「ZIP!」のニュース (2,314件)
-
鈴木宗男議員、ロシア訪問取りやめ 「ZIP!」で伝えた経緯と背景
ゴールデンウイーク中にロシア訪問を予定していた日本維新の会の鈴木宗男参院議員はきのう2日(2023年5月)、訪問を取りやめると発表した。3日の「ZIP!」で山崎誠アナが伝えた。根強かった「党内の反対」...
-
子どものレジャー事故とヘルメットの盲点 (ZIP!)
「ゴールデンウィークになりましてお子さんと遊ぶ時間がとっても楽しんですが、だからこそ注意が必要なのがレジャーでの事故です」と切り出す「ZIP!」司会の水卜麻美アナウンサー。今日1日(2023年5月)の...
-
「7キロの…」広瀬すず、質の良い睡眠を取るための愛用品とは?「ゲームクリアしたみたいな気分」
5月11日、日本テレビ系『ZIP!』に、広瀬すずがVTR出演。自身がシェアしたい愛用品について明かした。シェアハウスを舞台にした6月9日公開予定の映画『水は海に向かって流れる』に出演することから、“共...
-
空に「火の玉」、中国ロケット残骸か 水卜麻美アナが伝えた「落下する予定」との一致点
「昨夜、沖縄県を中心に、上空を横切る火の玉のようなものが目撃されました。その正体は何だったのでしょうか」と、けさ11日(2023年5月)の「ZIP!」で司会の水卜麻美が伝えた。「飛行機にしてはおかしい...
-
38歳の生田斗真、年下の磯村勇斗が“大好き”になるも踏み込めず「モジモジしちゃう」
5月12日、日本テレビ系『ZIP!』に生田斗真がVTR出演し、6月2日公開予定の映画『渇水』で初共演した磯村勇斗の印象について語った。番組では今回、映画『渇水』で8歳年下だという磯村と初共演した生田が...
-
こんな所になぜ食品コーナーが? その狙いと水卜麻美アナの感想
けさ11日(20213年5月)のZIP特集は、「なぜ人気?こんなところに食品コーナー」だった。いま雑貨店や書店が食品を販売するようになっていて、これが結構売れているのだという。岡本涼香リポーターが取材...
-
ノッチ、ChatGPTにスピーチ案を質問 回答の出来栄えは? (ZIP!)
今、急速に普及が進む対話型AI「ChatGPT」。多くの企業や自治体で活用や活用検討が進められ、世界を変えるとも言われている。しかし街頭インタビューでは「テレビ番組で知りました。(使ったことは)ないで...
-
日本でラッコ3頭だけに なぜ減った?なぜ増やせない?(ZIP!)
ゴールデンウィークに動物園や水族館に出かける人も多いだろうが、水族館の人気者のラッコが、近い将来、国内では見られなくなるかもしれないという。今日28日(2023年4月)のZIP!で、解説担当の菅谷大介...
-
大谷翔平選手の「グッズ買占め」 水卜麻美アナが伝えた由々しき現状
大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手が、早くも今年のMVP最有力候補になったという。けさ10日(2023年5月)の「ZIP!」で山本紘之アナが伝えた。MLBサイトの記者による模擬投票が行われ、「43人の...
-
余ったマスク・消毒液、どうする? 水卜麻美アナ、利用法の「工夫」に感心
昨日8日(2023年5月)からの新型コロナ5類移行で、一部の企業ではマスクやパーティションを外すなど感染対策にも変化が起きている。これまで買いためていた感染対策用品はどうなるのか。9日の「ZIP!」が...
-
2040年の日本、人口減少の恐るべき影響とは(ZIP!)
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は、日本の総人口が2070年には8700万人と20年時点(1億2615万人)の約7割に減るという推計を発表した。けさ27日(2023年4月)の「ZIP!」で「人...
-
赤楚衛二「ある種才能なのかな」“誰にも負けない”と自負する特技とは?「ずっと続けられる」
5月8日に放送された日本テレビ系『ZIP!』に、赤楚衛二がVTR出演。自身の特技などについて明かした。番組では、同局で7月からスタートするドラマ『こっち向いてよ向井くん』で主演を務める赤楚にインタビュ...
-
水卜ちゃんの実際の「上司ぶり」は? 「ZIP!」陣が明かした「中の部分」
「きのう25日は初任給をもらった新入社員が多かったのではないでしょうか」(司会の水卜麻美アナ)というわけで、けさ26日(2023年4月)の「ZIP!」は新入社員に聞いた「理想の上司」を取り上げたのだが...
-
夕方の銀座で強盗 水卜麻美アナ「手慣れているように見えるがアルバイト?」
昨日8日(2023年5月)午後6時過ぎ、仮面をかぶった男たちが銀座8丁目の高級時計店に侵入、100本以上の腕時計を奪う事件が発生した。9日の「ZIP!」は、通行人が撮影した犯行の一部始終や、犯人とみら...
-
「梅雨ダル」の傾向と対策 水卜麻美アナは「日頃から大事なこと」も紹介
昨日29日(2023年5月)、気象庁は九州北部から東海地方が梅雨入りしたとみられると発表した。近畿や東海は去年より16日早く、5月中に梅雨入りするのは10年ぶり。さらに関東甲信も今週金曜日頃には梅雨入...
-
<今週のワイドショー>G7広島サミットの「成功」と「失敗」
広島市で開かれた先進7カ国首脳会議(G7サミット)は、21日(2023年5月)に3日間の日程を終え、閉幕しました。被爆地・ヒロシマでG7首脳全員が原爆資料館を訪れ、さらに、対ロシア戦略外交を掲げたウク...
-
カンヌ男優賞の役所広司評 「作品の本質をとらえて寄り添う役者さん」(風間俊介)
カンヌ国際映画祭で役所広司さんが日本の俳優としては19年ぶり2人目となる男優賞を受賞。さらに是枝裕和監督の最新作「怪物」が脚本賞の他、性的マイノリティなどを扱う映画に与えられるクィア・パルム賞を受賞。...
-
相次ぐインフル集団感染、5月なのにナゼ? 水卜麻美アナは「対策」も説明
5月というのに、インフルエンザの集団感染が各地で発生している。東京・調布の小学校で104人、大分の高校で497人、宮崎の高校で491人の感染が報告され、岩手、福岡、愛媛、熊本でも休校や学級閉鎖が相次い...
-
ふるさと納税、東京23区の逆襲? 水卜麻美アナが紹介したユニーク返礼品
ふるさと納税は8302億円(2021年度)まで拡大しているが、地方に流れる一方の東京都の都民税は、約571億円もの大幅減収。減収となった自治体は国から75%が地方交付金で補填されるのだが、これも東京2...
-
江戸川区で街録、本場インド人の「また行きたくなるカレー店」はどこ(ZIP!)
「街頭インタビューで流行や本当に役立つ情報を調査します」(平松修造アナ)という「ZIP!」の「街録リアルレビュー」コーナーで、けさ21日(2023年4月)に紹介したのは「インド出身者が多い西葛西で本場...
-
ZIP!スタジオ騒然 現役東大生の「将来像」とオードリー若林本の関係
けさ20日(2023年4月)の「ZIP!」で、平松修造アナが「街録リアルレビュー」コーナーで取り上げたのは、「『東大前で現役東大生に聞いた人生が変わった一冊』をZIP!が独自にランキング」だった。まず...
-
“中年の希望の星”錦鯉・長谷川雅紀が語るブレイク後の私生活「2LDKマンションは広くて使い切れない」
「M-1グランプリ2021」優勝後、今やお茶の間の人気者となったお笑いコンビ・錦鯉。昨年は初の冠番組のスタート、自伝をモチーフとしたドラマが放映されるなど、超多忙なスター街道を驀進中の“おじさん”二人...
-
かまいたち濱家『ZIP!』卒業後も続けているルーティーンとは?「止めるきっかけなくなって…」
4月23日、テレビ東京系『お仕事search!それってグッジョブ』にかまいたち(山内健司・濱家隆一)が出演し、自身のルーティーンについて話す場面があった。番組中、“特に気合が入る仕事の時に実行している...
-
GW明けにコロナ第9波か 専門家が呼びかける対策とは(ZIP!)
ゴールデンウイーク(GW)明けに新型コロナの第9波が来そうだ。それも、去年秋から今年のはじめにかけての第8波より大規模になるおそれがあるという。けさ20日(2023年4月)の「ZIP!」で、畑下由佳ア...
-
注目俳優・井上想良&青島心、『Dr.チョコレート』ゲスト出演 お忍びで付き合う人気俳優カップルに
坂口健太郎が主演のドラマ『Dr.チョコレート』(日本テレビ系/毎週土曜22時)第6話(5月27日放送)に、井上想良と青島心が出演することが決定。人気俳優・西崎竜人を井上、交際相手の女優・葉山えりかを青...
-
GW穴場情報に水卜麻美アナ「出てみるかも」 「混雑→お出かけあきらめ」の気持ちに変化
ゴールデンウィーク(GW)に入り観光地にはコロナ前のような賑わいが戻ってきている。穴場スポットはどこか。今日1日(2023年5月)の「ZIP!」は家族でお出かけできる穴場について旅のスペシャリストに話...
-
メイドカフェ楽しむ外国人観光客も インバウンド需要増で今起きているコト (ZIP!)
日本政府観光局によると、先月(2023年3月)の訪日外国人は前年同月比約27倍の181万7500人で、コロナ禍前の66%まで回復した。外国人観光客が戻りつつある中、インバウンド需要が増えることで我々の...
-
引退・石川佳純選手の超絶試合を振り返る 山下健二郎「メンタルおばけ、うらやましい」
昨日1日(2023年5月)、卓球の石川佳純選手(30)がSNSで現役引退を発表した。日本卓球界に大きな功績を残した石川選手。2日の「ZIP!」ではスタジオに元プロ卓球選手で五輪金メダリストの水谷隼さん...
-
大谷翔平にできないことを見つけた! 微笑ましい(?)トラブルに注目集まる (ZIP!)
アメリカのエンゼルス戦を実況していたアナウンサーが、「ついにオオタニにできないことを見つけた!」と叫んだ。何があったのか。けさ19日(2023年4月)の「ZIP!」は、放送中の午前8時に始まった「エン...
-
「空巣」はひと昔前、今は「在宅中狙った強盗」 対策は?(ZIP!)
『空巣』なんてひと昔前のことで、いまは在宅中を狙われるという。けさ19日(2023年4月)の「ZIP!」トップニュース解説のコーナーで、森圭介アナが伝えた。森圭介アナ「どういうことなのでしょうか」森ア...