「橋下徹」のニュース (782件)
橋下徹のプロフィールを見る-
めざましテレビ、ラヴィット、ひるおび出演者ノーマスク 感染拡大のさなか
テレビ界を新型コロナウイルス禍が直撃中だ。2022年1月21日放送の情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ系)では、木曜レギュラー・伊野尾慧さんが新型コロナに感染したと事務所が発表したことを受け、三宅...
-
橋下徹氏が語るコロナ前の暮らしに戻る条件「国民がどこまでリスクを受け入れるか」
元大阪府知事の橋下徹弁護士が3日「めざまし8」(フジテレビ系)にリモート出演し、新型コロナウイルスの日本の対策について言及した。橋下氏は「すべてはリスクとのバランスだと思う。ハイリスクの人はワクチンを...
-
橋下徹、府知事時代の負の遺産――維新大阪カジノをめぐる“三つの嘘”
今週の注目記事・第1位「不倫の前妻が告白『福原愛の嘘と恐喝事件』夫を奪った彼女を許せない」(『週刊文春』3/24日号)同・第2位「維新『大阪カジノ』に三つのウソ」(『週刊文春』3/24日号)同・第3位...
-
【ワイドショー通信簿】ゼレンスキー大統領の国会演説 橋下徹「感動で終わらせてはいけない」(めざまし8)
ウクライナのゼレンスキー大統領が日本の国会でロシアの軍事侵攻を非難し、対ロ制裁の継続を切々と訴えたオンライン演説に関連して、24日(2022年3月)の「めざまし8」は、コメンテーターの橋下徹弁護士が日...
-
<1年前のワイドショー> 「路上飲み」への視線 加藤浩次は「若い方」くくりに違和感
<1年前のワイドショー>昨年(2021年)は、首都圏では3月まで減少傾向にあったコロナ感染者が4月に再び増加に転じ、4月25日から東京、大阪、京都、兵庫に第3回目の緊急事態宣言が発令されました。当時、...
-
橋下徹氏 クーポン給付の経費1200億に怒「怒り狂ってます」「国会議員は黙ってて給料入る」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が28日、フジテレビ系「日曜報道THEPRIME」に出演。政府の子育て世帯への給付金の手法について、怒りをあらわにした。18歳以下に10万円相当を給付する政府の経済対策に...
-
橋下徹氏VS百田尚樹氏の論争再燃「気持ち悪!」「気持ち悪いのは君だよ」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)と作家の百田尚樹氏(65)がまたまたツイッター上で激しくやり合っている。発端は橋下氏が11月30日、ジャーナリストの伊藤詩織氏の名誉棄損勝訴に関する報道で「『リツ...
-
松井一郎代表が〝橋下徹vs足立康史〟の仲裁を否定「いいんじゃないの。維新らしくて」
日本維新の会代表の松井一郎大阪市長(57)が25日、報道陣の取材に応じ、橋下徹元大阪市長(52)と維新の足立康史衆院議員(56)のバトルに介入していないと明言した。発端は新人議員が在職たった1日で支払...
-
<今週のワイドショー> 「10万円給付」自公合意 「どこを目指しているのか...」の声も
公明党が選挙公約に掲げていた「10万円給付」。11月10日(2021年)に自民党との協議がまとまって、「18歳以下の子ども」に「親の年収が960万円未満」という所得制限を設けることで合意した。支給額は...
-
橋下徹氏が、玉木雄一郎氏が! クーポン給付の印刷費1200億円に怒「いい加減にしろ」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が26日、ツイッターで政府の子育て世帯への給付金の手法について、怒りの投稿をした。橋下氏は国民民主党代表の玉木雄一郎氏が投稿した「中学生以下の子どもへの5万円給付...
-
橋下徹氏が立民・泉代表にアドバイス「ツイッターの仕組み勉強した方がいい」
8日放送の読売テレビ系「情報ライブミヤネ屋」でコメンテーターとして出演した元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が、立憲民主党代表の泉健太氏に「ツイッターの読み方を勉強した方がいい」と提言する一幕があった。こ...
-
吉村府知事〝文通費ブーメラン〟演出の女性議員が再び口撃「とんでもないペテン師」
れいわ新選組の大石晃子衆院議員が8日、ツイッターで、日本維新の会副代表の吉村洋文大阪府知事にまたかみつき、「ペテン師」呼ばわりした。維新が文書通信交通滞在費(文通費)をめぐる改正案を国民民主党と共同提...
-
橋下徹氏 ほら貝購入維新議員を断罪「どうしようもない」「次、何貝でくるの?」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が10日、読売テレビ「朝生ワイドす・またん!」に生出演。日本維新の会の杉本和巳衆院議員の資金管理団体が2020年11月に政治資金でほら貝を購入していた問題について語った。...
-
爆笑・太田光が勝訴判決にコメント「私と私の父の名誉が守られたことに安堵」
爆笑問題の太田光が、いわゆる〝裏口入学裁判〟の控訴審で勝訴したことを受けて「納得しています」とコメントを発表した。太田は日本大学芸術学部に裏口入学したとする2018年の週刊新潮の記事により名誉を傷つけ...
-
『マイスモールランド』ここ、日本で生きる17歳クルド人少女と「外国人」
日本人の私たちは、この国が外国人移民をどのように扱っているか、考えたこともなければ、見ようともしていない。インバウンドで経済効果が期待できる外国人旅行者だけは「おもてなし」の心が適応されてきたが、移民...
-
れいわから出馬 水道橋博士が主張する「反スラップ訴訟法」の重要性! 維新・松井だけでなく自民党も批判封じ込めで訴訟乱発
18日、浅草キッドの水道橋博士が今夏におこなわれる参院選にれいわ新選組から出馬すると表明し、話題を集めている。というのも、水道橋博士が出馬を表明した際、「消費税ゼロ」などの政策とあわせて、このように公...
-
橋下徹の新番組が「レギュラー化したら即打ち切りレベル」と酷評の嵐
3月23日、テレビ朝日系で3時間にわたり放送された特番「橋下×羽鳥の新番組始めます!」。昨年末に大阪市長を退任した橋下氏が「私人」として8年ぶりに出演するバラエティ番組とあって、放送決定直後から注目を...
-
【ワイドショー通信簿】議員の銀座クラブ通いに怒りマックス! 飲食だけじゃない、みんなが苦しんでいるぞ?(とくダネ!)
非常事態宣言のさ中に銀座のクラブに行き、政治資金からキャバクラなどに「飲食代」として11万円の支出をしていた遠山清彦・前公明党幹事長代理がきのう1日(2021年2月)、議員辞職することを表明した。次の...
-
『紅しょうがのミント!のこといろいろ聞いてミント!』MBS大吉アナウンサー編
みなさん、こんにちは!最近まで汗ばんでいたのに、急激に寒くなり秋服買ったもん負けの時代になってきました。小学生の頃から思ってたのですが、カーキ色って全女子の中で自分が一番似合ってない?と思う色第一位で...
-
東野幸治、橋下徹氏に「やっぱり嫌い」発言で「よく言った」の声 ロンブー淳の代役出演も今後は「来ませんよ」
9日放送の『グッとラック!』(TBS系)に、ロンドンブーツ1号2号・田村淳の代役として東野幸治が登場。元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏とのやり取りが話題を呼んだ。この日は、米大統領選や日本学術会議任...
-
ロンブー亮「ただ隣にいるだけの芸人」という価値
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(1月26日~2月1日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。***テレビに映るものにはすべて意味や価値がある。その前提でテレビは見られていると思う...
-
【ワイドショー通信簿】IOCとの交渉、「もっと強気にやったらいい」 五輪収支めぐり橋下徹氏(めざまし8)
けさ12日(2021年7月)、司会の谷原章介が取り上げたのは、「記事アクセスランキング」5位の「無観客では『収支整わない』」。情報キャスターの堀池亮介が「無観客の影響は金銭にも出そうです」と説明する。...
-
スマスマさらなる暗雲…キムタクと香取ペアにできず、ゲスト拒否タレント続出
ジャニーズ事務所の国民的人気アイドルグループ「SMAP」が、解散を発表してから初めてとなるバラエティー番組「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)の収録を24日、都内で行った。この日は人気コーナー「ビス...
-
坂上忍、「“コイツ”って言ってました!」トランプ大統領の口の悪さ指摘 「どういう情報操作?」疑問の声も
23日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)での坂上のある発言に視聴者からツッコミが集まっている。この日番組では、来月3日に投開票日を迎えるアメリカ大統領選について特集。特集では、トランプ大統領...
-
池内ひろ美さん、橋下徹・立川志らく・田村淳からフルボッコにされる 夫婦別姓に反対
19日放送のTBS『グッとラック』に、元大阪府知事の橋下徹氏と、家族問題評論家の池内ひろ美氏が出演。選択的夫婦別姓について議論を行いました。両者の意見は真っ向から対立しており、賛成派の橋下氏はデメリッ...
-
小池百合子都知事、五輪後の電撃辞任が現実味で「次は橋下徹」に都職員は戦々恐々
小池百合子東京都知事は、2019年最後の定例会見となる12月27日、2030年までの政策目標を定めた「長期戦略ビジョン」を発表。出産・子育てや長寿社会対策など20の戦略を打ち出した。「小池知事らしい”...
-
カジノ利権に徹底メス!? 自民・秋元議員逮捕の”IR疑獄”で維新の「大阪都構想」に暗雲
カジノを含む統合型リゾート(IR)をめぐり、元内閣府副大臣の秋元司衆議院議員が12月25日、東京地検特捜部に収賄容疑で逮捕された。これに戦々恐々なのが大阪維新の面々である。間の悪いことに前日の24日、...
-
ラサール石井、ホリエモン餃子店騒動に「犬笛」と指摘 ネット炎上扇動と示唆し賛否
ラサール石井が、10月8日のツイッターで『日刊ゲンダイ』(日刊現代)のコラムをアップし、ホリエモンこと堀江貴文氏の餃子店入店拒否騒動に端を発する、ネット炎上について苦言を呈した。ホリエモンを入店拒否し...
-
立川志らくが古典落語に「日本人かてめえ」のヘイト盛り込み! 批判を受けた志らくの反論がゴマカシだらけで酷い
『グッとラック!』での発言がたびたび炎上する志らくが本業の落語でも…(TBS番組HPより)“反ポリコレの頑固オヤジキャラ”を気取って雑な発言を連発し、シレッと安倍政権を擁護することに定評のある落語家の...
-
やしきたかじんが口を閉ざしていた「在日」のルーツに迫る評伝が出版
やしきたかじんが亡くなって8ヶ月。大阪を中心に多くの人々から愛され、この数年は橋下徹大阪市長、安倍晋三首相などの政治家たちにも恩人と慕われていたたかじんだが、しかし一方で彼の死後、その周辺でトラブルも...