品を残す」という構想を受け継ぎ、山田洋次監督が製作し大ヒットを記録した映画『母と暮せば』が、舞台化されることが決定した。2010年4月にこの世を去った井上ひさし...
-
3.11 あの日、福島第一原発では何が起きていたのか…
3.11 あの日、福島第一原発では何が起きていたのか…。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第791回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。今...