「松村武」のニュース (32件)
松村武のプロフィールを見る-
松本利夫主演、今江大地ら共演舞台「よろしく候」6月上演決定! 歌・笑い・ダンス・アクションありの幕末エンターテインメント
松本利夫が主演、今江大地らが共演する舞台、LEGENDSTAGEfeat.カムカムミニキーナ『よろしく候~BOTTOMOFHEART~』が、東京・シアター1010にて6月26~30日に上演されることが...
-
松本利夫主演の幕末ヒューマンドラマ『よろしく候~BOTTOM OF HEART~』上演決定
LEGENDSTAGEfeat.カムカムミニキーナ『よろしく候~BOTTOMOFHEART~』が、2025年6月26日(木)から30日(月)に東京・シアター1010で上演される。1990年、早稲田大学...
-
春風亭昇太と柳家喬太郎による『禁演落語会』をラッパ屋 第50回公演『はなしづか』の本番期間中に開催
ラッパ亭『禁演落語会』が、2025年4月20日(日)に東京・紀伊國屋ホールで開催される。ラッパ屋第50回公演『はなしづか』の本番期間中に開催される『禁演落語会』。『はなしづか』では、戦時中、ご時世にふ...
-
ラッパ屋 第50回公演『はなしづか』4月上演決定 春風亭昇太、柳家喬太郎、ラサール石井らが出演
ラッパ屋第50回公演『はなしづか』が、4月に東京・紀伊國屋ホールにて上演されることが決定した。春風亭昇太、柳家喬太郎、ラサール石井ほかが出演。戦時中の落語家の話を鈴木聡(脚本・演出)が、ラッパ屋らしい...
-
まつもと市民芸術館プロデュース『殿様と私』2025年上演決定 キャスト&演出のコメント到着
2025年2月、3月に長野・まつもと市民芸術館小ホールと、大阪・近鉄アート館にて、まつもと市民芸術館プロデュース『殿様と私』が上演されることが決定した。俳優・脚本家・演出家として幅広く活動するマキノノ...
-
ラッパ屋第49回公演『七人の墓友』開幕 鈴木聡「あらゆる世代の方に見て欲しい」
ラッパ屋第49回公演『七人の墓友』が、2024年6月22日(土)に東京・紀伊國屋ホールで初日を迎えた。『七人の墓友』は、ラッパ屋主宰の鈴木聡が劇団俳優座に書き下ろし、2014年に初演された作品。今年は...
-
松田凌&内藤大希、俳優として感じる舞台『刀剣乱舞』の「求心力」「大きいうねり」
舞台『刀剣乱舞』心伝つけたり奇譚の走馬灯(東京公演:6月8日~30日THEATERMILANO-Za、大阪公演:7月5日~14日COOLJAPANPARKOSAKAWWホール、福岡公演:7月19日~2...
-
ラッパ屋第49回公演『七人の墓友』上演決定 主宰・鈴木聡のコメントが到着
ラッパ屋第49回公演『七人の墓友』が、2024年6月22日(土)から30日(日)に東京・紀伊國屋ホールで上演されることが決定した。『七人の墓友』は、ラッパ屋主宰の鈴木聡が劇団俳優座に書き下ろし、201...
-
鴻上ワールドで竹下景子、鈴木福、松村武が家族3世代を演じる舞台『アカシアの雨が降る時』レポート
2023年10月14日(土)に東京・新国立劇場小劇場にて『アカシアの雨が降る時』が開幕した。初日前日に公開ゲネプロと初日前会見が行われ、竹下景子、鈴木福、松村武、鴻上尚史(作・演出)が登壇した。本作は...
-
亡き久野綾希子さんを想って...鴻上尚史が「名作」と称する舞台『アカシアの雨が降る時』
鴻上尚史が作・演出を務める舞台『アカシアの雨が降る時』が10月14日(土)から新国立劇場小劇場で上演される。物語は、桜庭⾹寿美(竹下景子)が倒れたところから始まる。孫の陸(鈴木福)、息⼦の俊也(松村武...
-
鈴木福 妹・夢の事務所所属に「兄の七光り」の声…自身もAO入学に批判で兄妹に吹く逆風
俳優・鈴木福(19)の妹で、女優の鈴木夢(17)が10月1日に自身のInstagramを更新し、兄と同じ芸能事務所「テアトルエンターテインメント」に所属したことを発表した。 《本日より、テア...
-
竹下景子×鈴木福×松村武、鴻上尚史による舞台『アカシアの雨が降る時』で共演! 3世代が彩る家族の物語
鴻上尚史が作・演出を務め、竹下景子、鈴木福、松村武が共演する舞台『アカシアの雨が降る時』が、10月14日~22日に東京・新国立劇場小劇場にて上演されることが決定。東京公演後、兵庫・石川・岩手・愛媛・大...
-
鴻上尚史の『アカシアの雨が降る時』を竹下景子×鈴木福×松村武で上演
2023年10月に東京・新国立劇場小劇場にて『アカシアの雨が降る時』の上演が決定。東京公演後、兵庫・石川・岩手・愛媛・大阪を巡演することも明かされた。本作は鴻上尚史による、時と記憶を巡る家族の物語。リ...
-
高田聖子「もやもやを突破したい」 月影番外地『暮らしなずむばかりで』が来年1月上演へ
劇団☆新感線の高田聖子が立ち上げたユニット「月影番外地」の公演『暮らしなずむばかりで』が、2023年1月18日(水)から下北沢ザ・スズナリで上演される。同居していた母が亡くなり、一人暮らしを始めた能見...
-
武田航平、松村武演出にて再び森見登美彦ワールドを駆ける!
来年1月、森見登美彦の長編小説『有頂天家族』が〝七変化音楽劇〟と銘打って舞台化される。脚本と演出を担当するのはカムカムミニキーナ主宰の松村武で、主人公の下鴨矢三郎を武田航平が演じる。実はこのトリオ、昨...
-
乃木坂46桜井玲香×藤間爽子のW主演で『半神』上演、演出は中屋敷法仁
2018年7月に乃木坂46の桜井玲香と日本舞踊家であり劇団阿佐ヶ谷スパイダース所属の藤間爽子のW主演で『半神』が上演される。本作は、劇団「夢の遊眠社」時代の野田秀樹が、漫画家・萩尾望都の短編作品を原作...
-
乃木坂46桜井玲香×藤間爽子、中屋敷法仁演出を駆け抜ける!舞台『半神』開幕
舞台『半神』が、2018年7月11日(水)のプレビュー公演にて開幕した。本作は、萩尾望都の短編漫画を、萩尾と野田秀樹が共同で舞台脚本化したもの。結合双生児の姉妹を主人公にした衝撃的な内容は、1986年...
-
八嶋智人の劇団が、旗揚げ25周年記念公演を敢行!
作・演出の松村武が主宰を務め、看板俳優に八嶋智人を有する劇団「カムカムミニキーナ」が、今年結成25周年を迎える。その記念公演『スワン・ダイブ』の上演を前に、劇団、さらに新作への想いをふたりに訊いた。カ...
-
河原雅彦×小西遼生『オリエント急行殺人事件』メインビジュアル公開
2019年7月よりアガサ・クリスティの長編推理小説を舞台化した『オリエント急行殺人事件』が上演されるが、このほどメインビジュアルが公開となった。関連記事:小西遼生が名探偵ポアロに!アガサ・クリスティの...
-
伊藤純奈「裏表あるマドンナをギャップで」、『腹黒弁天町』で拓く俳優道
ふぉ~ゆ~の福田悠太と辰巳雄大が主演を務める、パルコ・プロデュース2022『腹黒弁天町』。本作へ出演する伊藤純奈に、稽古前の心境を語ってもらった。夏目漱石『坊っちゃん』の世界観にインスパイアされた鈴木...
-
ふぉ~ゆ~福田悠太、辰巳雄大が青年教師に扮する『腹黒弁天町』ビジュアル公開
2022年2月に東京と大阪で上演されるパルコ・プロデュース2022『腹黒弁天町』。そのビジュアルが公開され、ふぉ~ゆ~福田悠太と辰巳雄大のツーショットが披露された。『腹黒弁天町』は、喜劇を得意とする鈴...
-
瀬戸康史、舞台出演中の妹にエール 兄としてヘタレな過去も明かす
ドラマ『HOPE~期待ゼロの新入社員~』(フジテレビ系)に出演中の俳優・瀬戸康史が、31日に自身のブログにて、実妹であり女優・タレントの瀬戸さおりとの仲睦まじいツーショット写真を公開。舞台に出演中の妹...
-
戸塚祥太(A.B.C-Z)と舞台『阿呆浪士』で共演の宮崎秋人 「辛いという感情も活かせるのが役者」
1月8日より新国立劇場中劇場にて開幕する舞台『阿呆浪士』。喜劇作家・鈴木聡の代表作である本作は、赤穂浪士の討ち入りのドラマをベースとした、笑いたっぷり、泪ちょっぴりのエンターテインメント時代劇となって...
-
乃木坂46の3期生が揃って臨む完全オリジナル演劇『見殺し姫』公演レポート
オフィシャル提供乃木坂46の3期生全員が出演する『見殺し姫』が、2017年10月6日(金)に東京・AiiA2.5TheaterTokyoにて開幕した。脚本と演出は、独特な作風とダイナミックな演出で評判...
-
青柳翔主演、パルコ・プロデュース『三十郎大活劇』上演決定
この度、2022年4月に、東京・新国立劇場中劇場、大阪・COOLJAPANPARKOSAKAWWホールにて、青柳翔主演のパルコ・プロデュース『三十郎大活劇』が上演されることが決定した。■戦前の、激動の...
-
ふぉ~ゆ~福田悠太、辰巳雄大で志と現実に翻弄される“人生”喜劇『腹黒弁天町』開幕
パルコ・プロデュース2022『腹黒弁天町』が、2022年2月12日(土)に東京・紀伊國屋ホールにて開幕した。本作は、喜劇の名手・鈴木聡が夏目漱石の名著「坊っちゃん」の世界にインスパイアされて書き上げ、...
-
小西遼生が名探偵ポアロに!アガサ・クリスティの『オリエント急行殺人事件』配役発表
2019年7月から8月にかけて上演される舞台『オリエント急行殺人事件』より、配役が発表された。本作は、1934年に出版されたアガサ・クリスティの小説を舞台化したもの。舞台版は、ケン・ルドウィックの脚本...
-
高橋留美子の『犬夜叉』が金爆・喜矢武豊主演で舞台に蘇る!共演は乃木坂46・若月佑美、佐奈宏紀、木村了など
1996年から2008年まで週刊「少年サンデー」(小学館)で連載されていた、高橋留美子による少年漫画『犬夜叉』が、4月にゴールデンボンバーの喜矢武豊主演で舞台化されることが決定した。原作の「犬夜叉」は...
-
アガサ・クリスティ『オリエント急行殺人事件』を河原雅彦×小西遼生で日本初上演
“ミステリーの女王”アガサ・クリスティの傑作「オリエント急行殺人事件」の舞台作品が、日本に初上陸を果たすことが分かった。上演時期は、2019年7月から8月にかけて、大阪・名古屋・東京の3都市にて。演出...
-
ラッパ屋初のリーディング公演配信決定&Youtubeチャンネル開設
現劇ファンだけでなく幅広い層に「おまぬけなコメディだがキュンときてズンとくる」と支持されている劇団ラッパ屋のリーディング公演『距離と人間』が、オンラインLIVE配信されることが明かされた。本作は、「距...