「茂木健一郎」のニュース (259件)
茂木健一郎のプロフィールを見る-
村上春樹氏のSNS社会への“格言”が話題沸騰 茂木健一郎氏「ストイックな方」
人気作家・村上春樹氏の“格言”がネットで話題となっている。ウェブサイト「ユニクロ―LifeWearmagazine―村上春樹に26の質問」に掲載された同氏のインタビュー内容が発端で「SNSはいっさい見...
-
茂木健一郎氏 聖火ランナー辞退理由の隠蔽批判「〝諸般の事情〟は忖度したい人には最強のツール」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が2日、ツイッターで聖火ランナー辞退者への〝圧力〟を批判した。東京五輪・パラリンピックの聖火リレーは、スケジュールの都合がつかないとした芸能人の辞退が相次いでいる。また長...
-
茂木健一郎氏 尾身会長の “交換” を河村たかし市長にオーダー「噛んでほしい」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が16日、ツイッターを更新。新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長の発言などを受けて、「他の人に交換してほしい」「河村市長、噛んでください」とオーダーした。茂木氏...
-
茂木健一郎氏 ゴーン氏逃亡協力者は“空港ピアノ”弾かなかったのかな
脳科学者の茂木健一郎氏(57)が22日、ツイッターで、日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(66)の逃亡劇の裏側を想像してみせた。ゴーン被告が昨年末、関西空港からレバノンに逃亡した際、音楽機材を入れ...
-
今、話題のあのドラマを手がける放送作家・鈴木おさむとナイツ・塙の夢のタッグが誕生!?
TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」毎週土曜日朝9時から放送中!5月16日もちゃきちゃき大放送をお聞きくださいまして、ありがとうございました。不要不急の外出を控える中、...
-
茂木健一郎氏がお笑い界へ提言「社会ネタ容赦なくやるべき」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が5日、ツイッターを更新。連日の〝お笑い界〟批判を展開した。茂木氏は4日のツイッターで「今の社会を揺るがすようなさまざまなことを取り上げるのがコメディアンで、なんで日本は...
-
茂木健一郎氏 かつて〝炎上〟のお笑い界へ再苦言「前と違って謝ったりしないよ」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が4日、ツイッターを更新。日本のお笑い界の現状を憂いた。茂木氏は、お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」村本大輔(40)と会話した時のエピソードを紹介。「村本さんがHul...
-
坂上忍の開き直りがやばすぎ!「芸能界は古いからしょうがない」発言が“テレビ離れ”助長か
タレントの坂上忍が何気なく発した言葉に対し、「テレビ離れを助長しかねない」と指摘する声が上がっている。16日のトーク番組『バイキング』(フジテレビ系)では、清水富美加の出家騒動について取り上げ、テレビ...
-
【ダレハナ】乃木坂46 山崎怜奈のラジオ番組に茂木健一郎、秋元 康、生駒里奈がゲスト出演
TOKYOFMで放送中の乃木坂46山崎怜奈がパーソナリティをつとめる生ワイド番組『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』(月-木13:00-14:55生放送)に、シークレットゲストとして19日(火)茂木...
-
尾木ママは〝鼻出しマスク〟NG「試験妨害行為ならば毅然とした指導・監督は当然」
教育評論家の尾木直樹氏(74)が18日、ブログを更新し、〝鼻出しマスク〟受験生への見解を示した。17日に行われた大学入学共通テストの第1日程で、マスクで鼻を覆うよう何度も注意されたのに従わなかった受験...
-
茂木健一郎氏が〝子ガチャ〟に持論 「子ガチャはある」「天才は凡才から生まれる」
脳科学者の茂木健一郎氏が23日、ツイッターで「子ガチャ」について持論を展開した。子どもは親を選べず、どういう環境に生まれるか運まかせということを意味するネットスラング「親ガチャ」に対する言葉として「子...
-
茂木健一郎氏 鼻出しマスクの受験生問題に改めて言及「平穏な環境を維持する上で誤判断」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が20日、ツイッターで改めて「鼻だしマスクの受験生」の問題について言及した。茂木氏は「今日のオピニオン」として「49歳の受験生が失格になったのはやむを得ないとして、その過...
-
茂木健一郎氏 菅総理の〝声〟を危惧「張りがなくてだいじょうぶかな」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が26日、ツイッターで菅義偉総理の体調に言及した。茂木氏は移動中に国会中継を聞いていたといい「今、移動しながら国会中継の音声を聞いていたんだけど、菅総理、声に張りがなくて...
-
"原発擁護"芸能人に強まる風当たり インテリ芸人・水道橋博士はどう動く?
公式ブログ「博士の悪童日記」より伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ギョーカイの内部情報を拾い上げ、磨きをかけた秘話&提言。事故発生から1カ月以上たつにもかかわらず、収束にはほど遠...
-
茂木健一郎氏が二階幹事長の〝会食批判アホらしい〟発言に皮肉「コロナでも実入りが減らない」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が25日、ツイッターで自民党の二階俊博幹事長の発言に苦言を呈した。二階幹事長は昨年末に政治ジャーナリストが開催した懇親会に参加。ここで会食批判などについて「メシを食った、...
-
JALクレーム騒動のさかもと未明、新幹線でも同様の騒ぎを起こしていた!?
漫画家・さかもと未明が、「PHPBizOnline衆知(Voice)」に起稿した文章がネット配信され、大きな話題になっている。搭乗した飛行機内で泣き出してしまった幼児をめぐり、その母親や航空会社に対し...
-
映画「えんとつ町のプペル」を絶賛する有名人が全員“キナ臭い”上に感想もやばいと話題
2020年12月25日公開したキングコングの西野亮廣が原作・製作総指揮・脚本を務める映画「えんとつ町のプペル」が勢いを増している。観客動員数は100万人を超え、興行収入は14億円を突破。映画情報サイト...
-
台湾から日本にマスク200万枚 台北市民が語る新型コロナと「日本加油」
「日本加油」。「日本頑張れ」という意味を持つ中国語が2020年4月22日、ツイッターのトレンドワード入りした。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、台湾政府が日本に寄贈したマスク約200万枚が、4月21...
-
茂木健一郎氏 〝鼻出しマスク〟受験生が40代の報道に「問題の本質は何も変わらない」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が18日、ツイッターを更新。〝鼻出しマスク〟受験生の年齢が40代と報じられたことについて自身の見解をつづった。17日に行われた大学入学共通テストの第1日程で、マスクを鼻を...
-
「50日に1回」NHK党・大橋副党首 茂木健一郎氏にNHKの不祥事実態を報告
「NHK受信料を支払わない方法を教える党」(NHK党)の副党首で、千葉・柏市議の大橋昌信氏(45)が16日、自身のユーチューブ公式チャンネルで、脳科学者の茂木健一郎氏(58)に「NHKは50日に1回の...
-
茂木健一郎氏 NHK職員の傷害事件に言及「番組内容や組織の評価とは別問題」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が16日、ツイッターでNHK職員による傷害事件について言及した。この事件は15日の深夜、東京都内でNHK職員が酒に酔ってタクシー運転手の顔を殴ったり、消火器を投げつけるな...
-
茂木健一郎氏が野党の支持率を嘆く「全部足しても菅内閣の下がった数字に届かない」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が9日、ツイッターで野党のふがいなさを嘆いた。最近の大手メディアの世論調査では、コロナ対応のまずさで菅内閣の支持率が低迷。発足当時、70%を記録したが、最近の世論調査では...
-
茂木健一郎氏が隔離期間に入った小室圭さんのために「狭い空間で体を鍛えられる体操」を紹介
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が28日、ツイッターで隔離期間に入った小室圭さんのために「狭い空間で体をほぐす体操」を伝授した。秋篠宮家の長女・眞子さまの婚約内定者である小室圭さんが27日に3年ぶりに帰...
-
松山ケンイチの「嫁」発言に賛否 ツイッターのトレンド入り
俳優の松山ケンイチ(35)の言葉が22日、ツイッターのトレンド入りした。これは松山が16日に日本テレビ系「火曜サプライズ」に出演した際に「髪が伸びた時には自分で切ったり、嫁に切ってもらっている」と発言...
-
茂木健一郎氏が沿道での五輪反対運動に苦言「選手のところまで押しかけてやることじゃない」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が26日、ツイッターを更新。自転車のロードレースが行われている沿道で五輪反対の旗を掲げる行動に苦言を呈した。24日の自転車のロードレース男子で選手が走る沿道に東京五輪反対...
-
茂木健一郎氏が〝鬼滅観てない〟発言の宮崎駿監督を称賛「自分の世界がはっきりしている」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が10日、ツイッターで宮崎駿監督(79)にエールを送った。映画界では現在アニメ「鬼滅の刃」が凄まじい勢いで興行収入を伸ばし日本記録を持つ宮崎監督の「千と千尋の神隠し」の3...
-
小山田圭吾いじめ問題が拡大! EXITりんたろー。は報道に疑問、茂木健一郎氏は会見進言
東京五輪開会式で作曲を担当する「コーネリアス」小山田圭吾(52)の〝いじめ問題〟が波紋を広げている。95年に音楽誌「クイック・ジャパン」で、小山田はいじめについて告白。知的障害のある男性に対して、マッ...
-
コロナ公演中止は“演劇の死“と同義 野田秀樹声明に賛否
3月1日、劇作家で演出家の野田秀樹(64)が新型コロナウイルス感染症による劇場公演中止に警鐘を鳴らした。 野田は「公演中止で本当に良いのか」と題し、ウェブサイト「NODAMAP」上で意見書を...
-
『笑っていいとも!』終了にベッキー、三村、田村淳など“衝撃”コメント
タモリが司会を務める『笑っていいとも!』(フジテレビ系)が22日、2014年3月いっぱいで終了することが同番組内で発表されたことを受け、同番組のレギュラー陣、元レギュラーなどを含め各界の著名人がコメン...
-
菅首相の〝トイレ遅刻〟で賛否 松尾貴史氏「あきれる」茂木健一郎氏「トイレは仕方ない」
菅義偉首相のトイレ問題がネット上で話題になっている。菅首相は長崎市で9日に開かれた長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に出席した際、1分遅刻したことを10日、陳謝した。関係者によると式典開始4分前に到着した...