「M-1グランプリ」のニュース (4,352件)
-
レギュラー番組20本に迫るかまいたちが味わった「テレビ出演ゼロ」の窮地。そのとき超売れっ子になるために封印したものとは
一時はレギュラー本数が18本を数えるなど、千鳥とともに昨今のバラエティをけん引している、かまいたち。今では考えられないが、そんな彼らにも「テレビ出演ゼロ」の苦汁をなめた時期があった。NSCでは「Cクラ...
-
荻野目洋子、ゆんぼだんぷ、男性ブランコ平井、八木莉可子、草野仁、茂木健一郎、清春、アンタッチャブル柴田、街裏ぴんく、さや香、電気グルーヴ、日髙のり子……2週にわたり、豪華ゲストが続々登場! ニッポン放送 『ナイツ ザ・ラジオショー』
ニッポン放送『ナイツザ・ラジオショー』(毎週月~木曜13時~15時30分)に、4月8日(月)からの2週間、様々なジャンルで活躍する豪華ゲストが続々登場する。ニッポン放送『ナイツザ・ラジオショー』4月8...
-
「イヤな予感はしてたけど」人気女性コンビが解散 ファンが指摘していた“不穏な予兆”
3月31日、お笑いコンビ「ハイツ友の会」が解散を発表した。清水香奈芽は芸人を引退し、西野は今後もピンで活動を続けていくという。 ハイツ友の会は’19年に結成した清水と西野による女性コンビ。西...
-
なにわ男子・藤原丈一郎、鍋パーティーの良さを全力プレゼンも、”友達作れない人”から真っ向否定 今夜の『さんま御殿』
今夜20時から放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)では、友達すぐ作れる人vs作れない人出会いの春の悩みSP」と題し、友達“すぐ作れる”vs“作れない”有名人が御殿に集結する。最初のトークテー...
-
ハイツ友の会、結成わずか5年で解散へ……人気コンビ解散後に売れた女性芸人は?
31日、女性お笑いコンビ・ハイツ友の会が解散を発表した。2019年にデビューした2人は翌20年には『THEW~女芸人No.1決定戦』(日本テレビ系)で準決勝に進出。同年、よしもと漫才劇場のメンバーに昇...
-
アンジャッシュ・渡部、「おもしろギャグやれ」と芸人に無茶振りをしてくる社長への仕返しを伝授
千鳥がMCを務めるレギュラー番組『チャンスの時間』#263が、3月31日(日)夜11時より「ABEMASPECIALチャンネル」で放送された。【写真】渡部が共演NGを突きつけたピン芸人、ほか番組カット...
-
「解散は顔ファンだけのせいとは限らない」ハイツ友の会、電撃解散…なぜ女芸人に解散と引退が続出するのか
将来を有望視されていた女性お笑いコンビ・ハイツ友の会が3月31日に突然、解散を発表した。その理由をめぐって、「顔ファンではないか?」とのコメントや報道が相次出いる。近年、女芸人が芸能界で活躍する中で、...
-
「テレビで見たくない」男性芸人ランキング 3位かまいたち山内、2位有吉を抑えた1位は?
バラエティ番組にも大きな変化があったテレビ各局の春の番組改編。視聴者の心を掴むべく、“番組の顔”となるMCは人気芸人たちが顔を揃えた。 4月から新たにスタートする『世界頂(いただき)グルメ』...
-
令和ロマンが『ラヴィット!』木曜レギュラー就任 「テレビは断る」宣言の直後に……
OWARAIBros.Vol.9-TVBros.別冊お笑いブロス-TOKYONEWSMOOK) 「日本でいちばん明るい朝番組」としておなじみの朝番組『ラヴィット!』(TBS系)のレギュラー陣に...
-
「許されへんこと山ほどある」尼神インター 解散の陰で囁かれ続けた“不仲説”…方向性のズレ、相方への不満も
吉本興業は3月28日、公式サイトで所属コンビ・尼神インターが3月末をもって解散すると発表した。誠子(35)はマネジメント契約を終了し、渚(39)は吉本興業に所属して活動を続けていくという。 ...
-
令和ロマン・ケムリ、くるまへの“M-1賞金あげる”約束を後悔?「500万損してるんですよ」
3月1日、ニッポン放送『中川家ザ・ラジオショー』に、令和ロマン(高比良くるま・松井ケムリ)が出演。優勝を果たした『M-1グランプリ2023』の優勝賞金1000万円に関するエピソードを語った。番組内で“...
-
芸能人ママ・パパの“卒業式コーデ”をイッキ見! 雛形あきこにレイザーラモンHGも
子どもたちのハレの舞台となる卒業式。芸能人のママ・パパも、普段メディアでは見せないレアな“親の顔”で出席している。今回は今年3月に我が子が卒業式を迎えた芸能人たちが、SNSやブログで公開した“卒業式コ...
-
令和ロマンが人気芸人のルール違反に“出禁”宣言!「東京公演で逮捕する」
現在開催中の「M-1グランプリ2023スペシャルツアー」。そこで、人気お笑い芸人が令和ロマンの髙比良くるま(29)から“出禁”を喰らってしまった。 1月28日から始まったこのツアーは「M-1...
-
『THE SECOND』ザ・ぼんち、バチバチにウケて散る!「32→16ステージ」2日目
芸歴16年以上の漫才師による頂上決戦『THESECOND』。5月にフジテレビ系で生放送されるグランプリファイナルへの出場8組を目指したノックアウトステージの開幕戦「32→16」が23日と24日に行われ...
-
『THE SECOND』優勝候補が続々敗退の大波乱!「32→16ステージ」1日目
芸歴16年以上の漫才師による頂上決戦『THESECOND』。5月にフジテレビ系で生放送されるグランプリファイナルへの出場8組を目指したノックアウトステージの開幕戦「32→16」が23日と24日に行われ...
-
春休みのナイツの代わりに、永野、三四郎・相田、立川志らく、モグライダー 4組のパーソナリティが登場! ニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』
ニッポン放送『ザ・ラジオショー』。月曜日から木曜日はお笑いコンビのナイツが担当しているが、3月25日(月)からの4日間は春休みのナイツの代わりに、永野、三四郎・相田周二、立川志らく、モグライダーの4組...
-
チョコプラ、ボケがことごとく不発…優勝目前『キングオブコント』で起きた“悲劇”「魂がズレていった感じ」
3月14日、テレビ朝日系『アメトーーク!』に、チョコレートプラネット(松尾駿・長田庄平)が出演。2018年に出場した『キングオブコント』で“やっちまった”という経験を語った。番組では今回、『キングオブ...
-
過去最高レベル『R-1グランプリ』で苦労人・街裏ぴんくが優勝…「僕が優勝した2022年のほうがレベルが高かった」と言いつつ、お見送り芸人しんいちも嫉妬
過去最高レベルの大会となった『R-1グランプリ2024』。優勝が決まった直後、王者・街裏ぴんくが放った魂の叫び「R-1に夢はあるんですよー!」に込められた思いとは…。お見送り芸人しんいちも絶賛「悔しい...
-
令和ロマンくるま『M-1』での緻密な“ビジュアル戦略”明かす「覇気が上がっているように…」
2月18日、フジテレビ系『ボクらの時代』にて、『M-1グランプリ2023』で優勝した令和ロマン(高比良くるま・松井ケムリ)と準優勝のヤーレンズ(楢原真樹・出井隼之介)がトークを展開した。番組中、高比良...
-
M-1のようにナゼ視聴率取れない? フジ『R-1グランプリ2024』が歴代最低5.2%
今年で22回目となる『R-1グランプリ2024』(フジテレビ系)が3月9日に放送され、平均世帯視聴率5.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、個人3.4%を記録。昨年の世帯5.8%を下まわり、...
-
山田邦子「倒れるなら現場で」レギュラー14本のなかマネージャーから言われた驚愕発言
YouTubeに動画を投稿すると大バズり、M-1グランプリで審査員を務めると日本中で物議を醸す。現役バリバリのレジェンド女芸人・山田邦子。 短大を卒業してすぐ『オレたちひょうきん族』に抜擢さ...
-
山田邦子「自信があった」レギュラー14本が続々終了も前向きだったわけ
【前編】山田邦子「倒れるなら現場で」レギュラー14本のなかマネージャーから言われた驚愕発言より続く YouTubeに動画を投稿すると大バズり、M-1グランプリで審査員を務めると日本中で物議を...
-
ヤーレンズ、『オールナイトニッポン0(ZERO)』パーソナリティ就任 過去の放送では「お叱りのメールをもらった」と告白
3月14日(木)、『オールナイトニッポン0(ZERO)』の月1レギュラパーソナリティを務めることが発表されたお笑いコンビ・ヤーレンズが、その心境を語った。この日、ニッポン放送・イマジンスタジオにて、『...
-
『鴨川ホルモー、ワンスモア』豪華ゲストとの「おまけトークショー」開催! 原作・万城目学から絶賛コメントも到着!
ニッポン放送と「ヨーロッパ企画」上田誠のタッグで贈るエンタメ舞台シリーズ第4弾『鴨川ホルモー、ワンスモア』が2024年4月東京・サンシャイン劇場、5月大阪・サンケイホールブリーゼにて上演されるが、キャ...
-
“日本で一番ワケの分からない夜”~ロックバンド・ a flood of circleと漫才師・金属バットのツーマンライブ オフィシャルレポート
3月8日(金)に東京キネマ倶楽部で、afloodofcircleと金属バットによるツーマンライブ『KINZOKUBatNIGHTat東京キネマ倶楽部』が開催された。これまでにも2021年に京都は磔磔、...
-
水着ギャルからマッチョマンまで 顔ハメパネルで遊ぶ有吉弘行、梅沢富美男ら芸能人たち
観光地には必ずと言っていいほど設置してある顔ハメパネルは、見つけると大人も子どもも試したくなるもので、それは芸能人も例外ではない。今回は顔ハメパネルをフィーチャーし、顔ハメで遊ぶ芸能人たちを紹介してい...
-
『R-1グランプリ』王者に街裏ぴんく! 全ネタレビューで振り返る【前編】
9日に行われたピン芸人日本一決定戦『R-1グランプリ2024』(フジテレビ系)は、漫談一筋20年の街裏ぴんくが優勝。賞金500万円を手にした。1人で4分、笑わせた人が勝ち。それ以外になんのルールも存在...
-
「30年間であのときだけでしたね、トシに怒られたのは」タカアンドトシの代名詞「欧米か!」は「なんでやねん!」に対抗して誕生!?…今だから言える本音
結成30周年を迎えたお笑いコンビ「タカアンドトシ」。2002年に上京して以来、「爆笑オンエアバトル」(NHK)、「M-1グランプリ」(朝日テレビ系)などの大会で活躍し続けてきた、北海道出身の人気コンビ...
-
アンガールズ山根、 M-1決勝のネタ選びの重要性を解説「全員マジで寿命縮まってる」
12月28日(木)、お笑いコンビ・アンガールズの田中卓志と山根良顕がパーソナリティを務めるポッドキャスト番組「オールナイトニッポンPODCASTアンガールズのジャンピン」(ニッポン放送PODCASTS...
-
空前メテオが優勝、「ytv漫才新人賞決定戦」最終決戦でぶつかり合ったNSC同期
3月3日に放送された「マウスコンピューターpresents第13回ytv漫才新人賞決定戦」にて、空前メテオが優勝を飾った。【関連】「ABCお笑いグランプリ」決勝で三つ巴の戦いを繰り広げる漫才師三組関西...