「橋下徹」のニュース (803件)
橋下徹のプロフィールを見る-
橋下徹氏 メダル交換に理解「河村さんの唾液ついたの飾れない」「表敬訪問しなくていい」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が14日、「NewsBAR橋下」(ABEMATV)に生出演。河村たかし名古屋市長の〝メダルかじり〟騒動に言及した。橋下氏は「僕は(メダルの)交換でよかったと思う」としなが...
-
橋下徹氏が菅直人氏の〝ヒトラー〟投稿に怒髪天「ヨーロッパ行って言ってみろ」「どんな感覚してんの?」
元大阪府知事の橋下徹氏が27日、BSフジ「プライムニュース」に生出演。立憲民主党の菅直人元首相が同氏について「ヒトラーを思い起こす」とツイートしたことについて言及した。橋下氏は先日ツイッターで、菅氏の...
-
【ワイドショー通信簿】「抗原検査キットの買い漁りは自制を」 谷原章介、「入手困難」うけ呼びかけ(めざまし8)
きのう26日(2022年1月)、神奈川県の黒岩祐治知事は新型コロナウイルスの感染者で重症化リスクが低い人などについて、自分の判断で医療機関を受診せず、自主療養ができるシステムを全国で初めて導入すると発...
-
野口健氏が蓮舫議員のMBS批判を疑問視「維新さんが資金提供したのならまだしも…」
アルピニストの野口健氏が20日、ツイッターを更新。立憲民主党・蓮舫議員の意見に疑問の声を上げた。蓮舫議員はツイッターで今月1日にMBSテレビ「東野&吉田のほっとけない人」に代表の松井一郎大阪市長、副代...
-
【ワイドショー通信簿】また「重点措置」で規制・自粛? 谷原章介「同じ対策を繰り返していいのか」(めざまし8)
きのう5日(2022年1月)の全国の新規感染者数は2638人。司会の谷原章介は6日、「沖縄県では1月6日にもまん延防止等重点措置の適用を申請する方針です。日本はどうするべきか、海外の専門家に取材しまし...
-
橋下徹「ネット記事にする“基準”を聞きたいです」 生放送中に自身の予想外の記事が掲載され驚き
元・大阪府知事で元・大阪市長の橋下徹氏が1月24日、ニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」に生出演。様々な「ニュース」を辛坊とともに斬っていったが、生放送中に自身のコメントが即座にネットニュー...
-
めざましテレビ、ラヴィット、ひるおび出演者ノーマスク 感染拡大のさなか
テレビ界を新型コロナウイルス禍が直撃中だ。2022年1月21日放送の情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ系)では、木曜レギュラー・伊野尾慧さんが新型コロナに感染したと事務所が発表したことを受け、三宅...
-
橋下徹氏が語るコロナ前の暮らしに戻る条件「国民がどこまでリスクを受け入れるか」
元大阪府知事の橋下徹弁護士が3日「めざまし8」(フジテレビ系)にリモート出演し、新型コロナウイルスの日本の対策について言及した。橋下氏は「すべてはリスクとのバランスだと思う。ハイリスクの人はワクチンを...
-
橋下徹、府知事時代の負の遺産――維新大阪カジノをめぐる“三つの嘘”
今週の注目記事・第1位「不倫の前妻が告白『福原愛の嘘と恐喝事件』夫を奪った彼女を許せない」(『週刊文春』3/24日号)同・第2位「維新『大阪カジノ』に三つのウソ」(『週刊文春』3/24日号)同・第3位...
-
【ワイドショー通信簿】ゼレンスキー大統領の国会演説 橋下徹「感動で終わらせてはいけない」(めざまし8)
ウクライナのゼレンスキー大統領が日本の国会でロシアの軍事侵攻を非難し、対ロ制裁の継続を切々と訴えたオンライン演説に関連して、24日(2022年3月)の「めざまし8」は、コメンテーターの橋下徹弁護士が日...
-
【ワイドショー通信簿】岸田首相が「安倍派にすっごいけん制球」 旧統一教会問題で橋下徹が指摘(めざまし8)
「安倍元総理が山上容疑者の理不尽な凶弾に倒れて1カ月が経ちましたが、徐々に旧統一教会と政治家の関係性があらわになってきました」とMCの谷原章介が切り出した。8日(2022年8月)の「めざまし8」は、現...
-
<1年前のワイドショー> 「路上飲み」への視線 加藤浩次は「若い方」くくりに違和感
<1年前のワイドショー>昨年(2021年)は、首都圏では3月まで減少傾向にあったコロナ感染者が4月に再び増加に転じ、4月25日から東京、大阪、京都、兵庫に第3回目の緊急事態宣言が発令されました。当時、...
-
橋下徹氏 クーポン給付の経費1200億に怒「怒り狂ってます」「国会議員は黙ってて給料入る」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が28日、フジテレビ系「日曜報道THEPRIME」に出演。政府の子育て世帯への給付金の手法について、怒りをあらわにした。18歳以下に10万円相当を給付する政府の経済対策に...
-
橋下徹氏VS百田尚樹氏の論争再燃「気持ち悪!」「気持ち悪いのは君だよ」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)と作家の百田尚樹氏(65)がまたまたツイッター上で激しくやり合っている。発端は橋下氏が11月30日、ジャーナリストの伊藤詩織氏の名誉棄損勝訴に関する報道で「『リツ...
-
松井一郎代表が〝橋下徹vs足立康史〟の仲裁を否定「いいんじゃないの。維新らしくて」
日本維新の会代表の松井一郎大阪市長(57)が25日、報道陣の取材に応じ、橋下徹元大阪市長(52)と維新の足立康史衆院議員(56)のバトルに介入していないと明言した。発端は新人議員が在職たった1日で支払...
-
<今週のワイドショー> 「10万円給付」自公合意 「どこを目指しているのか...」の声も
公明党が選挙公約に掲げていた「10万円給付」。11月10日(2021年)に自民党との協議がまとまって、「18歳以下の子ども」に「親の年収が960万円未満」という所得制限を設けることで合意した。支給額は...
-
橋下徹氏が、玉木雄一郎氏が! クーポン給付の印刷費1200億円に怒「いい加減にしろ」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が26日、ツイッターで政府の子育て世帯への給付金の手法について、怒りの投稿をした。橋下氏は国民民主党代表の玉木雄一郎氏が投稿した「中学生以下の子どもへの5万円給付...
-
橋下徹氏が立民・泉代表にアドバイス「ツイッターの仕組み勉強した方がいい」
8日放送の読売テレビ系「情報ライブミヤネ屋」でコメンテーターとして出演した元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が、立憲民主党代表の泉健太氏に「ツイッターの読み方を勉強した方がいい」と提言する一幕があった。こ...
-
吉村府知事〝文通費ブーメラン〟演出の女性議員が再び口撃「とんでもないペテン師」
れいわ新選組の大石晃子衆院議員が8日、ツイッターで、日本維新の会副代表の吉村洋文大阪府知事にまたかみつき、「ペテン師」呼ばわりした。維新が文書通信交通滞在費(文通費)をめぐる改正案を国民民主党と共同提...
-
橋下徹氏 ほら貝購入維新議員を断罪「どうしようもない」「次、何貝でくるの?」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が10日、読売テレビ「朝生ワイドす・またん!」に生出演。日本維新の会の杉本和巳衆院議員の資金管理団体が2020年11月に政治資金でほら貝を購入していた問題について語った。...
-
爆笑・太田光が勝訴判決にコメント「私と私の父の名誉が守られたことに安堵」
爆笑問題の太田光が、いわゆる〝裏口入学裁判〟の控訴審で勝訴したことを受けて「納得しています」とコメントを発表した。太田は日本大学芸術学部に裏口入学したとする2018年の週刊新潮の記事により名誉を傷つけ...
-
『マイスモールランド』ここ、日本で生きる17歳クルド人少女と「外国人」
日本人の私たちは、この国が外国人移民をどのように扱っているか、考えたこともなければ、見ようともしていない。インバウンドで経済効果が期待できる外国人旅行者だけは「おもてなし」の心が適応されてきたが、移民...
-
【ワイドショー通信簿】知床観光船事故 橋下徹「国交省が引き上げるべき」(めざまし8)
北海道知床半島で4月23日(2022年)に発生した遊覧船KAZUI(カズワン)の遭難事故。水中カメラによる捜索の結果、カシュニの滝付近の沖合で船体が発見されたが、現場の水深は約120メートルで、潜水で...
-
れいわから出馬 水道橋博士が主張する「反スラップ訴訟法」の重要性! 維新・松井だけでなく自民党も批判封じ込めで訴訟乱発
18日、浅草キッドの水道橋博士が今夏におこなわれる参院選にれいわ新選組から出馬すると表明し、話題を集めている。というのも、水道橋博士が出馬を表明した際、「消費税ゼロ」などの政策とあわせて、このように公...
-
2022年参院選特番を見て
7月10日、日曜の午後8時少し前から、各局で始まった「2022年参院選特番」を見ました。選挙の投票日は、いつも開票結果をテレビ中継で見るのが長年の習慣になっています。第26回を迎えた今回の参院選の結果...
-
<1年前のワイドショー> コロナ禍の高校野球 「あまりにも酷すぎる」事態が好転したワケ
<1年前のワイドショー>例年7月から8月にかけては、甲子園を目指して全国で高校野球の熱戦が繰り広げられます。昨(2021)年も、無観客ながら大会が開催されましたが、部員らのコロナ感染で出場を辞退する高...
-
橋下徹の新番組が「レギュラー化したら即打ち切りレベル」と酷評の嵐
3月23日、テレビ朝日系で3時間にわたり放送された特番「橋下×羽鳥の新番組始めます!」。昨年末に大阪市長を退任した橋下氏が「私人」として8年ぶりに出演するバラエティ番組とあって、放送決定直後から注目を...
-
【ワイドショー通信簿】議員の銀座クラブ通いに怒りマックス! 飲食だけじゃない、みんなが苦しんでいるぞ?(とくダネ!)
非常事態宣言のさ中に銀座のクラブに行き、政治資金からキャバクラなどに「飲食代」として11万円の支出をしていた遠山清彦・前公明党幹事長代理がきのう1日(2021年2月)、議員辞職することを表明した。次の...
-
『紅しょうがのミント!のこといろいろ聞いてミント!』MBS大吉アナウンサー編
みなさん、こんにちは!最近まで汗ばんでいたのに、急激に寒くなり秋服買ったもん負けの時代になってきました。小学生の頃から思ってたのですが、カーキ色って全女子の中で自分が一番似合ってない?と思う色第一位で...
-
東野幸治、橋下徹氏に「やっぱり嫌い」発言で「よく言った」の声 ロンブー淳の代役出演も今後は「来ませんよ」
9日放送の『グッとラック!』(TBS系)に、ロンドンブーツ1号2号・田村淳の代役として東野幸治が登場。元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏とのやり取りが話題を呼んだ。この日は、米大統領選や日本学術会議任...