「茂木健一郎」のニュース (259件)
茂木健一郎のプロフィールを見る-
「天才」とは大人になっても5歳児の自由さを保っている人[茂木健一郎]
この夏、移動中によくご家族を見る。新幹線の中などで、子どもたちがいろいろ話したり、遊んだりしているのを見ていると面白いし、かわいい。そして、改めて思うことは、すべての子どもは天才だ、ということである。...
-
脳科学者・茂木健一郎氏「五輪は中止ということに…」
脳科学者の茂木健一郎氏(57)が23日、ツイッターで、東京五輪の開催について言及した。これは東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(82)が、1年延期となった東京大会の再延期は「絶対ない」と発...
-
オリラジ中田「宮迫不倫」糾弾の波紋 人気番組締め出しも
“因縁の抗争”が再燃か――。若手のご意見番とも言われるお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(34)が、またまた先輩芸人にかみ付いた。中田が標的にしたのは「週刊文春」に不倫疑惑を報じられた「雨上...
-
オリラジの吉本興業退所でマスコミが触れない中田敦彦と松本人志のトラブル! 吉本上層部から「松本に謝れ」と圧力をかけられ
昨日28日、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦と藤森慎吾が、今月いっぱいで吉本興業との契約を終了、退社することが発表された。中田・藤森両氏が昨日、自身のYouTubeチャンネルでおこなった会見...
-
茂木健一郎氏 菅首相が放置する任命拒否問題も「お粗末でひでえなあ」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が14日、ツイッターを更新。連日、新型コロナ対応に追われている菅義偉首相(72)へ「学術会議の任命拒否問題」について言及した。菅首相は昨年の9月に、日本学術会議が推薦した...
-
脳科学者・茂木氏「zoom独演会の可能性を感じた村本ライブ」
脳科学者の茂木健一郎氏(57)が17日、ブログを更新し、ウーマンラッシュアワー・村本大輔(39)のオンラインライブ視聴経験について語った。「昨日、ウーマンラッシュアワーの村本大輔さんがzoomをつかっ...
-
ゆたぼん誕生日会 人気ユーチューバーから炎上系まで大集合「アンチに負けるな」と茂木健一郎氏
〝少年革命家〟でユーチューバーのゆたぼんが26日、自身の公式チャンネルを更新し、13歳になった時の誕生日パーティーの様子を公開した。「学校に行かなかったら友達100人できました」と有名ユーチューバーや...
-
茂木健一郎氏がTBS「東大王」を批判「破廉恥なブランディング」
脳科学者の茂木健一郎氏(59)は1日、ツイッターでクイズ番組「東大王」(TBS)に言及した。かねて「東大王」に否定的で「クイズのガチ勢はいいけれども、『東大王』などという破廉恥なブランディングをいいと...
-
小島瑠璃子、スキージャンプ界に求めた「事前チェック制」にヤジ相次ぐ
タレント・小島瑠璃子が2月8日、自身のツイッターアカウントを更新し、北京五輪・スキージャンプ混合団体でスーツの規定違反により失格となった高梨沙羅について言及した。高梨は1回目のジャンプで、スーツの両も...
-
茂木健一郎氏がLS石崎琴美の冬季最年長メダル獲得をたたえる「おめでとうございます!!!!!」
脳科学者の茂木健一郎氏が20日、ツイッターを更新。北京五輪カーリングで銀メダルを獲得した日本女子代表ロコ・ソラーレ(LS)のリザーブ・石崎琴美(43)をたたえた。決勝でLSは英国に3―10で敗れたもの...
-
茂木健一郎、「テレビ批判」の原動力は「松本人志への私怨」だった!?
脳科学者・茂木健一郎氏の「地上波テレビ批判」が注目を集めている。茂木氏は10月22日、自身のブログで「地上波テレビ、衝撃の凋落。」と題した記事を投稿。現在のテレビについて「タレントたちの馴れ合い、内輪...
-
脳科学者・茂木健一郎氏が「ザ・ノンフィクション」のやらせ問題に「現実に耳を傾けるか、自分たちの構図を押し付けようとするか」
脳科学者の茂木健一郎氏(57)が13日、ツイッターでフジテレビ「ザ・ノンフィクション」のやらせ問題について言及した。問題になっているのは「マキさんの老後」シリーズ。オカマのマキさんとオナベのジョンさん...
-
茂木健一郎氏 習近平主席の訪日問題に「関係性を弱めるよりも、コミットメントし続ける方が良いのでは」
脳科学者の茂木健一郎氏(57)が4日、習近平国家主席(67)の訪日問題についてツイッターで語った。自民党が、習主席の日本訪問を中止するよう、政府に求める方針を固めたという報道について、茂木氏は「香港で...
-
茂木健一郎氏「トランプさん、文化関係のひとたちにはほんとうに嫌われている」
脳科学者の茂木健一郎氏(57)が29日、ツイッターでトランプ米大統領(74)の“嫌われ度”について言及した。茂木氏は、「ローリング・ストーンズさんたちが、自分たちの楽曲をトランプさんが選挙のための...
-
茂木健一郎「素人のくせに口出すんじゃなかった」
3月11日、無料で楽しめるインターネットテレビ局:AbemaTVのAbemaSPECIALチャンネルにて、『ウーマンラッシュアワー村本大輔の土曜TheNIGHT』が生放送された。この番組は、お笑いコン...
-
ゆたぼんが愛読書を大公開! 堀江貴文、前田裕二、朝倉未来…シバター本はポイ捨て
〝少年革命家〟でユーチューバーのゆたぼん(12)が1日、自身の公式ユーチューブチャンネルでゴールデンウイークは読書タイムとして、オススメの本を挙げた。「オレは不登校やから毎日が休みみたいなもんやけど、...
-
茂木健一郎氏が日本映画界の現状を嘆く「いつまでテレビと地続きのゆるふわ恋愛映画を撮り続けるのか」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が27日、ツイッターで、米国のアカデミー賞の受賞結果を振り返り、日本映画の現状を嘆いた。第93回アカデミー賞授賞式(日本時間26日)では、中国・北京出身のクロエ・ジャオ氏...
-
茂木健一郎氏が高く評価 ゆたぼんのような人間が日本の将来のためになる
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が「中学校不登校宣言」で討論中のユーチューバー・ゆたぼん(12)シバター(35)の動画を見て〝反省〟した。中学校不登校宣言を巡り、ゆたぼんとシバターの議論は平行線をたどっ...
-
松本人志に“物申し”て大反響 話題のユーチューバー「せやろがいおじさん」って誰?
沖縄のユーチューバー「せやろがいおじさん」がいま話題を集めている。時事ネタや風潮に対し、“物申す系”の動画を発信している、せやろがいおじさん。過去には、りゅうちぇるのタトゥーについて言及し、視聴回数約...
-
乙武洋匡氏 渡部建の「多目的トイレ不倫」で〝被害〟に?
作家でタレントの乙武洋匡氏(44)が3日、ツイッターでJRの多目的トイレの使用制限に異論を唱えた。神奈川県のJR線の10駅で電車の運行時間内にもかかわらず、多機能トイレの使用が制限されていることが判明...
-
茂木健一郎氏が再び“東大王”批判「日本没落を加速」「東大生はストックホルム症候群」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が24日、ツイッターで改めてTBS系クイズ番組「東大王」に苦言を呈した。自身が東大出身の茂木氏は、今月7日にも同番組について「『東大王』が出るクイズ番組を『俗悪番組』に指...
-
嵐・二宮和也の結婚が近い!? 「週刊女性」と「女性セブン」が伝える根拠
下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶった斬る!加計学園の加計孝太郎理事長が2度目の会見を開いた。しかし...
-
ホリエモンと立花孝志氏の雑談に宮迫や手越の名前も 音声SNS「ZATSUDAN」開始
株式会社「ZATSUDAN」(東京・渋谷)は16日、音声SNS「ZATSUDAN」をリリースした。初回の配信には実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(48)が登場。米国発の音声配信サービス「Clubhou...
-
ウーマン絶賛の茂木健一郎氏 返す刀で「首相と食事して喜ぶ芸人」バッサリ
お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」(村本大輔=37、中川パラダイス=36)が17日のフジテレビ系「THEMANZAI」で披露した風刺漫才が大反響を呼び、これを受ける形で脳科学者・茂木健一郎氏(55...
-
朝ドラヒロイン、芳根京子があの女優にソックリ? 何気に似ている女優4選!
4月6日、次期NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』のヒロイン・坂東すみれ役に芳根京子が選ばれた。1997年生まれの芳根は2013年にドラマデビュー。14年には朝ドラデビューを『花子とアン』で果たしてお...
-
脳科学者・茂木健一郎「日本のお笑いはオワコン」発言を立川志らくが分析
脳科学者・茂木健一郎が日本のお笑いを「オワコン」(終わっている)とツイートし、お笑い芸人やファンから非難を浴びているが、同じお笑い界でも茂木の言葉を冷静に分析する人も。「落語家の立川志らくはツイートで...
-
茂木健一郎の「お笑い批判」に有吉弘行、爆笑問題がブチギレ反論
毎日1つのテーマについて連続ツイートをする脳科学者・茂木健一郎氏が、お笑い界やファンを敵に回したと話題になっている。「日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を読んだ笑いに終止し、権力者に批評の目を向け...
-
茂木健一郎氏が東京五輪巡り提案 フォロワーからは「素晴らしいアイデア」と称賛の声
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が21日、ツイッターを更新。今年夏に開催予定の東京五輪・パラリンピックの観客受け入れ問題について新たな提案を行った。東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会と政府...
-
渡部建の「豊洲出禁」がトレンド入り 為末大氏「メディアが追い込んでいる」
ネット上で「豊洲出禁」なるワードが急上昇している。発端はアンジャッシュ・渡部建に関する記事だ。豊洲で働いていたことが明らかになり、騒動が拡大。一部メディアが豊洲市場の関係者の仕事に支障が出るようになっ...
-
茂木健一郎氏 〝二大老害〟タグに苦言「こういうものが許容されるネット文化はおかしい」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が21日、ツイッター上で広がる「老害」というワードに苦言を呈した。このワードは、自民党の二階俊博幹事長(81)がNHKに出演した際の言動がきっかけに広まった。同幹事長は「...