「滝口幸広」のニュース (91件)
滝口幸広のプロフィールを見る-
滝口幸広が時代劇スターに名乗り!舞台『滝口炎上』
5月29日(金)・30日(土)に東京・明治座で舞台『滝口炎上』が上演される。【チケット情報はこちら】同作は、時代劇が下火となりつつある昨今、時代劇ブーム再来と次世代の時代劇スターを輩出すべく、明治座と...
-
上原多香子、引きこもりの乙姫役に「ちょっと心配」 ミュージカルナンバーも生披露
ミュージカル『TAROURASHIMA』の製作発表会見が8日、都内で行われ、出演する木村了、上原多香子、斉藤暁、崎本大海、滝口幸広、辻本祐樹、森田涼花、竹内寿、中村太郎、月岡弘一、桝井賢斗、香山佳祐、...
-
シュールすぎる“米”ディRICE on STAGE「ラブ米」4月に新作上演!新キャラとして電撃チョモランマ隊OH-SEの出演も
RICEonSTAGE「ラブ米」の新作が、2018年4月に上演されることが決定した。「ラブ米」とは、お米を擬人化した作品で、TVアニメ『ラブ米-WELOVERICE-』をはじめ、さまざまな形でメディア...
-
“カレー”を通じて成長していく姿を描く!舞台『カレーライフ』10月上演
自分探しの旅を続け、直向きに生きる若者たちを描いた、熱くてほろ苦い青春群像劇『カレーライフ』が、2015年10月17日(土)より、東京・Zeppブルーシアター六本木ほか、全国3都市で上演される。本作は...
-
左とん平「座長は●を使え」と大胆アドバイス! 『聖☆明治座 るの祭典』
年末恒例の、世代もジャンルも異なる様々な俳優たちが一堂に会して大暴れする、る・ひまわり主催の“祭”。今年は、明治座とタッグを組んだ“三大狂言”シリーズの第三弾として『聖☆明治座るの祭典~あんまりカブる...
-
『る年祭』本編とは関係ない?!第2部ユニット「真弾青少年団」PV撮影密着レポート
2017年12月28日(木)に東京・明治座にて開幕する『ゆく年く・る年冬の陣師走明治座時代劇祭』、通称「る年祭(るとしまつり)」。演劇製作会社る・ひまわりと明治座がタッグを組年末公演として、2011年...
-
三上真史&滝口幸広プロデュース「MeeT Cafe(ミートカフェ)」が『るの祭典』会場にオープン!
12月19日(金)から明治座にて上演される舞台『聖☆明治座るの祭典~あんまりカブると怒られちゃうよ~』。記者会見の模様は既にお伝えしたとおりだが、公演期間中、明治座2階の喫茶ラウンジでは、共に俳優であ...
-
る・ひまわり×明治座「三大狂言」第三弾は○○な黒田官兵衛が主人公!
る・ひまわりと明治座が手掛ける「三大狂言」シリーズでは、2011年に第一弾として「仮名手本忠臣蔵」をもとにした『大江戸鍋祭最後の最後に忠臣蔵』を上演し、2013年に第二弾の「義経千本桜」をもとにした『...
-
「るひま映画祭」でミュージカル『TARO URASHIMA』出演の木村了&上原多香子、公演を振り返る
2017年5月3日(水・祝)と5月4日(木・祝)の2日間、東京・TOKYOFMホールにて開催された「黄金週間は?るひまの映画祭!」。このイベントでは、る・ひまわり製作の舞台作品から、『ぼくとしょカウン...
-
脚本・池田鉄洋×主演・木村了でミュージカル『TARO URASHIMA』8月上演!
2016年8月に東京・明治座にて『TAROURASHIMA』の上演が決定した。本作は、おとぎ話『浦島太郎』をモチーフにアクの強い登場人物たちがシュールに繰り広げるオリジナルファンタジーミュージカル。こ...
-
大河内奈々子、今井雅之さんの訃報にショック。「すごく良いお兄さんで、とても残念です」
芸能界の訃報が続いた、29日。東京・明治座で行われた舞台『滝口炎上』の囲み取材に登場した、大河内奈々子と村上ショージが、亡くなった今井雅之さん、今いくよさんへの思いを語った。今井雅之さんの遺作となった...
-
安西慎太郎&辻本祐樹のW座長参る!『ゆく年く・る年冬の陣 師走明治座時代劇祭』開幕
2017年12月28日(木)に東京・明治座にて『ゆく年く・る年冬の陣師走明治座時代劇祭~あんまりやりすぎると、つかまえちゃうよ!~』が開幕した。本作は、演劇製作会社る・ひまわりと明治座がタッグを組み、...
-
三上真史&滝口幸広プロデュース企画の上映会イベントを開催!『MeeTな上映会』100時間を超える映像から蔵出し
三上真史と滝口幸広によるプロデュース企画『MeeTな上映会』が、2017年2月21日(火)・2月22日(水)に東京・東京芸術劇場シアターイーストにて開催される。『MeeT(みーと)』とは、三上と滝口が...
-
辻本祐樹「スケール感のある作品が出来た」『SENGOKU WARS~RU・TENエピソード2~猿狸合戦』開幕!
『SENGOKUWARS~RU・TENエピソード2~猿狸合戦』が、2017年2月25日(土)に東京・東京芸術劇場シアターイーストにて開幕した。本作は、2014年末に上演された黒田官兵衛を主人公とした『...
-
辻本祐樹の羽柴秀吉再び!『SENGOKU WARS~RU・TENエピソード2~猿狸合戦』は『るの祭典』のその後の物語
2017年2月25日(土)、2月26日(日)に東京・東京芸術劇場シアターイーストにて『SENGOKUWARS~RU・TENエピソード2~猿狸合戦』の上演が決定した。本作は、2014年の年末に黒田官兵衛...
-
信長vs顕如の宿敵関係を描く!陣内孝則&水夏希出演『Honganji』製作発表
2016年1月20日(水)に開幕する舞台『Honganji』の製作発表が、2015年9月28日(月)に都内で行われた。本作は、戦国武将として絶大な人気を誇る織田信長と、仏門のカリスマ・石山本願寺の顕如...
-
お米擬人化舞台『ラブ米』第1弾ビジュアル公開!健人、滝口幸広ら追加キャストも
2017年11月に舞台化が決定したRICEonSTAGE「ラブ米」~Endlessriceriot~より、第1弾ビジュアルが公開された。今回のビジュアルでは、「ラブライス」ひのひかり役の田村升吾、ささ...
-
謎のイケメン蒙流ユニット・DA2-DANZINが緊急初来日会見!「最後は紅白に出たい」と野望を語る
来年1月6日から青山劇場にて上演が決定している舞台「ドリームジャンボ宝ぶね~けっしてお咎め下さいますな~」に登場する謎のオリジナル蒙流(もうりゅう)ユニット・DA2-DANZIN(ダッタンジン)が、1...
-
「粒ぞろいのお米を味わって!」『ラブ米』開幕
お米を擬人化した“米(コメ)ディ”『RICEonSTAGE「ラブ米」~Endlessriceriot~』が11月17日に開幕。それに先駆け初日会見と公開ゲネプロが行われ、会見にはひのひかり役の田村升吾...
-
玉城裕規、『カレーライフ』で久々“普通の若者”
幼い頃、「大きくなったら一緒にカレー屋をやろう」と誓い合った5人のいとこ同士。やがて大人になった5人は、おいしいカレーを求めて世界中を駆け回り、さまざまな経験を重ねて人として成長してゆく…。2001年...
-
舞台『Honganji』東京公演開幕!陣内孝則vs水夏希で描く斬新奇抜な時代劇
2016年1月20日(水)に大阪・新歌舞伎座にて幕を開け、その後名古屋・中日劇場で公演が行われた舞台『Honganji』が、2月17日(水)より東京・EXTHEATERROPPONGIにて開幕。本作は...
-
GWはるひまの映画祭!『ぼくとしょ』『猿狸合戦』『TARO URASHIMA』の出演者登壇も
2017年5月3日(水・祝)と5月4日(木・祝)に、東京・TOKYOFMホールにて「黄金週末は?るひまの映画祭!」が開催される。このイベントでは、る・ひまわり製作の舞台作品『ぼくとしょカウントダウン』...
-
*pnish*がアニメイト店員に?!佐藤永典、崎山つばさを迎え『サムライモード』のトークショーも開催
土屋佑壱、鷲尾昇、森山栄治、佐野大樹による演劇ユニット*pnish*(パニッシュ)が、結成15周年を迎えた。それを記念したイベントが、2016年9月10日(土)に東京・アニメイトAKIBAガールズステ...
-
実写ドラマ版『くにおくん』ドッジボールや大運動会ネタも登場!NOTTV独占初放送
1986年にアクションゲームとして発売されて、爆発的な人気を誇るメガヒット・ゲームソフトの実写版ドラマ『熱血硬派くにおくん』が、スマートフォン向け放送局「NOTTV」で本邦独占初放送することが決定した...
-
迫る開幕!『犬夜叉』ビジュアル撮影で見せた金爆・喜矢武 豊“役者”としての素顔
ゴールデンボンバーの喜矢武豊主演で、いよいよ2017年4月6日(木)より開幕する『犬夜叉』。メインビジュアルでは、犬夜叉の姿に扮した喜矢武が跳躍する姿が公開されているが、エンタステージでは、この撮影現...
-
『戦国鍋TV』から誕生した舞台版のイケメンユニットがサンリオピューロランドでキティちゃんとコラボ!
神奈川テレビなどローカル局で放映され、人気を集める歴史バラエティ『戦国鍋TV』から誕生した、芝居とエンタテインメントショー『大江戸鍋祭~あんまりはしゃぎすぎると討たれちゃうよ~』が12月、東京と大阪で...
-
高橋留美子の『犬夜叉』が金爆・喜矢武豊主演で舞台に蘇る!共演は乃木坂46・若月佑美、佐奈宏紀、木村了など
1996年から2008年まで週刊「少年サンデー」(小学館)で連載されていた、高橋留美子による少年漫画『犬夜叉』が、4月にゴールデンボンバーの喜矢武豊主演で舞台化されることが決定した。原作の「犬夜叉」は...
-
原田優一“ぼくとしょ”シリーズ初登場!『僕等の図書室 特別授業』12月上演
『僕等の図書室特別授業』が12月に上演されることが決定した。“ぼくとしょ”と呼ばれ親しまれる本シリーズは、出演者を「国語の先生」、観客を「生徒」、公演を「授業」とし、まるで国語の授業のように展開するリ...
-
滝口幸広 実母役の小川菜摘にしばかれないよう必死で稽古
「仮面ライダードライブ」や、昼ドラ「プラチナエイジ」に出演する俳優の滝口幸広が主演を務める舞台『滝口炎上』が東京・明治座で上演されるのを前に29日会見を行い共演の、大河内奈々子、山崎銀之丞、小川菜摘、...
-
植草克秀が伊藤博文に!? 矢崎広、滝口幸広、紫吹淳も参戦する舞台が1月に上演!
少年隊の植草克秀主演の舞台『ドリームジャンボ宝ぶね~けっしてお咎め下さいますな~』が1月に東京・青山劇場で開幕する。青山劇場といえば、少年隊がデビューした翌年の1986年以来、23年間、少年隊主演ミュ...