「歌舞伎役者」のニュース (919件)
-
麻央さんが亡くなり4カ月…市川海老蔵に「新恋人」報道
最愛の妻である小林麻央さんが亡くなり4カ月あまり。2人の子どもの父として、歌舞伎役者として多忙な日々を送る市川海老蔵。しかし、いつまでも悲しんでばかりはいられないのが役者の宿命。20年に行うと目される...
-
元SMAP3人の72時間生テレビ“海老蔵効果”で出演者続々決定
歌舞伎役者・市川海老蔵(39)が26日、東京・歌舞伎座で行われたイベント「東京国際映画祭プレゼンツ『歌舞伎座スペシャルナイト』」に出席した。このイベントは、現在開催中の東京国際映画祭の企画の一つで、日...
-
稲垣吾郎、死刑執行人に ルイ16世の首を刎ねた実在の人物を演じる主演舞台、4月より上演決定「希望を見出す姿を皆様にお届けできれば」
稲垣吾郎が、4月23日から東京建物BrilliaHALLにて上演される舞台『サンソン-ルイ16世の首を刎ねた男-』に出演する。同作は、18世紀のフランスに実在した死刑執行人シャルル=アンリ・サンソンが...
-
海老蔵&寺島しのぶが共演する六本木歌舞伎が開幕
「六本木歌舞伎」の第2弾となる「座頭市」(脚本:リリー・フランキー/演出:三池崇史)が、2月4日に東京・EXTHEATERROPPONGIにて開幕。3日のゲネプロ後におこなわれた囲み取材に主演の市川海...
-
あの名前を命名したのは… 海老蔵・麻央夫妻の裏にいる風水師の女とは?
25日、歌舞伎俳優の市川海老蔵と妻でタレントの小林麻央との間に第一子となる女児が誕生。この日、連盟で発表されたコメントには「私たち夫婦のもとに生まれてきてくれたことに感謝し、たくさんの愛情を注いでいき...
-
市川海老蔵、水はペットボトルが当たり前?環境問題意識に総ツッコミ!
歌舞伎役者の市川海老蔵が9月30日、特別講演「アース&ヒューマン」の制作発表会見に登場。そこで明らかにした、家庭での環境問題への取り組みについてネットではツッコミが相次いでいる。同公演の趣旨は「地球上...
-
つい会釈も!欅坂46長濱ねる、ライブ中に二度見するほど驚いた大物芸能人
ファンということがわかっていても、やっぱりビックリする!?欅坂46の長濱ねるが、8月17日深夜に放送されたラジオ番組「欅坂46こちら有楽町星空放送局」(ニッポン放送)に出演。ライブ中に観客席にいる大物...
-
高橋健介出演、舞台『この声をきみに~もう一つの物語~』公演プロモーション映像が公開!
主演・尾上右近さん、ヒロイン役に佐津川愛美さんを迎えて公演される舞台『この声をきみに~もう一つの物語~』の公演プロモーションムービーが解禁!NHKで放送されたドラマ『この声をきみに』のスピンオフ作品と...
-
川島なお美さんの亡がらを前にマスコミ同士の怒鳴り合いが勃発、太田プロと遺族の確執も発覚で……
女優の川島なお美(享年54)の訃報は日本中に衝撃を与えたが、その舞台裏では2つのバトルが勃発していた。ひとつは、川島さんが亡くなった当夜に起きた、カメラマン同士のマジゲンカだ。「川島さんの訃報が発表さ...
-
中村橋之助「私の不徳の致すところ」 人気芸妓との“不倫疑惑”謝罪
15日発売の「週刊文春」で京都の人気芸妓との“不倫疑惑”を報じられた歌舞伎役者の三代目中村橋之助(51)が14日、都内で会見を行った。同誌によると、お相手の女性は「市さよ」という名前の30代半ばの芸妓...
-
鈴木杏樹の不貞で「相棒」再放送は2022年まで封印!?
東出昌大の次は、まさかの美人女優だった。2月6日発売の「週刊文春」にて、鈴木杏樹が元歌舞伎役者で俳優の喜多村緑郎と不貞交際していたと報じられた。二人が4時間を共に過ごした場所が休憩料金4000円という...
-
市川海老蔵「病院訴訟報道」「再婚記事」にブログで苦言!?
歌舞伎座の「七月大歌舞伎」(7月27日まで)に出演中の市川海老蔵が、一部報道に対してやんわりと苦言を呈した。7月19日に「週刊誌」と題し自身のブログを更新した海老蔵は「今日はずっとバンでつけてるようで...
-
故・西城秀樹さんを苦しめた「詐欺事件」と「フランス芸術文化勲章」授与の動き
5月16日に急性心不全で死去した歌手、西城秀樹さんの葬儀・告別式が同26日、東京・青山葬儀所で営まれ、大会場コンサートが開催できそうなほどのファンが参列した。現場にいた記者が「行列の人数を途中4,00...
-
紀香 24時間休みなし!仁義なき世界切り抜ける梨園妻5カ条
片岡愛之助(44)が座頭公演『十月花形歌舞伎GOEMON石川五右衛門』初日となる10月3日に“梨園妻デビュー”を果たした藤原紀香(45)。だが彼女には、これからも苦難の道が待ち受けているという。「ある...
-
海老蔵が吐露「麻央さんにグッと心を掴まれた」思い出話
11月11日から25日まで福岡の博多座で上演された「市川海老蔵特別公演」に出演した歌舞伎役者の市川海老蔵が、みずからのYouTubeチャンネル「EBIZOTV市川團十郎白猿」で11月24日、〈【思い出...
-
藤原紀香の再婚で遠のいた?篠田麻里子の結婚
9月28日、歌舞伎役者の片岡愛之助と女優・藤原紀香の結婚披露宴が賑々しく執り行われた。これからは“梨園の妻”として愛之助を支える立場となった紀香だが、順風満帆の船出だったわけではない。「とにかく発信し...
-
LiLiCoと純烈・小田井がイベントで〝夫婦漫談〟「きょうは私が夫のバーターです」
歌舞伎役者の尾上松也(35)、歌謡グループ「純烈」の小田井涼平(49)、妻でタレントのLiLiCo(50)、声優の甲斐田裕子(40)が23日、東京・千代田区の神楽座で行われた映画「ワンダーウーマン19...
-
武井咲、「黒革の手帖」史上最年少ヒロイン抜擢で求められる「大人の恋愛」!
7月20日の放送開始を前に、10日、主演する武井咲が連続ドラマ「黒革の手帖」(テレビ朝日系)の制作発表に姿を現した。「白い着物姿で現れた武井は『腹をくくって取り組んでいます』と語り、初めて取り組む悪女...
-
はるな愛 紀香披露宴・引き出物に感激「もっと包まないといけなかったな」
おネエタレントのはるな愛(44)が29日、都内で行われたムック本「ゼクシィSPARK!」(リクルート)のPRトークイベントに出演した。前日に女優・藤原紀香(45)、歌舞伎役者・片岡愛之助(44)の披露...
-
市川海老蔵「まおとの最後のお別れ」報告 子供2人に「愛を注ぎたい」
歌舞伎役者・市川海老蔵(39)が26日、自身のブログで22日に死去した妻・小林麻央さん(享年34)と「最後のお別れ」をしたことを明かした。「本日は様々な行事を」のタイトルで「滞りなく終える事が出来まし...
-
すべては仕組まれていた……片岡愛之助をオトした藤原紀香の“高笑い”が聞こえる!?
女優の藤原紀香と歌舞伎役者の片岡愛之助が、交際を宣言した。2人は5月の「女性セブン」(小学館)に続き、先月末の「フライデー」(講談社)で“お泊まり愛”をキャッチされた。とりわけ後者は、目を覆いたくなる...
-
おぎやはぎ 燕・山田と交際報道の熊切をバッサリ「簡単にイケそうな感じ」
東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手(24)の自宅マンションに通う姿を「女性セブン」にキャッチされたタレント・熊切あさ美(36)について「おぎやはぎ」が19日未明、TBSラジオ「おぎやはぎのメガネびい...
-
中村獅童、内田裕也さん哀悼「魂の歌声、一生忘れない」
歌舞伎役者の中村獅童(46)が18日、17日に死去したロック歌手・内田裕也さん(享年79)を追悼するコメントを発表した。中村は「20代のころからかわいがっていただき、近年では、4年連続で年末のNewY...
-
片岡愛之助、SMAP草なぎ剛とのビジネスホテルでの思い出語る
NHKの大河ドラマ『真田丸』に出演している歌舞伎役者の片岡愛之助が、15日にフジテレビのバラエティ番組『SMAP×SMAP』に出演。片岡は小学校のころ行っていた意外ともいえるクラブ活動のエピソードや、...
-
結婚披露宴当日に振り返る片岡愛之助の華麗なる女性遍歴
今月23日に京都・上賀茂神社で女優の藤原紀香と挙式した歌舞伎役者の片岡愛之助。モテ男で知られる愛之助は、これまでも多くの女性との交際が話題になっていた。本日28日に披露宴が行われるが、その直前に彼の女...
-
ふぉ~ゆ~越岡裕貴の初単独主演舞台「This is 大奥」全キャストとビジュアル解禁
ふぉ~ゆ~の越岡裕貴さんが初めて単独で主演を務めることで話題の舞台「Thisis大奥」。人気乙女ゲームの設定を原案としたオリジナルストーリーとなる本公演、2020年4月の開幕を前に、待望の全キャストと...
-
「パワハラ体質」「女性に執着」…鈴木杏樹、「不貞相手の所業」報道の衝撃度!
2月6日発売の「週刊文春」が報じた、鈴木杏樹と元歌舞伎役者で俳優の喜多村緑郎の不貞愛。鈴木杏樹の、役どころであった「小料理屋の癒やし系女将」のイメージをぶち壊すスキャンダルに、批判の声が多数あがった。...
-
“不倫報道”が中村橋之助でよかった!? 歌舞伎界を揺るがした「文春」予告の恐怖
「やっと報じてくれた……。大きな声では言えないけど、正直ホッとしている役者もいる」梨園から、なぜか今回のゴシップを歓迎する声が上がっている。関係者が笑みをこぼしたニュースは、歌舞伎役者・中村橋之助が、...
-
「合戦シーン少な!」...大河「麒麟がくる」に残念の声。内容は「見応えあった」「面白かった」。ただ、鶴太郎の「怪演」に「半沢の顔芸?やりすぎでは」の声も
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第31話が8日(2020年11月)放送され、越前の朝倉制圧に向かった織田信長が浅井長政の裏切りで絶体絶命となり、金ヶ崎から撤退するという歴史上の「金ヶ崎の退(の)き口」を...
-
「麗禾を女性初の歌舞伎役者に」海老蔵決意の陰に妻との約束
「市川ぼたんとして、私の團十郎襲名公演に出たいようです」 そう顔をほころばせたのは、市川海老蔵(41)。5月12日、長女・麗禾ちゃん(7)が、日本舞踊市川流の四代目・市川ぼたんを今年8月に襲...