「野田秀樹」のニュース (227件)
野田秀樹のプロフィールを見る-
坂東玉三郎「火の鳥」は、演出と俳優の力で見応えあるものに(中川右介/作家)
8月の歌舞伎座は納涼歌舞伎で3部制。普通の歌舞伎ではないものが2本、上演されている。第2部は、坂東玉三郎が主演・演出の新作『火の鳥』。手塚治虫のマンガとは関係なく、オリジナルの作品だ。どこの国・どの時...
-
中村勘九郎「今だからこそ、やる意味がある」 歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」第三部『野田版 研辰の討たれ』で勘三郎さん演じた辰次を初役で
東京・歌舞伎座の令和7(2025)年8月興行を盛り上げる松竹創業百三十周年「八月納涼歌舞伎」第三部で上演される『野田版研辰の討たれ』の囲み取材が都内で行われ、脚本・演出を手がける野田秀樹をはじめ、出演...
-
松本幸四郎「歌舞伎座でお待ちしてます!」 「八月納涼歌舞伎」上演中
8月3日に東京・歌舞伎座で開幕した松竹創業百三十周年「八月納涼歌舞伎(はちがつのうりょうかぶき)」。初日公演のオフィシャルレポートが到着した。平成2(1990)年に十八世中村勘三郎(当時・勘九郎)と十...
-
中村勘九郎主演で新たな風が吹く 歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」第三部『野田版 研辰の討たれ』特別ビジュアル公開
令和7(2025)年8月3日(日)から26日(火)に東京・歌舞伎座で上演される、歌舞伎座松竹創業百三十周年「八月納涼歌舞伎」第三部『野田版研辰の討たれ』の特別ビジュアルが公開された。十八世中村勘三郎と...
-
佐々木蔵之介「観たことがないような作品ができた」秋日本上演のプルカレーテ演出『ヨナ』東欧ツアーでの成果報告
東京芸術劇場とルーマニア/ラドゥ・スタンカ国立劇場の共同制作による新作ひとり芝居『ヨナーJonah』で主演、2025年5月から6月にかけて、ルーマニアのシビウをはじめとする東欧6都市を巡るツアーを終え...
-
主演は中村勘九郎! 「八月納涼歌舞伎」第三部『野田版 研辰の討たれ』配役発表
東京・歌舞伎座の令和7(2025)年8月興行を盛り上げる松竹創業百三十周年「八月納涼歌舞伎」第三部で上演される『野田版研辰の討たれ』の配役が発表された。『野田版研辰の討たれ』は、十八世中村勘三郎とのタ...
-
【第50回菊田一夫演劇賞】大賞の栗山民也「ひとつひとつの言葉に勇気をもらった」明日海りお、長澤まさみ、甲斐翔真、伊東四朗ら豪華な顔ぶれ
第50回菊田一夫演劇賞の授賞式が5月21日、都内で行われ、菊田一夫演劇大賞に輝いた演出家の栗山民也をはじめ、菊田一夫演劇賞を受賞した明日海りお、長澤まさみ、甲斐翔真、上田一豪、長年の功績を称える菊田一...
-
「凄いことやってくれそう」松本潤 嵐の解散コンサートでファンが期待を寄せる“壮大計画”
活動休止中のアイドルグループ「嵐」が5月6日、来春のコンサートをもって解散することを有料ファンクラブや公式SNSなどを通じて発表した。 同日、ファンクラブサイト内で公開された動画に相葉雅紀(...
-
第50回菊田一夫演劇賞の受賞者発表 大賞は『オーランド』『ファンレター』を演出した栗山民也
第50回菊田一夫演劇賞の受賞者が発表された。菊田一夫演劇賞とは、劇作家菊田一夫の功績を永く伝えるとともに、演劇界の発展のため1975年に設けられた演劇賞。毎年大衆演劇の舞台で優れた業績を示した作家、演...
-
松本潤 7月クールの『日曜劇場』で医師役に初挑戦!『99.9』続編にならなかったワケ
「今年7月期のTBSの看板ドラマ枠『日曜劇場』に松本潤さん(41)が帰ってくるそうです。 松本さんは同枠で、’16年と’18年にドラマ『99.9-刑事専門弁護士-』の主演を務めており、7年ぶ...
-
松本潤、長澤まさみ、永山瑛太らが出演 NODA・MAPロンドン公演『Love in Action』を全世界に配信
松本潤、長澤まさみ、永山瑛太らが出演したNODA・MAPロンドン公演『LoveinAction』の模様が、2025年4月21日(月)正午より世界配信される。2024年秋、日本ツアーを終えたカンパニーが...
-
中村鶴松登壇 シネマ歌舞伎20周年記念『野田版 鼠小僧』舞台挨拶付き上映会開催
シネマ歌舞伎20周年を記念して、シリーズ第1弾作品『野田版鼠小僧』の中村鶴松登壇による舞台挨拶付き上映会が開催されることが決定した。『野田版鼠小僧』は、野田秀樹と十八世中村勘三郎(当時五代目中村勘九郎...
-
中村鶴松、『野田版 鼠小僧』は「人生のターニングポイント」 十八世中村勘三郎からの忘れられない言葉とは
シネマ歌舞伎20周年を記念して、《月イチ歌舞伎》2025シーズンの第1弾となる『野田版鼠小僧』(2005年劇場公開)が3月28日、東京・東銀座の東劇で上映され、本作に出演している歌舞伎役者の中村鶴松が...
-
藤あや子、青木功の文化功労者顕彰を祝う会に出席 豪華な顔ぶれに感動
歌手の藤あや子が自身のインスタグラムを更新し、プロゴルファーの青木功の文化功労者顕彰を祝う会に出席したことを報告した。藤は「青木功さん文化功労者顕彰を祝う会冬美さんと一緒に出席させていただきました」と...
-
藤あや子、青木功の文化功労者顕彰を祝う会に出席 「素晴らしい祝賀会に感動」
演歌歌手の藤あや子が11日、自身のインスタグラムを更新。【画像】藤あや子、マッサージ予約に"割り込み"した愛猫マルの姿を投稿!「新人マッサージ師の可能性…!」と反響ゴルフ界のレジェンド・青木功の文化功...
-
イチロー、第一線で活躍する秘けつを明かす「体がとにかく元気でないと心も整わない」
イチローが5日、都内で行われた『ワコール「TeamCW-X」新メンバー・企画&「CW-X」新商品発表会』に、福士加代子、野田秀樹、石井未来、小倉紗奈と共に出席。第一線で活躍する秘けつを明かした。「CW...
-
松本潤、長澤まさみ、永山瑛太、野田秀樹の座談会も NODA・MAP『正三角関係』WOWOWで放送・配信
NODA・MAPの新作舞台『正三角関係』が、2025年3月にWOWOWで放送・配信される。日本を代表する劇作家である野田秀樹が作・演出を手がけた本作は、文豪ドストエフスキーの傑作『カラマーゾフの兄弟』...
-
見上愛、演劇少女が朝ドラヒロイン抜擢で国民的女優へ? 業界評価の高さを解説
女優の見上愛が、2026年度前期のNHK朝の連続テレビ小説『風、薫る』のダブルヒロインの1人を務めることが発表された。以前から「ネクストブレイク有力候補」に数えられていたが、今作で本格ブレイクしそうな...
-
「月イチ歌舞伎」2025年シーズンのラインナップ発表 松本幸四郎、尾上松也ら出演『歌舞伎 NEXT 朧の森に棲む鬼』が新作で登場
映画館で毎月シネマ歌舞伎を上映する「月イチ歌舞伎」の2025年の上映ラインナップが発表された。今年で20周年を迎えるシネマ歌舞伎。今期の新作として、9年ぶりに劇団☆新感線と歌舞伎がタッグを組んだ「歌舞...
-
「痩せてる」松本潤 久しぶりの近影で見せた“変化”にファン歓喜
1月26日、竹中直人(68)のラジオ番組『竹中直人~月夜の蟹~』(TBSラジオ)に松本潤(41)がゲスト出演。放送に伴って番組公式Xで公開された松本の近影に注目が集まっている。 24年に野田...
-
「届いたと感じた」──野田秀樹『正三角関係』ロンドン公演報告会で思い語る。今後の展望も
NODA・MAPが2024年7月から10月にかけて、東京、福岡、大阪で上演した『正三角関係』は、野田秀樹がドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』を下敷きに描いた、ある花火師一家の物語。松本潤、長澤ま...
-
木村カエラ、ロンドンで野田秀樹の舞台「正三角関係」を鑑賞!夫・瑛太との2ショットにファンも感動!!
木村カエラが4日Instagramを更新。【画像】木村カエラ、20周年&40歳のバースデーを武道館で祝福!「みんなからの愛が詰まった最高のケーキ」夫の瑛太が出演する野田秀樹演出の舞台「正三角関係」をロ...
-
完成の向こう側を見せる。岩井秀人最後の『て』に対する大倉孝二の疑問
ハイバイの代表作であり、作・演出の岩井秀人の実体験を元にした家族劇『て』。祖母の葬式に集った家族の「わかりあえなさ」を描いた今作は、2008年の初演から繰り返し再演されてきた。ハイバイ20周年を記念し...
-
「“本物”か確かめるために髪を引っぱったら激怒されて…」篠山紀信さん「偲ぶ会」で著名人が語った生前の思い出
12月3日、「オークラ東京オークラプレステージタワー」(東京都)にて「篠山紀信先生を偲ぶ会」が開催された。時代を変えた偉大な写真家を慕う多くの人が訪れ、その功績を振り返ったセレモニーをリポートする。3...
-
木村カエラ、Tabioコラボ第10弾ビジュアル公開!ファッションアイコンとして魅力全開
アーティストの木村カエラが10日インスタグラムを更新。【画像】木村カエラ、ロンドンで野田秀樹の舞台「正三角関係」を鑑賞!夫・瑛太との2ショットにファンも感動!!「Tabio×KAELAKIMURA」シ...
-
「おっさんそのもの」松本潤の最新ビジュが賛否…不評だった大野智の“近影”との共通点
11月8日、女優の桃井かおり(73)が自身のインスタグラムを更新。俳優でアイドルグループ『嵐』メンバーの松本潤(41)とのツーショットを披露したのだが、その松本の最新ビジュアルがネットをザワつかせてい...
-
松本潤、長澤まさみ、永山瑛太が舞台初競演 NODA・MAP『正三角関係』世界配信が決定
NODA・MAP最新作『正三角関係』の舞台映像が、2024年12月2日(月)正午より配信される。『正三角関係』は、松本潤、長澤まさみ、永山瑛太が舞台初競演を果たした話題作。76ステージにわたる国内公演...
-
まつもと市民芸術館プロデュース『殿様と私』2025年上演決定 キャスト&演出のコメント到着
2025年2月、3月に長野・まつもと市民芸術館小ホールと、大阪・近鉄アート館にて、まつもと市民芸術館プロデュース『殿様と私』が上演されることが決定した。俳優・脚本家・演出家として幅広く活動するマキノノ...
-
渡辺えり古稀記念『鯨よ!私の手に乗れ』『りぼん』連続上演に木野花、三田和代、黒島結菜、室井滋、シルビア・グラブら出演
2025年1月に上演される渡辺えり古稀記念2作連続公演『鯨よ!私の手に乗れ』『りぼん』の詳細が発表された。渡辺が古希という節目に上演することを選んだという『鯨よ!私の手に乗れ』は2017年に上演、『り...
-
嵐 11月の「25周年復活ライブ」計画を断念…松本潤の「壮大計画」も頓挫
「(裏方として)ミュージックビデオとかライブはもちろん、なんでもやるよ。展示会の空間ディレクションとかもやりたいし。お話さえあれば……」 9月6日放送の『A-Studio+』(TBS系)で、...