「玉川徹」のニュース (1,291件)
-
【ワイドショー通信簿】反抗期があるメリット 「バイオレンスな感じ」経験者、安部敏樹の見解(モーニングショー)
20日(2022年4月)の「モーニングショー」は、出演者たちの「反抗期論」や反抗期の経験談で盛り上がった。きっかけとなったのは、ある父親がSNSに投稿した中学2年生長男の「反抗期届」。「私は下記の期間...
-
<1年前のワイドショー> 「路上飲み」への視線 加藤浩次は「若い方」くくりに違和感
<1年前のワイドショー>昨年(2021年)は、首都圏では3月まで減少傾向にあったコロナ感染者が4月に再び増加に転じ、4月25日から東京、大阪、京都、兵庫に第3回目の緊急事態宣言が発令されました。当時、...
-
【ワイドショー通信簿】大谷翔平、2打席連続ホームラン 石原良純「月曜の朝が幸せな気持ちに」(モーニングショー)
「月曜日の朝一番、これをお伝えできるのが非常に明るくていいですね」と司会の羽鳥慎一が今朝30日(2022年5月)の「モーニングショー」で速報を取り上げた。MLBエンゼルスの大谷翔平選手の10号、11号...
-
<1年前のワイドショー> 大坂なおみ選手の「会見拒否」と「うつ告白」 TVコメント論調はこう変わった
<1年前のワイドショー>今年もテニスの全仏オープンが始まっていますが、昨(2021)年の大会では大坂なおみ選手の会見拒否問題が波紋を呼んでいました。大坂選手は開幕直前に「試合後の記者会見に一切応じない...
-
【ワイドショー通信簿】「コイの死骸」もまく迷惑男の言い分 玉川徹「理解不能」(モーニングショー)
「暗がりでバケツから何かを撒き、その場から立ち去る。撒いたものはコイの死骸でした」「別の日には他人の駐車場に鳥の餌を撒き散らす」――6日(2022年6月)の「モーニングショー」の「ショーアップ」で、進...
-
【ワイドショー通信簿】玉川徹 上海ロックダウン解除 「ある意味、大きな社会実験だった」(モーニングショー)
上海で2カ月以上続いたロックダウンが現地時間のきょう1日(2022年6月)午前0時、日本時間の午前1時に解除された。街に繰り出した市民からは「フォー」「ウオー」の歓声が上がり、路上飲みや叫びだす人も。...
-
【ワイドショー通信簿】玉川徹 「歴史的円安」に「アベノミクス再検証を」(モーニングショー)
「きのう13日(2022年6月)、円相場は一時1ドル=135円台まで下落しました。わずか3カ月で20円もの円安。135円台は1998年10月以来の約24年ぶりです」と14日の「モーニングショー」の「シ...
-
【ワイドショー通信簿】雲隠れ吉川赳議員「総理の電話にも出ない」、モーニングショーが伝えた岸田派のぼやき(モーニングショー)
18歳女性に飲酒させホテルで時間を過ごしたなどの疑惑が週刊誌で報じられた自民党(その後に離党)の吉川赳衆院議員(40)は雲隠れしたまま岸田首相の電話にも出ないことがわかった。16日(2022年6月)の...
-
【ワイドショー通信簿】物価高騰が反映されない年金減額のなぜ? モーニングショーが解説した事情(モーニングショー)
「諸物価高騰のなか、きのうから年金が減額されました」と、16日(2022年6月)の「モーニングショー」で、司会の羽鳥慎一が切り出した。物価が反映されるはずの年金がなぜ?国民年金の保険料を40年間納めた...
-
<今週のワイドショー> BTS「活動休止報道」騒動 メンバーが語ったコトと事務所コメント
韓国の人気ヒップホップグループ「BTS」が、グループでの活動を休止しソロ活動に軸足を移すというニュースが14日(2022年6月)に飛び交いました。しかし、16日付の朝日新聞などによると、所属事務所は解...
-
【ワイドショー通信簿】玉川徹「これくらいの暑さは今までも」 電力供給めぐる「注意報」のナゼ(モーニングショー)
「厳しい日が続いています、政府がきのう26日(2022年6月)、電力需給ひっ迫注意報を初めて出しました」と27日の「モーニングショー」で司会の羽鳥慎一が伝えた。電力の需給が逼迫した時の政府の対応につい...
-
【ワイドショー通信簿】「夏に詰んだ」を避けるエアコン対策 今のうちにしておくべきコト(モーニングショー)
「エアコン商戦が例年より1カ月以上早くスタートしています」と2日(2022年6月)、司会の羽鳥慎一が今年の新事情に触れた。暑い夏による需要増と半導体不足。買い替えや修理が簡単には進まないらしいのだ。東...
-
【ワイドショー通信簿】羽鳥慎一「いやあ、早かったですね」 給付金「10億円」詐欺事件リーダー格「スピード逮捕」の背景(モーニングショー)
家族ぐるみで総額10億円の持続化給付金をだましとったとされる事件のリーダー格で、インドネシアで不法滞在の疑いで逮捕された谷口光弘容疑者(47)は、現地でも住民に投資話を持ち掛けていたらしい。「養殖関係...
-
【ワイドショー通信簿】都内「開かずの踏切」の実態 長嶋一茂「(都市の計画性)予測が甘い」(モーニングショー)
「こちらの動画をご覧ください」と司会の羽鳥慎一が示したのは、警報機と遮断機が作動した踏切の映像だ。開かずの踏切がまだ東京都内にあると、17日(2022年6月)の「モーニングショー」が取り上げた。調布市...
-
【ワイドショー通信簿】またネットカフェ立てこもり 玉川徹「金属探知機つけるぐらいはやった方がいいかも」(モーニングショー)
埼玉県のJR川越駅から西1キロにあるネットカフェで、きのう21日(2022年6月)夜からきょう午前3時半ごろまで、個室に男が女性従業員(22)を人質に約5時間にわたり立てこもった。警察官が突入して42...
-
【ワイドショー通信簿】「6月なのに」インフルエンザで学年閉鎖 長嶋一茂、マスクと熱中症リスクの「バランスを」(モーニングショー)
「6月なのにインフルエンザです」と24日(2022年6月)、司会の羽鳥慎一が注意を呼びかけた。東京都立川市の小学校で3年生の2クラス、45人中14人が感染し、学年閉鎖となった。都はインフルエンザとコロ...
-
【ワイドショー通信簿】ネコが飼い主の頭の上に! ほっこり映像に玉川徹「これはダメです!」のワケ(モーニングショー)
「ダメです!ダメです!」と朝から玉川徹(テレビ朝日)が強い調子で訴える。7日(2022年6月)の「モーニングショー」が取り上げたネコのことだ。「肩より上に乗るのは信頼している証し」だが...司会の羽鳥...
-
【ワイドショー通信簿】玉川徹 日銀・黒田総裁「値上げ受け入れ」発言 「都合のいい資料を探し出して正当化」(モーニングショー)
「きのう6日(2022年6月)、日銀の黒田東彦総裁は食料品などの値上げが相次いでいることに関連し、家計が値上げを受け入れているとの見解を示しました」と7日の「モーニングショー」の「ショーアップ」コーナ...
-
<今週のワイドショー> 「上海ロックダウン」などなかった!? 当局の主張と地元メディアへの警告
中国・上海市で続いていた都市封鎖(ロックダウン)が、1日(2022年6月)に解除されました。上海市は人口約2500万人が住む中国第2の大都市。2カ月以上続いた厳しい外出制限により、街からは人が消えてい...
-
【ワイドショー通信簿】国民皆歯科検診の導入、必要? 玉川徹の見解(モーニングショー)
「あなたは過去1年間、歯科検診を受けましたか」。きのう30日(2022年5月)、「モーニングショー」が街で緊急アンケートをすると、「3カ月前ですね」(20代会社員)、「受けてないです。なんか面倒くさく...
-
【ワイドショー通信簿】エアコン使わない派の高齢者 羽鳥慎一が心配&理由にツッコミ(モーニングショー)
猛暑の中でもエアコンを使わないという高齢者がどれぐらいいるのか。「こういう数字があります」と司会の羽鳥慎一が30日(2022年6月)、電機メーカーが調べたデータをあげた。高齢者の13%が夏場にエアコン...
-
【ワイドショー通信簿】ガソリン高値とトリガー条項 玉川徹が官房長官の「論理」にツッコミ(モーニングショー)
ガソリン値上がり対策の切り札として、野党は「トリガー条項」をあげている。これは何なのかを、18日(2021年11月)の「モーニングショー」が取り上げた。レギュラーガソリン1リットル170円を超えたら1...
-
玉川徹氏と若狭勝氏が100万円文通費めぐり追及タッグ「金額より制度にメス入れるべき」
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」のコメンテーターで同局社員の玉川徹氏が17日、同番組に出演し、国会で問題になっている在職1日で100万円が支給された新人議員の文書通信交通滞在費(文通費)について...
-
【ワイドショー通信簿】中国は北京五輪やる「資格があるのか」 羽鳥慎一が紹介した「批判」内容(モーニングショー)
中国の女子テニス選手が共産党最高幹部の元副首相から性的関係を求められた問題は、香港や新疆ウイグル自治区の人権弾圧ともからんで、来(2022)年2月の北京冬季オリンピックの開催論議に発展しそうだ。「外交...
-
【ワイドショー通信簿】都、会食8人までOKに 長嶋一茂「良いことだが...」と気になる点(モーニングショー)
新型コロナウイルスの感染対策で飲食店に1グループ4人までの人数制限を求めていた東京都がきのう25日(2021年11月)、来月1日から8人までに緩和することを決めた。「感染は抑えられている」(小池百合子...
-
【ワイドショー通信簿】財政危機の京都市、あきれた豪華改修に玉川徹「なんで茶室で接待を?」(モーニングショー)
財政危機の京都市が159億円をかけて市役所本庁舎の改修を行った。「10年以内に財政が破綻しかねないと市民サービスの見直しが検討されているときに」と、司会の羽鳥慎一が19日(2021年11月)の放送であ...
-
前澤友作氏の宇宙旅行 玉川徹氏の“金持ちの道楽”発言が物議をかもしてトレンド入り
9日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」で、コメンテーター・玉川徹氏の実業家・前澤友作氏をめぐる発言が物議をかもしている。玉川氏は民間人として日本人で初めて国際宇宙ステーション(ISS)滞在に...
-
【ワイドショー通信簿】新規感染者の急増どう見る? 羽鳥慎一が示した「今まで」と異なる反応(モーニングショー)
東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が3日(2022年1月)、103人確認され、前週の月曜日の約3倍になった。25人のオミクロン株感染者が確認されたが、うち11人が市中感染とみられる。都内ではオミク...
-
【ワイドショー通信簿】ワクチン接種で「ワクワク割」 玉川徹「昭和の人が決めたっていう感じ」(モーニングショー)
「新型コロナの3回目のワクチンを加速させるために、政府がGOTOイベントを改めてイベントワクワク割の実施を検討しています」と、司会の羽鳥慎一が切り出したニュース。街の若者たちはこのネーミングに対して「...
-
【ワイドショー通信簿】ブチャの「実行部隊」とは 「モーニングショー」で詳報(モーニングショー)
ウクライナの首都キーウ近郊の街・ブチャなどで多数の民間人の遺体が発見されたことを受けて、米国がロシアへの追加制裁を発表。ロシア最大手の銀行「ズベルバンク」の資産凍結など制裁を強化する。ウクライナ国防省...