「水道橋博士」のニュース (332件)
水道橋博士のプロフィールを見る-
徳光和夫「AKB妊娠」発言で大炎上 生かされなかった『24時間テレビ』失言の反省
過去の炎上は生かされなかった…。フリーアナウンサーの徳光和夫(80)が、度を超えたセクハラ発言で猛批判を浴びている。徳光は先月30日に公開されたお笑いコンビ「浅草キッド」水道橋博士のユーチューブチャン...
-
徳光和夫「24時間テレビ」から“リストラ”へ AKB妊娠発言でついにレッドカード
フリーアナウンサーの徳光和夫(80)が来年の「24時間テレビ」(日本テレビ系)を〝リストラ〟されるという情報をキャッチした。昨年の同番組で問題発言をぶっ放したことに続き、先月30日にもユーチューブチャ...
-
ダンカンの“きついジョーク”集! 吉澤ひとみ被告の事故現場で「缶チューハイは飲まない」だけじゃない!!
タレントのダンカンが、9月24日にオフィシャルブログに「缶チューハイは飲まないぞ!散歩」と題されたエントリを公開し話題となっている。自宅周辺の散歩の様子を記したほのぼのとした内容と思いきや、最後に元モ...
-
ビートたけしの“ご乱心”で計算が狂った、オフィス北野の所属タレントたち
今年3月のビートたけしの独立後、所属タレントと森昌行社長との間で内紛が起こった芸能プロダクション「オフィス北野」の株主総会が27日、都内で開かれ、新社長につまみ枝豆、専務にダンカンが就任することが承認...
-
輝く!有名人スキャンダル大賞2019上半期(4)夢があった後藤真希の不貞
宇差別発言の長谷川さんは、ついに政治家をあきらめたっていう報道も。遅いよ!水今回の参院選は出なかったけどわかんないよ、まだ。吉動画を加工されたって言ってましたからね。水YouTubeで徹底的にやってた...
-
ビートたけしの愛人が暴走中? 心配されるあの芸人の休業は“板挟み”のせいか
タレントのビートたけしの愛人と報じられている18歳年下の女性が、20年以上たけしを担当していた50代の女性専属スタイリストを解雇していたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。たけしは昨年...
-
水道橋博士が安倍首相を批判してネトウヨから大炎上! 博士が12年前のインタビューで嗅ぎ取った安倍の反知性
"サブカル文化人"として人気のお笑いタレント・水道橋博士がここ数日、ネトウヨによって炎上させられている。〈水道橋博士が左翼ポルノで楽な商売してる〉〈こんなところにも反日左翼がいましたかwww〉〈芸人は...
-
水道橋博士 「とてつもなく凶暴でとてつもなく優しい」たけしの知られざる一面
たけしさんのすごさを一言で表すなら…『藝人春秋』(文春文庫)にも書いてあるフレーズなんだけど、たけしさんはかつて、当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだった松本人志さんが話題になった時に「(松本より)俺の方がより...
-
年増女小島慶子を引き入れる所属事務所のしたたかな計算とは【伝説のスクープ誌元編集長・寺島知裕が語る芸能界の裏】
元TBSアナ小島慶子(40)が「オスカープロモーション」に移籍だって。女優やりたいんだってさ。この人が悪いんじゃないんだろうけど、38歳の時、水着グラビア(週刊プレイボーイ)で骨皮筋右衞門の全く色気の...
-
「たけし軍団は怪しい」「言動チグハグ」ビートたけしを窮地に追いやる、“森社長告発”に疑念の嵐
ビートたけしの事務所独立騒動が過熱する中、業界内で、たけし軍団の言動を疑問視する声が急増しているという。「たけしは3月31日付でオフィス北野を退社し、4月1日から、自ら代表を務める新事務所・T.Nゴ...
-
ビートたけし独立で揺れる「オフィス北野」軍団の謀反と“廃業覚悟”無名タレントたちの嘆き
ビートたけしが、所属事務所「オフィス北野」から独立。残された弟子たち「たけし軍団」のメンバーが、森昌行社長ら経営陣と対立していたことが明らかになった。当初、たけしが、より自由な活動を求めての独立だとい...
-
ヒロシが苦言で波紋 ストーカー、暴行、異物混入…“痛い”芸人ファンの行き過ぎた行為
お笑い芸人としてはもちろんバンド活動も行うヒロシが16日、Twitterを更新。特定のファンに対して苦言を呈すつぶやきをした。ヒロシは「俺のイベントなど、警察から来るなって何度も言われている人、自分で...
-
保守系政治団体が政界転身を熱望する「超有名な子役出身俳優」とは?
タレント弁護士から政界のキーマンとなった橋下徹氏はじめ、これまで数多くの芸能人が行ってきた政治家への転身。先日行われた参議院選挙でも、元SPEEDの今井絵理子が比例区で当選し、晴れて自民党所属の議員と...
-
加藤紗里「お天気おねえさんデビュー」の下品リポートに出演者がドン引き!
狩野英孝との騒動以来、新恋人の登場や写真集の発売など話題づくりに余念のなかった加藤紗里が、今度はなんとテレビ番組で「お天気おねえさんデビュー」を果たした。その番組はTOKYOMXの「バラいろダンディ」...
-
水道橋博士が復帰も“デブ化”が話題に……そのほか「昔太っていた芸人」は?
昨年11月より体調不良のため休養していた浅草キッドの水道橋博士が、4月1日より芸能活動復帰を発表した。1日には自身が編集長を務めるメールマガジン『水道橋博士のメルマ旬報』で日記を更新。さらに2日発売の...
-
2015年上半期“輝く!有名人スキャンダル大賞!”「危機管理ができていなかった元傭兵のテレンス・リー」
水歌手志望の慶應大生への強要騒動のテレンス・リー。これもまた豪ちゃん物件だよ。これも「危機管理」ができてないね。玉元傭兵なのにな。水このテレンス・リーも傭兵みたいなキャラクターと思ってるけど、実際はバ...
-
水川あさみ、桜田通、草刈民代、村上虹郎ら 『全裸監督2』豪華カメオ出演者解禁
本日より配信開始となった俳優の山田孝之が主演するNetflixオリジナルシリーズ『全裸監督シーズン2』に、水川あさみ、桜田通、草刈民代、村上虹郎らがカメオ出演していることが発表された。1980年代を駆...
-
ひろしはなぜ“いい話”になるのを嫌がるのか?『ど根性ガエル』第4話
『ど根性ガエル』の第4話のストーリーの主軸となるのは、花火大会だ。ヒロイン・京子ちゃん(前田敦子)に一緒に行こうと声をかけてフラれる主人公のひろし(松山ケンイチ)、というお約束の展開もあるが、この花火...
-
ビートたけし、71歳での独立は“終活”──? 「依存してきた」オフィス北野所属芸能人たちは大丈夫か
ビートたけしが3月末で所属事務所のオフィス北野から独立し、今後は3年前に設立されていた新事務所T.Nゴンで活動するという。一部で伝えられたところによると、森昌行社長にたけしから「軍団を含め、背負ってき...
-
ビートたけしの名言集「殿から『あんちゃん』と呼ばれたあの日」
「おい、あんちゃん。そこの弁当食っちゃえ」1995年の秋、ビートたけしの元へ弟子入りを直訴し、何とかたけし軍団に潜り込み、ダンカンさんの付き人を2年程務めた後、やっと殿の付き人になったわたくしが、初め...
-
やくみつる、「ポケモンGO」批判でコメンテーターの地位が安泰になった!?
マンガ家でコメンテーターのやくみつるが7月25日、「情報ライブミヤネ屋」(日本テレビ系)にてスマホゲーム「ポケモンGO」のユーザーを痛烈に批判。「こんなことに打ち興じている人を心の底から侮蔑します」と...
-
ひろしはなぜ、主人公としてめんどくさいのか?『ど根性ガエル』第3話
多くのテレビドラマにおいて、というかすべてのジャンルのフィクションにおいて、主人公とは視聴者と視線を同一にする。あるいは、少なくとも視聴者から共感を呼ぶような形で描かれる。例外はあるが、それが基本的な...
-
大杉漣「66歳の突然死」を招いた腹部破裂「SOSサイン」(2)僕は下積みだと思ってない
持病はなかったと言われる大杉が「重度の腰痛持ちだった」と証言するのは、水道橋博士である。「大杉さんとは13年、映画『BROTHER』についてインタビューしたのが初対面でした。その日、俺は立ち上がれない...
-
半沢直樹は「倍返しだ!」と今シーズンで何回叫んだのか
意外と少なかったのに印象深いワケは?27日に最終回を迎えた「半沢直樹」の決め台詞と言えば、「やられたらやり返す!倍返しだ!」だが、今シーズンの全10話を数えてみたところ、そのフレーズが出てきたのは、た...
-
【都知事選】上杉隆氏 出馬表明前にポスター風画像を掲載
本紙で昨報したジャーナリスト上杉隆氏(48)の東京都知事選(14日告示、31日投開票)への出馬で7日、上杉氏は都政改革への意欲をみなぎらせた。上杉氏出馬を伝えた本紙記事は各所で反響を呼んだ。脳科学者の...
-
緊急手術のYOSHIKIだけじゃない!? ヘルニア、背骨骨折……芸能人を襲う“職業病”の恐怖
XJAPANのYOSHIKIが、アメリカで頸椎椎間孔狭窄症の診断を受け緊急手術を行った。ドラマーとして首を酷使するため、手や腕にしびれが現れ、このままではアーティスト生命の危機も憂慮されたため、手術が...
-
早すぎて爆死した芸人YouTuberたち 重大声明発表も話題にならず?
今年に入り、お笑い芸人が続々とYouTuberデビューを果たしている。メガヒットを記録したのが江頭2:50であろう。2月1日のチャンネル開設後、わずか9日で登録者数100万人を突破。4月には200万人...
-
「いつかはハロプロを撮りたい!」女優、そして映画監督。小川紗良、初の長編映画
2019年、連続テレビ小説『まんぷく』(NHK総合)に出演して以降、『フォローされたら終わり』(AbemaTV)や『アライブがん専門医のカルテ』(フジテレビ系)などで注目を集めている女優・小川紗良。演...
-
プロレス界きっての“名言メーカー”長州力の新語録「お前に何がわかる?」に、棚橋もタジタジ!?
9月16日放送『ボクらの時代』(フジテレビ系)に、長州力、天龍源一郎、棚橋弘至の3人が登場した。長州と天龍といえば、プロレス界のレジェンド。そして、滑舌の悪さでもマット界のツートップと認識されている。...
-
中編『笑っていいとも!』放送事故ランキングベスト23
前編より第7位リリーフランキーがダッチワイフ持参リリー・フランキーが「彼女のリリコです」と言いつつ、車イスにダッチワイフを乗せて登場。大喜びするタモリ。観客がちょっと引き気味の所にリリーは「リリコは僕...