「東国原英夫」のニュース (434件)
東国原英夫のプロフィールを見る-
「女性の嫌いなタレント議員」圧倒的ワン・ツーはあの2人だった!
4月6日に発売された「週刊女性」が、「嫌いなタレント議員」ランキングを発表している。女性1000人にアンケートを取った結果、1位に輝いたのは自民党の今井絵理子参院議員で、得票は233票と全票数の約4分...
-
東国原英夫が衆院選で野党斬り「政権交代の気概・覚悟が感じられない」
元衆院議員で、タレントの東国原英夫が21日、ツイッターを更新し、衆院選(31日投開票)の情勢調査を受け、私見を述べた。衆院選の各メディアの中盤予想では与党は過半数獲得と相次いで報じられた。東国原は「本...
-
明石家さんまが「福島のことを考えろ」と東京五輪開催を批判! 賄賂だけじゃない、五輪招致は間違いだらけ
エンブレム問題のほとぼりが冷めたタイミングで噴出した、東京五輪誘致をめぐる買収疑惑。しかも、この世界を揺るがす大問題に対して、大手メディアは裏金に深く関与している電通の名を伏せて報道したことで、ついに...
-
「明石家サンタ」芸能人でも電話つながらず 今年最も話題になったのは7歳の女の子?
クリスマス・イブの恒例番組『明石家サンタ史上最大のクリスマスプレゼントショー2018』(フジテレビ系)が12月24日深夜に放送された。この番組には芸能人枠があり、その年に離婚などの不幸な体験をした人物...
-
所ジョージ&スピードワゴン小沢、「テレビの人」という立ち位置
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(10月27日~11月2日)見たテレビの気になる発言をピックアップします。所ジョージ「(肩書は)テレビの人でいいよ。テレビに向かって何かやるんだから」その昔、...
-
木下富美子氏のテレビ進出に欠かせぬ〝ナマ懺悔〟 東国原氏は「呼びそうな番組わかる」
東京都議選の期間中など計7回の無免許運転を繰り返していたとして在宅起訴され、22日になって辞職した木下富美子氏(55)の〝今後〟が注目されている。世間に強烈なインパクトを残しただけに、テレビ各局がリサ...
-
東国原英夫が木下富美子氏の復帰番組をズバリ予想「サンジャポ」「TVタックル」
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫(64)が25日、ツイッターを更新し、無免許で人身事故を起こし、都議を辞職した木下富美子氏(55)がコメンテーターとして、復帰しそうな番組名を挙げた。東国原は木下氏の...
-
高知“広末涼子”、沖縄“ガッキー”…大阪・京都・兵庫は?都道府県別『自慢の出身芸能人』ナンバー1<西日本編>
ソニー生命が行った「47都道府県別生活意識調査」で、47都道府県別に自慢の出身芸能人ナンバー1が発表された。今回は<西日本編>として、近畿・中国・四国・九州・沖縄23府県の自慢したい芸能人1位を紹介し...
-
東国原英夫が「人生をかけた勝負」句でタイトル戦史上最多7度目の優勝
1月13日放送の「プレバト!!」俳句査定は、冬のタイトル戦「冬麗戦2022」が行われ、東国原英夫が史上最多7度目の優勝を果たした。東国原はお題の「人生ゲーム」から自身の選挙に発想を飛ばした一句「片襷(...
-
ミキ・亜生の才能アリ俳句に兄・昴生「お母さんが書いたんちゃうかな...」
2月24日放送の「プレバト!!」俳句査定は、ミキ・亜生の句「春夕焼ラーメン一つに箸(はし)二つ」が才能アリ1位を獲得した。母とフードコートでラーメンを分け合った思い出を詠んだ句だったが、兄の昴生は「宿...
-
立川志らくが悲願の俳句タイトル戦初優勝、喜びのあまり無表情&無言!?
3月31日放送の「プレバト!!」俳句査定は、タイトル戦「春光戦2022」の決勝が行われ、立川志らくが「影のような野良犬に桜ながし」で悲願の初優勝を果たした。「ハプニング」というお題通り、優勝候補が次々...
-
東国原英夫が和田アキ子の俳句に「疑義あり」、和田は苦笑いで反論「なんでやねん!」
9月2日放送の「プレバト!!」俳句査定は、ランキング戦に和田アキ子が登場。亡き母との思い出を「今年酒我が膝さする小さき母」と詠み、“凡人3位”にランクイン。永世名人の東国原英夫から「問題点がいくつかあ...
-
木下富美子氏がコメンテーターで復帰!? 東国原「しれっとTVに出てきたりするんだろうな~」
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫(64)が23日、ツイッターを更新し、議員辞職を表明した木下富美子氏(55)の〝復帰先〟を危惧した。選挙期間中に無免許運転で人身事故を起こした木下氏は辞職を拒否し、居...
-
小室圭さん金銭トラブル〝電撃解決〟は再受験対策か 筆記試験後に「人物考査」
秋篠宮家の長女・眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)が、来年2月に弁護士試験を再受験する。7月に受験した米ニューヨーク州の司法試験がまさかの不合格。現在勤める法律事務所の肩書は「事務員」止まり...
-
東国原英夫が盛り上がりに欠ける立民代表選に「橋下氏と足立氏の論争・演出を参考にしたら」
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫(64)が24日、ツイッターを更新し、立憲民主党の代表選(30日投開票)に注文をつけた。立民の代表選は連日、4候補による演説、討論会が開催されているが、大きな話題にな...
-
夏井先生大絶賛!パンサー向井が"母の余命"句で2ランク昇格
12月2日放送の「プレバト!!」俳句査定は、特待生5級のパンサー向井慧が「母の余命知る冬の日のレイトショー」句で2ランク昇格を勝ち取り、3級に飛び級昇格を果たした。向井は「母親が病気になって、親父から...
-
東国原英夫 安田さんは「謝罪とか感謝とかそういったものがちょっと薄く感じる」
5日放送のフジテレビ系「バイキング」ではシリアの過激派組織から解放されたジャーナリスト・安田純平さん(44)を特集した。元宮崎県知事の東国原英夫(61)は、2日に行った安田さんの会見について「何か謝罪...
-
坂上忍 政務官就任の今井絵理子議員に「説明責任を果たしていないので無視です」
20日に放送されたフジテレビ系「バイキング」では、「SPEED」元メンバーで内閣府の防災担当政務官に就任した自民党の今井絵理子参院議員(35)について特集した。番組では、防災担当政務官の今井氏が19日...
-
キスマイ横尾渉が"春の甲子園"句で俳句王者に!夏井先生も絶賛した発想力
3月25日放送の「プレバト!!」俳句査定は、春の俳句王を決めるタイトル戦「春光戦」決勝が行われ、Kis-My-Ft2横尾渉が優勝を決めた。今回のお題は「じゃんけん」。子どもの遊びか、「最初はグー」を生...
-
「削った方がいい、ネタになる」東国原、関ジャニ∞への暴言でジャニーズファンが激怒
ジャニーズの人気グループ・関ジャニ∞の錦戸亮が9月末で同グループを脱退し、ジャニーズ事務所も退所することが5日発表された。翌6日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でもこの話題を扱っていたが、出演して...
-
「聞いたこともないタレント」ホリエモン、爆問太田だけじゃない、ぜんじろうのお騒がせ遍歴
ぜんじろうとホリエモンこと堀江貴文氏の間に、小さなバトルが勃発している。ぜんじろうは8月1日のツイッターで、堀江氏のロケットは経済産業省「宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業」の委託先として、税金が投...
-
3時のヒロイン・福田が母を想う句を詠み、夏井先生が大絶賛
4月22日放送の「プレバト!!」俳句査定は、3時のヒロイン・福田麻貴がスナックで働いていた母の帰りを待ちわびた幼少期の実体験を詠んだ“母まだか”句で“才能アリ1位”を獲得した。前回は夏井いつき先生をマ...
-
立川志らく『グッとラック!』放送初日から毒舌「ビビットはどうなった?」
TBS系朝の情報番組「グッとラック!」が30日にスタート。MCを務める落語家の立川志らく(56)が初日から“毒舌”をかました。冒頭、志らくは「司会を務めさせていただきますのは、着物を着たハリー・ポッタ...
-
東国原英夫、小池都知事の「280人台に“乗せる”」表現に疑問 「どうも引っ掛かる」発言で賛否
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が16日、自身のツイッターで、小池百合子東京都知事の新型コロナウイルスの患者数に関する発言に疑問を呈した。東国原は、小池都知事が「280人台にのせるだろうと聞いていま...
-
東国原英夫が小池知事の“乗せる”発言に疑念「どうも引っ掛かる」
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫(62)が16日、ツイッターで東京都・小池百合子知事の表現に対する疑念をつづった。東京都の16日の新型コロナの新規感染者は280人を超えることが明らかになった。東国原...
-
東国原氏 今井絵理子氏の政務官就任を不安視「説明責任果たしていない」「基地問題の勉強どうなった
元宮崎県知事の東国原英夫氏(62)が19日、日本テレビ系「ゴゴスマ」に出演。「SPEED」元メンバーで自民党の今井絵理子参院議員(35)が内閣府の防災担当政務官に就任したことに言及した。今井氏は自身の...
-
錦戸脱退による東国原英夫氏の改名案「関ジャニ5」賛同得られず
6日に放送されたフジテレビ系「バイキング」では、ジャニーズの人気アイドル「関ジャニ∞」の錦戸亮(34)の9月いっぱいでの事務所退所について特集した。ジャニーズ事務所は5日、マスコミ向けの文書で錦戸の退...
-
横野レポーター、貴乃花氏夫婦について事実誤認を謝罪も炎上 坂上忍は「ネットにギャーギャー言われたから謝った」
8日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、相撲コンシェルジュを名乗る横野レイコレポーターが、3日放送の同番組で貴乃花氏と景子夫人について、事実誤認のうえ「意思疎通が取れていない」とコメントしたことに...
-
突然死・大杉漣さん 北野武監督と東スポ映画大賞への思い 25日授賞式直前の悲報
なぜこんなに早く逝ってしまったのか――。北野武監督(71=ビートたけし)の映画「ソナチネ」(1993年)や「HANA―BI」(98年)などに出演、テレビドラマやバラエティー番組でも親しまれた俳優の大杉...
-
東国原英夫がG7の五輪開催支持表明に「オリパラ委員が圧力を掛け、政府を突き上げたのでは」
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫(63)が14日、ツイッターで先進7か国(G7)首脳会議が東京五輪・パラリンピック開催を支持したことの真意をつづった。G7は13日、東京五輪・パラリンピック開催を支持...